【公式サイト】
https://san-a.com/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl
三栄建築設計で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。三栄建築設計の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。
[スレ作成日時]2012-10-03 23:53:27
三栄建築設計の評判ってどうですか? (総合スレ)
1314:
通りがかりさん
[2022-05-13 08:44:35]
|
1315:
検討板ユーザーさん
[2022-05-13 09:16:57]
>>1313 評判気になるさん
隣家と近いのは、わかっててもトイレの音が聞こえるかどうかはわからないじゃない。お宅も三栄なのなら、リビングが18帖ぐらいあるとか言われて買ったんじゃないの?三栄さんが建ててる物件は、リビングが18帖ってなってるけど その隣は別会社が建ててるんだけど、そちらは、14帖なんだよね。おかしいよね。敷地は同じくらいなのにね。だから、三栄さんの物件は信用できないな。 |
1316:
評判気になるさん
[2022-05-13 12:59:22]
>>1315 検討板ユーザーさん
建築確認申請書見れば床面積わかるし、土地の大きさも分かると思うけどな。隣地の別メーカーと比較して信用出来ないはさすがに言い過ぎかなと。実寸法がそこまで小さければ業法違反だと思うから訴えたほうが良いよ。トイレの音はわかりませんって言うけど、売る時にトイレの音は絶対しませんと断言されたならまだしも、言ってくれたら良かったのにという程度でしょ。売り子のレベルが低かったのをメーカーが悪いと断言するのも言い過ぎだと個人的には思うな。そもそも音が気になるなら、隣地が近い狭小住宅買わなきゃ良いのに。それしか買えなかったんだから、メーカー恨むより自分の稼ぎ上げて早く引っ越せたら良いね。 |
1317:
通りがかりさん
[2022-05-13 13:15:51]
15坪の土地に35畳のLDKなら明らかにおかしいだろうけど
土地の広さが同じくらいでLDKの広さが違うからおかしいって、そんなの間取りでどうとでも変わるだろうに 図面見ずに契約したのかな だいたい広さなんて扉の幅参考にして縦横見ればだいたい分かるだろ そんなレベルで家買うっておかしいよね |
1318:
匿名さん
[2022-05-14 16:34:10]
いずれにせよハンカチ落としのこの会社
○○こですね |
1319:
名無しさん
[2022-05-15 07:32:54]
傾斜地の基礎根切り工事で山留め無しで行った結果、周辺地盤が変形。道路の縁石はめくれ、隣地は変形。
言われて渋々やった事前調査を盾に、この工事が原因では無いと言い、対策したかったら、お前が金出せとまで言われました。文句があるなら裁判でもしろとまで。こんな会社相手にできません。 |
1320:
名無しさん
[2022-05-15 07:36:38]
|
1321:
名無しさん
[2022-05-15 07:45:36]
|
1322:
通りがかりさん
[2022-05-16 22:37:37]
隣地で解体前、シートで囲いますと言ったものの、何もせず、家の壁が埃だらけになった。苦情言ったら、家の壁は埃が入らないためにあるので問題無いと言い、謝りもしないで去っていった。
|
1323:
検討者さん
[2022-05-17 23:46:07]
購入者さんに聞きたいのですが、
点検口の中どうですか?汚れてないですか? あとコンセントやスイッチから風ふかないですか? |
|
1324:
名無し
[2022-05-21 16:10:49]
我が家の隣が、今、三栄建設で建設中ですが、境界線から50cmしか離れておらず、ギリギリに建設中です。
おまけに、養生もしてくれません。 名無しさん同様、コンクリートを2回入れていますが、我が家の外壁に白い水滴が飛んで困っています。 2軒先も建設中ですが、四方をしっかり養生しており、同じ建設会社でも、月とすっぽんです。 三栄建設は坪単価が安いらしいですが、近隣のことは全く気にかけない会社です。 お薦めしません。 |
1325:
評判気になるさん
[2022-05-21 23:29:32]
|
1326:
通りがかりさん
[2022-05-28 16:20:57]
L型側溝落としてそのまま帰っちゃった。
半年経つけど、最低、公共物は直してこうよ。 |
1327:
マンション検討中さん
[2022-06-10 23:59:16]
>>1324 名無しさん
我が家の隣は某林さんですが、塗りのペンキ飛んできますよ。まあ、私道挟んでるし大したことないから黙ってるけど、多かれ少なかれ都心の狭小でペンキ飛ばすなは無理でしょ。しっかり養生?某財閥さんが二軒隣で建ててるけど、そこまでしてないよ。まあ、安い建売ってイメージからの言いがかりじゃないかな。知らんけど。 |
1328:
名無しさん
[2022-06-11 15:11:22]
この会社の工事関係のトラックが家の前で停まっているので、出入りが出来ないので少しずらしてとお願いしたら舌打ちされた
本当にいい会社です |
1329:
通りがかりさん
[2022-06-11 18:35:28]
工事中の敷地内だからといって、隣地側に向かって立ちションベンは勘弁してもらいたい。
|
1330:
通りがかりさん
[2022-06-18 17:54:49]
工事車が家の前で一日中路駐、昼休憩はずっとアイドリング暑いのはわかるけど、家の中が排気ガス臭いしうるさい。駐車場にきちんと入れていただきたいです。公道ですから、園児も狭い道を通り抜けるのに危ないです。
お願いですからきちんとした対応してください。 |
1331:
戸建て検討中さん
[2022-06-19 21:23:07]
建売業者だから仕方ないのかな
|
1332:
通りがかりさん
[2022-06-19 22:48:38]
工事中の作業員の方の空き缶などのゴミは、持ち帰りが基本だけど、町のゴミ捨て場に置くなら、少なくともゴミの指定日に出してください。目の前の家ですが迷惑してます。
|
1333:
購入経験者さん
[2022-06-20 07:23:02]
>>1322 通りがかりさん
うちも解体の時に破片飛んできたからカスタマーに苦情言ったら、謝り担当ぽい人?が菓子折り持って来たよ たぶんそこで建設してる担当に直接言ってもしょうがないんだろうね |
1337:
匿名さん
[2022-07-15 07:02:13]
|
1338:
匿名さん
[2022-07-15 07:09:07]
|
1339:
通りがかりさん
[2022-07-15 11:07:12]
埼玉では、最近三栄が建てて売るのは、別会社にしているみたい。例えば、白馬エステートとかフロムガイアという会社で販売してます。これは、関連会社を立てて売っているのでは?同じ敷地で前に建てた物件は三栄建築設計で売っていたのに、後から出来た物件は、フロムガイアで売るというのは、何かカラクリがあるのでは?
|
1341:
通りがかりさん
[2022-07-18 17:24:06]
使っていない土地だからといって、人の土地に工事の資材を置くのはこの会社のやり方ですか?
少なくとも了解をとってもらいたい |
1342:
名無しさん
[2022-07-21 23:12:02]
今日夜11時だけど、この時間に30分かけて資材搬入
それも人の家の敷地内を通って?? びっくりした。 |
1343:
名無しさん
[2022-07-24 08:32:52]
道路で石膏ボード切ってる。
粉、破片を片づけ無いのは、会社の方針? 監督に電話しても出ない。他にも色々あり過ぎて。 譲歩は沢山したけど、許せる範囲を超え過ぎてる。 どこに言えばいいのか分からない。 |
1344:
e戸建てファンさん
[2022-07-24 09:38:29]
会社の悪評を書く人は法的処置を検討されます。
覚悟を持って記載願います。法改正で訴訟は容易に変わりましたよ。 |
1345:
名無しさん
[2022-08-01 20:21:38]
何回も監督さんに電話していますが、
一度も出てくれたこと無く、会社も繋がらず、留守電で折り返しの要求してもして来ません。 どこにお願いして良いか。 |
1346:
eマンションさん
[2022-08-02 08:59:08]
|
1347:
通りがかりさん
[2022-08-05 17:48:44]
|
1348:
通りがかりさん
[2022-08-05 17:54:18]
18帖なかったらただの公取違反です。主観で話さずしっかり確認して物事を世に放った方がいいですよ
|
1349:
通りがかりさん
[2022-08-05 18:03:09]
指値とか入れたんじゃないですか?それで火災保険の加入をお願いされ、拒めば指値分の中手を削るとそんなもんじゃないですかね。
|
1350:
通りすがりさん
[2022-08-05 18:04:17]
悪評とは悪い噂という意味です。
仮に、そのような脅しがあったとしても、事実を書く分には問題ないですね。 |
1351:
マンション検討中さん
[2022-08-06 20:22:32]
真裏で4軒ほど建ててとてもうるさいのに最初に工事しますの挨拶もなし。周りの近所でも評判良くないから後から入居してから人が不憫
|
1352:
e戸建てファンさん
[2022-08-06 20:25:36]
建売がメインのようです!ローコスト住宅なのかな
|
1353:
e戸建てファンさん
[2022-08-06 20:46:47]
建築会社の不始末を居住者にぶつけるような隣人がいる地域には住みたくないものだ
|
1354:
管理担当]
[2022-08-09 07:50:24]
[ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]
|
1355:
匿名さん
[2022-08-12 16:30:33]
新築の建売を2年前に購入して何も問題なく暮らしている者です。
ここで買ってもいない人が書き込みしている口調が見え隠れしているのですが、 その簡単な見分け方を記載します。 非常に抽象的で具体的な内容が無いものはハッキリ言って参考にもなりません。 私が購入する時も全く参考になりませんでした。 参考になるのはより具体的でここがこうだっからこうしたらこうなったと 明確に記載があるものです。 購入しようとして疑問や不安を払拭したいと考えて見ている方もいるので、 いやがらせのような書き込みする輩はただの暇人の発言なので役に立ちませんよ。 それに三栄と一言で言ってもその拠点毎によって全然対応が違います。 正直な話、対応が悪い事務所もあります。 私の所はそうでもないので別に今問題はありません。 これから購入を検討している方で何か聞きたいことがあれば聞いて下さい。 答えられる範囲でお答えします。 |
1356:
検討板ユーザーさん
[2022-08-18 16:13:42]
>>1355 どのエリアで購入されましたか?
|
1357:
名無しさん
[2022-08-28 13:04:50]
日曜日なのに朝から作業、騒音がする。
やらない約束なので、会社、担当者に電話しても全く出ない。全く対応出来ない。 |
1359:
みにかつ
[2022-08-29 22:55:26]
いいところを教えて下さい
|
1360:
管理担当
[2022-08-30 18:55:25]
[No.1358と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
|
1361:
匿名さん
[2022-09-02 14:01:30]
>>1356 千葉県エリアとだけ言っておきます。^^;
営業さんのプレゼンが上手かったです。 更に建築士さんも同席されていましたが両者共に丁寧に接していただきました。 引き渡しの時にも同じ担当の方が来て下さったので安心感がありました。 建物を営業と建築士のチームで担当する方針なのだそうです。 これは購入側からすると非常に安心でした。 売りっぱなしの営業が多い業界ですが、引き渡しの時にもいていただけたので 自然と笑顔で完成した住宅の話が出来たのが良かったです。 建築士さんも内覧会にはいらっしゃっており、妻の手直し箇所の要請にも真摯に受け止めて、 手直しする箇所を嫌な顔1つせずに設計図に全てメモしながら回っていただきました。 関東に大型台風が来てた時だったのでとても心配でしたが、 私自身でも点検口を覗き天井裏に雨漏りした後が無いかよく確認しましたが 全くしていなかったので安心しました。 |
1362:
匿名さん
[2022-09-02 14:18:45]
>>1357 さん、、、
こんな所に愚痴を投稿してないで平日に電話すればいいじゃないですか? なんならスマホで録画して音を証拠として出せばいいじゃないですか。 それをDVDかなんかに焼いて書面とメディアを封筒に入れて、 その営業所のポストに入れればいいでしょう。 もし本当に困っているならば私ならそうします。 どこのエリアなのか書かないとただのトイレの落書き状態で 何の情報にもならないので意味ないし勿体ないです。 (ただメルディアグループに加わっただけで、 中身はどうしようもない旧体制の会社のまま の某営業所もあるようですのでね) |
1363:
通りがかりさん
[2022-09-02 14:57:51]
そもそも、こういった掲示板は、トイレの落書きが目的では?
|
ネタは薄いし
職人は寿司握らないで機械が作ってるし
隣の席の子どもの唾がかかってそうで最悪です
回らない寿司屋行け!