検討しているのですが、地元ではないのでどのような環境等がまったくわかりません。
公式サイトhttp://www.sajima.jp/
【以下、管理担当より情報追加しました】
名 称:湘南佐島なぎさの丘
所在地:神奈川県横須賀市佐島の丘1丁目1番1他(地番)
交 通:京急逗子線「新逗子」駅下車、京急バス シャトルバス利用27分
JR横須賀線「逗子」駅下車、同シャトルバス利用29分
総計画戸数:667戸
売 主:(建売区画)パナホーム株式会社
売 主:(条件付宅地)積水ハウス株式会社 トヨタホーム東京株式会社 京急不動産株式会社
[スレ作成日時]2007-06-23 16:29:00
京急不動産株式会社口コミ掲示板・評判
1437:
匿名さん
[2018-11-04 21:06:03]
|
1438:
口コミ知りたいさん
[2018-11-04 21:07:33]
|
1439:
匿名さん
[2018-11-04 21:09:47]
|
1440:
口コミ知りたいさん
[2018-11-04 21:21:21]
>>1419 匿名さん
家を建てる時には 行政の厳しい建築確認がないと建てられません 従って、ここでいうガイドラインがも守られていないであろうと思われる事は ⑴塀を立てる ⑵カーポートを作る ⑶30%の植栽保持 が中心だと思われます 塀とカーポートは作ってからだと 壊すのが大変なので 作ったもん勝ちって事です ただし、近隣はそんな お宅を冷ややかにみていることを 知っているのか そんなの関係ね〜〜と思っているのか わかりません どこの世界も個人のモラルが問われています 私が何が言いたいかというと それでいいですか?って事です 関係ね〜〜って言うなら、 何も言う権利などありませんから 心でガイドラインを守らない家を 最低だと思うくらいしかないでのです こんな近隣関係でいいのでしょうか |
1441:
口コミ知りたいさん
[2018-11-04 21:43:37]
私自身
植栽30%は確保できてません でも徐々に植栽を増やし緑ある街づくりに したいです また、先日の台風での塩害被害で どの植栽が弱いから強いかを 散歩しながら他のお宅の庭から 情報を集めているところです これから佐島の丘を検討されるいる方に 伝えます‼︎ ガイドラインを守らない家は ごくわずかです 佐島の丘に住んでい方は多くの方が庭を大切にし、季節感を楽しんでいます 例えば、クリスマス、ハロウィンなど 暮らしの中にふと季節感を感じさせてくれる 近隣が多く存在します こんな街って素敵だと思うです |
1442:
住人
[2018-11-04 21:59:01]
マツキヨ、靴流通センター前の
国道挟んで チェーン店のラーメン屋さんが建築中ですよ 楽しみです |
1443:
住人
[2018-11-05 08:14:35]
確かにガイドラインは強制力があるわけではなく「可能な限り準拠」がルールです。ガイドライン違反者はそれぞれなんらかの理由があるのでしょう!ガイドライン違反者がごく少数なので寛大に許す(無視する)のか数の少ないうちに徹底的に叩いて(直してもらう)いくのかは住人の民意でしょう。
|
1444:
住人
[2018-11-05 08:16:30]
|
1445:
匿名
[2018-11-05 09:42:00]
なぎさの丘の自治会に加入するのは、住人に強制ですか?はいっていない方っていますか?自治会館らしきものがありますが、実際につかってるんでしょうか?何のための自治会ですか?
|
1446:
口コミ知りたいさん
[2018-11-05 09:47:02]
みなさま、佐島の丘での過ごし方を教えていただきましてありがとうございました。
本当に素敵な場所にお住まいでうらやましいです。 |
|
1447:
住人
[2018-11-05 09:58:27]
>>1445 匿名さん
強制ではありませんが、うちは入っています。 何年か何十年かわかりませんが、しばらく住むつもりですので、街のために協力したいと考えました。 自治会のブログがありますので検索してご覧になってください。 どんな活動をしているかわかりますよ。 |
1448:
匿名
[2018-11-05 10:07:47]
>>1412 様
はっきり言って遠くて不便です。私たちは夏真っ最中に見学にきて、このリゾート風街並みに一目できにいり、家を購入しましたが!秋になです、冬になり、木が枯れ始め、ただの風ぴゅーぴゅーの街に風景にかわりました。歩いてコンビニ もないです。藤沢の便利なところに住んでいたら、ここでの毎日の生活はかなり愕然となるとおもいます。逗子駅のあたりは商店街しかないですし、横須賀まで車ですっとばしても30分かかります。車は2台必要ですよ。佐島の休日にできることは、どこにすんでいてもできますし、バーべキュウも毎日するわけではありません。小さいお子様を育ててるには、とてもいい環境とおもいます。私たちは 車通勤なので何とかできますが、通勤、通学をバス、電車でしなくてはならないなら、私たちは絶対にNOです。リタイヤ後は逆に駅近の便利なマンションへ越す予定です。 |
1449:
匿名
[2018-11-05 10:11:22]
私たちは不動産屋業者に自治会の一括料金、10万円がかかりますのでご了承くださいといわれました。払う、払わない、払いたくない、選択の余地なしでしたけど。
|
1450:
住人
[2018-11-05 10:19:43]
>>1445 匿名さん
>>1445 匿名さん 佐島の丘分譲地を取得した場合には 重要説明書に自治会の加入をする事は 記載されています 分かりやすく説明すると 自治会とは、同じ町内や住宅街などの同じ地域に暮らしている人たちが集まって、運営する組織のことです。 自治会の目的は、地域住人が快適に生活できるようにすることです。 例えば、地域の清掃活動や消防訓練、祭りなどの企画と運営など。 また、行政や警察などの関係各所と協力して、地域の環境整備の改善や治安維持を行う自治会もあるよ この美しい街並みと治安のよい安全性が 保たれる下では自治会が支えているからです また、今後、水害、地震などの 災害時には地域全体で備えや難局をみんなで 乗り越える為の組織です その上で自治会館は活動をするための 基地的存在だと私は考えています |
1451:
住人
[2018-11-05 10:48:27]
この当初の分譲地の売主である京急電鉄が
土地を売り渡す時に重要説明書に 自治会館の費用として 買主は10万?を支払うことが載っています ですから、費用として支払うのです 宅地建物取引業法のもとに 家や土地を購入します その業法の中に 売主が買主に重要説明書を説明しなければ ならない事になっています 佐島の丘の重要説明書の中に 自治会館費用についても記載されています ですから不動産さんから説明を受けたのだと 思います 払う払わないとかいう問題でないのです 重要説明書に記載されている内容を受け入れ 不動産を購入するという事なのです 不動産を取得する時には 重要説明書の内容が理解できないのであれば 土地購入をしてはいけません 納得できるまで理解しないと このような疑問が生じてると思われます もう一度、不動屋さんに確認してください きっと、納得できると思います |
1452:
住人
[2018-11-05 11:01:25]
>>1443 住人さん
自らが自覚を持つことが ガイドラインに近づけると思っています その上でみんながガイドラインをも守る事が大事です 例えば、自分のうちだけ塀を立てていれば 自分の中で色々考えが巡ると思うです 私の考えは甘いといえば甘いですよ! ただ、強く出て解決するとも思えません |
1453:
匿名
[2018-11-05 12:26:30]
ガイドラインについて:つまりは、佐島なぎさの丘において、ガイドラインに沿っていない塀をたてることや、カーポートなどを取り付けてしまうことなど、個々の常識、認識にまかせるしかないと。法律違反しているわけではないので、取り締まれない,そういう常識のない勝手な購入者、住民者が隣人になってしまった人は、もうあきらめるしかないという感じですね。自治会からの忠告はあくまでも忠告で、注意されて実費で作ったもの、おいたものを取り除くひとはなかないないかなと。では、ガイドラインはあくまでもあるものの、実際にはないようなものですね。
|
1454:
マンコミュファンさん
[2018-11-05 12:45:52]
|
1455:
マンコミュファンさん
[2018-11-05 12:49:07]
|
1456:
マンコミュファンさん
[2018-11-05 13:07:12]
>>1453 匿名さん 住人も検討されてる方は読んで下さい ⬇︎ガイドラインとは 守るのが好ましいとされる規範(ルール・マナー)や目指すべき目標などを明文化し、その行動に具体的な方向性を与えたりするもので、法的な拘束力はありません 私は佐島の丘は わざわざガイドラインが示された分譲地であるのに、この指標に沿わない住人が理解出来ません 法律的に拘束されていないから 違反ではないとしている方も 理解できません この佐島の丘はガイドラインが示されている 分譲地だということ理解して欲しいです 守れないなら ガイドラインない土地に家を建てればいいですから |
うちはカーポートは作っていません。
かっこ悪いので。
ただ、土地を購入した業者から、カーポートはなるべく作らないでくださいと説明を受けたと言っているだけです。