横須賀の工務店
2:
契約済みさん
[2008-03-16 23:40:00]
|
3:
購入検討中さん
[2008-03-18 13:58:00]
横須賀中央にある工務店ですね。たしかデニーズの前にあったような。
私も購入検討中で一度訪ねたことがありますが、対応はしっかりしていました。 ただ物件自体が若干少なく、横須賀の南〜三浦の物件が主なようです。 また、直販なので仲介手数料は取らないとのこと。 私が知っているのはこんな所です。 |
6:
入居予定さん
[2009-06-19 22:09:00]
ここはお薦めできます。
当初、確かに小規模で廉価な坪単価なので少し心配でしたが、予想外!に対応がしっかりとしていました。 また、有名ハウスメーカよりも細かに丁寧に要望を聞き入れ、納得がいく「家づくり」を支援してくれました。 現在、施工中ですが、きちんとした現場管理のようで安心しています。 |
7:
山田
[2009-12-18 15:33:19]
建売業者です
|
8:
地元不動産業者さん
[2010-06-10 20:09:10]
安かろう悪かろう・・・がぴったりの会社です
|
9:
匿名
[2010-09-20 15:27:20]
マルフジよりはいいんじゃない!高くてずさんで良いことばかり言って契約したら急に来なくなるよ
|
10:
契約済みさん
[2011-05-18 15:43:23]
ここは、仕入が格安な為と聞いているが、価格は安い。しかし、安かろう悪かろうである。スタッフは時間や約束を守らないというビジネスマナーがないばかりではなく、プロとしての知識に全く乏しく、ホスピタリティのかけらもない。初めは俗人的な問題と感じていたが、その上の上司というスタッフも同様、高い買い物をするには、全く薦められない工務店である。
|
11:
入居済み住民さん
[2011-08-01 00:08:45]
いつも親切に対応して頂いてます。
注文住宅を建てました。 窓口は現場監督さんですが、今でも分からない事があると、親切に教えてくれて、足を運んでくれます。 対応の早さ、仕事のはやさ、信頼しています。 ここで建てて良かったです。 |
12:
入居済み住民さん
[2011-11-22 22:30:35]
良い点:値段が安い。建築前ならセミオーダーが可能なため外壁等選ぶことができる。
悪い点:安い分質が悪い。対応もNO.10さまの意見と同意見。宣伝文句の信頼と??実績??どうなの?? お勧めはできません。 |
13:
入居予定さん
[2011-11-22 23:13:38]
協栄ハウジングでオッケーでしょ。
|
|
14:
匿名さん
[2012-08-29 15:58:36]
まったく『安かろう悪かろう』の典型的な建物を建てる会社ですね。
三浦に住む弟夫妻が価格の魅力に負けて建ててしまいました。 一生に一回のことですから後悔しても遅すぎですがね。 悪いのは弟自身ですから。 それにしてもひどい建物でした。 |
15:
匿名
[2012-08-31 06:22:04]
自分の地元の会社だけど、この会社の悪い評判は聞かないよ。
|
16:
入居済み住民さん
[2012-10-06 18:06:11]
値段の割に対応も親切でした。今のところ大きな不具合も見当たりません。
|
17:
建築中
[2012-11-04 20:57:56]
すごく対応良いですょ!
的確なアドバイスもたくさん頂けました。なので信頼しています。 うちは建売で最初契約したものの、まだその当初更地でしたので 注文住宅なみに希望をあれこれお願いすることができました。 設計図面も嫌な顔一つせず、何度も修正して下さいましたし、 そのデザイン料は無料でした^_^ おかげでずっと夢だった玄関脇の 土間収入やリビング内のシースルー階段、調光ライト等々 希望の詰まったお家を現在建築中です☆ 担当の部長さん、本当にありがとうございます!! |
18:
入居済み住民さん
[2012-11-06 10:46:08]
そうなんですよね!!私も昨年引渡しを受けましたが、自由に設計をやらせてくれて満足しています。担当営業の方も親切に対応してくれました。よかったです。
|
19:
物件比較中さん
[2012-11-22 14:46:28]
営業の方はビジネスマナーもよく、説明も丁寧ですよ。検討段階で何度も参考図面を書き換えてくれますし。
実際に住んでいないので、住宅の質はよく分かりませんが。 |
20:
購入検討中さん
[2012-11-24 08:03:33]
購入検討中なのですがサイト上は完売御礼だらけでもう選択肢がほとんどない状態です。
まさかこれだけの数しか扱ってないわけはないと思いますので直接訪問してみようかと。 三浦海岸駅の物件が気になりますね、新築未入居=新古ということなのかな?? 当初より値下げがあったかどうかということを焦点に考えてみたいです、徒歩5分で割安ならいいですよね。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
かなり小さい会社じゃない?
きっと情報でてこないと思う、残念ながら。