売主:伊藤忠都市開発㈱
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
住所:神奈川県横浜市神奈川区平川町23番1 他
住戸数:75戸 地上7階建て
(以上、現地の看板より)
まだ何も情報がありませんが、伊藤忠が計画している東白楽マンション計画について語りましょう。
東急東横線、東白楽駅から徒歩2,3分の場所に位置し、JR東神奈川、京急仲木戸も使えるという好立地です。
ファミリータイプ、70㎡程度中心なのでしょうか。伊藤忠ということは、CREVIAシリーズですかね。
【タイトルを正式名称に訂正し、公式URLを追記しました。2013.02.02 管理担当】
[スレ作成日時]2012-10-03 23:01:25
クレヴィア東白楽(旧:(仮称)東白楽マンション計画)
62:
ご近所さん
[2013-04-07 11:15:18]
|
63:
匿名さん
[2013-04-08 12:29:59]
駅まで近いのはいいですが、スーパーまでがちょっと遠いかな
帰り道に買い物をしていけないのが難点ですね |
64:
購入検討中さん
[2013-04-08 18:24:52]
今日、現地を見てきました。
平日昼間にもかかわらず、静かな作業現場でした。 塀で囲われた中を覗き見したところ、ワゴン車1台と警備員が1名。 工事はまだまだと言った様子でした。 4方向が道路に面していますが、交通量が多いようには感じませんでした。 むしろ、電車の音の方が気になりました。 隣の空き地にもマンション建設よていですね。 新日本住建のファインスクゥエアシリーズだそうです。 土地の形が微妙だったので、どんなマンションになるのか楽しみ(?)です。 ![]() ![]() |
65:
購入検討中さん
[2013-04-08 21:32:27]
横浜市の建築物環境配慮制度に基づく届け出の評価→B+
http://www.city.yokohama.lg.jp/kenchiku/center/kankyo/casbee/todokede/... 他の物件の評価は、以下の通り。 http://www.city.yokohama.lg.jp/kenchiku/center/kankyo/casbee/todokede/... |
66:
購入検討中さん
[2013-04-12 16:08:41]
神大側の立ち退きが始まったみたいだけどあっち側は建売なのかな?
|
67:
匿名さん
[2013-04-13 17:19:39]
駅までは近いですね。
他の方も書かれていますが、 会社帰りに道すがら買い物というには ちょっと不便ですね。 まあ普段の通勤は便利なので良いのですけれど…。 |
68:
匿名さん
[2013-04-18 09:51:19]
|
69:
匿名さん
[2013-04-19 08:43:46]
>>68様
64様ではありませんが… 私は以前、駅のすぐ裏(信用金庫の隣)に住んでましたが、電車の音は全く気になりませんでした。 その時は、横浜上麻生道路沿いだったため、むしろ道路の音、特に夜のバイクとトラックの音がかなり気になっていました。 現地は、どちらの音もそこまで気にならないと思いますが、反町寄りのトンネルを出たあとの東横線、特に通過列車のガタンゴトンという音が若干気になる程度でしょうか。 ガラスは防音でしょうから、そんなに気にする程では無いと思いますが…(^^; ご参考までに。 |
70:
匿名さん
[2013-04-20 11:59:08]
道路からも少し離れているので騒音とかもたまに大型トラックとかダンプなどの
マフラー音とか聞こえる事もありますが、気になるほどでもないです。 もう慣れてしまったからかも知れませんが・・・ 後近くにヤマト運輸があり道路とか夜でも結構通りますので自転車とか徒歩通勤の人は 気をつけた方がいいと思います。 |
71:
購入検討中さん
[2013-04-20 17:57:55]
先行MR見学がもうすでに始まっていたとは・・・
|
|
72:
ビギナーさん
[2013-04-25 05:41:15]
MR行かれた方は価格などご存知でしょうか?
|
73:
匿名さん
[2013-04-26 18:47:13]
ほんとですね、買い物がちょっと不便そう。
駅からの道もあまり賑わいは無さそうですね。 |
74:
購入検討中さん
[2013-04-26 22:07:38]
MR先行案内会は、明日4/27(土)かららしい。
|
75:
購入検討中さん
[2013-04-28 02:42:57]
参加された方いますか?
予想以上に、なかなかな値段設定でしたねww |
76:
購入検討中さん
[2013-04-28 08:47:21]
予想よりも高めの価格設定でした。あと直床なのがどうなのかなと。
|
77:
ビギナーさん
[2013-04-28 13:26:03]
ちなみに、具体的にはおいくらくらいですか?
よろしければ教えてください。 |
78:
匿名さん
[2013-04-28 16:40:59]
販売価格知りたかったら事前案内会に来てください。
って事だよなあ。 今時販売価格をネットで公表しない業界って マンション業界くらいしか無いんじゃないかなあ。 |
79:
匿名さん
[2013-04-28 20:50:45]
南向きで4700~5600万ほどでしたね。
|
80:
購入検討中さん
[2013-04-28 22:08:11]
直床は気になりました。
それであの値段はいかがなものかと・・・ 向かい側にもマンションが出来るみたいですし、東側の日当たりも微妙になりますよね!? 直床ってやっぱり二重床よりも上の物音とかも聞こえるんですかね? 詳しい人いたら教えて下さい。 |
81:
ビギナーさん
[2013-04-28 22:08:59]
情報ありがとうございます。
高いですね~! そんなに高級感を打ち出しているわけでもないのに、駅近ってことで強気なんでしょうか? しかも、その値段で直床なんですね??? |
すでにコインパーキングになっているので、どうでもいいですw
ネガキャンご苦労様です。
道路挟んで隣のマンションと価格差どうなるか面白そうだな。