横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「XAX (ザクス) 住民専用[2]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. XAX (ザクス) 住民専用[2]
 

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2010-05-22 23:03:52
 

いろいろな情報交換をしていきましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2875/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3-20
交通:京急大師線「東門前駅」徒歩4分

[スレ作成日時]2009-04-01 01:59:00

現在の物件
ザクス
ザクス
 
所在地:神奈川県川崎市 川崎区中瀬3丁目20(地番)
交通:京急大師線「東門前」駅から徒歩4分
総戸数: 319戸

XAX (ザクス) 住民専用[2]

441: 匿名さん 
[2009-06-16 20:42:00]
今回は修繕積立金値上げが否決されましたが理由は、管理費の値下げがなかったからです。

管理費を月千円でも値下げ努力してくれたら、修繕積立金は月五千円値上げでも聞く耳を持てた。
442: マンション住民さん 
[2009-06-18 09:57:00]
でも値上げ案否決で、問題は先送りです
443: マンション住民さん 
[2009-06-18 10:11:00]
値上げだけで解決せずに経費削減・節約できる事を検討して
具体的に動き出すのが一番良いんじゃないですか。
やってみない事には何も始まらないですし。
444: マンション住民さん 
[2009-06-18 11:37:00]
相変わらず口は出すが手は出さない的な人ばかりに見えますね。
自分の番になったら当然取り組むつもりで書いてるんですよね?

輪番も辞退する世帯もあるとか。言いたいことだけ言って自分は高見の見物?あり得ないでしょ。
そういう世帯はすぐ賃貸か戸建てに行くべき。
445: マンション住民さん 
[2009-06-18 12:23:00]
>>相変わらず口は出すが手は出さない的な人ばかりに見えますね。

なぜそう見えるのか不思議ですね。偏見です。
輪番制を断るなどというのは論外で、罰則規定をつくって、違反金でもとればいい。
理事など順番がまわれば誰でもやらなくてはいけない仕事で、誰でもできるものです。
裁判員制度みたいなものかな?
446: マンション住民さん 
[2009-06-19 21:37:00]
横槍失礼します。
話の流れを変えるようですみません。

グリーンメガ777が19階になる条件として公共の公園を提供すると聞いたことがありますが記憶違い?

ザクスの高さ制限が一時上がって説明会を開いたときに聞いたような気がします。
間違っていたら指摘ください。

よろしくお願いします。
447: マンション住民さん 
[2009-06-20 08:03:00]
>罰則規定をつくって、違反金でもとればいい。

いくらが 妥当と考えますか
お金で解決できるなら 払ってでも したくない
448: 445 
[2009-06-20 10:03:00]
罰金に関しては総会承認事項なので、私見は述べません。ちなみに、>>447が苦痛に思う金額はいかほどですか?>>477はいくらまで払えますか?参考までに教えてください。

金額は、理事会で決めてもらい、総会にかける必要がありますので
449: 住人 
[2009-06-21 00:26:00]
理事(役員)は輪番なんですか?

仕事などで、どうしてもできない方もいるのでは?
マンションの事も大切に思いますが生活のために仕事をしている方もいると思うので。
450: マンション住民さん 
[2009-06-21 01:53:00]
>>449

甘えるな。
451: マンション住民さん 
[2009-06-21 03:36:00]
冗談じゃないですね・・

忙しいのは皆同じなんですよ。完全に自分さえよければ良い考えなんだな。

金で解決できる問題じゃないから罰金制になってないんでしょ。

強いて罰金制にするなら理事全員分の報酬額相当を払う位の覚悟でいるべきでしょ。

でなきゃ賃貸に行ってください。こんなだから理事報酬になるんだろ。
452: マンション住民さん 
[2009-06-21 08:47:00]
446さん

公園はこれから作るんだと思いますよ。
今作っている保育園の隣に出来る予定です。
今はフォレシアムのMR来客者駐車場になっているので
完成は来年の春ごろになるんではないでしょうか。

公園といっても面積狭いですけどね。
453: マンション住民 
[2009-06-21 19:13:00]
罰金制いいですね。

すでに一人参加をされていない方がいるみたいなので
是非、導入をしてほしいですね。(ちゃんとやっている方には役員報酬を払っているのですから)

どうせなら年間24万でいいんじゃないですか?
これだけ高額ならちゃんと参加するでしょう
454: マンション住民さん 
[2009-06-25 22:03:00]
>すでに一人参加をされていない方がいるみたいなので

まえからずーーっとこだわっているけど 役員さん?
455: 住民さんA 
[2009-06-25 22:15:00]
理事報酬を倍額にして、罰金も50万円に
456: マンション住民さん 
[2009-06-25 23:42:00]
ホントにその位にしないと成り立たなくなる気がする。ここは・・
457: マンション住民 
[2009-06-26 01:32:00]
理事報酬倍額っていいですね
それだったら理事をやってもいいかも・・
月1,2回の話し合いに出ればいいだけでしょ
罰金はいやだけど
458: マンション住民さん 
[2009-06-26 11:55:00]
罰金制は、任命拒否の場合、一年分の理事報酬を支払うこと、
     理事に任命後、理事会を自己都合で欠席した場合、
     1回ごとに1ヶ月分の理事報酬を支払うことにすればいいですね。

罰金収入で、報酬金額がまわるようになれば、理事会活動をまじめにした人は報酬、さぼれば罰金ということで、
帳尻があいます
459: マンション住民さん 
[2009-06-26 16:33:00]
規約違反者にも罰金制にしたらどうですか?全然改善されてない居住者が余りにも多い。          特に管理組合からの通達を無視し外廊下に私物を放置している居住者には多額の罰金を徴収
したほうが良いのではないか。
460: 匿名さん 
[2009-06-26 19:43:00]
廊下に放置は一回につき、理事報酬一ヶ月分の罰金でどうでしょうか。

理事報酬は、罰金収入でまかなうようにして、罰金の徴収は理事会がやればいいと思います
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる