分譲一戸建て・建売住宅掲示板「埼玉県「ボゥヴィラージュ」ポラス購入者専用その2」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 埼玉県「ボゥヴィラージュ」ポラス購入者専用その2
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-12-07 09:14:03
 

色々な事をみんなで情報交換していきましょう!

[スレ作成日時]2007-12-23 21:24:00

 
注文住宅のオンライン相談

埼玉県「ボゥヴィラージュ」ポラス購入者専用その2

901: 匿名さん 
[2009-05-13 21:27:00]
ハゲは分かりませんが、デブは見かけないね。
既存のおっさんも含めて。
一人くらい、「どーん。」ってのが居てもおかしくないけど。
902: 匿名さん 
[2009-05-14 06:54:00]
野台団地のおっさんにも苦労はあるぞよ。
903: 匿名さん 
[2009-05-14 07:45:00]
>№895さん

陰口というのはどういうものなんでしょうね。イメージが湧かないのです。
(日中の苦労も知らず能天気ですみません)

会社みたいに強烈に利害が錯綜する場ではないし、マンションのように音や
タバコの問題もないように思うのですが・・・。

団地全体ではまともな人がほとんどじゃないですか?(性善説すぎる?)
困った人はどこにでも一定数存在するもので、それが理由で閉じてしまうよりも、
交際範囲を広げていく方が建設的ではないでしょうか?
904: 入居済み住民さん 
[2009-05-14 08:54:00]
一大決心?をしてこの地に住み着いた身として
町はもちろん自治会もより良くなって欲しいのは当然の事です。

ならば、できることなら役員の一員になって参加して意見を述べて改善していきたい気持ちは山々ですが
時間的に今は許されません。

将来的には(定年後もしくは時間的に余裕を持てるようになれば)考えてます。

参加も協力も無しに今は文句も言えません。(差し当たり今は特にありません)

不平不満は堂々と自治会に申すべきだと思う。
905: 匿名さん 
[2009-05-14 10:35:00]
野台団地のおっさんさん。
失礼しました。
そりゃ苦労はありますよね。
906: 匿名さん 
[2009-05-14 11:16:00]
アッサリ系のコミュニケーションならいいのですが、

何かと係わりたがる近隣住民っていませんか?

クドサに参ります。
907: 匿名さん 
[2009-05-14 11:37:00]
906
その気持ち、よーく分かります。
908: 匿名さん 
[2009-05-14 11:45:00]
朝、シャッターを「ガラガラ」と開けたときに、前で庭の掃除をしているおっさん
と目が合ったとき挨拶する必要あると思いますか?

こっちはまだ半分寝てるし、Tシャツはヨレヨレだし、髪の毛はいけてないし、ヒゲは濃い方だし、シャッターを開けてすぐにウ○チをしたいときもあるし、部屋は覗かれていそうだし。

普段、挨拶をする気はあります。
909: 匿名さん 
[2009-05-14 15:14:00]
ウ○チしてからシャッターを開ければいいじゃん。

シャッターが電動ならもっと良い。
910: 匿名さん 
[2009-05-14 17:38:00]
シャッターを開けてる途中でしたくなるんです。

数が多いから。困
911: 匿名さん 
[2009-05-14 20:05:00]
数が多いと1回で流れなくなるぞ~
912: 匿名さん 
[2009-05-14 22:25:00]
>№906さん

振る舞いに洗練さを欠いているというより、性格の問題なんでしょうね。

話をフィニッシュさせるのが下手なので、必然的に長く(クドク)なり、嫌がられる

→あまり人が話しかけなくなるので、たまに捕まえた人にはここぞとばかりに長くなる

→ますます周囲に敬遠される

→焦って存在を誇示しようと言動が過激になる
(声が大きくなったり、人の悪口がエスカレート)

→さらにドン引きされる

という悪循環に陥るのです。こういう人は寂しがり屋なのかもしれません。
913: 匿名さん 
[2009-05-14 22:38:00]
904さんはもちろん承知しておられるでしょうが、役員をやらなきゃ注文つけたりできないということはないと思いますよ。会長には在籍3年以上でないとなれないようですが、会費をおさめているメンバーの誰もが、改善要求や提言をする権利を有しています。月に一度、班長会議をやってるみたいですが、「提言」未満のちょっとした会員の声が役員に伝わるように、住民―班長―役員というラインを強化できないものでしょうか?そうじゃないと、10世帯前後で26ものユニットを設けている意味がないと思うんです。
914: 匿名さん 
[2009-05-14 23:00:00]
本当はここらあたりで「浦和野台団地IT委員会」を立ち上げたいところですがね。
自治会のホームページをつくって、自治会規約や前年度決算報告書の掲出、会報もPDFで
UPすれば一部ペーパレス化がはかれるでしょう。

それが無理なら、少なくともメーリングリストくらいはあった方がよいと思います。

現在の規約では自治会への要望は文書にして会長か部長宅に持参か、もしくは郵便受けに
投函せよという決まりになっています。でも仕事から帰宅後の深夜に、見ず知らずの人の
家のポストまで出向いて手紙を落としてくるというのは相当に不気味だし、日中にいきなり
建白書を懐にピンポーンと呼び鈴を押すというのもかーなーり大袈裟で、受け取る方も怖い
でしょう。足尾銅山鉱毒事件で天皇に直訴した田中正造じゃないんだから・・・。
もっとライトにできないかなあと思うわけです。

心理的障壁を下げるのとともに、メールであればリンクを貼ったり、エクセルなど資料や写真
を添付して、訴えたいことを補強できるし、時間を気にせず出せますからね。
915: 匿名さん 
[2009-05-14 23:35:00]
確かにHPの充実と言うか、掲示板などあった方がいいかも知れませんね。
メールでの連絡もありだと思います。
マンションなんかは実際、マンションのサーバーを使ってメール連絡のようですし。
ただ、旧住民さんなどパソコンを使えない人もいるはずなので、紙ゼロとはいかないと思いますが、今後の野台団地の為にも、HPや掲示板などはあった方がいいかもしれませんね。
ま、ここも掲示板ですが。
916: 匿名さん 
[2009-05-14 23:59:00]
そうですね。
一気に紙ゼロは難しいかもしれません。でも年配の方だからデジタルは無理と決め付けるのは早計でしょう。
70代でブログを毎日更新しているような方もいますしね。現在環境がなくても、PCやモバイルを導入したい
と思っているケースもあるかもしれません。実際、知人のマンションでは管理組合でメカに詳しい人が、シニア
世代の通信環境整備をサポートして仲良くなり、世代間交流のきっかけになったそうです。お孫さんにメールを
送ったり、オンラインフォトアルバムを閲覧できるようになり、とても感謝されたという後日譚もついています。

後ろに合わせるのでなく、進化に手を貸すという考え方の方が建設的ではないかと思うのです。当自治会でも
2年前に却下されましたが、会報が雨の日に配布されると濡れて文字が滲んでしまうから、コピー用紙でなく
印刷会社に発注してほしいという馬鹿馬鹿しい案が出されてました。これこそが無駄遣いでしょう。

この出来合いの掲示板にタダ乗りしているのも気楽ですが、活動のツールにするには限界がありますよね。
917: 匿名さん 
[2009-05-15 21:02:00]
そういえば、最近はペット問題が沈静化していますね。
今年の総会で、「犬と違って猫は単独行動するので、やんちゃをされても飼い主がわからず
苦情をいえない。ついては、猫には“○班の○○”という名札をつけるようにしていただき
たい」という、仰天の「猫総背番号制」を提唱した方がいて、失笑よりも盛大な拍手が沸き
上がっていましたが、その後はだいぶマナーが改善されたということですかね。
918: 匿名さん 
[2009-05-15 21:14:00]
いや、犬猫に関してはいろいろと問題があるみたいです。
庭にそそうされて匂いに困っている住民さんも多いみたいです。
919: 入居済み住民さん 
[2009-05-16 17:51:00]
私も、917さんに喝采のくちです。
猫はとんでもない。糞も臭いし。
920: 匿名さん 
[2009-05-17 07:14:00]
周囲にネコがいないので、よくわからないのですが、
ネコは放し飼いにされているのですか?

サザエさんに登場する、度々魚をくすねていく野良猫(?)
のような感じなんでしょうか?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる