積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部の京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「タワー ザ 上町台ってどうですか」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  3. 大阪府
  4. 大阪市
  5. 中央区
  6. タワー ザ 上町台ってどうですか
 

広告を掲載

AAA [更新日時] 2007-02-09 15:04:00
 

最近の新聞一面広告に出ていました。栄泉不動産ってあまり聞かないので気になりました。


所在地:大阪府大阪市中央区上本町西5丁目1-10(地番)
交通:大阪市営谷町線 「谷町九丁目」駅 徒歩4分
    大阪市営千日前線 「谷町九丁目」駅 徒歩4分
    近鉄大阪線 「大阪上本町」駅 徒歩5分

[スレ作成日時]2006-07-07 22:52:00

現在の物件
タワー ザ 上町台
タワー ザ 上町台
 
所在地:大阪府大阪市中央区上本町西5丁目1-10(地番)
交通:大阪市営谷町線 谷町九丁目駅 徒歩4分
総戸数: 198戸

タワー ザ 上町台ってどうですか

81: 匿名はん 
[2006-09-23 00:39:00]
ここは低層階から売れるだろうね。
82: 匿名はん 
[2006-09-23 14:19:00]
ちょっと営業さんも焦り気味?いやいや。15年も下がり続けたのだから、これから4,5年くらいは景気よく上がって欲しいと個人的には思っています。
83: 匿名はん 
[2006-09-23 14:24:00]
清水谷ハウスとは格が違う、って書けば、書いた人まで分かってしまうから、それだけはご用心!
84: 匿名はん 
[2006-09-23 19:37:00]
私は、タワー ザ 上町台の坪単価は200万〜215万円程度と予想します。
同じ積水が造るグランドメゾン夕陽丘よりは高価と思ったほうが良いでしょう。
私は立地条件を考えると、その程度の価値は十分にあると考えます。
しかし、これ以上高値(200万以上)になると、私には手が出ません。
場合によってはタワー ザ 上町台を投資目的(賃貸)目的の購入をする方もおられるのでしょうか?
85: 匿名はん 
[2006-09-23 20:05:00]
焦らないほうが良いよ 2年後には価格も落ち着くと思う
今のタワーの価格はあきらかに異常
86: 匿名はん 
[2006-09-23 20:08:00]
グランドメゾン夕陽丘この間見てきました。建物的にはすごく気に入ったのですが、場所的にはやっぱタワーザ上町台のほうが魅力的ですね。グランドメゾン夕陽丘より高いことは間違いないと思いますが。もうすぐ価格発表があるようなので、それを楽しみにして検討したいと思います。
87: 匿名はん 
[2006-09-23 20:43:00]
私も、タワーザ上町台が坪単価200万円以下であることを祈っています。
私は基本的には積水ハウスさんは良心的だと思っていますので・・・。
あと、やはり、エスカレータは不要ですねぇ。管理費が高くなる。
上本町は、今後、阪神電車が乗り入れて神戸に直行できるようになりますし、
これからの価値上昇が見込めると考えています。
88: 匿名はん 
[2006-09-23 21:57:00]
期待したいですが坪単価200万円以下、難しいでしょうね。これだけの立地はそうないですし、外観もグランドメゾン大手前タワー風で、奇をてらわない分、好感が持てます。低層階で190からで、中層で200、高層で200+αと予想します。最上階は別として、低層よりも高層が割安かも?
89: 匿名はん 
[2006-09-23 22:27:00]
グランドメゾン夕陽丘はチラシでしか見たことないのですが、品のありそうな雰囲気ですね。でも85㎡で5千万超えてましたよね?タワーザ上町台がそれを上回るようならやっぱり200万前後はしそう。200万超えかぁ。ため息出ますね。
ところでマンションは1期・2期と数回に分けて販売されると思うのですが、安い方から販売されるのですか?それとも高いほう?
90: 匿名はん 
[2006-09-23 23:01:00]
89さん、それはいろいろみたいですね。例えばビオールは、高層階から売り、最後低層階を販売しました。それぞれ作戦があるみたいです。
91: 匿名はん 
[2006-09-24 01:08:00]
タワーザ上町台さん。
ローレル175万/坪、ヒルズマーク200万/坪程度だったと思います。
ローレルは完売。ヒルズは売れ残り。
ぜひ、その間くらいの価格帯でお願いします。上町の住民の一人より
92: 匿名はん 
[2006-09-24 03:41:00]
積水色が強いので、ほぼ大手前タワーって感じ。重厚感と自然(緑)が調和して、好きな人には魅力ある外観だと思う。しかしながらタワーマンションの象徴ともいえる共有部分の充実度は期待できないみたい。2階にラウンジと集会所があるだけ。(実際長く使われるのか不明だが)スカイラウンジ位タワーマンションなら作って欲しい気もする。
価格帯は、60平米以内の低層階は比較的安いが、その次の価格帯がいきなり高くなる印象。
あと南側のグランドに何か建つ可能性は0ではないそうである。
個人的には、キープしたいぶ

