先日、都内のフルハウスのアヴァンセシリーズという
物件が候補にあがり、非常に興味があります。
今回一戸建ての購入が初めてになりますので、
一緒に考えていただける方のご意見を頂けると助かります。
購入検討中の方の方からアヴァンセ物件住人の方、
施工業者などプロの方のアドバイスや本音も聴かせてください。
※「誹謗中傷」「営業トーク」「根拠や裏付けの無い話」などは
ご遠慮ください。宜しくお願いします。
[スレ作成日時]2008-09-07 20:37:00
フルハウスの物件はどうでしょう。
53:
匿名はん
[2009-05-21 21:42:00]
|
54:
匿名さん
[2009-05-21 22:51:00]
ドリーミングハウス以外に別名の会社があるとか誰か知ってる?
|
55:
地元不動産業者さん
[2009-05-21 23:30:00]
保証書が届いて安心している? 銀行に金を返さない会社が保証工事をやってくれるのかな?
|
56:
e戸建てファンさん
[2009-05-25 23:22:00]
要するに、マクドナルドでドリンクをテイクアウトで買って店を出たら、背後から店員さんが走ってきて
「すみませーん、ストロー渡すの忘れてました」っていつもの笑顔で言うもんだから、 店員が不手際を回復しただけなのに「良くしていただいた」なんて誤解してる購入客ってことでしょ。50さんて。 告訴予定、強い憤りを感じたのは、その後どうなったのカナカナカナ??? |
57:
通りすがり
[2009-05-26 23:59:00]
そういえば、西平山4丁目の物件、完成した?いつ完成するんだろう?ってずっと疑問だったんだけど。
予定では4月だったのにね。 |
58:
物件774
[2009-05-28 21:23:00]
>>57
そんなこと言ったら新小岩の物件は3月から7月末予定へ変更されているよ |
59:
59
[2009-05-31 10:37:00]
>54
(株)クリ-ンハウス:不動産管理会社 (株)レ-ヴハウス:工事会社 を設立とホ-ムペ-ジに掲載されている。 請負契約が再生直前に増加していないか確認する必要がある。 >55「保証書が届いて安心している? 銀行に金を返さない会社が保証工事をやってくれるのかな? 」 そのとおり,難しいと思う。 再生団体となったということは、再生以前に発生した不具合の修理など、新たに経費だけが掛かって収入のない仕事は出来ないということになる。 そうならば、修理などの債務に関しては、会社は責任を果たすことが出来ない状態なので、修理に限って言えばは”倒産”と同じである。 とすると、品確法に基づく住宅保険に加入している物件については、「倒産した場合には、購入者が修補の保険金受取人となる」制度となっているので、購入者が直接保険会社と交渉できる状態となる。 但し、保険金の補填率は90%だから、本来会社が負担すべき残り10%は、購入者の負担となる。 これを債権として請求するのも可能と思うが、戻ってくる割合を考えると面倒くさい。 再生に至った他会社は、ア-ダコ-ダ言う資格もない上に保証に応じられる体力もない。ア-ダコ-ダ言って経費の掛かる修理に応じないのであれば、購入者が一般的な修理基準で保険会社に直接請求できるよう早く店じまいをしていただきたい。 購入して10年になる方は、保険期間も満了するので、とりあえず住宅の問題箇所を保険会社に連絡をしておくのが良いと思う。 証書が手元にない方は、保険に加入しているかどうか早急に確認する必要がある。 まさかと思うようなことが実在する特殊な業界だから、言葉は何の証拠にもならない。 証書を手元に置くことが大切だよ。 フジ住宅では、保険加入していなかったことが問題になっているらしい。 |
60:
59
[2009-05-31 10:39:00]
以下は、参考です。
①品確法に関連する瑕疵 「イラストでよくわかる住宅の品確法―理想の住まいづくりの第一歩」谷合周三著 ②困ったときに、建築士と弁護士が一緒に相談に応じてくれる集会 欠陥住宅ネットワ-ク http://www.kjknet.org/ 欠陥住宅を正す会 http://www.sun-inet.or.jp/~tadaskai/ があります。 ③今秋、消費者庁設置 参院消費者問題特別委員会は28日、消費者庁設置関連法案を全会一致で可決した。29日の参院本会議で可決、成立する。今秋にも、消費者庁は発足する。 同委員会ではまた、情報開示の徹底などを盛り込んだ付帯決議も全会一致で可決された。採決に先立ち、麻生太郎首相が出席して締めくくりの質疑を行った。首相は、消費者庁設置に合わせて充実させる地方の相談窓口について「地方によってかなり差がある。レベルアップが大事だ」と述べ、相談員の研修などに力を入れていく考えを示した。改革クラブの松下新平氏への答弁。 同庁は内閣府の外局として設置され、消費者から寄せられた苦情や相談を分析し、被害の発生や拡大防止に向けた対策を講じる。同法案は、与野党による共同修正の上、4月17日の衆院本会議で全会一致で可決された。(2009/05/28-18:29) |
