横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「XAX (ザクス) 住民専用[2]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. XAX (ザクス) 住民専用[2]
 

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2010-05-22 23:03:52
 

いろいろな情報交換をしていきましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2875/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3-20
交通:京急大師線「東門前駅」徒歩4分

[スレ作成日時]2009-04-01 01:59:00

現在の物件
ザクス
ザクス
 
所在地:神奈川県川崎市 川崎区中瀬3丁目20(地番)
交通:京急大師線「東門前」駅から徒歩4分
総戸数: 319戸

XAX (ザクス) 住民専用[2]

818: マンション住民さん 
[2010-03-26 00:56:47]
二足歩行する アライグマみたいな 名前の子じゃないの?
兄弟いたっけか?
819: 住民さんD 
[2010-03-26 07:37:54]
行動が異常ですからね。
名前や所在が分からないと、実態が分からずさらに不気味で、
そういう意味では知りたいと思います。

分かっていれば、親や子供とは関わらないようにすることもできますし、
万一遭遇しても、異常者だからと納得することもできるかもしれません。

現状 どこで、いつ狂犬のような輩に出会ってしまい
自分がどのような事に巻き込まれるかも分からない状態です。

たとえるなら、服役していた性犯罪者が、出所後
自分の町に住んでいるのなら、情報提供があるシステムが
海外にあるかと思いますが、それと同じ意識です。

注意をしている方は偉いですね。
名前を知っているということは、お互いに面識というか
一定のコミュニケーションがあるということなのでしょうか。
だとしたら注意しやすいですね。
無いのだとしたら、本当に頭が下がる思いです。
820: 住民さんA 
[2010-03-26 09:06:13]
以前、私が注意したのは、
「二足歩行する アライグマみたいな 名前の子」
の上の階の兄弟です。
821: マンション住民さん 
[2010-03-26 21:16:07]
かばうつもりはないですが
○○君兄弟もアライグマ君もちゃんと注意すれば聞きますよ。
いたずらも過ぎるところはありますが…彼らは単純でわかりやすい
最近の子供らしい子供って感じです。

睨みつけて無視したり、うるせーなとか言い放つ子の方が恐いですよ。
実際、いけない事をしていたので注意したら無視され最後にキレられました。
私もムカついたのでどこの家の子か調べましたがもっと下の階の子でした。

いけない事をしている子を見つけたら
その場で注意してみてください。
結構、聞きわけよくちゃんとごめんなさいと言ってくれる子が多いですよ。
でも、また同じ事してたりするんですけどね~

822: マンション住民さん 
[2010-03-26 21:56:19]
同感です。
あの子たち、いたずらするけど、ちゃんと挨拶もするしね。
いたずらはしないけど、挨拶のできない大人より好き。
823: 住民さんB 
[2010-03-26 22:39:46]
なんだかこんなとこにネチネチ書いてるだけの大人のほうがみっとないよな。
824: 住民さんB 
[2010-03-26 23:18:42]
いたずら?ちゃんと注意すれば聞く?

では、共有物を破壊した行為は立派な犯罪だと是非言い聞かせよう(笑)
すぐ忘れるようなので、その前に全金額を弁済するよう、言い聞かせよう(笑)

