検討しているのですが、地元ではないのでどのような環境等がまったくわかりません。
公式サイトhttp://www.sajima.jp/
【以下、管理担当より情報追加しました】
名 称:湘南佐島なぎさの丘
所在地:神奈川県横須賀市佐島の丘1丁目1番1他(地番)
交 通:京急逗子線「新逗子」駅下車、京急バス シャトルバス利用27分
JR横須賀線「逗子」駅下車、同シャトルバス利用29分
総計画戸数:667戸
売 主:(建売区画)パナホーム株式会社
売 主:(条件付宅地)積水ハウス株式会社 トヨタホーム東京株式会社 京急不動産株式会社
[スレ作成日時]2007-06-23 16:29:00
京急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
3781:
匿名さん
[2022-03-08 15:32:10]
|
3782:
住民
[2022-03-08 19:35:12]
総会は開かずに書面のようですね。
まんまと逃げたな。 役員にとってはコロナ様様だな。 |
3783:
匿名さん
[2022-03-08 20:46:57]
|
3784:
住民
[2022-03-08 23:05:25]
>>3783 匿名さん
もちろん、わかってますよ。 でも書面と総会とじゃ緊張感が全然違いますよね。 ちゃんと読まない方もいらっしゃるでしょうし。 問題になっていることをご存じない方も いらっしゃると思いますしね。 うやむやになるのは嫌ですね。 |
3785:
匿名さん
[2022-03-09 00:53:31]
懇親会も餅つきも無駄だろ
モンスター親子が来るだけ |
3786:
匿名さん
[2022-03-09 09:06:59]
>>3782 住民さん
祝品はきちんと説明して頂きたいですが 役員がコロナで様々ってちょっと違う気がします なりても無い中で役員になって頂いてるのに 言いたい放題ですね 総会内容を見てから祝品問題を判断しましょうよ |
3787:
ご近所さん
[2022-03-09 09:32:21]
|
3788:
通りがかりさん
[2022-03-09 19:44:49]
大多数の世帯の意見をまとめるのは
難しいと思います そもそも この街は海が近くにあり 自治会活動は災害時に備える事が重要です そういう事も見据えて自治会組織 を大事にしなければいけません |
3789:
匿名さん
[2022-03-09 23:24:57]
「お祝い品を渡すのは○月○日」とだけ掲示板にあったのは、なんのお祝いかをぼかすため??
対象者にだけ詳細を告知してるから問題ないってことでしょうかね。 |
3790:
ご近所さん
[2022-03-09 23:27:48]
人からお金を集めたら、額に関わらず使い道は勝手に決めてはいけないし、
きちんと開示しなければいけない。 税金と一緒です。 もしこれが子供のためじゃなく、老人のため女性のためペットのためだとしても一緒です。 子供のためならなんでも許されるわけではない。 |
|
3791:
匿名さん
[2022-03-10 00:44:24]
一度祝品なんか配ったら毎年やりそう
|
3792:
口コミ知りたいさん
[2022-03-10 13:56:12]
|
3793:
通りがかりさん
[2022-03-10 18:34:51]
お祝いだからね 素直に祝ってあげたいけど
多くの人が納得できる手順を踏んでいるとは 到底思えないからややこしいことになる お祝いされる子どもたちだってかわいそうだよ |
3794:
匿名さん
[2022-03-12 00:21:56]
祝いたい人だけでお願いします
|
3795:
通りがかりさん
[2022-03-17 10:07:43]
なんか撮影してますね。
|
3796:
口コミ知りたいさん
[2022-03-18 10:15:44]
朝、多くの撮影車みました
何を撮影してたんでしょう 見た人、教えて下さい |
3797:
匿名さん
[2022-03-21 16:09:04]
3月12日にお祝い品が授与されたとの貼り紙があったけど、これって、例の子どもへのお祝い品のこと?
|
3798:
匿名さん
[2022-03-27 16:14:05]
こどもがうるさい
叫びながらキックボード猛スピードで走っていった後を親もキックボードで追いかけている 角から車が現れる可能性は考えていないようだ |
3799:
副会長
[2022-03-31 10:14:53]
>>3798 匿名さん
またストレス発散の場に現れたよ。 |
3800:
名無しさん
[2022-03-31 21:22:30]
|
以下、全てが無駄遣いと思いません
子供会への協賛金、懇親パーティー、餅つき大会、敬老の日祝品、慶弔金
住人同士の交流を図るためには必要だと思います
新年の餅つき大会は賛成
慶弔金は反対
少しでも自治会費を下げて欲しい