いろいろな情報交換をしていきましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2875/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3-20
交通:京急大師線「東門前駅」徒歩4分
[スレ作成日時]2009-04-01 01:59:00
![ザクス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市 川崎区中瀬3丁目20(地番)
- 交通:京急大師線「東門前」駅から徒歩4分
- 総戸数: 319戸
XAX (ザクス) 住民専用[2]
514:
マンション住民さん
[2009-07-01 00:59:00]
|
515:
マンション住民さん
[2009-07-01 01:05:00]
ベンツドアノブににうすーくう ん こ を塗る
|
516:
マンション住民さん
[2009-07-01 01:07:00]
愛猫をベンツのボンネットに放ち、 猫パンチさせる。
猫には罪はないよな |
517:
マンション住民さん
[2009-07-01 01:12:00]
たとえ消滅してようがモノ言える立場でないと思うが。ホイルロックして然るべき処理をしてやるべき。
|
518:
住民さんD
[2009-07-01 10:12:00]
504です。
ごめんなさい。書き方が悪かったみたいです。 「あの車からつぶしませんか。」 = 「あの車の件を、解決する議論をしませんか。」 と言う意味でした。すいません。 あの場所見に行ったのですが「目の前に監視カメラ」があります。 いたずらなど、手を出した方もバッチリ映ります。 故意にあの場所を選んだのなら、かなり悪質です。 警察呼んでも「注意」のみ。 深夜なら住民にも迷惑がかかる。 う~ん。困った。 |
519:
匿名さん
[2009-07-01 10:48:00]
駐車されたくない場所には三角コーンを置いておく。監視カメラ警戒中、迷惑駐車車両はホイールロックした上で警察に通報しますと警告文を目立つ場所に掲示するのがいいのでは?
住居侵入で警察に告訴など意味ないですし、もしクルマの持ち主が居住者家族なら住居侵入でもないのですからね。 居住者が会社保有のクルマを深夜においているかもしれませし、同居家族が外部の駐車場においてあるクルマかもしれません。深夜に止めているということは居住者の直接の関係者なのだから、掲示で警告して、迷惑駐車は即刻警察に通報するし、監視カメラを分析して犯人を特定すると違反者は許さないことを強い態度で示すべきだ。 三角コーン設置や警告文の掲示も理事会が断固とした態度でやればルール違反をする不届きものは退散するであろう。 |
520:
匿名さん
[2009-07-01 10:55:00]
あとホイールロックは有効でしょうね。
違反駐車車両を見つけたら、理事や住民ボランティアがホイールロックをかけてしまう。 |
521:
匿名さん
[2009-07-01 13:40:00]
迷惑行為には厳しく対処していく姿勢が大事ではないでしょうか?
理事会も意思を表示すべきですし、住民も理事会に協力して一致団結して対処すれば解決するのではないでしょうか? |
522:
匿名さん
[2009-07-01 14:17:00]
>一定の囲いの敷地内あるいは建造物内に駐車場(駐車スペース)があれば、
>邸宅、あるいは建造物侵入罪(刑法130条)に該当します。 敷地内の違法駐車のクルマやバイクの持ち主が居住者ないし、居住者が招き入れた外部の人なら、侵入罪は適用されない。バッカジャナカロカルンバ |
523:
マンション住民さん
[2009-07-01 15:44:00]
無断駐車はホイールロックするだけでいいでしょ。
わざわざ車を押し出したり、無駄な体力かける必要性無し。 ロックしておけば、朝必ずフロントいってロック解除してもらわなければいけないんだから、その時直に駐車した人の名前と招き入れた住人の名前を確認して理事会に報告すれば、それで済むことでしょ。 ロックに関してはフロントに置いておいて気づいた人がかければ良し。当番制でも良し。鍵の開け方は管理人のみ知ってれば、住民は解除できない。ホイールロックが一番簡単にできて効果的。 |
|
524:
住民でない人さん
[2009-07-01 16:45:00]
すごいな、ここ。
|
525:
匿名さん
[2009-07-01 17:11:00]
>>523さん
素晴らしいです。 管理人さんに頼り切るのではなく、住民の手で、ホイールロックするのはいいですね。 当番制や気がついた人が率先して行なうという考え方も賛同できます。 クルマを動かしたりするとキズをつけていなくてもキズつけたとかいちゃもんつけられる可能性があるので、 やめたほうがいいですね。(無理に動かしてほんとに壊すかもしれないし) ホイールロックを管理組合で購入して、駐車違反車にとりつけるということはよくある話だそうですね。 他のマンションスレで読みました。 |
526:
マンション住民
[2009-07-01 21:53:00]
総会の時に修繕委員会を立ち上げると言ってたけど
いつ出来るのかな??? 強引な修繕費値上げをさせないよう検討する良い場所だと 思っているのだが・・ |
527:
匿名さん
[2009-07-02 11:55:00]
修繕委員会の連絡、ぼちぼちお願いします
|
528:
マンション住民さん
[2009-07-04 01:13:00]
あれ?散々やれ罰金だ、やれホイールロックだって大騒ぎしてたけど、結局誰も実行せず終了?
まあ、判ってたことだけど情けないね~。 |
529:
入居済みさん
[2009-07-04 14:51:00]
|
530:
マンション住民さん
[2009-07-05 00:22:00]
何も理解できてないのに適当に騒いでる奴ばっかりってことだ。
|
531:
マンション住民さん
[2009-07-05 10:16:00]
フォレシアムの駐車場のゲートの音、うるさくありませんか?
耳ざわりでならないんですけど。 あと、車が通るときの”カタカタ”ってなっている音といい・・・ |
532:
住民
[2009-07-07 16:11:00]
指摘する人ばかりで、疲れます。
オープン情報とか、SALE情報とか楽しみたいのに… 他だと、コストコ今日だけラルフビックポニーならんでたよ!とか和気あいあいなのに… 新聞によって入ってないチラシとかあるし、隣の町内情報も姉から来たりするんだけど、場違いな様なきがして… 問題は理事会、情報交換はコミュニティサイトではどうなんでしょう? 結局ここでは解決しないんだし… |
533:
マンション住民さん
[2009-07-07 16:22:00]
|
さてさてどちらが勝つかな?
現実は提訴なんかない。
黙って移動で解決ですな