オーベル相模大野を契約しました。
内覧会も終わり、確認会がこれからあると思いますが、
うちは40箇所の指摘をしました
汚れ、傷がほとんどでしたが、皆さんの部屋はどうでしたでしょうか?
所在地:神奈川県相模原市相模大野5丁目4256番1他(地番)
交通:小田急小田原線「相模大野」駅から徒歩15分
[スレ作成日時]2008-03-16 11:51:00
オーベル相模大野
142:
マンション住民さん
[2008-08-09 00:14:00]
|
143:
マンション住民さん
[2008-08-10 19:05:00]
142さん
少し遠いですが、お車お持ちでしたら、古淵のヨーカドー近くの マリポサなどはいかがでしょう? 最近行っていないのですが、前に多肉植物を買ったことがあります。 他にも鉢植えなどの種類が豊富でした。 http://www.mariposa.co.jp/hpgen/HPB/entries/7.html |
144:
マンション住民さん
[2008-08-13 18:31:00]
142です
143さん、ありがとうございます。 マリポサですね。車があるので行ってみます。 色々な種類があるようで楽しみです。 |
145:
入居済みさん
[2008-08-14 10:13:00]
ガーデニングの話題で盛り上がってますね
そんな最中に水を差すようですが、見るに堪えない光景を見てしまいました ベランダの花台に水を捲いてる方が居たのですが、その方の捲き方が配慮の無いものでした 下階のベランダにジャジャ漏れです・・・ この方、ベランダに布団も平気で干しますし、お子さんも騒ぎ放題です 私は直接的には大して被害を受けては居りませんが、下階の方々の事を思うと可哀想です まして、この方は先日立ち上がった管理組合の役員をされてるご家庭なんです 下の方々は言うに言えない状況かと思い、この方が掲示板をご覧になって 少しでも改善してくれれば幸いに思います |
146:
マンション住民さん
[2008-08-15 21:14:00]
145さん
下階に迷惑をかけるような水の撒き方をしている方がいるのであれば驚きですね。 ぜひ改善して頂きたいです。 しかし、145さんも書かれているように、 この掲示板をご覧になって改善して貰いたいのなら、 『ジャジャ漏れです・・・』というところまでで充分に伝わると思います。 個人が特定されるような情報の書き込みは控えたほうが良いと思います。 『大して被害を受けては居りませんが』とありますが、 掲示板にこのような書き込みをするほど気になるのであれば直接言われてはどうでしょうか? 個人的に水を撒かれている方よりこのような書き込みを行っている145さんの方が悪質だと思います・・・。 せっかく同じマンションに住んでいるのですから、 お互いに気持ち良く生活したいものですね。 |
147:
住民でない人さん
[2008-08-16 07:13:00]
ここの住民は見てると面白い
一方では文句を言い、一方ではダメ出しをする しかし… 結局は【住民VSデベ】といったところか? そうでないにしろ、そう見えてしまいますよ クレーマーに対する書き込みに呼応するのは いつも同じ人っぽいし |
148:
マンション住民さん
[2008-08-16 21:41:00]
146さんに質問です
145さんに対して「直接言われてはどうでしょうか?」と仰ってますが 貴殿なら直で言えるのですか? 私が同じ立場なら到底言えません それに私には145さんの意見が悪質な投稿とは思えません よっぽど貴殿の意見の方がおかしな輩を誘発する投稿に思えます 147さんへ 冷やかしなら止めて頂きたい お願い致します |
149:
マンション住民さん
[2008-08-16 23:18:00]
142,144の多肉植物の書き込みをした者です。
私も花台に植えているので、水遣りの時には細心の注意を払っています。 普通にジョウロでやると、外に出てしまうんですよね。初めて水遣りをした日、気をつけながらやったつもりでも、下に水滴が落ちてしまって冷や汗かきました。 管理規約を守れていない方が一番悪いと思いますが、私も問題になっている家庭があまりにも特定できてしまっているので、心配になっています。 廊下でお話した事もある方だと思うので、次にお会いした時、失礼の無いように確認してみて、 もしそうだったら、伝えてあげたいと思います。 それぞれの価値観だと思うのですが、私も、そこまで人物が特定されているのなら、管理人さんから伝えてもらうとか、販売員の方に相談してみるとか、挨拶と世間話くらいした事あるなら、会った時に注意してあげるとかという方法をとり、ここに書き込む事はしないと思います。 |
150:
マンション住民さん
[2008-08-17 18:32:00]
想像や憶測で書きますけど誤解があるならご勘弁下さい
145さんは大して被害がないと言ってましたが 本当は当事者なのでは? 149さんの指摘するという勇気は有難い事ですが それで近隣の方と関係が崩れてしまう状況は避けて欲しいです やはり集合住宅故の我慢も必要でしょう |
151:
住民でない人さん
[2008-08-19 08:06:00]
私のマンションでは、花台に植えた状態で布団を干すことは不可能です
こちらのマンションのベランダ構造は分かりませんが、145さんの仰っている花台に水を撒いている人とベランダに布団を干している人が同じ人なのか疑問です 私の意見としては、150さんのように集合住宅故の我慢も必要だとは思いますが、上の階からの水でベランダや洗濯物が濡れてしまうのは気分が悪いので、149さんのような対応が良いのではと思います この問題を放置しておく方が近隣の方との関係が崩れてしまう気がします 145さんの人物が特定できるような書き込みは悪質というか陰湿ですね 常識ある人ならこのような書き込みは行わないでは?? 頭に血が上ってこのような書き込みを行ったとしても、この意見に賛同している148さんのような方がいるのが恐ろしいです(私は145さんと148さんは同一人物と思っていますが) そのうちこの掲示板に実名が挙がりそうです。。。 |
|
152:
マンション住民さん
[2008-08-19 08:20:00]
ここは高級マンションなので、布団をベランダに干してはいけない規則になっています。
|
153:
マンション住民さん
[2008-08-19 09:54:00]
149です。
その後ですが、当人と思われる方をお会いしません。 お手紙でも・・と考えましたが、もし、全く違うご家庭だったら失礼極まり無いので出来ずにいます。ご近所関係を崩したくはありませんが、言い方さえ気をつければ大丈夫かなぁ?と思っています。 151さんの「花台に植物を植えていたら布団は干せない」というご指摘ですが、 花台はベランダの端から端まで付いているので、全面にお花が無い限りは干せるかもしれません。 この掲示板をどのくらいの住人が覗いているのか分かりませんが、マンション内に投書箱というか、役員会に意見が届くようなシステムがあればいいのかな?と思いました。 |
154:
入居済みさん
[2008-08-19 21:57:00]
お盆帰省中でネットを見られず、帰ってきて久しぶりに掲示板を見ました。
投稿数が伸びていると思ったらなんか雲行きがあやしいですね・・・。 ガーデニングの話で明るい話題が伸びていければよかったのにと、入居者としては寂しいです。 153さんが仰るように、 ここに住んでいる人すべてがこの掲示板を見ているわけではないでしょう。 ましてや匿名掲示板ですから、 住民でない人が住民を装ったり(152さん本当に高級と思いますか?僕は思いませんが)、 その逆もまあ、あり得るかと思います。 だからこそ、本当に個人が特定できているなら、 掲示板で解決するのではなく、 このマンション内で解決していかないといけないはずなんですけどね。 大規模マンションではないのですから、 もっとコミュニティを築きたいですね。 自分自身がまだまだ出来ていないので、反省も込めてです。 |
155:
匿名さん
[2008-08-20 08:20:00]
154さん
全く同感です。 コミュニティが築きやすいと思って、大規模でないココを選んだ経緯もあるので、 住人同士がもっと仲良くなれればいいなと思います。 ところで、グーグルのストリートビュー見ましたか? ここのマンションはまだ建設途中でした(笑)。 職人さんがたくさんいたりして、なんだか懐かしくなりました。 あの頃は、オプションをどうしようか、カーテンをどうしようか、 ウキウキと考えていたことを思い出しました。 |
156:
入居済みさん
[2008-08-20 21:53:00]
155さん
ストリートビュー、楽しいですね! あの感じだと、年末年始くらいでしょうか? 入居してもう4ヶ月経つんですねえ。 |
157:
マンション住民さん
[2008-08-22 15:36:00]
今日から相模大野中央公園にて“もんじぇ祭り”が開催されますね!
今夜は前夜祭なので、明日よりも人出が少ないと思いますが 明日はお天気が心配なので今日のうちに行って来ようかと思っています JAZZの演奏や、美味しいお店の屋台も楽しめるようなのでワクワクしてます |
158:
入居済みさん
[2008-08-22 23:02:00]
157さん
もんじぇ前夜祭、いかがでしたか? 当方、今日も明日も仕事で祭りにはいけません。 感想などありましたら書きこんでいただけるとうれしいです。 |
159:
マンション住民さん
[2008-08-24 21:37:00]
土曜日にもんじぇ祭り行ってきました!
が、あいにくの雨で長居できず、30分くらいで帰ってきてしまいました。 でもJAZZの演奏もちょうどやっていて楽しめました。 雨なのにたくさんの人が集まっていましたよ! ホテルセンチュリーのパスタをお土産に買って帰りましたが、 とっても美味しかったですよ。 来年はお天気に恵まれるといいですね。 |
160:
住民でない人さん
[2008-08-26 23:28:00]
ここの住民の方は協調性がないですね・・・
カビや水撒きの事を書き込んだ方は批判されるために書き込んだのでしょうか? 処置方法が分からず教えて欲しいから書き込んだのでは? 第三者から言わせていただくと同じマンションに住んでいるのになと思います。 先日、そちらのマンションを見学に行きました。 見学した部屋のベランダに出ると煙草の匂いがしました。 どうやら隣人の方がベランダで煙草を吸っているようで灰皿が置いてありました。 ガッカリしたのとやっぱりな(住民版掲示板を見ていましたので)という気持ちが湧きました。 |
161:
入居済みさん
[2008-08-26 23:56:00]
もんじぇ、あいにくの雨でしたね。
公園であの雨だと、足元が厳しいですよね・・・。 今年は行けなかったけど、 来年は良い天気であることを祈ります。 ただ、我が家は子どもがまだ小さいので、 音楽を楽しむというよりは屋台めぐりになりそうですが。 公式ブログにもありましたけど、 相模大野は大小さまざまな祭りがあって楽しいですね。 子どもが大きくなる前に、 いろんな祭りに連れて行ってやりたいと思いました。 |
暑いですねーー。
引っ越してきて、念願のベランダガーデニングをはじめました。
まだまだ、はじめたばかりで手探り状態なのですが、皆さんのご家庭でも何か育てていらっしゃいますか??
新たに多肉植物を育ててみたいのですが、この辺りで売っているお店をご存知の方、いらっしゃったら教えてください。伊勢丹、駅の方などは見たのですが売ってませんでした。。。