93: 匿名はん 
[2006-09-24 03:43:00]
っけんなので、価格発表が終わればもう一回説明を聞きにいきたいと思ってます。
94: 匿名はん 
[2006-09-24 07:02:00]
92さん。南方向のグラウンドのマンションでも建ってら、資産価値が激減してしまいますよね。
購入するなら、むしろ東側、北東側の方がbetterと言うことでしょうか?
95: 匿名さん 
[2006-09-24 17:12:00]
モデルルーム行ってきました。
3LDKを2LDKに間取り変更したお部屋、以外と狭かったですね。
変更する前の3LDKの部屋を狙っていたのですが、7階で5200万円前後するとのこと。
坪単価190万てとこでしょうか。う〜ん、難しいかも。
部屋の仕様は私の印象では結構普通でした。フローロングと建具の色合いもどれを選択しても
たいしてオシャレな感じではないし、特別素敵だと思える部分はありませんでした。
モデルルームをあまり見ことのない私が意見する資格はないかも知れませんが、共用部分と
高層階のお部屋にお金がかかっていて、それ以外は一般的なマンションと変わらないのかも
知れませんね。みなさんはどのような印象を受けたのでしょうか?
それと営業の方の接客もイマイチでした(私の担当だけかも知れませんが)。
10月中旬には価格発表があるようですし、それからまた検討したいと思います。
エスカレータ、うちの夫も「金かけすぎや」と行っていました。設計上仕方ないのかな。
96: 匿名はん 
[2006-09-24 18:14:00]
92さん、南のグランドは自治会のものだと聞きました。会館はすでにあるようですし。この点は最大の売りのひとつなのですから、大変気になります。
97: 匿名はん 
[2006-09-24 18:54:00]
06さんによれば、ハセコーがえらく高く買ったとこから話は始まるようですが。由来はともかく、半年ほどで様変わりの値付けになってきてますが、戦後最長ほぼ決まりのこの景気も息切れが観測され、踊り場から、マイルドな減速へと予想する向きがこのところめっきり増えだしました。価格は強気でいくでしょうが、景気しだいで苦戦することになるかもしれません。
98: 匿名はん 
[2006-09-24 20:04:00]
>>89
グランドメゾンは住居地域で容積率500%だし竹中施工です。片や商業地域の700%の
中堅ゼネのマンションです。普通に考えてグランドメゾンより高くなるはずがありません。
もし上回るようでしたら用地取得に失敗してるのでしょう。ファミリーが多いと予測される
このマンションはファミリーの食いつきのいい低中層階南向き75㎡で3900〜4300万。
角部屋90㎡で5000万。と見ます。ただしスペックは低い目に設定してオプションで儲けると
いうやり方でいくでしょう。豪華な共用設備は超高層部のプレミヤム住戸の価格を高く設定して
相殺するのでしょう。
99: 匿名はん 
[2006-09-24 22:08:00]
92ですが、
南側のグランドとこの物件の土地全部はもともと学校の跡地で、その約半分をこの物件のため自治体から購入したそうです。南側は自治体の所有ですが、(北側をこのマンションのために売却したように)違う用途のために売却したり、何か建てたりする可能性が0ではないとのことで、近い将来建設の予定があるとかではないと思います。何か建設されても眺望に影響でない程度かもしれませんし、あまりナーバスになることもないかもしれません。
しかし眺望のためにタワーマンションを購入するなら難波のローレルタワーや玉造のプラネルネのような騒動になることもあるので、ある程度確認しておくべきか、そのリスクも承知しておくべきかもしれませんね。個人的には南側は良いと感じますけど、眺望は北西方向がいいような気がしますが。
好みの問題でしょうね。
100: 匿名はん 
[2006-09-24 23:37:00]
確かに、南側のグランドに何かが建設される可能性が3方のうちでは一番高いかもしれませんね。
気にしすぎる必要はないにしろ、いずれはそういう可能性もあるんだということは念頭においておかないといけませんよね。
101: 匿名はん 
[2006-09-25 01:35:00]
>>97確かに戦後最長の景気回復ですが、その前に戦後最長の不景気が有りましたね。現在はその
深い谷からやっと抜け出しただけで、回復基調であっても一部の業種を除き未だ好景気とは言い
切れないのが現状ではないでしょうか?現在は確かに踊り場での休憩状態です。少しは下降する
可能性も有るかと思います。ですがこのまま下降が続くと読む方は、まだ少数派だと思いますよ。
102: 匿名はん 
[2006-09-25 13:15:00]
タワーザ上町台の資料請求をしたのですが、その後、営業マンからの電話が頻繁なんです。
週に2度ほどかかってくるのですが、モデルルームの客足が悪いのでしょうか?
あまり電話が多いと、逆に足が遠のくのですが。。。
期待していただけに、ちょっとがっかりです。
103: 匿名はん 
[2006-09-25 22:37:00]
確かに,今回の景気,戦後最長確実ですが,力強さには欠けますから,一服してから,今後数年くらいはパワーをもう少し上げて続いて欲しいと思います。まだまだ大勢は「藤巻」派のような気がします(半年前よりは,少なくなりましたが)。しかし,明日から先のことは有名占い師も分かりませんし(まして「エコノミスト」は外れてばかりで。言いすぎです。失礼!)。ただ,この物件の価格は高くならないことを願う(これって自己矛盾ですけどね)。
104: by 匿名はん 
[2006-09-26 01:48:00]
102さんへ、人は本来欲しい時に欲しい物を買うものなのです。営業マンからの電話が頻繁で、ちょっとがっかり程度の気持ちなら、はなから買う素振りしなくていいんじゃないの?ひやかしか業者みたい。
105: 匿名はん 
[2006-09-26 02:49:00]
あれこれ見て回って比較したい時期なのかもしれませんね。
本当に買いたい物件かどうか自身でじっくり比較検討したいと思っていた所に
営業攻勢にあって、ちょっと引いてしまうって感じですかね。
102さんじゃないのですが、なんとなく状況を想像してみました。
106: 匿名さん 
[2006-09-26 14:31:00]
私は102さんのお気持ちわかりますよ。
洋服を買いに行ったときでも、店員さんが過剰に接客してきたりすると
げんなりしてしまいますもんね。もちろん服と家を同じにするわけじゃ
ないですけど、人間てしつこくされると逃げたくなるものだと思います。
それに営業側は熱心なあまりそんな行動に出るのかもしれませんが、
自分のとこの商品に自信があるなら堂々と構えてろって思ってしまいますし。
あくまで「私は」ですが。
買うそぶりも大いにしちゃいますよ。それで相手を引き付けるのも買い手側の
一般的な手段じゃないですかね〜。
ま、人それぞれ感じ方は違いますよね。
107: 匿名はん 
[2006-09-26 15:03:00]
週2度と言っても其れが継続するとも思わないし、その程度なら他のモデルルームに
行っても普通だと思いますよ。この様な事は人によって感じ方も違うだろうし、少な
ければ少ないで、あそこは売る気が有るの?て思う人も居るだろうしね。
108: 匿名はん 
[2006-09-26 15:27:00]
102です。確かにたかが週2の電話ですが、イメージの問題として、あまり売れそうにないのかな、
と邪推してしまいます。
ビオールの営業マンはもっとひどかったので(週1くらいで家に押しかけてきてました)
この程度の営業は普通なのかもしれませんね。
でも、中には「電話やDMは希望しない限り一切いたしません」という会社もあり
ちゃんと売れていっているみたいです。
自分の気に入った物件は、なるべく人気のあるものであってほしいと思うので
他の客の評価なんかも、ちょっとは気になってしまいます。
109: 匿名はん 
[2006-09-26 16:10:00]
慌てて購入しなくてもこれからのマンションはタワーが主流になるよ
特に都心はね もう少ししたらもっと違うコンセプトのタワーが出ると思うよ
110: 匿名はん 
[2006-09-26 18:03:00]
>>109タワーが多くは成るでしょうが、その供給にどれだけの人付いてくるのでしょね、
私は阪神大震災の時に神戸の高層マンションに住んでて、現在はこの物件の近くの中層
に住んでいますが、もう高層は懲り懲りです。
111: 匿名はん 
[2006-09-26 20:34:00]
10年以上前は、免震で耐震はなかったし、そのころ30階超もないでしょう。
112: 匿名はん 
[2006-09-26 23:09:00]
確かに免震ではないですが、水も電気も止まればもう住む事は出来ません。
113: 匿名はん 
[2006-09-27 20:27:00]
「藤巻」派って?フジマキさんは資産インフレは進む、日経平均は4万に届く、だって。
