伊藤忠都市開発株式会社の横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「クレヴィア東白楽(旧:(仮称)東白楽マンション計画)」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  3. 神奈川県
  4. 横浜市
  5. 神奈川区
  6. 平川町
  7. クレヴィア東白楽(旧:(仮称)東白楽マンション計画)
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2013-11-30 23:57:59
 削除依頼 投稿する

売主:伊藤忠都市開発㈱
施工会社:大末建設株式会社
管理会社:伊藤忠アーバンコミュニティ株式会社
住所:神奈川県横浜市神奈川区平川町23番1 他
住戸数:75戸 地上7階建て
(以上、現地の看板より)

まだ何も情報がありませんが、伊藤忠が計画している東白楽マンション計画について語りましょう。
東急東横線、東白楽駅から徒歩2,3分の場所に位置し、JR東神奈川、京急仲木戸も使えるという好立地です。

ファミリータイプ、70㎡程度中心なのでしょうか。伊藤忠ということは、CREVIAシリーズですかね。

【タイトルを正式名称に訂正し、公式URLを追記しました。2013.02.02 管理担当】

[スレ作成日時]2012-10-03 23:01:25

現在の物件
クレヴィア東白楽
クレヴィア東白楽
 
所在地:神奈川県横浜市神奈川区平川町23番1他(地番)
交通:東急東横線 「東白楽」駅 徒歩2分
総戸数: 75戸

クレヴィア東白楽(旧:(仮称)東白楽マンション計画)

202: 匿名さん 
[2013-07-02 21:30:12]
アベノミクスで景気の良さ実感しつつある今日この頃
203: 匿名さん 
[2013-07-02 23:31:17]
ここは東横沿線ということに加えて、JR、京急が使えるのがポイントですね。

駅2分だけど線路沿いではなく、東側にはマンション建ちますが、南側西側は高い建物はなく、悪くないと思います。
204: 匿名さん 
[2013-07-02 23:42:19]
神奈川工業側にバルコニーがある人は、砂ぼこりの洗礼を受けますがね。
ベランダに布団とかはまず干せませんよ。
東側の低層階も、隣のマンションの関係で日当たりは微妙だろうし。
もう少し安くてもいいですよね。。。
205: 匿名さん 
[2013-07-03 14:46:33]
そもそも、ベランダに布団干すのは大概のマンションで禁止でしょう?
206: 匿名さん 
[2013-07-04 14:11:24]
学校側からの騒音あるのになあ。
207: 匿名さん 
[2013-07-04 14:22:29]
たしかに砂ぼこりも騒音も不安なのに、この価格で売れてしまう。腐っても東横線ですなあ。
208: 購入検討中さん 
[2013-07-07 07:59:01]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
209: 匿名さん 
[2013-07-07 12:00:46]
おいおい不必要に声を出す野球部ってなんだよ
声出して気持ち盛り上げて頑張ってる高校生を馬鹿にしてんの?

おまえみたいな人間が近所にいるほうが煩わしいよw
210: 匿名さん 
[2013-07-07 12:27:29]
砂ぼこりとか騒音が不安な人は無理して買わないほうがいいんじゃないの。あと神経質気味な人。個人的には良識があって余裕のある人に住んでもらいたいな。
212: 匿名さん 
[2013-07-07 15:12:57]
俺も部活動経験者だけど強豪校はよく声出してたよ。
個人的な経験からも、気持ちを奮い立たせるのに声を出すことは効果的だけどな。
それはともかく、合理的なことを好むのに、あとから移住してきた人間に気を使えとは不合理極まりない話。
野球部があるからここは買わない。それがあなたにとって合理的な判断というやつですよw
213: 匿名さん 
[2013-07-07 17:01:28]
>考えの古くて不合理な指導者

昔から経験的に理解されたきたことですが、
スポーツまたはスポーツのトレーニングにおける声出しの有効性は
今では科学的にも証明されていますよ。
214: 匿名さん 
[2013-07-07 18:48:55]
話がかみ合ってないね。
デカイ掛け声に練習効果が有るかどうかなんて周辺住民には関係無い。
住宅地が近いんだから迷惑になる事はするな。って話でしょ。
215: 匿名さん 
[2013-07-07 20:50:38]
話が噛み合うとか噛み合わないとかじゃないでしょ。

>個人的には「不必要に」声を出す野球部
>考えの古くて不合理な指導者に出さされているだけ

単に↑に対する部分的な反論じゃん。

まあ、騒音を出しうる高校があることを分かってて納得して買うんだから、えらそうに文句つけるのはちょっとね?
権利意識が強すぎるというか虫が良すぎるというか厚かましいというか、自分勝手なんでしょう。

>住宅地が近いんだから迷惑になる事はするな

高校のほうがよほど昔からあるんだけどね。そこにうるさいの承知で周りに人が住みついたんだよ。
郷に入れば郷に従え、そういう道理が分からない人は住民になってもらいたくないもんだ。
216: ビギナーさん 
[2013-07-07 22:38:41]
昔からの周辺戸建住民は神奈工がうるさいなんてまず思わない
むしろ野球部は最近元気だから応援してるくらい

地権者になるのだから地元と仲良くとまでは言わなくても
常識ある方に住んでもらいたいね
217: 匿名さん 
[2013-07-08 06:47:26]
考え方は人それぞれだけど
他人に自分の考えを押し付ける人には近づきたくないですね
218: 匿名さん 
[2013-07-08 10:09:17]
208と211の書き込みがさっそく削除されてますね。後からきた人が先にいた人に自分の都合を押し付けるというのは、世の中のルール違反というかマナー違反。高校は昔からそこにあったんだから、あとから周りに住んだ人はその元々の環境を受け入れて共存していくべきだと思います。それができないなら移り住んでくるべきではないですね。
219: 購入検討中さん 
[2013-07-08 13:14:12]
高校は深夜は静かでしょう。

幹線道路の音に比べたら、環境はこっちの方がいいでしょう・・・

220: 匿名さん 
[2013-07-08 22:01:26]
周辺住民です。
高校からの騒音は人それぞれ感じ方があると思いますが、そんなに気になったことはありません。
平日の昼間がどうかは把握していませんので、気になる方は現地に行かれてはどうでしょうか。
この時期は野球部の大会前で部活動が特に活発ですが、若者が一生懸命頑張っている様子が感じ取れて、五月蝿いというよりは応援したくなる気持ちになります。時期的なものだと思って暖かく見守って欲しいなと思います。
音に関して言えば、高校の騒音よりも東横線の音の方が格段に大きいです。また、酔った大学生が騒いでいるほうがよっぽど気になります。
どちらにせよ、契約される際には騒音について了承の上でのことになるはずですから、静かな場所を求めるのならもう少し駅から離れた物件を探されてはいかがでしょうか。

値がそれなりに張っていると言われている物件だけに、心にも余裕のある方々が住んでくださることを期待します。
221: 匿名さん 
[2013-07-10 06:56:06]
4500万overじゃあ買えないよなあ
うるさくても良いから4000万以下にならないかなあ
222: ビギナー 
[2013-07-10 12:55:06]
マンション全体の敷地の大きさが限られているせいか、立体駐車場と建物の間隔が狭いような気がします。機械音、アラーム、エンジン音、ヘッドライトなどの影響は部屋によっては大きいのでしょうか? それでもどんどん売れていますから、問題ないのだろうとは思いますが… 初心者なので教えてください。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる