パート42です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
[スレ作成日時]2012-10-02 19:02:50
武蔵小杉地区の今後について・・・【42】
425:
匿名
[2012-10-31 01:39:16]
|
426:
匿名さん
[2012-10-31 01:40:52]
ララボート横浜の閑古鳥は余計だったな
数字からして http://scsp.blog94.fc2.com/blog-entry-639.html 橋本は逆に今一、深谷を推さなきゃ http://www.fashion-net.com/thesis/hankaku1107.html |
427:
匿名さん
[2012-10-31 01:42:08]
|
428:
匿名さん
[2012-10-31 01:51:36]
結構、ごみごみしていますね。
再開発が終了すれば、少しはきれいになるでしょうが、ちょっと残念。 |
429:
匿名
[2012-10-31 02:14:07]
じゃ、実態を…
小杉のタワマンで両手一杯日用品を抱えて歩いてる人って見かけませんよね? 理由は主に以下の2つ 1.一時間に一回来るヨーカドーのネット宅配を利用しているから、お刺身やお惣菜の買い足ししか持たない。 2.新聞の折り込みチラシを見て裏口からチャリ又は車で買い出しに出てる。 つまり、外部の方が思う以上にヨーカドーはすでにタワマンに浸透してて、 そんなことはセブンアンドアイは百も承知だと思うのでアリオが脅威となるのはもっとアウトレンジの車利用スーパーでしょうね。 小杉〜元住吉周辺って基本的に買い物はチャリです。 |
430:
匿名
[2012-10-31 02:21:47]
つまり、逆におしゃれしてショッピングにおでかけするときは車か電車なのでアリオはまず使わないですね、
お惣菜の買い足しもお刺身1つで箱買いの車組の後ろにレジで並ぶの嫌ですから 東急スクエアか大野屋、デリド、フーディアムですね。 |
431:
匿名さん
[2012-10-31 02:28:52]
だいたい他との比較で出てくるのが、神奈川の他の地域とかモールとかばっかりですね。
東急沿線なんだから自由が丘とか中目黒とか代官山とかを目指しましょうよ。 たぶん無理なのはわかっていても。 アリオをよしとしていては、最初からそういうのを諦めてるに等しいのでは。 |
432:
匿名
[2012-10-31 03:50:07]
|
433:
匿名さん
[2012-10-31 05:48:06]
アリオ13店舗の平均売上がだいたい160億
SC売上ランキングだとだいたい80位あたり こんなんであってますかね? |
434:
匿名さん
[2012-10-31 10:32:28]
|
|
435:
匿名
[2012-10-31 11:05:30]
東急SQ先行6店舗発表されましたね。 青山フラワーマーケット・BAGEL & BAGEL with She Knows Bakery・ビフォーザブーム・タリーズコーヒー・銀座コージーコーナー・LAWSON+toks |
436:
匿名さん
[2012-10-31 11:48:13]
New daysできたと騒ぐコスミンぽくていいぞ。
|
437:
匿名さん
[2012-10-31 12:27:47]
自由が丘より武蔵小杉で店出す方がコストかかる。家賃はともかく保証料やらなんやらで小規模ビルとはコストが違う。
それでいて集客力は劣るし、おしゃれで人気の街でもないから宣伝効果もない。 大手でも出すのに勇気がいるなぁ |
438:
匿名
[2012-10-31 12:47:04]
>434ふうん現実ね?
今日も車で中原街道で旗の台、荏原入路と走ったけど玉川田園調布や九品仏あたりと変わらぬ利便性だね。 川崎addressなんて東横線addressのBrand's Valueからしたらなんてことはないね、 しかも新百合ヶ丘、鷺沼あたりには銀行や総合商社の借り上げ社宅も多いし野川にはJALの元パイロットが何人か住んでるし。 そういう友人が多いと川崎addressなんて都市伝説としか感じられないな。 |
439:
匿名さん
[2012-10-31 14:18:06]
都市伝説というか、川を隔てて明らかな地価の価格差はある訳で。
本人が良ければいいけどさ。 ここはコストパフォーマンスを考えて行動する人が多いから、あんまり高級品買わない人が多い気がする。 |
440:
購入検討中さん
[2012-10-31 14:22:14]
でも川崎の中ではムサコスが一、二を争う人気てすよね?
都内でもムサコスっていうと今発展してて勢いがすごいですね、って言われますよ。 |
441:
匿名
[2012-10-31 14:37:35]
>439広尾の一等地に住んでてもそばに某国の大使館があって機動隊にバリケード封鎖されてるとかあるし
住環境として西口の将来性はよくわからないけど東口から新駅南口エリアは緑が豊富で言うことない。 ただそれだけだよ。 |
442:
匿名
[2012-10-31 14:38:51]
|
443:
購入検討中さん
[2012-10-31 15:25:13]
ムサコもムサコスも同じ感じだけどなぁ。コスギは人の名前みたいだから違うかな。
二子玉川=ニコタマみたいに、長い名前を略すのだから、同じく四文字でムサコスがいいのではないだろうか。 |
444:
匿名
[2012-10-31 17:05:58]
武蔵小杉は実体以上に土地が値上がりしており,ミニバブルの
様相を示している。 しかし,横須賀線と東急線の駅が馬鹿みたいに離れていて不便だし, 何より,ここは軟弱地盤ですよ。 浦安の液状化現象を考えるなら,武蔵小杉に住むのはおすすめできません。 ここ住むお金があるのなら,たまプラーザや二子玉川,鷺沼あたりをおすすめ します。 |
誰もがもし小杉に出来てたら大喜びの超有名なSCだけどご存じない?