少子高齢化、長期化するデフレ、欧州債務危機、中国の景気減速、円高による輸出低迷、
若年失業率の高止まり、老人優遇に熱を上げる企業と政治家、中国・韓国との関係悪化による経済損失…etc.
今の日本の状況をみる限り、現役世代を取り巻く環境が改善されることは全く期待できません。
それなのに今、戸建てやマンションなどの居住用不動産を買うのはなぜですか?
資産暴落や自己破産は怖くありませんか?
積極的理由、消極的理由、何でも結構ですので自由に書き込んでください。
[スレ作成日時]2012-10-02 15:44:47
なぜ今、戸建てやマンションを買うのですか?
41:
匿名さん
[2012-10-05 13:14:15]
|
42:
匿名さん
[2012-10-05 14:48:18]
>賃貸に住んでいる人は「ローンが組めない」という人が多いと思います。
そんな事は無いと思いますよ。 住宅購入前は賃貸という方は多いのでは? 私自身、結婚してから賃貸に住みしっかり頭金貯めましたよ。 ローンも余裕で通りました。 賃貸というより自営業だからでは? |
43:
time out
[2012-10-05 15:02:59]
家を建てる、マンションを購入すると云うのは老後を含め、これからの人生設計を見直し見据える事にも成るので
資金面以外にも色々と労力がかかる。 |
44:
匿名さん
[2012-10-05 15:18:51]
売上1000万円で所得300万円(がっつり経費計上済み)の自営業より
年収500万円で手取り400万円のサラリーマンの方が高額なローンが組める。 自営業の人は、適正なローンを組みたかったら過剰な経費計上はやめることですね。 |
45:
匿名さん
[2012-10-05 15:24:25]
頭金が3割あれば、大抵ローンが組めますよ。
貯金してください。 |
46:
匿名さん
[2012-10-05 15:43:23]
取得が具体化すればする程、やる事がたくさん出て来る。油売ってる暇等無いよ
|
47:
いつか買いたいさん
[2012-10-05 21:06:57]
>賃貸に住んでいる人は「ローンが組めない」という人が多いと思います。
違うんだなぁ~、異動に伴う転勤が多いから買わないだけだ!! つ_T) |
48:
匿名さん
[2012-10-05 21:36:53]
高級取りなんだから、我慢しなさい!
|
49:
匿名さん
[2012-10-06 00:07:46]
ひょっとして: 高給取り
|
50:
匿名
[2012-10-06 06:50:11]
会社の先輩たちで家を買って暫くしたら転勤決定。妻子供と離れた生活へ
なんて例を複数聞いて見ているとなんとも決断しずらい心境です。 日本に帰った時に守ってもらってる家がある安心はありそうでもやっぱり一緒にいたいです。特に子供が小さい間は。 (でも教育・子育て環境面で日本の安心感は捨てられない心境もあります) |
|
51:
匿名さん
[2012-10-06 08:35:07]
いつでも買えるけど、将来設計のふれ幅が予測できないから「未だ賃貸」という人もいると思いますよ。
一番は子供の数とかね。 うちは買ってから多めに子供ができそうでちょっと焦っています。 |
52:
匿名さん
[2012-10-06 11:25:30]
しかたないですよ。でも結構高い賃貸マンション用意してくれるでしょう。
分譲買ったと思って住むしかないですよね。リタイヤ近くになって、購入するかどうか。 子育て期間は、海外在住の方がいいかもしれません。子供の教育面も考慮したらですけどね。 やはり家族は一緒に暮らすのが大前提だと思います。 |
53:
匿名さん
[2012-10-06 11:34:29]
リタイア後豪邸を建てたら連れ合いが死んで一人暮らし、というケースがたまにあります。
早く建ててください。 |
54:
匿名さん
[2012-10-06 11:43:22]
|
55:
住まいに詳しすぎる人
[2012-10-06 11:46:54]
低金利
住宅ローン減税 消費税増税 これだけで数百万円違うんじゃないの? |
56:
匿名さん
[2012-10-06 11:56:09]
家賃はただなんだよ。会社負担だから。
地方都市なら100㎡以上だ。 東京でも80㎡以上。 マンション買う意味はあまりない。 |
57:
匿名さん
[2012-10-06 12:06:10]
家賃が全額会社負担なら、当然新築を建てたら家賃ぶんの補助が手当てにつくでしょ。
|
58:
匿名さん
[2012-10-06 12:11:00]
つきません。
|
59:
匿名さん
[2012-10-06 12:49:40]
あーそうですか。
|
60:
匿名さん
[2012-10-06 13:10:38]
持ち家があるのに家賃補助が出る???
そんな会社があるなら、会社名を知りたいもんだな。 |
61:
匿名さん
[2012-10-06 13:18:06]
いいえ、持ち家になったら、住宅手当という名目になります。
家賃を全額負担してくれるような優良企業や公務員などは、家を新築すると住宅手当がつくのが普通です。 賃貸だけしか補助しないなんて、変わってますねぇ。 |
62:
匿名さん
[2012-10-06 13:22:35]
はい。ありがとうございます。
|
63:
匿名さん
[2012-10-06 13:48:32]
|
64:
匿名さん
[2012-10-06 13:54:40]
えぬてーてーとか?
昔おじさんが社宅に住んでたけど、どんどん家賃を上げられて、民間のマンションより高い家賃払ってた。 追い出し作戦だったらしい。 でも、賃貸マンションに引っ越したら、ちゃんと家賃の補助がもらえたってさ。 |
65:
所得減税
[2012-10-06 16:58:51]
消費増税、減税、ローン金利、どうせ建てるんだし。
駆け込みが、増えれば値引きも無くなる。手も抜ける |
66:
所得減税
[2012-10-06 17:09:03]
追伸、資金面で増税迄に間に合わないひとは、慌てる必要なし、増税後ゆっくり決めれば受注減少で業者や政府が色々値引き策を考える。家電のエコポイント終了後みたいな事になる。
|
67:
匿名
[2012-10-06 18:15:08]
>61
国家公務員ですが、持ち家に住宅手当てなんて一銭も出ません。 知らない人が誤解しちゃうような書き込みはやめて下さいね。 先輩に聞くと、昔は持ち家にも住宅手当てが月5千円出てたけど廃止になったそうです。 |
68:
匿名さん
[2012-10-06 19:11:54]
勤務先によって色々だよね。
うちは持ち家も賃貸も手当出るよ。 |
69:
匿名さん
[2012-10-06 19:28:21]
損得勘定では、家は買わないほうが良いでしょう。
私の会社は、社宅をある年齢で追い出されます。 でも、賃貸ではなく、持ち家のほうが補助が多いから 私はマンションを買いました。 家を買って、借金しょって、会社に尽くせという 旧態の企業ですね。 まあ、今の制度もいつまで続くか? |
70:
匿名さん
[2012-10-06 19:33:09]
>>67
隠れ手当は? |
71:
匿名さん
[2012-10-06 19:39:55]
補助が出るのは、ぺーぺーの賃金の安い社員向けです。
同一職能・同一賃金が原則で、上級職は昨今、年俸制が多くなっています。 |
72:
匿名さん
[2012-10-06 19:50:52]
>61
住宅手当の意味わかってる? あなた、社会人ではないですね。 持ち家に対する手当は「持ち家手当」です。 国家公務員は数年前に廃止されたと思いますが、 地方公務員いまだもらっているんじゃないでしょうか。 一般の企業でも少なくとも大手では「持ち家手当」を 出しているところはほとんどないと思いますよ。 |
73:
匿名さん
[2012-10-07 00:15:46]
|
74:
匿名さん
[2012-10-07 00:27:34]
社宅の家賃1万円ちょい、駐車場も1500円、なんだけど、恵まれてるのかな?
|
75:
匿名さん
[2012-10-07 08:33:04]
>72
地方(都内)だけどウチは0だよ。 ちなみに賃貸暮らし時の家賃補助は8千円だった。(ちなみに夫婦2Lで家賃は13万) 国より地方が恵まれている、というのは一部事実だが、結構ウソも多い。まあ、慣れてるけどね。 |
76:
匿名さん
[2012-10-07 09:24:54]
社宅補助だか家賃補助だか持ち家手当だか知らないけど、
それってスレタイの回答に必要? うちが家を買ったのは、家族が増えたから。 賃貸に4LDKは少ない。 |
77:
匿名さん
[2012-10-08 23:34:22]
>社宅補助だか家賃補助だか持ち家手当だか知らないけど、
それってスレタイの回答に必要? 消極的理由の判断材料になりますよ。 因みに私は、借上げ社宅制度があるので、買う買わないの判断は五分五分で 特に気に入った物件が無いので、今は買いません。 メーカー営業の謳い文句は「今が買い時ですよ」ですが、タイミングは こちらが判断するべき事であって、焦った処で良い買い物は出来ないと思います。 早い話が、増税後予算が嵩む事はどうでも良く、暫くは静観するのも一興かな? スレ主様も、買われたのはタイミングが合ったからだと思うので、 もっと楽しんだ方が良いと思いますよ。 ど~しても不安材料が払拭できないのなら、早く手放すのも英断になります。 |
78:
通りすがり
[2012-10-09 00:18:58]
なぜ今か、とっても簡単なこと定年からの逆算。定年後もローンを抱えたくないし、頭金もある。そして一応安定収入だから。
|
79:
空白の魔の5~8年
[2012-10-09 00:32:25]
定年からの逆算は二重丸
|
80:
匿名さん
[2012-10-09 09:43:51]
住宅手当とは、住宅を取得してローンを支払ってる人に出る手当てです。
賃貸の人は、上限縛りで出てます。だから、安いアパートだと全額。 持ち家手当て?そんなベタなネーミングどこの会社が使っているの?なんか恥ずかしい。 公務員は、人間ドッグにホテル代までついてます。 |
81:
匿名さん
[2012-10-09 13:09:02]
なんか持ち家手当てって、実家の家を相続して自分の名義になっても持ち家だけど、もらえるのかな。
|
82:
非上場
[2012-10-09 13:13:40]
我が勤め先は自宅通いもアポートからの通いも住宅手当5000円と名目付いているが、
何の事は無い基本給を上げたくない会社の戦略のようだ。 |
83:
匿名さん
[2012-10-09 14:27:26]
そうそう。30万円の給料なら、基本給を20万円にしてあとはなんとか手当てにしとけば、ボーナスや退職金の査定対象にしなくてすむからさ。でも公務員はちがうよ。実質上乗せの手当てだよ。6万円もらってるという人もいた。13万円の賃貸に住んでた人で。
|
84:
匿名さん
[2012-10-09 14:51:20]
99%が中小で、退職金も自分の時に会社が傾いていれば出ない又は可成り減額支給に成る。
なので、貸借金を当てにせず、住宅取得の資金を考えた方が良い。 仮に退職金が世間並みに出ても年金支給迄それをなんぼ取り崩差無ければ成らないか、、、 老後生活 280万以上かかるぞ |
85:
匿名さん
[2012-10-09 14:57:06]
280万円×5年=1400万円?
節約してその金額だよね。苦しいよね一般人は。 私は平均以下の給料だからもっと大変。年金もらってもずっと苦しいと思う。貯金しなくちゃ。 |
86:
匿名さん
[2012-10-09 15:05:30]
年金支給のブランクは8年かもしれないね〜、その分、賃金減額でも雇用延長になりゃいいが、再雇用は全員てのは無理だろうね
|
87:
匿名さん
[2012-10-09 15:16:45]
うちは定年65歳まで減給で延長できるけど、延長したくない。
|
88:
匿名さん
[2012-10-09 15:17:28]
マンションや一軒家を買える方は内需拡大に貢献しましょう。駆け込み需要後の日本経済が悲惨そうだけど
バブル崩壊後、護送船団方式の鉄板といわれた銀行も潰れたし何でも有りの社会。 |
89:
匿名さん
[2012-10-09 15:21:07]
農家がいいんじゃない?
お金より米や野菜が価値があると思うけど。 農業に転身か、農家に嫁に行きなさいよ。 |
90:
匿名さん
[2012-10-09 15:23:35]
60定年で引退したいと云う方々は結構居ますが、現実そう出来るかは別問題のようで
活きるって大変。 |
今回購入した建売4LDK駐車場有35年ローン月9万5千円(変動0.875%)他に親戚に月4万返済。
頭金いっぱい払ったけど、将来を考えるとコレでよかったと思います。
私にもしものことがあってもローンは保障される訳ですし、資産も残せる。
馬鹿な理由ですが、子供二人と一緒にフロに入れる期間に広いお風呂の家に住みたかったというのもあります。
私も痛感したのですが、賃貸に住んでいる人は「ローンが組めない」という人が多いと思います。
実際、私も希望額借りることが出来ず、一時検討を取り止める寸前まで行きました。
自分と妻の親や親戚にも借りてなんとか工面した頭金が物件価格の半分以上です。
自営業ということもあり審査もとても厳しかったです。
それでも、仕事で使っている付き合いの古い銀行だったので金利はかなり考慮してくれました。
私個人の力として考えれば分不相応の幸せです。 勘違いせず身を引き締めて生きたいと思います。