横浜ポートサイドプレイス タワーレジデンスの抽選も終了しましたので、住人用スレッドを立てました。
マンション情報は元より近隣情報などを交換出来ればかと思います。
所在地:神奈川県横浜市 神奈川区22
交通:東海道本線「横浜」駅から徒歩8分
[スレ作成日時]2007-11-23 11:26:00
【入居予定者用】横浜ポートサイドプレイスタワーレジデンス パート1
61:
匿名さん
[2008-09-15 13:01:00]
|
||
62:
契約済みさん
[2008-09-15 13:25:00]
56さん
インテリアオプションはまだ案内がきてないですよね。 確かそろそろきてもいい時期なんじゃないかと思っていたところです。 営業の人は秋口あたりと言っていたと思います。 ゴキブリの件は、私も「異常繁殖」といってもしょうがないような気がします。 ひとところに群れていたのではなくて、 あ、あっちにも、あ、こっちにも、あ、あそこにも、、、ここにも!!!! というかんじでした。ざんねんですが。 もちろんポジティブに考えて、繁殖を防ぐ方法はないかなと、 公園管理局に電話してみたり、市の衛生局に聞いてみたりしてるのです。 でもなかなか個人では厳しいのでしょうが、やらないよりやったほうがいい。 近隣住人の方々は、そんなに気にならないとおっしゃっていましたが、 確かに住みなれてしまえば気にならなくなるのかもしれません。 でも新築物件を高い倍率の中当選して、せっかく真新しい場所にすむ者にとっては、 そのマンションが建つ場所だって、衛生的で子供が安心して遊べる場所であってほしい。 チョットしたこと(かどうかは個人の判断ですが)が気になるのは、 まだ生活していないからこそなのかもしれません。 私は世田谷公園の近くに住んでいますが、 この夏、これだけのゴキブリは見かけませんでした。 ポートサイドは海に接しているし、ウッドデッキがあるので繁殖しやすいのかもしれません。 また旧YCATものこっているようですし、条件があっているだけに消毒はしてほしいですよね。 |
||
63:
周辺住民
[2008-09-15 14:43:00]
自然界のゴキブリの繁殖を防ぐ事なんて出来ないと思います。
仮にウッドデッキを消毒したとしても、消毒剤は雨で流され効果は数日でしょうね。 その消毒剤は当然海へ流れ込み、他の生物に影響を及ぼします。 住民になられる方々が、不衛生な公園にならないよう自主的に毎週掃除するって言うのはどうでしょう? 自然と共存して行く考えが必要だと思います。 ところで、私はこの公園でおっしゃるような大量のゴキブリの活動を見たことはありません。 世田谷で品の良いお育ちのようですが、数匹のゴキブリを見かけたただけで、大げさに言ってませんか? |
||
64:
契約済みさん
[2008-09-15 15:02:00]
インテリアオプション会は、来年の3〜4月ごろの予定と聞いています。
今年の秋だと入居までまだ1年もあるので、心移りで変更やキャンセル が多くなり大変ですからね。 |
||
65:
契約済みさん
[2008-09-15 17:10:00]
>>63
世田谷の人ではないけど、暑い日の夜は確実にウッドデッキに 沸いているので見に行ってくださいよ。数十匹は見かけるよ。 ちっとも大げさではない。 論より証拠ということで。 周辺にお住まいなんでしょ? >住民になられる方々が、不衛生な公園にならないよう >自主的に毎週掃除するって言うのはどうでしょう? そういうのは税金もらって公園を管理している人の仕事なの。 住民は管理費というものをきちんと支払って建物内を清掃してもらうの。 話にならない。 ゴキブリと共存しようなんていってるように見えるけど、頭大丈夫? |
||
66:
匿名さん
[2008-09-15 17:58:00]
59とか63は、どうしてそこまでゴキブリに肩入れするのか理解に苦しむ(笑)
こういうのって全然、自然との共存とは言わないですよ。田舎の山奥で暮らしたい人なら受け入れる気持ちも必要かもしれないけど、ポートサイドに住む人がどうしてあえてゴキブリを受け入れる必要性があるの? もっとシンプルに考えるべきだって。 自分は世田谷でもポートサイドでもないけど、公園でゴキブリがいるのなんか見たこと無い。 ゴキブリが沢山いるのは事実なんだから、どう対応すべきか普通に考えるべきなんだって。なんで最初から何もしないという発想になるのか不思議でしょうがない。 |
||
67:
周辺住民
[2008-09-15 18:21:00]
もしかして、これらのカニをゴキブリと勘違いしてません?
夏はウッドデッキに湧いてますし、動きが早くてびっくりします(^^; ![]() ![]() |
||
68:
匿名さん
[2008-09-15 21:09:00]
なるほど。
これはつりだったんだ。完全につられた。 |
||
69:
契約済みさん
[2008-09-15 21:37:00]
62の現在世田谷住民です。
63さん、世田谷育ちではありません。結婚してから世田谷住民です。 数匹のゴキブリを見ておおげさに言っているつもりはないですよ。 でも67さんの写真で、もしかしたらカニかもしれないと思いました。 絶対にゴキブリですと断言できる証拠や写真がないからです。 でもカニでも不衛生だよ、という方がいたら教えてください。 もしくはカニはいくらわいても衛生的なの、という方がいたらぜひ教えてください。 このカニは夏の間だけ生息するんですか?また毎年湧いてくるのでしょうか。 ちなみに、私は夏の間に2度ポートサイドを訪れましたが、 いずれも夕方から夜にかけて、見かけたゴキブリ(カニ?!)は、 写真ほどの量ではないにしても、十匹以上はいました。 写真よりはもう少し大きかったような気がします。 一見ではゴキブリだと思いました。 周辺住民の方、大変お手数ですが、夜にポートサイド公園に行って、 確認していただけると助かります。 |
||
70:
入居予定さん
[2008-09-15 22:57:00]
カニではなくゴキブリです。逆にカニは見かけたことありません。
花火見に行ったとき、ウッドデッキにわんさか沸いて出てきたので もぐら叩き状態で片っ端から踏み潰したけどきりがないので移動しました。 |
||
|
||
71:
契約済みさん
[2008-09-15 23:12:00]
証拠とかいって、ゴキブリの写真なんてくれぐれも載せないでくれよ。
気持ち悪い。。。 |
||
72:
契約済みさん
[2008-09-15 23:30:00]
今年も、アート縁日?はあるのでしょうか?
せっかくなので、行ってみたいと思ってます。 ご存知の方、教えてください。 |
||
73:
匿名
[2008-09-16 01:19:00]
「アート縁日 17」
手づくり作品が180店集まる、アートフリマです。 日時 2008年10月11日(土)、12日(日) 10:00〜17:00 (雨天決行/荒天中止) |
||
74:
匿名さん
[2008-09-16 08:01:00]
私も見たのは明らかにゴキです。
カニより明らかにゴキの方が多いです。 |
||
75:
匿名さん
[2008-09-16 08:05:00]
そういえばテナントってどうなったか、ご存知の方います?
|
||
76:
付近住民
[2008-09-16 09:41:00]
海辺の岩とか岸壁にいるフナムシと間違えていませんか?
フナムシであれば海辺にはウジャウジャいます。 形はゴキブリに似ていますが羽はありません。 あまり気持ちのいい虫ではありません。 ゴキブリがゾロゾロ居るところは見たことがありません。 |
||
77:
入居予定さん
[2008-09-16 21:00:00]
カニとかフナムシとか書く暇あったらお近くですし
散歩がてら実際に見に行ってみてください。 すぐわかりますよ。 |
||
78:
契約済みさん
[2008-09-16 23:43:00]
73さん、ありがとうございます。
いつもと違って活気のある?ポートサイド地区を観てみたいと思います。 テナント情報、全然無いですね・・・ |
||
79:
匿名さん
[2008-09-17 09:31:00]
例のデザイン送った方います?
自分も家族のイメージをデザインして送ったのはいいですが、建物全体がチープにならないか心配です。 |
||
80:
マンション住民さん
[2008-09-18 12:06:00]
ゴキブリゴキブリと大騒ぎでしたが、どうやら場所的に
フナムシでファイナルアンサーのようですね。 まあ、たしかに海辺で暮らしたことがない人にとっては あれって、どうみてもゴキブリにしか見えませんよ(^^) 遠くからの見た目だけでなくて、すばやく走るときの「動き」とかもソックリですし。 ちなみにここって、「川」というイメージが強かったのですが、 このあいだ「みなとみらい大橋」の上から魚たちを見ていたら なんと大きな「エイ」が水面近くをゆらゆらと泳いでいるではありませんか! そうか、川じゃなくて海なんだあ〜!と認識を新たにしました。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
残りの99%は屋外で活動しているというのを聞いたことがあります。