いろいろな情報交換をしていきましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2875/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3-20
交通:京急大師線「東門前駅」徒歩4分
[スレ作成日時]2009-04-01 01:59:00
![ザクス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市 川崎区中瀬3丁目20(地番)
- 交通:京急大師線「東門前」駅から徒歩4分
- 総戸数: 319戸
XAX (ザクス) 住民専用[2]
939:
マンション住民さん
[2010-05-10 11:41:04]
|
940:
マンション住民さん
[2010-05-10 21:27:51]
>939
私は、やなおばさんと思われても注意してますよ。 住民のモラルの問題は、私たち住民の問題ではないでしょうか。 管理会社に私たちのモラル向上を期待している限り、いつまだたっても改善しないと思いますよ。 悪いのは管理会社だ、管理人だといってもしょうがないでしょ。 世の中、マンションでなくても住民同士上手に注意しあって生活していると思いますよ。 |
941:
マンション住民さん
[2010-05-11 08:31:11]
いまの管理人に不満があるのなら、管理会社に管理人を交代するようお願いすればいい。
案外、管理人も喜んで他へ行くと思うよ。 |
942:
マンション住民さん
[2010-05-11 21:07:15]
初期の頃に厳しく注意してくれる管理人さんなんていましたっけ?
|
943:
匿名
[2010-05-12 17:09:34]
理事さんも管理人さんも
みんな頑張ってくれてるのに |
944:
匿名
[2010-05-12 17:13:23]
文句ばかり言わず
こうしたほうがもっとマンションを良く出来る的な、言い方ひとつで全然違います 感じの良いマンションなんだから 匿名掲示板でも言葉遣いを気をつけましょうよ! ここで文句言っても変わらないし! |
945:
住民さんA
[2010-05-12 20:08:26]
感じの良いマンション???
だったらこんな状況になってないじゃないですか!! そうだったらこうはならないでしょ。 普通にしてたらこうはならない・・・・・ |
946:
マンション住民さん
[2010-05-12 21:03:14]
総会の資料見たら扉の修理に保険が下りたみたいだな。
犯人が判明した? 犯人不明のまま保険出させた? 頑張ったのは、理事長? 管理会社? 誰か総会で聞いてくれない?俺欠席だから。 いずれにしても修繕積立金取り崩さなくて、メデタシ。 |
947:
マンション住民さん
[2010-05-12 21:35:43]
939さんは、ホテルで生活しているつもりでいるの?
周りで何でもやってくれると思ったら、甘えすぎ。 |
948:
マンション住民さん
[2010-05-12 22:23:48]
ホテルの生活って??そんなこと思ってる人いないでしょ。
単なる団地なんだからココは。 |
|
949:
住民さんC
[2010-05-14 00:14:58]
やっとネットが復旧しました。
今日、21時半頃~24時くらいまでネットおかしくなかったですか? うちだけかな??? |
950:
入居済みさん
[2010-05-14 00:32:08]
どうもマンション全体でしょうか?
私もつながりませんでした。 プロバイダは伊藤忠でしたっけ? どなたかわかったらリンクでもいいので教えてくださいな。 よろしくです。 |
951:
マンション住民さん
[2010-05-14 23:13:33]
|
952:
入居済みさん
[2010-05-15 11:10:38]
|
953:
フォレシアム住人です
[2010-05-17 21:38:43]
>そのほかにもHOMESの駐車場に夜中に1台だけポツンと停めてあるので
>不思議に思ったら京都ナンバーの例の車でした。 横スレ申し訳ございません 最近フォレシアムエントランス等・ホームズ付近に上記の車が頻繁に 長期何度も停まっており迷惑をしております いろんな場所に出没するらしく、フォレシアム住人かどうかも定かではございません もし、見かけましたら警察に通報する予定でおります XAXさん付近にもそういう車が停まっておりましたら、遠慮なく通報お願いいたします お邪魔しまして大変失礼いたしました |
954:
マンション住民さん
[2010-05-18 02:17:10]
どうやら理事会は新しい委員会を作るみたいです。
その名も「管理会社検討委員会」(ブログに書いてありました) さあここで色々と管理会社の件で意見を言ったいた皆さんの 出番ですよ!(904,907,915,922で書き込みした皆さんですよ) 色々と書いていたのだからしっかりやってくださいね しっかり検討して理事会に頼らず自分たちでやってくださいね。 まぁ匿名掲示板に書いている人は実際に立候補してまで(自分も含む)やる人はいないと思いますが。。。 |
955:
マンション住民さん
[2010-05-18 08:43:54]
理事会は管理会社検討の問題について
矢面に立ちたくないから逃げたということ? |
956:
匿名さん
[2010-05-18 09:12:17]
専門委員会の立ち上げはいいことです。理事会が単独で独善的にやるのではなく、住民の中から、協力者を募って、検討するので良いではないか?
管理会社を変更する、継続するどちらになっても、最終的には、総会の承認がいる=すなわち理事会が総会議案書をまとめないといけないから、理事会が最終的に責任を持つことには変わらないよ。 専門委員会は管理会社選択に関する意見を答申するが、議案書にまとめて総会に上程するには理事会の仕事だから、 理事会は最後までこの件に関しては責任があるのは当然のこと。 |
957:
匿名さん
[2010-05-18 09:13:33]
管理会社の専門委員会に参加したいけどどうすればいいのですか?
|
958:
マンション住民さん
[2010-05-18 09:26:06]
専門委員会の参加がわからないなんて957さんは住民ですか?
|
住民同士だと今後の生活等を考えて注意できない事ってありますしね。
だからこそ管理会社が上手く動いて欲しいのです。
初期の頃って色々厳しく注意してくれる管理人さんが居たんだけどな・・。