だけど、今では不動産の良い物件はもう見つけられない、これから失速する前に売って利益確定、だってさ。つまり、これからは売り時ってこと。私は自宅しかないからどうしょうも無いけど、これから上がるから買え!ではなく、売り時を見極めよ!って言ってるね。だから、その派、支持者はここ買わないんじゃないの?土地高く仕込んで、安くは売り出せないでしょ。
114: 匿名はん 
[2006-09-28 00:11:00]
モデルルームを見てきましたが、外観やエントランスなど共用部分は凝っている印象でしたが、
部屋の内装はいたって普通でした。普通のグランドメゾンのマンションと一緒。私としては、お風呂を窓際にして夜景が望めたり、対面キッチン、タワーんの特性を生かした内装や間取、もっとモダンな造りりにして欲しいと思った。あと、上本町は売れ残りマンションが多く、供給過多だと思う。
特に広い間取りは高額になり、売れ残る可能性があると考えられる。
115: 匿名はん 
[2006-09-28 07:08:00]
福島県知事の弟による建設談合に前田建設も?大丈夫?
116: 匿名はん 
[2006-09-28 22:40:00]
都心タワマンブームは終焉を迎えましたね。終わらせたのは、景気(の踊り場)ではなく、一部(ここも)の呆れるほどの価格での土地取得に伴う「新価格」という名の騰貴的な動きでした。自分で自分の首を絞めた、ということです。あとは、煽られて買う人がどれくらいいるか(売り場に、これから投資用として買うような奇特な「投資家」はのぞめないし)。これから、主戦場は普通のサラリーマンが買える郊外マンションへ。それはこのサイトでも確認できますね。
117: 匿名はん 
[2006-09-28 23:25:00]
終焉と仰いますが、何か根拠が有っていってるのですか?
個人的には、ブームというか都心人気はまだまだ続くと思いますよ。
郊外の物件が増えているのは、都心の物件に希少性が出てきており
価格もじわじわ上がってきているため、手ごろな販売価格を求めて
郊外に向かわざるを得ない事情がある訳ですね。
今が売り時とか何か根拠が有って言ってるのですかね。
118: 匿名はん 
[2006-09-28 23:34:00]
116も117もどっちもどっちですね、確かに踊り場感は有るけど下りる踊り場と見る人は少ない
117さんも都心の物件に希少性はまだまだ大阪では出てないし、郊外を求める人は価格で出る人
も居るが、環境重視で出て行く人も多い。何処へ出て行ったかが問題。
119: 匿名はん 
[2006-09-28 23:42:00]
お二人とも(もしも同一人物でなければ)、同じことでは?お手ごろ価格で買える郊外に向かう人が増えれば、高くなってしまって(買えない)都心タワマンブームは当然。
売り時、買い時、もあまり。売買が成立するのは、双方が得だと感じてるからで。根っから個人的なんだね。
120: 匿名はん 
[2006-09-28 23:46:00]
まあ東京では3割程度上がってるし、いつも関西は東京より1年は後れてますから、
来年に為って去年買っとけば良かったって、後悔しても知りませんよ。
121: 匿名はん 
[2006-09-28 23:58:00]
>>119ブームって怖いですよね、いつもブームはなかなか定着しない。外国を見てみれば、
香港やシンガポールみたいに極端に土地が少なければ、都心近くにでも其れなりの居住区が
有りますが、あのマンハッタンですら、都心居住区はほぼスラム状態です。
大阪は特に土地不足でも無いので、ある程度は都心部でも需要は有るでしょうが、タワマン
が出来すぎると、その後の暴落が怖いですね。
122: 匿名はん 
[2006-09-29 00:00:00]
こういうコメント欲しかった!少し一服してまだまだ上がるよ。今が今世紀最後の買い時かも。(もちろん、根拠もありませんし、責任も負えませんが)
123: 匿名はん 
[2006-09-29 00:07:00]
東京の動きも参考になるかもしれないが、私は株式市場の動きを見る。一服というより、景況感悪化を意識しだした。
124: 匿名はん 
[2006-09-29 00:11:00]
人口減が言われていますが、現代ネット社会の傾向から都会人口は今後も増え続けるように思います。
国の2030年の人口予測等がありますが、タワマンブームや都心回帰は計算されていないので、
あの人口予測よりももっと田舎と都会の差が顕著に現れるのではないかと考えられます。

もし人口減社会に入り、多数の外国人の移住を受け入れるような事があった場合も
都会の人口だけが増えると思われます。

都会のマンション需要は底堅いものがあるので、今の相場だと暴落とかは考えにくいですね。
坪250万円を超えない範囲であれば、積極的に買っていいと思いますよ。
(根拠は無く推測ですが)
125: 匿名はん 
[2006-09-29 00:16:00]
まとめ

現在は踊り場(買い時)→土地の急上昇(売り時)→緩やかな低下(タワマンは暴落?)
126: 匿名さん 
[2006-09-29 00:17:00]
買い時とか売り時って、結局はそのときの個人の経済状況や家族内容によって異なる
気がするのですが・・・。
タワーマンションは、もうブームじゃなくなっている気がします。
ただ、広々とした土地、優雅な共有スペース、オシャレなデザインに惹かれるので
あって、ブームに左右されているわけではないんです。
とにかくどこに住んでも完璧はないし、いずれは価値も下がる。
そうなった頃にまた別のよりよい物件を購入できる資金を貯める。
それぐらいの考え方でいいような気が私はします。
127: 匿名はん 
[2006-09-29 00:26:00]
>>123今までは株がピーク後1年程送れて土地がピークて感じでしたが、今回の株の動きはどう
も過去の目安にならない気がしてなりません。何故ならネットで気楽に入れる一般投資家や、
巨大化したファンドの動きが活発で、景気をかなり先行した状態で動いています。
現在は単なる調整期間では?て思ってしまいます。
128: 匿名はん 
[2006-09-29 00:31:00]
>>126どの物件でも中古に成れば下がるけど、問題は下がり率ですね、タワマンは今までに
無い形態なので、下がり率が低いのか高いのか未だ結果が出てない。買うのは冒険ですね。
129: 匿名はん 
[2006-09-29 01:07:00]
仕手株=ハイリスクハイリターン=タワマン
130: 匿名はん 
[2006-09-29 02:04:00]
タワマンをハイリスクハイリターン商品、ましては仕手株と言うのはどうかと。
中には投資目的の人もいるが、そうでない人のほうが多い。
もちろん郊外のタワマンはお薦めしないが、
都心一等地の希少性、利便性、都会的生活、眺望、希少性にはやはり価値がある。

NYやHKなど高層ビルが乱立しても都心一等地のタワマンは
(全物件がそうとは言わないが)価値のある存在であり続けていますしね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる