いろいろな情報交換をしていきましょう。
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2875/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3-20
交通:京急大師線「東門前駅」徒歩4分
[スレ作成日時]2009-04-01 01:59:00
![ザクス](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県川崎市 川崎区中瀬3丁目20(地番)
- 交通:京急大師線「東門前」駅から徒歩4分
- 総戸数: 319戸
XAX (ザクス) 住民専用[2]
494:
入居済みさん
[2009-06-29 23:50:00]
|
495:
マンション住民さん
[2009-06-30 01:53:00]
>485
何様? |
496:
マンション住民さん
[2009-06-30 08:17:00]
そして 492のような 人任せにばかりする人達が話し合っても無駄です。
|
497:
匿名さん
[2009-06-30 09:35:00]
494
管理会社擁護ですね。492は委託業務の中で罰金徴収を依頼するということを言っているのであって、管理会社任せという話ではないのですが。 494は管理会社が気の毒とか言ってますが、罰金がいやだからちがう理由をつけて反対しているのかな。 罰金反対派は、必死になって潰しに入っていますが、冷静になりな。 総会は来年だし、まだ1年後なのだから、理事会に意見書とか先の話です。 匿名掲示板を利用して罰金制の運用をじっくり話し合うことでよろしいのでは? 意見書は議論が固まってからのほうがいいと思います。 不完全だと反対派が潰しにきますからじっくりやりましょうか。 |
498:
マンション住民さん
[2009-06-30 09:52:00]
>497
497こそ冷静になりな。 >匿名掲示板を利用して罰金制の運用をじっくり話し合うことでよろしいのでは? こんなこと匿名掲示板で話してもなんの意味もないよ。 そもそも匿名掲示板でじっくり話し合うってありえない。 |
499:
匿名さん
[2009-06-30 09:53:00]
反対派が必死になればなるほど、効果があるという証拠です。
効果がないなら、反対も出ませんから。 様々な迷惑行為に対して、理事会も管理員も大変な努力をしていますし、罰金のようなルール違反者に対する厳しい処置なしでは、今の状態が続くだけではないでしょうか。 罰金が規約で決められいたほうが、違反者の取締りが楽に出来ます。管理員も規約に基づき違反者に対抗できるし、事務的に処理出来ます。現状は罰則がないからルール違反があるたびに注意を繰り返すのみで管理員さんも終わりなきルール違反者に対する無駄な注意活動を強いられているのです。 罰則制があれば確実に抑止力になるし、ルール違反がへるのですから、大部分の良識のあるマンション住民の利益になりますし、理事会や管理員さんの負担も減ります。 |
500:
匿名さん
[2009-06-30 09:58:00]
498の必死さぶりが何よりの証拠でしょうね。罰金は効果があるのでじっくり検討すればいいと思います。
|
501:
マンション住民さん
[2009-06-30 10:33:00]
かなり見苦しい掲示板になってしまってますね。
近隣住民もこの掲示板を見ている人がいるのですよ。 住民同士いがみ合って恥を晒すようなレスはやめませんか? 意見があるのであれば理事会まで要望書をご提示ください。 理事会で検討して必要と判断すれば議案を上程します。 よろしくお願いします。 |
502:
マンション住民さん
[2009-06-30 10:47:00]
>>501
今度は、理事会のふりをして、議論をストップさせる作戦ですか?意図が丸見えですよ。 本物の理事会の人が直接、匿名掲示板で呼びかけはしませんよ。 こちらはこちらで、自由に議論していいのです。 罰金制といっても、適用範囲や罰金の金額など議論すべきことはたくさんあると思いますよ。 冷静に議論すべきですね。 |
503:
マンション住民さん
[2009-06-30 11:00:00]
客観的にみると笑っちゃうスレになってるんだけど・・どうしようもないね。
|
|
504:
住民さんD
[2009-06-30 11:03:00]
廊下への私物放置の話もいいですけど。
AMⅠ:00頃帰宅したら、例の車が夜間駐車してたよ。 やるなら。 あの車からつぶしませんか。 犯罪にならない程度のいたずらで。 あの車と、駐車させてる居住者。「マジ、むかつく。」 |
505:
匿名さん
[2009-06-30 11:43:00]
>>504
いたずらはいけません。訴えられたら問題になります。あくまで正攻法でいきましょう。 敷地内にあるものは邪魔ですから、排除することは問題ありません。 クルマをおして、敷地外に追い出すことは合法です。 道路に追い出して、警察に違法駐車を連絡し、レッカー移動の刑に処してあげましょう。 |
506:
匿名さん
[2009-06-30 17:35:00]
敷地の外に出さないと警察も手をだしにくいので公道に追い出そう
|
507:
入居済みさん
[2009-06-30 18:29:00]
罰金?車をつぶす?
このマンションには過激派が多いですね。 こわすぎ。 昼間からず~っと掲示板に張り付いてる人いるみたいだけど仕事してないのだろうか。 もしかして主夫? |
508:
匿名さん
[2009-06-30 18:46:00]
車は潰せないでしょう。スクラップ業者じゃあるまいに。
サイドブレーキ引いていても、押せば動き出しますよ。 公道に出してあげましょう。あとは警察にまかせればいい。 警察から、罰金もとられることになるので、懲りるでしょうね。 |
509:
マンション住民さん
[2009-06-30 23:38:00]
通報すればナンバーから個人を照会して注意まではしてくれるでしょう。悪質なら強制移動&費用請求通告と実行。
|
510:
マンション住民さん
[2009-07-01 00:12:00]
駐輪場の扉の使い方ができていない現場を今日も見てしまいました。
うっかりは誰にでもありますが、少しでも意識をもって こういう事が少なくなるようにしたいものです。 風などで扉が煽られて破損する可能性があります。 自転車の前と後ろにお子さんを乗せているお母様。 お子さんを乗せたままでの駐輪場への出入りは 見ている私も大変そうにみえます。 扉に自転車がぶつかって、両方傷つきます。 さらに朝は忙しく大変かと思いますが 皆でお金を出し合って維持する物ですので、 お互い大切に使うことを心がけましょう。 先日の総会(?)の議事録で子供を乗せたままの駐輪場への出入りが大変 とのことで、違う仕様の扉への交換を提案している発言があったと思います。 なお、このような内容でも主張だけであれば、ましてや利便性を求める提案ですので 自分としては大賛成です、この方はきっと現状の扉の仕様の状況下においては、 お子様を一旦降ろして出入りされているので、不便さを感じているのでしょうね。 逆に、不便だからと、自分の都合優先で共有物を壊す事につながる行為を する方については住人の一人として容認できません。 |
511:
マンション住民さん
[2009-07-01 00:20:00]
はい、こんにちは。
無断駐車の件、「思いつき&思い込み」の忠告は、あまりにイケてなくないですか? 動かして傷でも付けたら、器物損壊で逆告訴(トホホ・・・)。 上記読まれて実行された方、残念! ってなことにならないために・・・ 一定の囲いの敷地内あるいは建造物内に駐車場(駐車スペース)があれば、 邸宅、あるいは建造物侵入罪(刑法130条)に該当します。 悪質な無断駐車に対しては(管理組合の理事長が)警察に告訴して下さい。 告訴を受理すると、警察には捜査をする義務が生じます(刑事訴訟法242条)。ふむふむ、「また、貴様は動かねーんだろ!」って? はいはい、それではこれにて「ドロン」。ニンニン。 |
512:
住民さんA
[2009-07-01 00:53:00]
ここの人には何言っても無駄な気が・・・。
2、3名のタカ派(罰金派?)に良いマンションになるよう、ここで一生懸命議論していただきましょう。 恥をさらす形になりますが、なまあたたかく見守りましょう。 |
513:
マンション住民さん
[2009-07-01 00:55:00]
告訴は受理されない。残念ですね。
だまって移動です。傷がつけないければいいだろ |
罰金推進派も反対派も冷静に。
まだ罰金制が始まるなんてまったくきまってないのですよ。
もう少し冷静に冷静に。
ここで話をしてもしょうがない話です。
まずは罰金推進派で理事会へ要望書をだしてはいかがですか?
きっとみんながそう感じてれば議案に上がって3/4の賛成とれますよ。
(1/2では反対派が守りそうになさそうですね。
>罰金の徴収は、理事会でやる必要は勿論ありません。管理組合で決められたなら、罰金の徴収は管理員に委託してやってもらいます。管理組合の為に働いてもらいために業務委託しているのですよ。
これは管理会社に対して酷ですよ。住民に対して罰金を徴収するなんてかわいそうすぎます。
やるなら住民の誰かがやらないと。