比較していうなら、挨拶しなくとも何も壊さない子供の方の存在は許せるね。

ボールの餓鬼共は存在すべきではない。
825: マンション住民さん 
[2010-03-27 00:34:45]
>なんだかこんなとこにネチネチ書いてるだけの大人のほうがみっとないよな。
ぷっ 同類だよ 君も
826: 住民さんA 
[2010-03-27 04:49:26]
とにかく外、敷地外で遊べと言う事です。
827: マンション住民さん 
[2010-03-27 11:40:57]
最近の話題…えげつない…ね
828: 住民さんA 
[2010-03-27 12:23:51]
えげつなくともどうしようもないヤツが多いからしょうがないでしょ。。。。。
829: マンション住民さん 
[2010-03-28 15:08:34]
殿方は、遠くで吠えているだけ。
830: 住民さんC 
[2010-03-28 17:10:40]
そう、そう。悪戯を注意しているのは女性ばかりで、
男性は、泣き言ばかり言っている。
831: 住民さんE 
[2010-03-28 17:13:13]
829はやつらと同類または
他人を装った家族です。
832: 住民 
[2010-03-29 19:17:56]
サッカー少年の話しばかり盛り上がってますが、上の階からの子供の走る音や、ボールの跳ねる音もヒドイです!
うちはすごく注意してるんだけど・・・
833: 住民さんC 
[2010-03-29 21:50:24]
管理室隣の掲示板に出ていたんですけど、またバイク置場の
防犯カメラがずらされていたんですね。
1月も同様な事があったけど、あの時も月曜の未明だったはず。
実害はあったんですかね?。
834: マンション住民さん 
[2010-03-29 22:57:12]
気になるのでしたら、管理人さんに聞けばいいと思いますよ。
個人情報関連以外でしたら、いろいろと教えてくれますよ。
ただし、パートの管理人さんには聞かない方がいいと思います。

理事の方にも気さくにお話を聞ける方法があればいいのですけど。
835: 住民さんA 
[2010-03-30 08:25:26]
朝の7時すぎから音楽大音量できいてる家!
ふざけんな!深夜も音が漏れ漏れだし、
少しは遠慮しろ!
836: 住民 
[2010-03-31 09:58:34]
上階の音とか話題にすると、すぐ話を反らす人がいるんですね。
大音量も精神的につかれるでしょうね。(言葉の使い方にイライラが表れてます)
特定できないことって注意も出来ず、みんなで気を付けるしかないですよね!
837: マンション住民さん 
[2010-03-31 09:59:07]
駐輪禁止場所に置いてる赤い自転車の持ち主
どうやら2Fの住民らしい。
A棟なら自転車置き場もそう遠くないだろうよ。

838: 住民さんA 
[2010-03-31 20:59:53]
ここに書かれて自転車の駐輪やめるかな・・・
書かれてやめるなら掲示板の意味あると思いますよ!
最近、ボール少年も見ないし・・・・
839: マンション住民さん 
[2010-04-01 22:51:12]
>A棟なら自転車置き場もそう遠くないだろうよ。

A棟なんですかぁ

足元にそんなばかが住んでるなんて思いたくない
840: 入居済みさん 
[2010-04-02 11:12:48]
書かれてるけど駐輪やめないね。
まぁこういう掲示板とか見るような人ではないんだろうね。


841: マンション住民さん 
[2010-04-02 13:11:08]
書かれてもやめないだろうねアノ人は。
大体こういう場所自体見てないでしょう・・。
842: 住民さんC 
[2010-04-03 00:50:24]
敷地内への違法駐車なのだから管理組合の名のもとでワッカのカギかけちゃえばいいんですよ。
すでに却下された管理費や駐車場代の値上げばっかり話題にあげずにこういった目先のすぐに対応できることを実行するべきなのに全く行おうとしない理事会っていったい・・・。
843: マンション住民さん 
[2010-04-03 11:37:27]
>>842

敷地内の違法駐車といえど車止めをかけて仮に傷でも付ければ
器物損壊で車の持ち主に訴えられる可能性があるので理事会(住民)も
強硬なことは出来ないのです。

844: 匿名 
[2010-04-03 16:47:20]
赤い自転車の事ですよね?
845: 住民さんA 
[2010-04-04 00:15:56]
赤い自転車、懲りないですが・・・
そろそろもう少し人物が特定できる情報をお願いします。
846: マンション住民さん 
[2010-04-04 09:25:04]
そんなに我慢できないなら、自分で直接行動してみては?
自分で直接自転車に張り紙するくらいならできるはず?
847: マンション住民さん 
[2010-04-04 10:48:04]
直接行動できる人はここには書き込みをしないでしょう。

他力本願を願う人が書き込みをするのですよ。
848: 住民さんE 
[2010-04-04 17:33:49]
赤い自転車は、2FのA棟ですか。ありがとうございます。
その情報を頭に入れておけば、いつか自分でも
当人を特定できる機会があるかもしれません。
最近シルバー(黒?)っぽいのもしぶとく止めていますね。

騒音に苦しんでいる方お察しします。うちも、時々上階から
走る音やボールをバウンドさせているような?音が夜から夜中にします。

直接言った事はないですが、天井をつついて抗議します。(笑)
気づいているのかも分かりませんが、その時だけは止まるような気がします。

しかし 迷惑音を注意しても止めないなんて、ひどいですね。
無視されている感じなのでしょうか?

話が変わりますが、特に朝 子供連れの母親が
2機同時にエレベータを呼ぶために、エレベータのペットボタンを押します。
結局 先に来た方に乗っていくわけですが、誰も乗る事のない階に停止
させられる、こちらの身にもなって欲しい。
電気の無駄、他人への迷惑、ペットボタンの利用方法守らないアホ親です。
下に降りると、先に降りた親子を見るので、蹴りたくなります。
迷惑行為をしているのは、1人や2人じゃないです。

憶えている限りで、6Fと9Fの住人。
6Fの場合は、幼稚園か保育園の関係で名札をしているので
名前も特定できました。
迷惑行為を繰り返さないことを祈ります。


849: マンション住民さん 
[2010-04-04 18:31:07]
そんなに我慢できないなら、自分で直接注意してみては?
子供連れの母親と特定できたなら自分で注意くらいしてみたら?
850: マンション住民さん 
[2010-04-04 20:27:39]
No.848 さん いいことを考えましたよ
子供連れの母親ではなく
ペットを連れた人と思えばいいんです

アホ親に育てられた子供はペットと同じに思えば
さほど気にならないと思いますよ
851: 住民さんA 
[2010-04-04 22:11:17]
掲示板に書いている事を全部、本人に言っていたら色々問題が
おこるでしょ!
ここに書いてハッと気づく事があればそれでいいんじゃないですかね。
音や気になること、止めて欲しいと思うことそう感じている人がいる・・・・
何号室の誰と個人を特定できることを書いているわけではないので
良いと思うんですけど・・・
852: 住民さんE 
[2010-04-05 00:42:58]
>850
848です。ありがとうございます。
今後はそうしてみます。
誰もいない階に止まらせられたのが
アホ親が原因だとしても、嗚呼、馬鹿な親がだからしかたがないな
と思えるでしょうしね。


>851
そうなんですよね。
ここで時折、書き込んでいる人をターゲットに
「~すべき」的な物言いをする人がいますが、
なぜここに書いているかを考えていただきたいと思います。

本当にそうさせたいならアドバイス的な書き方をすることを
お薦めいたしますが、本意ではないのでしょうか。

ここでは同じ思いを持つ方々と考えを共有できるので
ネット上のマンションコミュニティとしては
非常に有意義だと考えております。
853: マンション住民さん 
[2010-04-05 10:34:56]
赤い自転車の持ち主は茶髪のショートカット女性。

854: マンション住民さん 
[2010-04-05 19:12:53]
そもそも外廊下に自転車、乳母車、三輪車等を置いてある住人に対し
何らアクションも取らず黙認している管理組合、管理会社に問題が有るのではないか。
規約を守らず自分勝手な事をしても許されるんだって事を住人の皆が思ったら益々無法地帯
するマンションに成ってしまう。
855: 住民 
[2010-04-05 21:06:42]
確かに!
2階の廊下見て唖然としました。
でしたら門のある部屋を買えば良かったのに…

それと上階の騒音!
確かに解決できると思ってませんが、ここを見て少し気を付けてくれればと思う程度です。我家の上は見てないみたいですけど・・・
856: マンション住民さん 
[2010-04-06 00:38:00]
管理組合や管理会社を擁護するわけではないですが

管理組合は匿名で私が出した意見要望書(廊下の私物放置の件)に対して
注意文の掲示をしてくれました。

例え規約違反のものであっても個人の所有物なので
下手なことが出来ないのでしょう(多分)
今のご時世規約違反の為、撤去しましたなんて事をしたら馬鹿みたいに騒ぐ人が多いですから(規約違反を棚に上げて)。。
857: 住民さんB 
[2010-04-06 00:41:56]
門=ポーチ のことですよね
ポーチのなかもだめなんだけど・・・

>854
気にしてなかったけど
他にも バイク 車椅子 おうちCOOP? 牛乳入れ?
色々置いてありますね 

それに シーサー あれなんでしたっけ
沖縄の風習? よくわからないので 気味が悪いです
858: 住民さんA 
[2010-04-06 01:39:49]
赤い自転車の件・・・
まあ、本人が掲示板を見ていなくてもそれなりに見ている方が
いるようなので人づてに聞いてこんことになってると思えば
止めるんじゃないですかね。
廊下の件、確かに気になりますが室外機の部分だと思えば許容範囲でですかね。
あと生協は風に飛ばされないようにしてくれれば・・・・
シーサー、確かに????って感じですかね。
自由な掲示板ですから誹謗、中傷しているわけではないので思うところ書けば
良いと思いますよ!
859: 匿名 
[2010-04-06 04:00:26]
835
860: マンション住民さん 
[2010-04-06 10:44:50]
規約違反を棚に上げて撤去されて馬鹿みたいに騒ぐ連中と仮に民事裁判に成った場合、提訴した連中の裁判費用は自腹、受けて経つ管理組合、管理会社の方は管理費からなんですかね?他のマンションでもこの様な問題がかなり有るみたいですから一度撤去したらどうですかね。マンション革命を起こさないと益々酷くなるよ!
861: 住民さんC 
[2010-04-06 22:59:50]
仮に自分が管理組合の一員だったら、部屋までは特定できないようにし、
廊下、ポーチ内に物を置いて規約違反をしている、
大よその”違反分布図”を作って貼ることを提案するかもしれません。
守られる部屋が増えればその分布図も更新していきます。
誰か分からないから平気で違反するわけで、
ある程度分かるようにすれば、殆どの人は隣近所の目や
子供が友達に笑われるという懸念もあり修正するはず。

管理組合でそんな仕事に、長く時間を割いたら
本業台無しだとお叱りを受けるかもしれませんがね。
実現できるまではここで作ろうかな(笑)
862:   
[2010-04-06 23:01:19]
こんなところで ネチネチ言われんの
うざいんですけど 

文句があんなら直接言いなさいよ
863: 住民 
[2010-04-07 00:07:09]
↑ご本人??

見てくれてたら直してくれればいい事だと思います。

違法駐車
違法駐輪
廊下に規約違反の物
上の階の騒音
等々・・・

何が直るか楽しみです!!
864: 住民さんA 
[2010-04-07 00:45:23]
ネチネチ言ってる訳じゃないと思いますよ・・・
まあ、直接、言ってゴタゴタするより
掲示板を使ってそれとなく言ってるじゃないですかね。
全員が見ている訳じゃないし、「そうそう、あるある」的な感じと
思うんですけど!事実無根ではでないし・・・・・
865: マンション住民さん 
[2010-04-07 01:57:08]
去年の今頃は管理費の削減だの理事会の解散だの大騒ぎをしていたのに・・・

今年の総会はどんな議案が出てくるのか
議事録を読んでいてもいまいち理解できないです。

この頃回覧板に議事録が入ってくるのが遅くないですか?
866: 住民さんA 
[2010-04-08 03:31:45]
週末にフローリングの一部を張りなおす工事をする予定(9時から3時間前後)なのですが
階下のお宅にご挨拶に伺ったほうがいいでしょうか?
それとも急に伺ったらびっくりされてしまうでしょうか?
なにか小さなお菓子などを持っていくのはやりすぎでしょうか?

また、その場合お隣にもご挨拶すべきか迷っています。
どう思いますか?
ご意見ください。よろしくお願いします。


867: 住民さんD 
[2010-04-08 07:36:55]
室内の工事があって階下に事前にご挨拶とは、素敵なお考えだと思います。
土曜日でしたら、今日明日にでも伝えておけば、階下の方も驚かれることはないかと思います。

時に大きな工事の音がしても、ご挨拶の上、終了予定時間まで知らせておけば
階下の方も、大きなストレスにはならず866さんのお宅との関係は、
グンと良くなるかと思われます。仮にそれ程ではなくとも決して悪くはならないですよ。

by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる