パート42です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
[スレ作成日時]2012-10-02 19:02:50
武蔵小杉地区の今後について・・・【42】
527:
匿名さん
[2012-11-02 14:26:09]
横浜市は財政難なのに地方公務員の給料が全国で一番高いとか。
|
528:
匿名さん
[2012-11-02 14:40:09]
なめてるよね。
川崎市も橋本みたいな市長が来たら結構がらっと変わるかもね。 勿論不要なものはバシバシ排除。 いまぬるーい環境で給料貰ってる職員もリストラ。 必要な所にはお金をかける。 |
529:
匿名さん
[2012-11-02 15:02:49]
神奈川県警とか自ら治安悪化させてる位だし、税金の無駄遣いが酷いね
|
530:
匿名さん
[2012-11-02 15:05:56]
そうなのかなぁ?っと思って
ぐーぐる先生で『神奈川県警 不祥事』で調べたら物すごい数の不祥事とかもあったw 酷過ぎる神奈川県警w 税金払いたくないだろうな県民はw 可哀そうに。。。 |
531:
匿名
[2012-11-02 15:26:40]
栄養だのイジメだのいってるけど、弁当作らなくてよい蜜の味を知ったら反対するわけない。
給食費踏み倒してる親がどれだけいるか…感謝して払って。そんな人が多いから給食がネガられるのです。 |
532:
匿名さん
[2012-11-02 15:41:21]
>給食費踏み倒してる親がどれだけいるか
全体の何%か知っての発言ですか? 勿論いないに越したことはないですが。 ちなみに最近地方自治体では小中学校の給食完全無料化がちらほら出てます。 他に出来て川崎市に出来ないのは、 やっぱり無駄遣いが多いからでしょう。 例えば川崎市の副都心として小杉の開発に力を入れるとかね。 |
533:
匿名さん
[2012-11-02 16:22:49]
なんだか1人か2人の部外者の時間潰しに使われているね.......
|
534:
匿名さん
[2012-11-02 16:39:05]
533
川崎市の問題に直視できないのですか? なぜ正面から問題に向かわないのかが不明です。 問題の無い地区なんてないのに。 完璧な地区なんてないのに。 あぁ。。。 |
535:
匿名さん
[2012-11-02 16:43:25]
生活保護者の比率が川崎市は半端じゃなく高いんだよ。
市民税収の半分は生活保護費に消えているという。 この構図をなんとかしない限り川崎市はずっと貧乏なままだろう。 |
536:
匿名
[2012-11-02 16:59:01]
つまり仮に給食制度を設けるなら余計に保護世帯が増えるのですね。
子供さんのいる生活保護世帯や母子家庭は給食費免除ですから給食制度のある地域にすみますもんね。 |
|
537:
匿名さん
[2012-11-02 17:06:14]
川崎市って生保も多いのか。
何か対策しないのかね。 不正生保や働けるのに働かない生保はほんとにイラっとくるよね真面目に税金納めてる側としたら。 働いたら負けとかよくいくけど、 勘違いもいい所だよね。 これから生保はもっと厳しく審査と、 最低賃金の向上を取り組んでほしいは。 恥を知れ。 |
538:
周辺住民さん
[2012-11-02 17:13:03]
民主党も高校無償化なんかやる前に、全給食にして、それを無料化すれば良かったんだよ。そうすれば不払いも関係ないし、朝鮮学校の問題もない。義務教育じゃない高校になんで先に手をつけたんだか、さっぱりわかんないな。
|
539:
匿名さん
[2012-11-02 17:17:27]
なんで川崎市は財政難なんだろうか本当に
|
540:
匿名
[2012-11-02 21:00:25]
だから京浜工業地帯が無人化しちゃったから生保で川崎に留まるか職を探して流浪の旅に出るかのニ択ながら、高齢化もあいまって身動きとれないのですよ。
市営団地とその周辺は子供世代が荒みきって目も当てられない状況だったのが出ていってしまい過疎の中高年保護家庭団地っすね。 |
541:
匿名
[2012-11-02 21:02:37]
で、給食導入すると暴れた末に出ていったジュニア世代が孫を引き連れて帰ってくるでしょうな。
当然ながらこちらも生保の雇用ミスマッチ組。 |
542:
匿名
[2012-11-02 21:06:07]
で、生保救済団地は川崎区、高津区、宮前区あたりにいっぱいあって
高津区の久末団地や千年団地からは武蔵小杉までチャリで普通にやって来ます。 |
543:
匿名さん
[2012-11-02 22:02:54]
>539
川崎市は他都市に比べればまだ財政は健全だよ。仮に川崎市でさえ良くないのであれば、他都市の実態はもっとひどいはず。 ちなみに政令指定都市の財政力指数ランキングは以下の通り。川崎市は東京23区の次に良いです。 1位 東京都 1.341 2位 川崎市 1.076 3位 名古屋市 1.041 4位 相模原市 1.025 5位 さいたま市1.015 6位 横浜市 1.000 7位 千葉市 0.999 8位 大阪市 0.940 9位 静岡市 0.910 10位 浜松市 0.883 11位 仙台市 0.858 12位 福岡市 0.838 13位 堺市 0.825 14位 広島市 0.805 15位 京都市 0.759 16位 岡山市 0.754 17位 神戸市 0.731 18位 新潟市 0.696 19位 北九州市 0.695 20位 札幌市 0.694 |
544:
匿名さん
[2012-11-02 23:16:35]
川崎市の問題は借金の多さかな
横浜は…もう… 実質公債費比率ワースト 横浜市 26.2 千葉市 24.8 福岡市 23.0 神戸市 22.3 川崎市 21.1 名古屋市 20.9 広島市 20.9 京都市 19.3 仙台市 17.7 大阪市 17.5 静岡市 15.7 札幌市 14.5 堺市 12.6 さいたま市 12.1 北九州市 12.1 政令市平均 19.6 |
545:
匿名
[2012-11-02 23:20:50]
まあ借金の率が高いということは将来性が高いということでよろしいかと。
|
546:
匿名さん
[2012-11-02 23:28:13]
稼ぎが悪ければ借金すらできない
住宅ローン経験者なら分かっているはずだ |