61:
匿名さん
[2009-09-20 17:11:52]
|
62:
匿名さん
[2009-12-02 02:27:28]
驚愕のフルハウス復活
http://www.flh.co.jp |
|
63:
匿名さん
[2009-12-02 21:48:43]
社員デターッ
|
64:
匿名さん
[2009-12-06 12:21:15]
|
65:
匿名さん
[2010-01-05 22:41:07]
↑ newフルハウスのホームページの写真って旧フルハウスの家です。
|
66:
入居済み住民さん
[2010-01-08 14:33:15]
私は6年前にフルハウスで家を購入して非常に満足してます。住み心地もとてもよいです。頑張れフルハウス。
|
67:
匿名さん
[2010-01-10 12:05:05]
経営を刷新して、カプリスから新たな会社で船出したフルハウスなのだから、もう旧スレで、ひっぱっ
てはいけません。 6年前さん、応援になりませんよ。 |
68:
匿名さん
[2010-01-10 12:06:15]
下
げ 進 行 で す 。 |
69:
匿名さん
[2010-01-10 12:13:10]
|
70:
匿名さん
[2010-01-10 12:14:13]
|
71:
購入経験者さん
[2011-06-30 11:49:34]
復活してマシになったかと思ったらとんでもない!
顧客に対して1円たりともアフターサービスをしない会社です。 隣地でフルハウス施工の工事が行われ、境界杭を潰されたので、元通りに直してほしいと依頼したら、 「倒産から復活して厳しい状況なので出来ません。」だって・・・ 自分たちが壊したのは認めても、直すことはできませんって・・・ ここの住宅は決してお勧めしません。後々絶対に後悔しますよ。 |
72:
匿名さん
[2013-07-07 08:45:35]
暑くなってきました。
10年以上経過した物件にお住まいの方、住宅の情報をご提供ください。 |
73:
購入経験者さん
[2014-12-26 07:10:28]
基本的に建売はよくない!
工期短縮で工事が手抜きになる! 注文住宅で施主が一週間に2・3度見に行った方がよい! 下請けの仕事ぶりもわかるし・・・・出来上がるまでの過程を見る |
74:
匿名さん
[2014-12-27 23:24:10]
注文住宅と建売だとコンセプトが違うというか…
建売が安い理由はやはりあると思うけれど(特にスケールメリット) その中で自分の中でいいなと思えるバランスを見つけるという事なのではないかなと思います。 注文住宅だと全然建売と予算違ってくるので。 |
75:
匿名さん
[2015-01-11 16:38:48]
だいぶ以前に会社を清算したように思いますが、元のメンバ-でフルハウスを続けているのですか?
|
76:
戸建て検討中さん
[2018-05-25 15:24:04]
仲介料を毟り取る詐欺や悪事がお客さんにばれ八方塞がりになった時「民事再生法」と言うものを使い、何度も何度も社名を変えて経営している会社。
|
77:
戸建て検討中さん
[2018-06-04 13:13:52]
|
78:
戸建て検討中さん
[2018-06-04 13:25:18]
|
79:
通りがかりさん
[2018-08-06 11:52:27]
10年ちょっと前に都内でフルハウスの建売り戸建てを購入しました。
都内によくある狭小三階建て。 使用している断熱材がお粗末なのか1階は冬は極寒…掃除にすら行きたく無いレベル。 夏は夏で3階が灼熱地獄。 エアコンフル稼働しても全然冷えません。 冬もがエアコンでは不十分でガスファンヒーターを家にいる間中つける必要があり光熱費が嵩みました。 入居して5年目にキッチンの配管が詰まり外出しの塩ビ管が外れ汚水がだだ流れに…民事再生後でしたが担当者に連絡するも「クラシアンとかに連絡してください」と見にも来ていただけませんでした。 購入後たまたま知り合った方に過去にフルハウスの建売を建てていた人がいますが、一応気密テープ使って処理はしていたものの使ってるグラスウールは5kだよと聞きました。 今はどうなのか分かりませんが。 今は全く別の会社で注文住宅建ててます。 フルハウスさんの物件のお陰で、長く住むには家の性能がとても大事なことを気付かされました。 |
80:
購入人
[2020-04-24 13:26:36]
|
81:
口コミ知りたいさん
[2022-03-05 04:57:05]
18年前に購入しました。外壁の亀裂、スレート屋根の変色が目立ちます。対処内容と経費を教えて下さい。よろしくお願いいたします。
|
という筋書きでしょうか? ナニワ金融道にある手口ですね。