住友商事株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【入居予定者用】リエトコート武蔵小杉ザ・クラッシィ・タワー」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 中原区
  6. 中丸子
  7. 【入居予定者用】リエトコート武蔵小杉ザ・クラッシィ・タワー
 

広告を掲載

申込み中 [更新日時] 2010-10-20 01:05:09
 

契約はまだですが、
一期一次百数十戸の申込みが終わりました。
2次以降の人も、引渡しまで1ヶ月ちょっとしかありません。

オプションとか、管理・修繕、情報交換しませんか?

所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)

交通:東急東横線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    東急目黒線 「武蔵小杉」駅 徒歩5分 (南口)
    南武線 「武蔵小杉」駅 徒歩8分 (西口)

[スレ作成日時]2009-02-02 23:21:00

現在の物件
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
リエトコート武蔵小杉 THE CLASSY TOWER
 
所在地:神奈川県川崎市中原区中丸子13番地10他(地番)
交通:東急東横線 武蔵小杉駅 徒歩5分 (南口)
総戸数: 542戸

【入居予定者用】リエトコート武蔵小杉ザ・クラッシィ・タワー

213: 匿名さん 
[2009-03-17 06:28:00]
>>210
あるルートで申し込むとフレッツがかなり安くなるので、
当初フレッツにして、後で見なおすつもりです。
214: 匿名さん 
[2009-03-17 08:40:00]
>>213
何か良いルートがあるのですか?

私は説明会のときの対応がイッツコムが感じよかったので
そちらにしようかと思っていました。

以前、住んでいたところもイッツコムでしたが、
対応が良かったです。
215: 匿名さん 
[2009-03-17 10:44:00]
確かにNTTはお役所的で、対応はそれなりですね。かかくこむやプロバイダーから申し込むと、
キャンペーンで数万円割引されます。もしかしたら光電話とセットのみかもしれません。
216: 匿名 
[2009-03-18 03:55:00]
3月末までに入居すると税金や登記費用が減額になるって本当ですか?
217: 匿名 
[2009-03-18 04:12:00]
登記費用などの「諸経費」っていくら位かかるのかしら?
218: 匿名さん 
[2009-03-19 01:47:00]
217さん
モデルルームで試算した金額が目安。
正確な金額は、部屋にもよるし、税額が決まらないので何とも。
もしかして購入していない?
モデルルームにも行ってない?

ここの販売契約担当の会社は「諸費用」って言うね。
219: 匿名さん 
[2009-03-21 06:57:00]
わが家は今日引越しです。皆さんよろしくお願いします。
220: 匿名さん 
[2009-03-21 09:06:00]
一次で購入された方に質問です。

残金支払い&最終案内は、引渡しの何日前に送られてきましたか?

また、引渡し当日に、部屋のチェックを行いましたか?
221: 匿名さん 
[2009-03-21 12:26:00]
うちも来週引き渡し、引越しなんですが、まだ連絡ありません。遅いですよね…
222: 匿名さん 
[2009-03-21 17:01:00]
来週引き渡しですが、今日、速達で書類が届きました。
223: 匿名さん 
[2009-03-22 00:00:00]
>220さん
一週間前くらいに、遅いのを心配して確認の電話したら、すぐに送られてきました。
引渡しはリエトの外でやりました。
室内チェックはありませんでしたね。
224: 匿名さん 
[2009-03-22 02:09:00]
一次は残額と登記費用の振り込み願いの発送日が書いてる資料もらいましたよ?
手元にないのでうろ覚えですが引き渡しの10日前くらいに発送だったとおもいます

あと、部屋のチェックはしてません

1日何件くらい引っ越してるのかな?
トラック地下に来るから人が増えてる感じがしないです
225: 匿名さん 
[2009-03-22 02:24:00]
ケータイの入りが良くないのでドコモに改善予定を聞いてみました。
6月ごろに東側の高いとこにアンテナ建てる予定だそうです。

東側にはデカいのは一つしかないから奴の上に建つのかな?

ケータイでこれだとWiMAXとか厳しそうだなぁ
227: 匿名さん 
[2009-03-22 09:11:00]
部屋のチェックなしですか…
他デべの竣工済物件をどのように引き渡しているのかわかりませんが、
いくら原則現状引渡といっても、現状のチェックぐらいしておかないと
引き渡し以降に不具合があって買主が申し出ても、アフターサービスで
どこまで無償で対応してくれるのかはグレーですね。
228: 匿名 
[2009-03-23 00:38:00]
入居前に簡単な清掃が入ると聞きましたが、どの程度きれいにしてくれるのでしょうか?
230: 匿名さん 
[2009-03-23 07:47:00]
掃除したかどうかあやしいと感じるくらい
窓は手付かずでした

期待しないほうがいいです
231: 匿名 
[2009-03-23 10:51:00]
荷物を入れる前に「大掃除」しなきゃ・・・ですね。
232: 匿名さん 
[2009-03-23 14:36:00]
足の裏が白くなるくらいだったのがなくなってたので、モップをさっとかけたような感じかと。
サッシ回りは砂ぼこりついたままです。
築一年ですし、うちは特に気になりません・・・。
233: 匿名 
[2009-03-23 23:39:00]
どうも。
三連休で、引越しを完了させました。
これからどうぞ。宜しくお願いいたします。
234: 匿名 
[2009-03-24 01:35:00]
No.233様
引越しはスムーズでしたか?業者は幹事会社になさいましたか?お聞かせくださいませ。
235: 入居済 
[2009-03-26 02:29:00]
233ではありませんが、先週末引っ越した者です。
引っ越しは幹事会社にお願いしました。うちに来ていたチームは手際もよくスムーズでした。荷降等は同じ会社内で要員都合しあっていたようでした
ただ、幹事会社が自社であることを知らなかったりと、情報共有はイマイチでしたが…
現場は○、会社しては?でした
236: 匿名さん 
[2009-03-26 08:15:00]
まだ明かりが少ないように思いますが、4月になってから引っ越す方が多いのでしょうか?
ちなみにうちは今週末です。
237: 匿名さん 
[2009-03-26 09:02:00]
毎日トラックはきてるみたいですけど明かりは増えてる感じしないですね
17日からいますがいまだに出勤時間にエレベーターに乗り合わせたことないです
238: 匿名さん 
[2009-03-26 21:59:00]
1日に引っ越してこれる人数も限りがありますし、
埋まってくるのは結構時間がなってからなのでしょうか。
239: 匿名さん 
[2009-03-26 23:00:00]
それでも下の階から上の階まで、少しずつ明かりが増えていますね。
240: 入居済みさん 
[2009-03-27 00:15:00]
うちも三連休で、引越しを完了させました。
これから宜しくお願いいたします。

窓はかなり綺麗でした。
掃除してくれたのか、元々汚れてなかったのかは不明です。
ベランダのガラスの手すりは汚いですが。
掃除したいけど、怖くて拭けないですが。。。

引越し幹事会社と別業者と家電を頼んだ業者と3社時間帯をずらして、
搬入しましたが、スムーズでしたよ♪

ところで、みなさん表札ってつけてますか?
オプションで頼んでいたのですが、
同じフロアの方みんなつけていないので、
標準のものに戻しちゃいました。

しばらくはいろんな業者さんが出入りするので
付けないほうがいいんでしょうかねぇ?
241: 匿名さん 
[2009-03-27 00:42:00]
>>240さん

入居おめでとうございます。
室内は結構きれいになっていると思いました。ちゃんと掃除してくれたようです。

うちもオプションで表札を付けたのですが、もともとあった号室札って
どこにおいてありましたか?探したけど見つかりません。
242: 匿名さん 
[2009-03-27 08:48:00]
まえの表札は鍵引き渡しの時にくれましたよ?
足下灯とかリモコンと一緒に


一万くらいのオプションにしました。
ただ、同じ階の方々がオプションの一番高いやつで統一されてるんで申し訳ない気分です(笑)
243: 入居予定さん 
[2009-03-27 08:53:00]
みなさん、着々と入居されているんですね。
我が家はリエトが遠くに見えるところに住んでいますが
だんだんあかりも増えているのが見え、嬉しくなります。
我が家も来月末には入居へとなりますのでよろしくお願いいたします。

表札は今回頼みませんでしたが、いずれは様子を見てつけたいなあと
我が家も考えています。

ディスポーザーはどうですか?
初めて使うものだけあって、楽しみな部分と不安な部分があります。

入居が近づいてくるとワクワクしますね。
これからもよろしくお願いいたします。
244: 匿名さん 
[2009-03-27 11:14:00]
ディスポーザー便利で楽しいです


楽しんでばかりでスイッチの裏についた飛散した生ゴミになかなか気付かなかったです
245: 匿名さん 
[2009-03-27 12:12:00]
>>242さん
もとの札ですが、オプションの取り付け完了書類の封筒に入っていました。
246: 入居予定さん 
[2009-03-27 13:59:00]
>>244さん

さっそくありがとうございます。

便利そうですね。
早く試してみたいです。
ディスポーザーでもお手入れ(掃除)は必要なのかしら。
今までより匂いや手間が軽減されそうなことは確かなのでしょうね。
楽しみです!
247: 匿名さん 
[2009-03-28 10:50:00]
私もディスポーザーは初めて使いました。
面白いです。(^^)

確かにスイッチの裏にゴミがついてました。
248: 入居済み 
[2009-03-30 02:04:00]
最近はモデルルームも落ち着いていますね。
ビューラウンジが早く使えるようになるといいですね。

ちなみに、表札は頼みませんでした。様子見です。
249: 匿名 
[2009-03-30 07:30:00]
ディスポーザー、便利そうですね!

先日、またマンションまで行ってきました。
さすがにモデルルームの受付が奥になって
落ち着いていましたね。
第2期はまだ始まっていなかったと思いますが
お客さんが結構来ていてちょっと嬉しくなりました。
順調に売れるといいですね!

我が家もビューラウンジ、早く使いたいです。
使える日が待ち遠しいですね。
250: 匿名さん 
[2009-03-31 00:24:00]
私も先日いきましたが、私が行ってた時よりも
お客さんが多かったです(^^:
251: 入居前さん 
[2009-03-31 15:04:00]
お客さん、増えている感じなのでしょうか。
嬉しいですね。
第2期にまだ入っていないのに
お客さんが来ているというのはいいことですね。

先日、リエト(賃貸棟)とクラッシーの間を散歩しましたが
なかなかいい景色でした。
昼間は芝生のところでほどよく(あまり騒がしくもなく)
子どもたちが遊んでいました。これもなかなかいい雰囲気でした。
入居したら、ぜひ子どもを連れてお散歩したいものです。
252: 住人 
[2009-04-02 00:05:00]
とても住み心地が良くて、何の不満もない。
横須賀線の駅ができたら、尚うれしい。
253: 匿名さん 
[2009-04-02 21:28:00]
新駅ができたら全く文句ないですよね
254: 匿名さん 
[2009-04-02 22:56:00]
今日の風って大丈夫でしたか?
255: 入居済 
[2009-04-02 23:57:00]
>254さん
西側の者ですが、気にならなかったですよ。
さすがに風の音が少ししてましたけど…
256: 入居済住民 
[2009-04-03 00:07:00]
シティハウスの一階、コンビニで決まったそうです。
一番近いコンビニですね。
257: 匿名さん 
[2009-04-03 21:36:00]
>>254

風は全く問題ありません。
なんともありませんでしたよ。
258: 匿名さん 
[2009-04-04 21:18:00]
トイレの水位が変動しませんでしたか?
風のせいかどうかはわかりませんが。
259: 匿名さん 
[2009-04-04 22:08:00]
トイレの水位はみてませんでした。
でも、トイレには行ってますが
気になりませんでしたよ。

水位かわってました?
260: 匿名さん 
[2009-04-04 22:46:00]
水位が変わったように感じました。
他の高層マンションでも同じような書き込みを見かけたので
ちょっと気になってお聞きしました。
風の影響を受けるとすれば換気口くらいしか思いつかないのですが、
実際どうなのでしょうね。
261: 入居予定さん 
[2009-04-05 01:18:00]
ひとつ提案なのですが…。
お互い参考になることがいろいろあると思うので、書き込みの際「20~30階」などどのあたりのフロアか、
また向きが関係する話題なら「西」とか「南」とか、特定されない程度に書き添えてはいかがでしょう。
抵抗のない方だけでもちろん結構です。
262: 入居前さん 
[2009-04-05 09:51:00]
各部屋でテレビを使用したいのですが、分波器か分配器は必要ですか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる