注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「三栄建築設計の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 三栄建築設計の評判ってどうですか? (総合スレ)
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2024-10-22 23:35:33
 削除依頼 投稿する

【公式サイト】
https://san-a.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

三栄建築設計で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三栄建築設計の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2012-10-03 23:53:27

住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

三栄建築設計の評判ってどうですか? (総合スレ)

321: 匿名さん 
[2017-05-08 09:47:08]
そもそも3階建やスキップフロアをリフォームで介護に適した
構造に作り変える事はできないように思います。
中には初めから老後を見越して平屋を選ぶ方もいらっしゃるようですし、
ライフスタイルの変化も考慮し長期的に見通す事が必要なのだと思います。
322: 名無しさん 
[2017-05-09 19:07:16]
一生ものにはならない不動産ってことだね。
323: 通りがかりさん 
[2017-05-10 10:24:36]
良い土地を購入できたので三栄さんに良い建物を作って頂きました。満足のいく建物を建てることができたのは良い土地があったからだと思います。理想の間取りを自分で描いて、そのままの建物を造って頂きました。三栄さんに感謝です。
325: 通りがかりさん 
[2017-05-11 12:38:33]
三栄さんにお願いした理由は土地の資金の方に重点を置いたからです。
建物は建て直しができますが土地はできません。建物は消耗品と割り切っています。
三栄さんの注文住宅は安いかもしれませんが自由度が高いので、
理想の建物を安く建てることができました。
大満足です。
326: 匿名さん 
[2017-05-17 13:13:35]
自社一貫体制というのをアピールしているようですけれど、施工に関してはどうなのでしょうか。
施工もここの社員が行っているということになってくるのでしょうか。
検査とか、もろもろはここの社内で行っているというのはわかりますけれど。。

何かが遭っても諸々たらい回しにはされないということになってくるかとおもいますし、
責任の所在がしっかり分かりやすい。
327: 戸建て検討中さん 
[2017-05-18 23:53:23]
325の通りすがりさん

理想の間取りを自分で書いて、そのままの建物を作っていただきました。
とありますが、素人の方が書いた間取りをそのまま施工されたのでしょうか。
だとすると三栄さんの設計士さんは大したこと無いですね。
328: 匿名さん 
[2017-05-19 00:47:34]
見学しました。
壁紙の貼り方が汚くで隙間が沢山ありました。
床下収納から床下を見たら釘が沢山落ちてました。
素人目で粗末な感じでした。
これで良いのかと疑問に感じました。
329: 通りがかりさん 
[2017-05-19 10:53:18]
普通は間取りを設計士さんに頼むことが当たり前ですが、ほとんどの場合は断られます。
なぜなら企画型の間取りの方が簡単だからです。
こちらの希望の間取りを実際の図面に落とし込む方が大変な作業だと思います。
特に家相などを重視した間取りやリビングを広く取る間取りは企画型の間取りでは太刀打ちできません。
注文住宅の醍醐味は自由な間取りにあると思います。
設計の方には素人が考えた間取りをできる限り忠実に再現して頂けました。
普通は嫌がられますが色々な提案を頂きながらより良い間取りを作成することができました。
感謝感謝です。
331: 匿名さん 
[2017-05-30 11:09:24]
予算はどれくらいなのかと思いましたが、予算で見るプラン例によると建物と設計で1500万円前後で建てられるようですね。
勿論敷地面積やプランにもよるでしょうが、造成工事、外構工事、上下水引き込み工事諸々除く価格がはっきり出ているのは良心的だと思いました。
332: 匿名さん 
[2017-06-05 14:19:55]
設計も込みでその価格で済むんだったらあり、なのかもしれないですね。
その他にかかるものもありますけれど…

土地の形ってそれぞれ違いますから、
建て方にも条件が違ったりなんてこともあるかと思うのです。
そういうのも考慮しつつ
こちらの希望をきちんと汲んでくれるっていうのが大切になってきます。
333: 匿名さん 
[2017-06-12 13:45:40]
本体で1500万円は安い方なんじゃないですかね?標準でどの程度のものがついているかによりますが、それくらいでとりあえず最低限はついているということになってくるのか。ローコスト住宅が1000万円弱ですが、雨戸や網戸をつけたり、インターフォンをつけたりなどなど細かいところを付けていってもそれくらいになってしまうとか。
あとは聞いた話だとやっぱり造成がどれくらいかかるかでトータルがかなり違うので持っている土地次第なのかな。
334: 平塚市桃浜町 
[2017-06-15 00:18:46]
桃浜町の建売を観てきました。
土地柄か、平塚市の建売にしては、少々高価な印象。
先にデメリットから。間口が狭い。(いわゆるウナギの寝床の宅地形状)北側の狭い道路。(日当たり悪い。火事等の災害時に、緊急車両が入り辛い)、中途半端な庭。(この広さじゃ特に利用できない)今のところ南側は更地だが、広い土地なので、将来的にマンションが建ちそうで怖い。営業マンは、「南側から日当たり良好」と自慢していたが、駅近の桃浜町で、いつまでも更地なワケないだろー!wと思いました。
家の設計や収納は拘っている。仕様も悪くない。でも窓が少ないかなぁ。窓の景色は近接する隣地の壁orアパートだし。
カースペースは2台とあるが、全面道路が狭いので、普通車と軽(軽でも小さい車種だけ)が、何度か切り返して、ギリギリ駐車できるくらいの間口。特にB棟に2台駐車は、横幅だけでなく、車長も限定されるため、相当な駐車技術が必要。(私には無理でした)駐車2台必要ならば、B棟以外がオススメかと。
概算見積もりを出すと、本体価格4400万に、諸経費と仲介手数料、取得税、登録免許税、保険料、司法書士報酬を入れると4700万円近くになり、なかなか高額になる。その金で、駅から少々離れた長方形の整形地に、注文住宅が建てられると思った。
総括すると、駅近なのは魅力で、建物もなかなか魅力的。しかしながら、価格が高く、デメリットも多いため、今のところコスパ悪い印象を持った。平塚1丁目や黒部丘の建売みたく、しばらくしたら値下げしそうなので、それを待つか、、。
335: 匿名さん 
[2017-06-20 09:16:14]
予算で見るプラン例では、総費用が約1500万円(建物+設計)となっておりますが
土地代は含まれていないのですよね。
この他に造成工事、外構工事、地盤改良工事、上下水引き込み工事の費用、
さらにプラスして334さんが挙げられている諸費用もありますし、
全てひっくるめた概算を把握しておいた方が良いかもしれませんね。
336: 匿名A 
[2017-06-20 15:50:15]
住宅業界に携わる仕事をしていますが、自由設計で安心・快適かつ安くて良い家に住みたいを前提に大手ハウスメーカーからローコストメーカーまで複数社を回りました。結論から言って三栄建築設計さんでお願いしました。選んだ理由としては、安全面での施工技術、地盤保障、アフターメンテナンス、また設備に至っても他のローコストメーカーより1ランク上の標準設備をセレクトできたところです。2階建てで延べ床約30坪弱、外構(駐車場、ポスト、散水栓、植栽)を含めて約1500万で納まりました。恐らく大手ハウスメーカーだと1.5倍以上の価格になる感じです。コストをかければいくらでも立派な家が建ちアフターもしっかりしていますが、三栄さんだと総合的にだれもが驚きの満足のできる家が建てられると思います。
337: 匿名さん 
[2017-06-27 11:24:11]
いくら安くても標準設備が殆どついていない、本当に本体だけ、という感じだと幾らパット見ローコストでも意味がないですよね。
諸々ついて最終的にどれくらいになるのかというのが必要になってくるのではないかなと思いました。ですので336さまの書き込み内容、大きく頷くことが出来ます。
でもどうしてこの価格でやっていけるのでしょうか。ひとえに宣伝広告費が少ないということになってくるのですか?
338: 匿名さん 
[2017-07-04 13:06:26]
サンファースト工法というのをコチラは取っているということです。木造在来軸組工法を取っているのですが、結合部分をボルトで止めたり、その他諸々して強化しているということ…なのかな、公式サイトに書いて有ることをまとめると。
ボルトというか、結合部を上手く切り込みを造ってかませてやっているところにスプリング入りの結合部強化の物を設置してやることで、
緩みが起きませんよ、ということだそうです。このスプリング入りの物自体がどれくらいの使用期間がせっていされているのでしょうね?
339: 匿名さん 
[2017-07-10 11:42:21]
免震用のバネは、やはり耐用年数はあるかと思うので確認はしておいた方がいいでしょうね。大規模修繕の時に丁度交換時期が被れば良いのですけれど。
大規模修繕も大規模修繕でそれなりにかかってくるということになってくるのですね。
家を長持ちさせるために
悪い所が出たらすぐに直したりしないと行けないなと思いますが
そういうときには直ぐに対応してもらえるのでしょうか。
340: 匿名さん 
[2017-07-17 15:40:22]
カワダ式羽子板ボルトというのを使っているということが公式のサイトに書かれていました。
調べてみたのですが耐用年数については書かれている資料が見つかりませんでした。
工法としてはかなり柱や梁に食い込ませる部分がありますから簡単に交換することが出来るというたぐいのものではないと思われますよ。
341: 匿名さん 
[2017-07-21 16:01:36]
見えないところも色々なものが使われているのですか。

もともと基軸枠組み工法というのは、地震に強いということを聞いたことがあります。
他の工法というのは、
こちらでは造ったりというのはあるのでしょうか。
あまり手を広げすぎても、というところはありますので、
専心しているならばそれはそれでいいのかも・・・?
342: 通りがかりさん 
[2017-07-26 21:56:24]
ここは10年以上前から転職サイトの常連で、その割には規模が大きくなっていない、つまり離職率が非常に高い会社です。
あなたの家を建てた設計や工事の人間が一年後には居なくなっているかもしれません。
そんな会社にあなたは何千万も預けられますか?
343: 匿名さん 
[2017-08-01 09:46:33]
家づくりには全く関係のない話題ですが、夏休み期間に親子で参加できる
工作教室が開催されるようです。
主催は子会社の三栄クラフターのようですが、夏休みの宿題に悩むお家の
救世主みたいなものですね。
こういう地道な取り組みが顧客を掴むのかも…とぼんやり考えました。
344: 匿名さん 
[2017-08-08 11:30:25]
サンファースト工法というオリジナル工法を取り入れているということがかかれているのですが、これって基軸枠組工法に地震対策の金具がついているというような感じ・・として捉えてよろしいのでしょうか。床面の強化はまた今までの基軸枠組工法とも違うような形ですので、
かなりアレンジされている、ということになってきているのか。
地震の多い国です。繰り返し地震は起きうるので、そういったものに対応できている点は安心なのかな。あとはきちんと正しく施工していれば。
345: 匿名さん 
[2017-08-14 15:55:00]
今は木だけで組んで組み立てるのではなくて、金具で補強している所は多くなってきているのではないでしょうか。その分建物自体は強くなって行くとは思います。
どの程度、その強さが維持するのかはわからないです。
だから、要確認。
修繕の時に全部取り替えるとかってあるのでしょうか。
346: 三栄建設で建売を購入しました。 
[2017-08-20 13:45:50]
28坪弱。リビング18畳と作りもグレードも良く気に入って買いました。家の前の道は私有地ということで道は狭いが近隣以外は通り抜けはなく子供も自由に家の前で安心して遊べる環境でもありました。
しかし問題が一つ…
道も狭くクレーンが使用出来ない環境にも関わらずリビングの入り口サイズが675ミリと通常より狭いドアで作られていました。
事前の説明もなく購入手続き後の内覧会でも一言も説明も無いまま引越しを迎え、ファミリータイプの冷蔵庫685ミリが入らないことが判明しました。
引越しの作業時間が夕方というのもあり建設会社とは連絡取れず戸当たりを外すことで搬入することにし無事に終了する事ができました。
後日電話した所、契約書にも書いてるし内覧会もして貰ったのでこちらは非がないと一点張りです。プロと素人の契約の中で購入後に人を貶めるような会社だったのだと今は感じてます。
また、建設会社とは交渉中です。
因みに冷蔵庫は3年前の結婚時に親がお祝いで買ってくれた物で元からあったものです。4LDKとファミリータイプの一軒家なのに、環境もこういう状況なのに狭いサイズでドアを付けたのは設計ミスで無ければなんなんでしょうか。
ドアサイズの説明がなくて契約書にもどんな物にも書いているような説明で購入者に非があるというのは詐欺師と変わらない気がします。
対応が悪かったので今後の付き合いも心配です。

