タワー ザ 上町台ってどうですか
202:
匿名はん
[2006-10-09 11:07:00]
|
203:
匿名はん
[2006-10-09 11:09:00]
今日も広告が入ってた!
|
204:
匿名はん
[2006-10-09 12:48:00]
私も低層階にしょうと思います。高所恐怖症だし、眺望ならスカイラウンジを利用すればいいしね。
|
205:
匿名はん
[2006-10-09 14:30:00]
>201
ずばり価格です。商業地域のタワー物件の場合容積率の規制が緩く戸当りの 土地所有分が極端に少ない。ディベロッパーの値付けも中間階を基準として 上へ行くほど高く、下へ行く程安く設定します。だから南側が当物件のように 抜けてる場合わさわざ高い高層階選ぶ必要が少ないのです。向かいの建物の有無 は住戸性能を大きく左右します。近所のウェリス、キングレジデンス、アップルタワー 等南面が公園や寺院の場合将来建物が建つ可能性が極めて低い物件は中低層から売れます。 少子高齢化が進む都心の一等立地物件で低層階の南面の将来の安心感がある物件は 今後出にくいと思われます。お年寄りは高層階好みませんからね。低層階買われた方は 既に含み資産が発生します。ただしグラウンドや公園は砂埃が舞うんで低層といっても 5階〜8階ぐらいがベストだと思います。 |
206:
匿名はん
[2006-10-09 16:45:00]
>200
マンションの内装というのは設備、水廻り全てひっくるめても 20万/坪程度です。分譲価格の一割です。間取りが気に入らなくても 将来リフォームすれば良いのです。環境、立地はリフォームできません。 間取りなんてプライオリティ低いです。 |
207:
匿名はん
[2006-10-09 16:46:00]
タワーザ上町台にスカイラウンジはなかったと思いますよ
|
208:
匿名はん
[2006-10-09 18:52:00]
やっぱあの、南側のグラウンド、気になりません?かなり立派な土地だと思うんですけど。10年後とかやばくないでしょうか・・・。
|
209:
匿名はん
[2006-10-09 21:04:00]
南側のグランド、どういう位置づけでしょうか。どなたか調べて分かっている方いらっしゃいますか。大阪市の財政を考えると、確かに将来が不確定です。
|
210:
匿名はん
[2006-10-09 22:12:00]
もしもソフトボールやサッカー、お祭りなど色々な行事やクラブに使われているのであれば売却の可能性も少しは低くなるかもしれませんね。一体どうのような使われ方をしているのか気になりますね。
最近は東京でも公園が突然競売にかけられることがあるようですから、大阪なんていつどんなことされてもおかしくないですね。 グラウンドが道をはさんで南側にあるというならまだしも、真横ですからね。気になりますね。 低層階の南側を購入するのはちょっと勇気がいりますね〜! |
211:
匿名はん
[2006-10-09 22:46:00]
営業担当者に聞くと、(何に使っているかは分からないですが)土地自体は市の所有で、地元の人たちが管理しているらしいです。しっかり柵で囲まれていて鍵がかかっています。もともと小学校をつくるからということで地元の人たちが市に土地を売ったそうで、このマンションの建設にあたっても、地元の人たちが怒っていたという経緯があるそうで、だからそうすぐには建物は立たないでしょうとその担当者は言っていました。ただ、何も立たないとは言えませんとも言っていました。たしかに、商業地域だし、タワーザ上町台だって立っているんだから、何が立ってもおかしくないですよね。
|
|
212:
匿名はん
[2006-10-10 00:06:00]
なにはともあれ民間の土地でないのなら公園と同解釈できる。
建たないとはいえないが建つ可能性は低いでしょう。まず民間に払い下げると 言い出したら地域住民が黙ってないでしょうから。 |
213:
匿名はん
[2006-10-10 00:44:00]
このマンションの校区の中央小学校は少子化により4つの小学校が合併して出来ましたが、それに伴い廃校したのがこの土地にあったのが東平小学校です。そしてその跡地の一部を予定の9倍に近い43億6900万円でマンション開発業者が大阪市より購入してます。北側がマンション業者に高値で売られたのだから、残りの南側が売却されないとは限らない。ただでさえ大阪市は財政難だし。南側を先に売れば、残った北側が売れにくいので、先に北側を売ったとしか思えないのですが。南側のグラウンドはやはり不安です。
|
214:
匿名はん
[2006-10-10 01:23:00]
用地買収に43億6900万円ですか?高。
それらの価格が、タワーザ上町台の販売価格に上乗せされているわけですよねぇ。 施工業者をスーゼネから前田建設に抑えても、販売価格が高額になりそうですねえ。 価格発表前にレスが200を超える期待のタワマンだけに、手を抜いたタワマン建設だけはしてほしくないですね。 |
215:
匿名はん
[2006-10-10 08:45:00]
この物件のわずか50〜100m北に居住しています。
上町台は、やたらイメージ先行しているようですね。 それほど・・・というのが正直な感想です。 上町筋と谷町筋の間とはいえ、排気ガスの影響で、ベランダは真っ黒、洗濯物を干すことにもためらいがあります。 他方で、下町感と、都会的なイメージがいいバランスで保っているとも思います。 おすすめは物件の西側の道沿い、北に150mほどいったところにある個人営業の八百屋(魚屋?)。おっちゃんが親切でおもしろいですよ。一旦つかまると、30分は帰してもらえないけど。電話をして自宅まで宅配してくれました。 おしゃれな店でいえば、同じく物件の西側の道を少し南にいったところにある、レストランバー。店名はわからないけど、いつ覗いても、お客さんがいっぱいで、いまだに試食できていない。 メジャーなところでは、空堀通りの洋食屋「モナミ」、「惣」の隣のカフェ(http://teratera.blog.ocn.ne.jp/hakosuka/2006/08/s.html)も大好きです。 騒音でいえば、夜中12時過ぎから1時ぐらいの間に、毎晩、ゴミ収集車が、この物件の前の道などを猛スピードで走り回るのは、ホントうるさいです。 |
216:
匿名はん
[2006-10-10 11:08:00]
別のグランドメゾン中層階住人ですが、身内を近くに住まわせる予定なので
ここにも関心があります。 眺望については、都心のマンションなら将来のリスクは少なからずありますが、 ここの場合も南側はいずれ建物が建つと考えた方が良いですね。 MRに行ったら、最大どの程度の建築が可能か尋ねてみたいです。 |
217:
匿名はん
[2006-10-10 15:53:00]
用地買収に43億6900万円となると、単純計算して1戸あたり約2180万円と用地代がかかっていることになりますねぇ。
南側のグラウンドのリスクを考えても、南側低層階は考えもの。 購入後、毎日、グラウンドに何か建たないかドキドキしながら生活するのは嫌や。 |
218:
匿名はん
[2006-10-10 16:47:00]
低層階の住戸って貧民層の方が住むのでしょうか?だとすれば、
階層によるヒエラルキーが厳然と存在するということでしょうか? JR尼崎の中層マンション群ならヒエラルキーも無いのでは? |
219:
匿名はん
[2006-10-10 19:01:00]
最上階の住人の立場から見ればその他はあまり変わらないよ。
低層も中層も同じだよ。 |
220:
匿名はん
[2006-10-10 21:00:00]
>218
最上階のプレミアム住戸で300万〜400万/坪で専有面積も広いですから やはり億は超えるでしょう。低層階で200万/坪として通常の3LDKで 4500万位でしょうから同じマンションの中での所得格差はおのずと 出るでしょう。東京の8000万クラスの物件買う人で世帯収入が2000万 といいます。億超えの物件と5000万以下の物件が混在するタワーの場合 どうしても価値観の相違から人間関係がギクシャクするのはやむを得ない のでは? ただここの物件に関しては市内の平均分譲価格を大幅に上回りそう なので買う人はそれなりの経歴をお持ちの紳士淑女だと思われますが。 ところで何故JR尼崎なの????? |
221:
匿名はん
[2006-10-10 21:27:00]
なるほど。年収2000万ねぇ。まぁ、少なくとも1000万円台後半はないと、といった物件なんですか。私には関係ないことが分かりました。局地バブル崩壊の噂もまだ聞きませんし。
|
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
同価格帯・同間取りであった場合、中低層階の南角か?高層階の北角か?ですが、うちも同じようなことで迷っています。高層階であればタワマンに住む意味もあるし、北角でもさえぎるものがないので自然光が入ってくると思いますし。
あとはやはり今月14日の値段次第ですね。