いろいろな情報交換をしていきましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2875/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3-20
交通:京急大師線「東門前駅」徒歩4分
[スレ作成日時]2009-04-01 01:59:00
![ザクス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市 川崎区中瀬3丁目20(地番)
- 交通:京急大師線「東門前」駅から徒歩4分
- 総戸数: 319戸
XAX (ザクス) 住民専用[2]
798:
住民さんA
[2010-03-21 10:48:12]
|
799:
マンション住民
[2010-03-21 15:28:23]
理事会は情報公開(広報)をしないのはどうしてでしょうか?
議事録を回覧するだけではどのような経緯で話が進んでいるか全くわからないし… 以前住んでいたマンションでは広報誌を回覧していたのでわかりやすかったので是非取り入れてほしいです |
800:
住民さんA
[2010-03-21 21:18:14]
情報公開(広報)の案、素晴らしいですね。
今、理事の募集をしていますので、あなたの ような御見識ある方が立候補していただければ と思います。 |
801:
マンション住民さん
[2010-03-21 23:17:26]
そうそう匿名掲示板で書くだけじゃ何も起きません。
|
802:
住民さんA
[2010-03-22 08:54:53]
理事会は夕方から深夜まで、月2回のペースで行っているようだが、
やりすぎ。立候補者が何人集まったか知らないけど普通の神経では立候補はしない。 フォレシアムの友達の話では、月1回で土曜日の10:00~12:00だそうだ。 |
803:
マンション住民さん
[2010-03-22 17:35:30]
このマンションはモラルの低い(表現が悪いかもしれないが)住民が多すぎるのでしょうがないのでは?
自分で壊しても申し出ない子供 掲示で中庭でボールを使うなと書いてあるのが子供が使っていても注意しない親 自分だけ良ければよいと思って自主管理歩道に駐輪する大人 こんなのばっかりだからしょうがないのでは? |
804:
マンション住民さん
[2010-03-23 10:36:25]
803さんの言うとおりだと思われます。
これだけ多くの問題(議題)を抱えていたら2時間位では終わらないでしょう。 理事会に来ない理事さんも居るくらいだし。 モラルの低さが改善されない限り どなたが理事になっても状況は変わらないと思います。 |
805:
マンション住民さん
[2010-03-23 18:03:39]
早く罰金制の導入をお願いしたいです。痛みが判らなければ掲示板で注意喚起しようが、回覧板で注意喚起しようがモラルのない住民には蛙のツラに小便、馬の耳に念仏、でしょうね。
|
806:
住民さんA
[2010-03-23 19:24:47]
相変わらず懲りずに中庭やら、駐車場、ゴミ置き場でボールで遊んでいる子供がいる!!
どうしようもないガキと馬鹿親どうにかしろ!! 大体わかっているんですよね、組合から厳重注意の文書でもだいしてなのかな・・・ |
807:
マンション住民さん
[2010-03-23 20:45:47]
ああ、、、あの男の子達の親ですね。見るからにちゃんと出来てない親に思えます。
出勤の時間帯にたまに遭遇するのですが挨拶しても返事ないし。 |
|
808:
マンション住民さん
[2010-03-23 22:44:39]
|
809:
マンション住民さん
[2010-03-23 22:49:22]
駐車場・ゴミ置き場前のボール遊び本当にやめて欲しい。
車で通る時にヒヤリとします。 駐車場で犬の散歩している人も居ますよね。 普通に考えれば危険行為だと判断つくはずなのに。 とにかく呆れるようなことばっかりです。 |
810:
住民さんA
[2010-03-24 00:51:06]
あの男の子、おそらくそうだと思います。
まあとにかく何を言っても無駄と思いますが繰り返し名指し個人攻撃に なりますが管理組合から文書でお宅子供がマンションで暴れているので やめろと言うしかないでしょう。 毎回、毎回注意の文書が着ていればいい加減理解するでしょう・・・ あの子が遊ばなくなれば取り巻きもいなくなると思うので! |
811:
マンション住民さん
[2010-03-24 22:59:07]
先日の回覧板を見ていて思ったこと。
管理費の値上げを検討している。 共同アンテナの設置をする 個別アンテナの設置を可能にする などなど???と思うことが議事録に書いてありました。 今期の理事会はまた値上げを検討しているのでしょうかね? 去年の総会の時にはすべて否決されたのに・・ |
812:
住民さんD
[2010-03-25 07:36:08]
あの男の子たちには、私も先日ボール遊びの場に遭遇しまして。
あぁ、相変わらずだな、と。 なぜか絡んできたので、ジェスチャーで軽蔑してやりました。 その時は、自分も低次元になったようでイヤな気分でしたが・・・・ ところで その世帯への警告ですが、管理組合から文書ではなくて、 署名とかだともう少し効力ありそうですよね。 どうやってできるか、は難しい部分もたくさんありますが。 何号室か分かれば抗議文などポストに入れるのですが 知らないので、それも私にはできません。 |
813:
マンション住民さん
[2010-03-25 10:35:55]
部屋番号がわかったとしても私達が直接動いてしまうのは良くないですよ。
|
814:
住民さんA
[2010-03-25 21:25:51]
名前も階数も分かりますよ・・
知りたいですか!! |
815:
住民さんA
[2010-03-25 21:40:17]
ボール遊びは〇〇君兄弟とそのお友達。以前、注意したことがあります。
私は普通の主婦ですけど(多分)、絡んでくることなく素直に聞いてくれました。 その時はやめたけど、また復活したみたいですね。 また見かけたら注意します。 理事会になんとかして下さいと言っている人たちは、声を掛けたことありあすか? 同じマンションの住民なんだから大人が子供を注意するのは当たり前のことだと 思うんですけど。 |
816:
匿名
[2010-03-25 21:40:55]
知りたい
|
817:
マンション住民さん
[2010-03-25 22:33:05]
私の知っているのは○○君兄弟ではないですよ。
きっと、ほかにもいるんでしょね。 今は、小学生はマンションに少ないですが 今の幼稚園児が小学生になったらもっと問題でてきそうですね。 ひと学年20人以上ぐらいいるんですから… 親が気をつけないといけませんね。 私を含めて。 |
長谷工以外のもう少し安くやってくれる業者を探してお願いするというのはダメなのでしょうか?