追加
電話で話しました。
話してる間も鼻で笑いながら説明してるの一点張りでした。足立支店は上司も誠意ある対応すら出来ないようです。
348: 匿名さん 
[2017-08-25 16:30:01]
契約書は本当によく見てチェックしないといけないと言いますよね。後から齟齬が出てしまっても、建てた後だと同しようもないですから。

賃貸でお家を借りる時にもそうですがドアサイズはチェックしないといけないとは耳にします。
実際問題、家の中に入れることが出来ない家具とか家電とかがあると困りますから。

注文住宅でお願いするときもドアサイズは確認せねばですね。
尺モジュールでやっているならばだいじょうぶなのでしょうか。
350: 匿名さん 
[2017-08-31 17:01:48]
同じ家は作らない、というコンセプト、すごいですね…
実例を見てこういう感じで作りたい、というのがあったりしたとしても
いろいろとコチラの好みとか希望も取り入れた上で作っていただけるということになってくるのかしら?
その分デザイン料や設計料みたいなものもかかるとは思いますが
オンリーワンという感じもしてきますね。
351: 評判気になるさん 
[2017-08-31 18:59:47]
住んで2年になりますが、特に問題はないんですが。3階建てで2階にリビングと水回り。洗濯機の音も特に気になることもなく。4畳半程度の吹き抜けは開放感も大きく、とても気に入っています。階段が狭いことくらいですかね。建売なのでここはどうしようもありませんでした。当然新築時に不都合な部分もありましたが、全て交換対応してもらえましたし。あとは地震が来た時どうなるかでしょうか。
352: 匿名さん 
[2017-09-07 08:45:30]
注文住宅では耐震性を高める為にサンファースト工法を導入しているそうで、
カワダ式羽子板ボルトという特殊金物を柱と梁の接合部に採用して
構造材のゆるみが出ない家を実現しているそうです。
建売の方も同じ構造が採用されているのでしょうか?
353: 匿名さん 
[2017-09-13 14:35:16]
うーん…それはわからないし、確認しないといけないと思いますよ、個別に。
建売だとそれぞれまた事情も違ってくるでしょうから。
ただ最近は在来工法の場合でもプラスしてなんか地震対策系の金具を付けているところがかなりスタンダードになってきているということです。
ハイブリッドに作り上げて行ったほうが、より地震対策になっていきますものね。
354: 匿名さん 
[2017-09-20 14:34:00]
シュプールというものが新しく規格商品ででているのですが、
自由ということを全面にだしています。
どの程度自由にできるのかまではよくわからないですが…どういうことなんだろう。

たくさん文章は書いてあるのですが、肝心なところがよくわからない(^_^;)
基本的には自由というよりも、
選択肢が多く用意されているということなのかな。
355: 匿名さん 
[2017-09-28 12:25:24]
シュプールの実例を見ていると全然どれも別のデザインです。
どこまで自由にできるだろう、みたいなフレーズを書いているので
基本的にふつうに自由設計なんじゃないでしょうか。
値段の面について一切かかれていないのです。たかいのだろうか。まあ自由設計ですので高いでしょうね。
納得した家造りをしたい人向けだと思いました。
356: 匿名さん 
[2017-10-03 12:07:27]
そこそこお値段はしてくるのかなという印象を強く受けました。

となりますと、
本当にこだわりたい人はとことん作りという感じなのか。

こだわりたいけれど
そこそこ値段も抑えたいというニーズには答えてくれるのかなぁ。

デザインセンスとかはとても素敵だから
例えばオリジナル規格住宅とかあればそういうニーズの受け皿にはなると思いますが
そういうのってあるのかなー。
357: 匿名さん 
[2017-10-11 12:35:21]
「同じ家を作らない」をモットーにしている。ですので、規格住宅という概念自体がここにはないと思います。一つ一つ土地や施主の思いに合わせた家造りをしてくれるというスタンスです。そこまでしてくれるんだったら、むしろ安いほうが違うんじゃないの?という風に思います。値段は見た目はかかるかもしれないけれど、それだけのことをしてくれるのあれば良い。それだけのことです。
358: 通りがかりさん 
[2017-10-12 15:28:32]
不動産屋が土地買って三栄に設計施工させたタイプの建売に3年住んでます
建てた時の大工とクロス屋が基本的に下手と言うかガサツな以外問題なく住んでます
アフターも煩く言わないと動かないけど言えばやるのでまだマシでしょう
3年目にして寒い浴室の基礎断熱が中途半端な事に気が付きましたが予定や立会面倒なので自分で人通口塞ぎました
前の家の建築屋にアフター投げて倒産された経験のある自分からするとかなりマシに感じます
359: 匿名さん 
[2017-10-17 15:05:16]
358さん、ありがとうございます。建売もまずまず満足されているかんじなんですね。注文住宅だと建てている最中から関われるので、もう少し良い感じで仕上がるといいのだけれど。ちょいちょい見に行ったりしていれば少しは違うんだろうか。
アフターは何度か催促してやっとなんですね。そのあたりは結構面倒そうな感じですが、スルーされるよりは良いという感じなのですか。
360: 358 
[2017-10-24 16:17:03]
>>359 匿名さん
今は基本プレカットだったり職人の腕の差が出にくく成ってるし瑕疵担保も厳しく成ったので基本はしっかりしてると思うよ
ただ人のやる事だから間違えたり雑だったりするのをアフターで直して貰わなければ成らないんだけど
担当も忙しいから手が回らなかったりするから相手の都合も聴きつつ押しと引きでお願いするようにしてます
あまりキツく言うと逃げるんだよねw
361: 匿名さん 
[2017-10-28 22:03:42]
360さん、ありがとうございます。
アフターの窓口は買ったときの営業さん…ということなのかな?だから忙しくって手が空かなくってということになってきてしまうのかもしれないですね。
でも逃げるのは止めて〜ですね^^; ちゃんとそちらの手違いのところは直してくださいな、って感じで。
営業担当者によってその辺のところはかわってくるのかな
362: 匿名さん 
[2017-11-06 08:40:16]
公式ホームページのアフターメンテナンスについてによれば、
フリーダイヤルの専用窓口が設けられていてアフターメンテナンス担当が
ついているようです。
修理担当の方も自社一貫体制で行っているなら、人手が足りず
対応に時間がかかるという事もあるかもしれませんね。
363: 匿名さん 
[2017-11-10 15:13:41]
時間はかかっても対応はきちんとしてくれるのなら良いのかなと思いつつ…
水回り関係だとうかうかしていられなかったりしますから、
早急な対応も柔軟にしてくれることを祈りたいところかな。
せっかく専門の部署があるのだったら、
緊急時の対応も行っているということを期待したいところだけれど。
こればかりはもしものときにならないとわからないですね(^_^;)
364: 匿名さん 
[2017-11-20 09:13:30]
構造体はサンファースト工法「木造在来軸組工法をベースに接合部の強化や構造板などを使用し、さらに進化させた建築工法」という事ですが、こちらのオリジナルなのですか?
断熱はグラスウール採用でサッシはアルミ樹脂のハイブリッドサッシ+Low-E複層ガラスを採用との事で断熱性能は如何程?モデルハウスでは構造体の性能を数値で確認できるのでしょうか。
365: 匿名さん 
[2017-11-20 09:53:07]
サンファーストは他社もわりと使ってる在来モノコック型
断熱は良くも悪くもな感じで特に特徴はないです
この会社は建売メインなので注文は嫌がります
あまり細かい要望はできない会社です
価格もまぁそれなりで良くも悪くもです
366: 匿名さん 
[2017-11-26 18:35:07]
シュプールというのがこちらの注文住宅で“真に自由な”自由設計とうたっていますが、注文はあまり喜ばれないのですか・・・?
ホームページでは、どんな敷地条件でもOKで、企画力、デザイン力、施工力が優れていて、見たことのない家を建ててくれるようなことが書かれていますから、オンリーワンの希望通りの家を建ててくれそうな感じがするんですけど。
367: 検討板ユーザーさん 
[2017-11-29 21:14:07]
お勧めしません。
天井の木目シートに糊が着いていてもお客様で出来るので拭いてください。と言われました。

また風呂場上の点検口を開けてみたら長い釘が至るところで貫通してる。

アフターフォローはやりたがらないし、嫌な質問にはあからさまにレスがない。
368: 匿名さん 
[2017-12-07 08:54:19]
規格住宅メインで、多少のフレキシブルさはあるけれど、ということでいいのかな、掲示板の流れ的に。
規格住宅だとものすごい高い設備を投入しない限り、あまりそこまでは高くならないですよね。ある程度価格は抑えて、でも建売よりももう少し希望を叶えたい箇所があるんだったら規格住宅は良いのかなぁと思いました。
1つ1つ例えば屋根とかドアとかの選択肢は少ないかもしれないけれども。
370: 匿名さん 
[2017-12-15 21:43:41]
建売を購入しました。
内覧の時は出るわ出るわ。よくこんな状態で見せる気になったなと。
引き渡しされた後、出るわ出るわ。内覧の時にはなかった傷、階段がはげている、ドアはキーキーなどなど。
内覧の時に質問して確認します!なしのつぶて。
最初に支店で会った営業マン。各種支払い時にも来たけど、名刺を渡そうとするから貰ったと言っても初めてだと。
馬鹿馬鹿馬鹿ばかり。
371: 匿名さん 
[2017-12-21 18:36:02]
コンセプトは「同じ家は、つくらない。」だそうで、分譲住宅でもすべてオリジナルだと公式サイトに書いてありました。分譲住宅だとどれも同じ家を建てるものだと思っていたので、こういうのも面白いなと思います。ただ、ある程度個性があると買い手を選んでしまうんじゃないかなとも思います。
あと、工法が二種類あって、建てる家によってオリジナルの「サンファースト工法」か「2×4工法」のどちらかを選ぶのだそうです。オリジナルの工法ってどうなんでしょう。
372: 匿名さん 
[2018-01-05 13:44:55]
サンファースト工法、在来工法をより強化したものに見えます。
基礎と柱の部分を金具でつなぐ、梁と柱を金具でつなぐ、
基礎を強くする、建物の角の部分を箱型躯体にする、等々。
手は混んでいるし、コストは掛かるけれど
構造面はかなり強化されている印象を強く受けました。
373: 匿名さん 
[2018-01-05 16:09:14]
今だと殆どのメーカーが在来プラスでモノコック構造も対応できるよ
外周に構造用合板貼るだけだもの
金物はメーカー独自を謳ってるもの多いけどどこも大差ない
374: 注文住宅検討中さん 
[2018-01-14 19:26:48]
建売で建物価格が1,500万円くらいということだったから、注文住宅を頼んで見たら、2,000万円という見積だった。
担当者は内容的にはそんなに変わらないと言っている。
この価格差のからくりは何なんだろう?
375: 匿名さん 
[2018-01-16 22:25:10]
デザインは素敵ですが、近所の三栄建築設計さんの建て売り物件は、残念ながら近所でとても評判悪いです。。

理由は、北側二階建ての家をびっしり覆うように、境界ギリギリの南三階建てを建て、
町内皆で「あれはさすがにやりすぎ。非常識な会社。あの家を買う人は可哀想。近所に溶け込めないね」と言ってます。
376: マンコミュファンさん 
[2018-01-18 11:57:26]
新築購入5年目です。
引き渡し当初から指摘した場所はまだ直ってません。何人も何人も対合わせて時間だけが過ぎ
飽きれます。アフターメンテナンスはまるでダメな会社です。少し割高なポラスにすればよかったです。
フローリングの補修なので本当に最悪な買い物しました。
377: 匿名さん 
[2018-01-24 10:17:27]
注文住宅の施行例を見ると、どれも個性的で洗練されたデザインのように見えますが
写真のみなので詳細が一切不明になっています。
できれば写真にコメントがあると家についているタイトルの由来や、どのような
工夫があったのかが伺えて分かりやすいと思います。
378: 匿名さん 
[2018-02-02 09:01:48]
不動産の仕事をしてる友人に、
三栄建築設計てどう?て聞いたら

狭い土地にキッチキチに建てたり、
いやらしい建て方するところだよ、て言ってました。

法律ギリギリでやるみたいですね。

ある意味やり手?
でも裁判になったり、トラブルないんでしょうか?
379: 通りがかりさん 
[2018-02-02 15:36:01]
三栄さんは東証1部上場の立派な会社ですよ。このご時世で毎年売り上げを伸ばしていますからね。
最近では注文住宅も力を入れていますが、まだまだ大手ハウスメーカーさんには及ばないのが現状です。元々ローコスト住宅なので、時代に合ったゼロエネルギー住宅ZEHや免震・制振住宅などは導入する人が少ないせいか、不得意分野だと思われます。アフターメンテナンスに関しては最低ランクを覚悟したほうがいいと思います。同様にその分野で似たような会社は、コストパフォーマンスが得意なオープンハウス、飯田産業グループもあてはまります。数を売って利益を出さなくてはならないのですから営業マンも必死でなので、購入者は営業マンに流される事無くじっくりと考えて判断してください。勿論いい物件は当然ありますので、自分が気に入ったらすぐにでも購入すべきです。いい物件ほど早く無くなってしまいますからね。

380: 注文住宅検討中さん 
[2018-02-03 19:05:51]
コストパフォーマンスが得意という意味では、オープンハウス、飯田産業グループと同じと思いますが、
3社のいろいろな物件を見てきましたが、デザイン性でかなり上をいっている感覚ですね。ただし、
値段もちょっと高いですね。
安さだけで言えば、飯田産業グループが一番安いと思います。売れ残ると凄く値下げします。
381: 匿名さん 
[2018-02-09 15:48:40]
毎年売り上げを伸ばしているってすごいなと思いました。
ゼロエネルギー住宅ZEHや免震・制振住宅などは導入する人が少ないんですか?
それは意外に思いました。
当り前でそれらを導入されているものだと思っていましたんで。
価格重視でローコストを選ぶ人が多いということなんでしょうか。
気持ちはわからなくもないんですが将来的なこととかを考えるとエネルギーや地震対策はしておいた方が良さそうに思うんですが。
382: 注文住宅検討中さん 
[2018-02-10 06:45:31]
>>381: 匿名さん

三栄さんを含め、5社で比較検討しました。
その内、4社は仲介業者の紹介であり、ローコスト住宅ではないと主張する業者でした。

太陽光発電を標準で入れているのは1社のみでした。
各社(三栄以外)に見積を出して貰いましたが、
・10年で投資費用(太陽光発電設置コスト)がペイ出来ない(標準仕様の1社以外)
・屋根の傾斜を南向きにする必要があり、採光に影響あり
のため、採用しませんでした。

断熱性は各社重視していましたが、グラスウールとウレタンを使う選択肢がありました。
後者がコストが高いですが、大工さんの腕に依存し難いという面があり、迷いました。
最終的には、知り合いの建築業界の人に聞いて、施工さえちゃんとしていれば、グラスウール
で十分な性能を発揮するという意見を聞き、ホームインスペクションを利用して、チェック
することにしました。

免震・制振住宅についていも各社意見が別れており、標準採用していない業者の意見では
免震・制振装置は発展途上であり、国の基準も確立しておらず、装置を提供している
企業の主張を鵜呑みには出来ない状態で、装置の性能が発揮されるかは非常に疑問視
している状況とのことでした。その分の費用を保険に回した方が安心とのこと。
付けるべきか付けざるべきか、まだ迷っています。
383: e戸建てファンさん 
[2018-02-13 18:50:10]
>>375 匿名さん
場所はどこですか?
384: 実際建ててるよ 
[2018-02-17 23:33:43]
大手ハウスメーカーと検討しましたが三栄さんにしました。
理由は、値段と自由な間取り、デザイン、安全性。正直、安全性はどこのハウスメーカーさんも同じような自信をもっていて、良いところを聞くので決めがたい選びがたいところがあるなとの印象。
建て方も賛否両論でここが絶対はないのかなと。
だったら、値段とやりたいが叶うかで決めようと。
良かった点。設計士さんが神対応。女性だったのですが提案や確認が細かくて本当に親身になってくれました。
悪かった点。工事がかなり遅れた。原因はスケジュール管理不足。人手が足りなくなり、うちの現場が後回しになった。あとは、換気扇の蓋?をつけ忘れて足場外したのにまた足場を組むことになった。
バルコニーの裏まで貼って欲しいとオプションで追加したものがついてなかった。
屋根の点検口を作り忘れてて後から穴を開けることに。
と、最悪ですね。
今更ハウスメーカー替えて立て直すこともできないし、もうこれ以上忘れがないことを祈って信じるしかできません。
おススメはしませんね。
次に建てるならもう頼まない。
いくら設計が完璧でも実現できないなら意味がない。この不安な気持ちを他の人にはどうか味わってほしくない。
でも、もうここにお願いしてしまったので信じることしかできません。
ただ、これも人生のいいエピソードだとポジティブに捉えてデザインや間取りにこだわった我が家を愛そうと思います。
まだ引き渡し前なので、住んでみてからの感想をまた投稿したいと思います。
これから建てる方の参考になれば幸いです。
385: 注文住宅検討中さん 
[2018-02-19 00:13:07]
>>384: 実際建ててるよ 

私はデックスという会社を利用することにしたのですが、この会社のスレッドでも同じような話の書き込みが
ありました。設計よりもその後の施工者や現場監督が重要と。
う~ん、建築業界はどこも似たような状況なんでしょうかね。

でも、設計段階でもトラブっている私は今後どうなるのか不安で一杯です。
386: 実際建ててるよ 
[2018-02-19 03:13:05]
>>385 注文住宅検討中さん
きっと趣味が似ていますね。
まさに、私もデックスさんと悩み三栄さんにしました。
理由は、デックスさんの営業の方がとにかく嫌で、、、。
仕様とかデザインよかったけど、営業の強気な感じ!私がデックスさんの家のデザインがとても気に入ってるというのがわかったら、100万円値引きは今月しかできない。もうそれは絶対。他との検討など待ってられませんよ。こちらも事情があるのでとの強気。
大人しく聞いてましたが、今からこの感じ絶対に打ち合わせ始まったらこちらの希望親身に聞いてくれるはずない!
と思い、ならいいや〜〜帰ります。さよならって席を立ったら、ちょっと待って!上司に掛け合いますと。
結局、来月でも100万円値引きします。なんなら、他がうちより安く見積もってきたらそれより安くします!と言われ。
余計に不信感が募りこわくてやめました(ー ー;)
設計段階からトラブってしまったのですね。
私が後悔してるのは、設計の打ち合わせの毎回の内容をきっちり記録、把握する。
なんでも書面で残さないとダメですね。
写真とかも携帯で撮りまくって残しておけばよかった。
普通は皆さんやるのかも。私が甘かっただけかもです。
工事が始まる時は、ざっくりなスケジュールしかもらわなかったけどせめて1ヶ月の密なスケジュールは毎月出してもらってその都度チェックしにいく。
天気の都合とか言われるけど、それでもいつにどこの工事が入るかは絶対にスケジュール組むはずだし、組まなければ遅れるに決まってる。
遅れたときに管理不足だったのに、予定してた日が天候不良って言われるかもしれない。
スケジュールわかってたら、その日天気よかったのか、悪かったのかもこちらで確認できる。
いい関係でいたいし疑いたくないって気持ちで私は緩くなってしまったけど、やはり私が責任持って把握しておかなければいけなかったなと反省してます。
家を建てるって、かなりの労力が必要で途中で心折れそうになりますが、どうかまだ設計段階なら一回一回の打ち合わせ頑張って下さい。
あとは、まだ設計段階でトラブルがあってというのであればクーリングオフ?できないかとか調べて見てもいいかもしれませんね。
条件が結構あって大変そうなのですが。
曖昧ですいません。
そんなことを私もチラッとこの中で読んだので。
建築業界の人たち。麻痺しないで購入者側からしたら一度の人生の、一番高価な買い物、一生住む場所を自分たちは請け負っているのだと自覚して、しっかりとした仕事をしていただきたいものです。


387: 匿名さん 
[2018-02-25 17:31:56]
386さん、ほんとうにその通りだと思います。ふつうは一生に一度の買い物だと思いますから、しっかりしていただきたいですよね。

他のスレでも、打ち合わせの段階からしっかり記録を取っておくべきという書き込みを見たことがあります。それと、現場にも足しげく通っていい家づくりをされたという方もいました。
仕事をされる側の人はいやがるかもしれないけど、施主さんにとっては大事な家ですものね。
388: 注文住宅検討中さん 
[2018-02-26 01:45:11]
>>386: 実際建ててるよ

このスレッドに書くことではないかもしれませんが。(^^;)
デックスでは、設計の打合せの際に記録を設計の方が書いており、最後に確認し、漏れていることがあれば記載を追加して貰えます。
最後に、コピーをデックスが持ち帰るという流れになっており、その辺は良いのかもしれないです。
ただ、記録に書いた依頼への対応が漏れてない?とちょうど思っていたところで、督促しなきゃって感じです。

工事の詳細スケジュールの件はなるほどと思いました。取り入れたいと思います。

トラブルに関してはクレームを入れ、対応して頂ける方向になったので、契約破棄とかになることは無さそうです。
389: 匿名さん 
[2018-03-04 11:12:45]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
391: 匿名さん 
[2018-03-04 13:45:07]
所詮は建売業者なので注文には不向きです
392: 実際建ててるよ 
[2018-03-04 22:41:17]
無事に内覧会を終えました。
その後の対応はとても迅速かつ丁寧でした。
最初から最後までこのような対応をしていただけていたらと残念でなりません。
屋根裏も、床下も内部も隅々までチェックさせてもらいました。
遅れた2週間はできるだけ足を運んで工事課の課長さんに伺いながら遅れや間違いがないかチェックしたり、家ではひたすら内覧会でのチェックポイントだの、なんやらかんやらと沢山と調べ、図面にも目を通して復習と、予習する時間になりました。
家を買うにあたり私自身も勉強不足だったり、人任せなところがあったので、とても勉強になった2週間でした。
今では、三栄さんも悪気があったわけではなくいい家を作ろうとしてくれている方たちも沢山いるんだなと思っています。
まだ住んでいないので不安な気持ちがなくなったとは言えませんが、遅れたこの2週間で出来る限り不安を取り除けるように細かく対応していただけたかなと思います。
今後の流れとしては内覧会で見つけた傷などの補修をしていただき、引き渡しとなります。
今後は住んでからのことも投稿して、これから家を建てようと考えてるかたの少しでも参考になればと思います。
やってよかったのは傷の箇所を携帯で写真をとりながら傷や、浮きなどのメモをとったのは後でチェックのときにわかりやすいなと。
あとは水平器アプリも使いました。
あらかじめ脚立も準備してくれていたので枕棚の上もチェックできました。
扉や窓の開閉もスムーズかしっかりみたほうがいいです。1、2度開閉するだけでなく、何回も開け閉めしてみてください。
それでウチでは3箇所気になる扉があったので直してもらうことになりました。
今のところ気持ちよく引き渡しの日を迎えられそうです。
393: 匿名さん 
[2018-03-04 23:14:06]
>>388 注文住宅検討中さん
三栄さんも同じようにあるのですが、それがその後にこんなに必要になるとは、、。
結構雑な感じに営業の方がささっと書いてサインして下さい的な感じだったので。
甘かった(;_;)
契約破棄などにならなくてよかったです!
きっと注文住宅検討中さんの担当の方たちもいい家を建てたい!と、思っている方たちなのでしょうね!
チェックの目はしっかりもちつつも楽しくお家がたつといいですね(^^)
394: 389です 
[2018-03-05 07:46:46]
390さんのおっしゃるとおり、大工さんの問題は
三栄さんに限らずどこの会社でもあり得ることですね!
ありがとうございます!

傾きの件はあくまで主観です。
392さんのおっしゃるとおり、水平器アプリなどを使ってチェックすれば安心ですよね!

三栄さん、デザインはすごく素敵ですし、検討したいと思います。
ご意見ありがとうございました‼
395: 匿名さん 
[2018-03-07 11:17:05]
この会社もやる大工さんいなくなって終わるんじゃない?
単価安いし部屋よりでかい車庫をタダどーぜんでやらせたり追加工事も出ないし
大工工事が安いからそれなりの工事しかやらんと思うよそれか職人いなくなるね
もう被害あった職人業者達がこの会社で請け負いしないほうがいいよって生活出来なくなるからって
この会社引き受けたら最後っボランティアにされるよって出回ってるよこの会社引き受けるのバカな職人か暇な職人ぐらいじゃない?
396: 匿名さん 
[2018-03-12 17:31:29]
>>392さん
まずは建てて良かった、そんな風に読ませていただきました。

チェックポイントや内覧会の様子などとても参考になりました。

住み始めてからのご投稿も楽しみにしています!

やはり自分で勉強することって大事なんですね。
397: 通りがかりさん 
[2018-03-16 12:53:37]
現在自宅の前で工事中です。旧宅の解体作業時には保護シートもなく外国人の作業員が作業中、がれきが飛んできて我が家の車にキズが数か所。納車間もない新車です、残念過ぎます。三栄に連絡しても証拠がないので対応できませんって!
こんな会社ありですか?
398: 名無しさん 
[2018-03-17 17:16:19]
同じようなことが報告されていますね。狭い敷地の物件が多いのに対策はしないのでしょうかね。
見かけは大きな企業でも現場レベルはこの程度なのでしょう。周囲に迷惑をかけてのビジネス、この企業の本性が見えます。
399: 注文住宅検討中さん 
[2018-03-18 01:21:49]
>>397: 通りがかりさん
>>398: 名無しさん

保護シートとは工事現場の周りを囲っているシートですよね?
保護シートも無しで工事しているって本当ですか?信じ難いです。
家探しでいろいろな建築中の物件を見ましたが、保護シート無しでやっているところなんて見た
記憶が無いですね。

事実であれば、しっかり請求した方が良いと思います。
世の中では、逆に他で傷をつけたものを隣の工事現場からのがれきで傷がついたといちゃもんを
付ける人もいるでしょうから、まずはそういう対応をするという可能性もあるのかなと思います。
保護シートをせずに作業をしている状態や車の傷の状態などを写真に撮るなどして、しっかり、
指摘した方が良いですね。
弁護士の無料相談などでまずは相談するのも良いかもしれないですね。
ただ、悪徳業者の場合(例えば、OHとか)は、弁護士費用の方が高いことがわかっていて、その
変のことを見透かして、今回のような対応をする可能性はありますが。
400: 口コミ知りたいさん 
[2018-03-19 22:37:27]
罪悪ですよ。何の検査もとうさずに、指導が入れば、設計を出して、それとは全くちがう建物をやっつけ工事で無理やり建てます。つけちゃあ壊して、まるで子供の夏休みの工作ですね。水浸しの基礎の上に柱を建てて床、ふさぎますから。気をつけて。
401: 通りがかりさん 
[2018-03-21 23:24:10]
建売4年目です。複数分譲の内の1棟。旗棹地。
元々マンション暮らしでマンション希望だったので全体的に不満ですが…

良い点
・窓を閉めれば意外とお隣の音が聞こえない。(お互い小さな子がいます)
・食洗機、床暖、浴室乾燥、モニター付きインターホン、網戸、一通りの設備が付いてる。同じ時期に買った知り合いの建売では浴室乾燥しか付いていなかった。
・小さな子供がいるので足音に神経質にならずに済む。
・旗棹地でも日当たりがとても良い。どの棟も良いと思うしきちんと考えられていると思う。ただし夏は暑い。
・立地の良い場所に住めた。(駅近、小中学校がすぐ、静か、治安が良い、ご近所も付かず離れずで良い関係)
・三栄の営業、設計士、支店長…丁寧な方ばかりだった。現場の10代だろうと思われる兄ちゃんも明るく挨拶していた。
・今のところ大きな不具合無し。

悪い点
・全てが安っぽい。一昔前の安い木造アパート。
・間取り、家事導線、コンセント、の位置が悪い。「部屋と風呂さえ広ければ良い」という感じ。
・2階リビングに小さな手洗いがほしかった。洗面所は1階。キッチンシンクでトイレの後の手洗い…夫は気にならないらしいのですが、私はとても嫌。
・2階リビングかつ通路や階段が狭い為、冷蔵庫や食器棚などが吊り上げ必須。吊り上げしてくれない家電量販店が多く困った。冷蔵庫も幅65センチが限界。
・地面からガラスや木片が出てきたお宅があった。
・お隣と近い為、料理、たばこ、トイレの臭いが入ってくる。
・接道2メートルでギリギリ。建替や売りたい時が不安。これは本当に勉強不足でした。
・三栄の営業さん…人柄は良いが対応が遅すぎる。そもそも営業所内で引き継ぎや伝達がされていない。これは企業としてダメだと思う。
・他社の建売も見たが、家自体は一番気に入らなかった。他社は1階リビング+洗面所風呂。

こんな感じです。正直不満だらけですが、自分達が当時納得して決めた事だし仕方ないですね。それに我が家が住める家のレベルからしたらこんなものでしょう。ご近所さんが常識的な人ばかりなのでそれで良しとしています。地盤検査や耐震性等はしっかりやってると思います。
402: 注文住宅検討中さん 
[2018-03-22 00:37:46]
>> 400: 口コミ知りたいさん

そのような会社が存続できる世の中ではないと信じたいのですが、事実ですか?
自分の家がそのような扱いを受けたのですか?
建築に係るなどしてそのような状況を目にしたのですか?
403: 注文住宅検討中さん 
[2018-03-22 00:47:24]
>> 401: 通りがかりさん

> ・お隣と近い為、料理、たばこ、トイレの臭いが入ってくる。

お隣との距離はどのくらいですか?
一般的(法律的)には、それぞれの家から境界線まで50cmずつ、計1mの距離を置く必要があると聞きますが、
分譲住宅の場合、契約時に狭いことを了承させられるんですよね。

> ・接道2メートルでギリギリ。建替や売りたい時が不安。これは本当に勉強不足でした。

接道もですが、隣との家との距離も問題になるようですね。
分譲で一遍に家を作る場合は大丈夫ですが、1棟だけをその狭さで建替えるのは無理だと聞いたことがあります。

> ・他社の建売も見たが、家自体は一番気に入らなかった。他社は1階リビング+洗面所風呂。

駅近の分譲住宅の旗竿地ということなので、周りは家などに囲まれているんですよね?
1階リビングだと暗いと思いますが。
404: 通りがかりさん 
[2018-03-22 10:27:01]
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
405: 通りがかりさん 
[2018-03-23 16:08:00]
>>403 注文住宅検討中さん

うちから境界まで約40センチ、お隣もそれくらいなので70~90センチ程しか離れていません。境界は低いブロック。外壁の工事の事を一応は考えて一人は通れる様にしているとの事ですが…。建て替えは怪しいところですね。
こんな狭さですが騒音は気にならず、臭い等は生活上仕方がないものとして過ごしています。
うちは旗棹地ではありますが、前後はかなり余裕がありますのでギチギチではありません。思ったほど圧迫感はありませんよ。私が広い戸建に住んだ事がないのでそう思うだけかもですが…。日当たり、風通し、問題ありません。
三栄の物件かは不明ですが、旗棹地の3階建てや旗棹地で3軒の脇を通って自分の家…などみますが、それに比べたらだいぶマシかと思います。

2階リビングの件は、風呂と洗面所があって階段も大型家具が搬入出来るくらい広ければ…という愚痴です。

注文住宅でお考えなのでしょうか?素敵な家が建つといいですね!
406: 通りがかりさん 
[2018-03-25 22:53:21]
新築購入で住み始めて、2ヶ月がたちます。
今のところ、建物自体に不憫は感じませんが、アフターフォローや担当者の対応が、全くなってない。誠意はみられません…

売ってしまえば、それまで… 的な考えなんでしょうかね?
一年後の検査も、きちんと対応して貰えるのか、心配です。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる