パート42です。
武蔵小杉ライフ:再開発で変貌する武蔵小杉のタウン情報
http://www.musashikosugilife.com/
武蔵小杉ブログ(武蔵小杉ライフ 公式ブログ)
http://musashikosugi.blog.shinobi.jp/
過去スレ
【1】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9438/
【2】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9421/
【3】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9101/
【4】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/9245/
【5】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8978/
【6】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8979/
【7】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8919/
【8】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8878/
【9】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8808/
【10】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8721/
【11】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8603/
【12】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/8310/
【13】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48801/
【14】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/53589/
【15】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/60478/
【16】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/65358/
【17】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/68379/
【18】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/70394/
【19】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71351/
【20】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/73041/
【21】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/75694/
【22】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78352/
【23】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/83040/
【24】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/86589/
【25】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/89401/
【26】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/92652/
【27】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/136187/
【28】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/142538/
【29】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/146248/
【30】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/149307/
【31】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/154690/
【32】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/167537/
【33】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/179807/
【34】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/182301/
【35】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/186295/
【36】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/197834/
【37】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208327/
【38】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/221712/
【39】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/225964/
【40】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/234262/
【41】http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/250121/
[スレ作成日時]2012-10-02 19:02:50
武蔵小杉地区の今後について・・・【42】
385:
検討中の奥さま
[2012-10-29 21:41:01]
|
386:
匿名さん
[2012-10-29 22:20:15]
確かに東京機械は今となっては小杉住民にとっては邪魔者になってしまった。
本業が転覆寸前なんだから、街の発展のためにも土地を手放してくれた方が、 経営者以外のすべての人にとって最善だったかもしれない。 ただそうだった場合、跡地が大型商業施設になっていなかった可能性もあると考えれば、 現状の成り行きでも致し方ないと思える。 どちらにせよ川崎市の主導力の無さが原因でもあるわけだが… |
387:
匿名さん
[2012-10-29 22:27:28]
延命措置が時に不幸を招く典型的な事例だ。
融資協力してる銀行が最も厄介な存在かもしれない。 |
388:
匿名さん
[2012-10-29 23:01:30]
二子と小杉では、構える企業の勢いが月とすっぽんですね。
|
389:
匿名さん
[2012-10-29 23:08:06]
東京機械をM&Aするところは現れなかったのかね?
素人目にはその気になればたやすい感じだが。 |
390:
匿名さん
[2012-10-29 23:22:20]
小杉って、なんかヤンエグな感じの街ですよね。いいなぁ。
|
391:
匿名さん
[2012-10-29 23:25:52]
M&Aする価値があるとは思えんがな。紙の新聞がなくなりつつある時代だ。
よほど割安でもない限り誰も買わんだろう。 株時価総額より資産のほうが高額だったら、買い占めた瞬間に即廃業して資産売却だろうし・・・ 実際、座して資産を切り売りしているようにしか見えない。 今更遅いと思うが、経営者は多角化とかそういう事を考えなかったのかな? |
392:
匿名さん
[2012-10-29 23:28:14]
>388 楽天も墜ちたもんだ。
|
393:
匿名
[2012-10-29 23:35:20]
388
確かに月とすっぽんですね、小杉は三井、竹中。二子は東急大成土木。 |
394:
匿名
[2012-10-29 23:39:11]
小杉って、ワクワクする。
ポジもネガもこんなに盛り上がる地域スレ他にないんじゃない。 イジメっ子は好きな子に寄ってくる。 |
|
395:
匿名さん
[2012-10-29 23:53:10]
>391 だから武蔵小杉の地権が重要なんだからさ。地価よりM&Aの方が安いんじゃないか?
|
396:
匿名さん
[2012-10-29 23:54:45]
|
397:
匿名さん
[2012-10-30 00:07:52]
|
398:
匿名さん
[2012-10-30 01:15:17]
まあ本当は逆が良かったのかもね。
ライズが小杉に出来て、タワー群が二子玉川。 利権が絡む再開発は住民の想いとは結びつかないってことか。 |
399:
匿名
[2012-10-30 01:38:41]
街に情緒がない
マンションのエレベーターも電車も激混み、ビル影で夏でも夕方すでに街が暗い やっぱ日吉最高 |
400:
匿名
[2012-10-30 04:09:10]
>386いえいえ、元々あそこは再開発計画では東京建物によるタワーとSC(マイカルサティ系統)の複合施設になる予定だったのが東京機械製作所の独走で今みたいになった。
当初の事業予定者はブリリア武蔵小杉と苅宿のマックスバリューになってしまって、スミフがタワーだけ事業継承したのですよ。 |
401:
匿名
[2012-10-30 04:13:15]
いっそ東京機械製作所が現実を受入れ手放すまで空地のまま干したほうが世のため人のためなのに
ドミナント狙いのヨーカドーがうざい。 |
402:
匿名
[2012-10-30 04:16:39]
売却した金を割増退職金に回して半分の要員で木更津で再出発したら良いのです。
いまどき不動産の賃料なんて先細りに決まってますよ。 |
403:
匿名
[2012-10-30 04:22:06]
北側に三井のタワーがあるから日照権の問題で高度制限が解除できず売るのやめたんですよ。
SC立地は安いですから。セットで高く買い取るデベがいたらこんなことにはならなかったかもしれませんが。 |
404:
匿名さん
[2012-10-30 22:12:40]
皆さん、アリオじゃ無かったら、何だったら良かったとお思いですか?
特にアリオを貶してる方ほど、ご意見を頂きたいです。 |
日本で勢いある会社なんかあるか?
全滅だろ。