いろいろな情報交換をしていきましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2875/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3-20
交通:京急大師線「東門前駅」徒歩4分
[スレ作成日時]2009-04-01 01:59:00
- 所在地:神奈川県川崎市 川崎区中瀬3丁目20(地番)
- 交通:京急大師線「東門前」駅から徒歩4分
- 総戸数: 319戸
XAX (ザクス) 住民専用[2]
581:
マンション住民さん
[2009-08-05 21:13:00]
|
||
582:
住民さんA
[2009-08-05 22:06:00]
マナー、躾、普通でしょ、ちょっと気をつければすむこと。
下の階に住んでいる人がいるのわかるでしょ! とにかく暴れるなら外に行って下さい。 中庭は公園じゃない。 |
||
583:
マンション住民さん
[2009-08-05 22:12:00]
579さん上階の子供のドタバタがストレスになる気持ち、私には分かります
上階の住人が無神経なのか、迷惑になっているって事が判らないのかは私には 判りませんが、我が家のストレスは上階の音ではなく小さい子供たちの玄関先でのバイバイ バイバイの合唱が短い時間ですが具合が悪く寝ている時はかなりのストレス になります。お互いストレスによる体調変化には気おつけて生活しましょう。 |
||
584:
マンション住民さん
[2009-08-05 22:47:00]
気をつけなければと思って
子供たちにも注意はしているのですが バイバイや廊下をパタパタしています。 申し訳ないです。 以後、気をつけます。 |
||
585:
住民さんD
[2009-08-06 00:07:00]
月曜日と今日またまた コマツ前のサイクルポート、サブエントランス側の
扉をきちんと閉めないで出て行った母親がいました。 朝8:30-9:45の間に、自転車の後ろに小さな子供を 2人乗せ、3人で帽子をかぶっていることが多いです。 (大きいほうは幼稚園か保育園の男児) 正直逆恨みが怖いので直接注意できませんので これを見て分かる知り合いの方は、教えてあげて もらえないでしょうか。 人頼みで本当に情けないとは思うのですが それよりも自分の生活が脅かされるかと思うと どうしてもできません。 |
||
586:
住人
[2009-08-06 00:11:00]
上階にストレスを感じているなら言いに行かれた方がいいんじゃないですか?
気づいてないかもしれませんし。 それでストレスが溜まりすぎてノイローゼになっては大変ですよ。気づいた事は注意した方いいと思います。私はイタズラをしている子供に注意をしますが、完全にシカトされます!ごめんなさいが言えたらいいのにと思います。 |
||
587:
マンション住民さん
[2009-08-06 00:23:00]
>581
ここの住民ですのでご安心ください。 説明もなくいきなりあのようなものが送付されてきたので 不審に思い確認をしました。 ほかの方もそのように思っている方が少なからずいると思いましたので 掲示板に公開しました |
||
588:
住民さんA
[2009-08-06 00:36:00]
集合住宅だからしょうがないってのどうでしょうか?
ここで言っているのはほんの少しだけでも常識的に行動して欲しいだけだと思いますよ。 あけたら閉める、ゴミ捨てない・・・・ 子供の事も子供に対して言っているのでは無く、監督責任のある親御さんにです。 お菓子を持って中庭へ行く、ゴミを持って帰っていない、どうしたの・・・普通でしょ。 ボールも持って遊びに行く、禁止ですって貼紙あるでしょ・・・・普通でしょ。 自転車乗ってく・・・庭で走るものじゃないでしょ マウテンバイクじゃないんだから・・・・ 中庭で遊ばせてる親御さん、たまには自分子供の行動見てくださいよ。 それでも何も感じないなら、何を言っても無駄ですね。 きっちり証拠押さえて、壊したら弁済ですね・・・ あそこは遊ぶとこじゃないですよ。 |
||
589:
マンション住民さん
[2009-08-08 00:48:00]
明日は、中瀬公園のお祭りですね。
昨年は雨降ったから今年は晴れそうで良かった。 この土日は、大師公園の盆踊りもあるようですよ。 |
||
590:
マンション住民さん
[2009-08-12 20:53:00]
こんばんは、今日大師公園にいったところ、盆踊りのやぐらのようなものを組み立てていました。
職人さんにいつやるのか聞こうかと思いましたが、何となく聞きづらくてそのまま通り過ぎてしまいました。 今度の土日でしょうか?どなたかご存知の方おりましたら教えて下さい。 |
||
|
||
591:
Cとうのひと
[2009-08-13 10:19:00]
おはようございます
AかB棟、12階の廊下で男の子が乗り物に乗って遊んでいました 親も玄関から見てましたが注意する様子もありませんでした 朝から迷惑行為にあったかたがお気の毒です |
||
592:
住民さんA
[2009-08-14 01:42:00]
12F、チェック・・・
|
||
593:
マンション住民さん
[2009-08-14 12:17:00]
12Fのその住人には呆れますね。
少し前ですがメインエントランスのエレベター前から自転車に乗って 外に出て行った小学校高学年位の女児がいました。 その子の親は子供に対して、してはいけない事をチャント教えているのでしょうかね。 |
||
594:
住民さんA
[2009-08-15 01:25:00]
この掲示板を見ていて思いあたる方は注意してほしいですね。
良いんじゃないですかね!何階で何があった、どこかで何かしていた、 住民用の掲示板なので個人が特定できなければこういう情報が必要だと思います。 仮にわかってしまっても当たり前の事守っていれば問題ないですから。 |
||
595:
マンション住民さん
[2009-08-15 16:50:00]
皆さん、花火大会の警備員は無駄だと思いませんか
|
||
596:
マンション住民さん
[2009-08-15 23:52:00]
花火大会の警備員は無駄ではないと思いますよ。
多少なりとも抑止力にはなっているでしょうから。。。 いなくても影響はないかもしれませんが いなくなったときに何かあったらどうしようと 考えるのは私だけでしょうか・・・ |
||
597:
マンション住民さん
[2009-08-16 11:43:00]
無駄だとは思いません。
596さんがおっしゃっているように抑止力になります。 |
||
598:
松
[2009-08-19 12:52:00]
売って引っ越したい
中庭付き合いにうんざり |
||
599:
マンション住民さん
[2009-08-19 17:30:00]
中庭付き合い嫌ですよね・・・
|
||
600:
住人
[2009-08-19 20:06:00]
私は子供を中庭で遊ばせた事がないで、マンションのママさん達と話す機会があまりないのですが、中庭付きあいとはママさん達との付き合いですか?やっぱり面倒なんですか?
|
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
当事者では無く此処の住人なのですね?もし此処の住人でしたら
情報有り難う御座いました。