横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「XAX (ザクス) 住民専用[2]」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. XAX (ザクス) 住民専用[2]
 

広告を掲載

マンション住民 [更新日時] 2010-05-22 23:03:52
 

いろいろな情報交換をしていきましょう。

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2875/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3-20
交通:京急大師線「東門前駅」徒歩4分

[スレ作成日時]2009-04-01 01:59:00

現在の物件
ザクス
ザクス
 
所在地:神奈川県川崎市 川崎区中瀬3丁目20(地番)
交通:京急大師線「東門前」駅から徒歩4分
総戸数: 319戸

XAX (ザクス) 住民専用[2]

454: マンション住民さん 
[2009-06-25 22:03:00]
>すでに一人参加をされていない方がいるみたいなので

まえからずーーっとこだわっているけど 役員さん?
455: 住民さんA 
[2009-06-25 22:15:00]
理事報酬を倍額にして、罰金も50万円に
456: マンション住民さん 
[2009-06-25 23:42:00]
ホントにその位にしないと成り立たなくなる気がする。ここは・・
457: マンション住民 
[2009-06-26 01:32:00]
理事報酬倍額っていいですね
それだったら理事をやってもいいかも・・
月1,2回の話し合いに出ればいいだけでしょ
罰金はいやだけど
458: マンション住民さん 
[2009-06-26 11:55:00]
罰金制は、任命拒否の場合、一年分の理事報酬を支払うこと、
     理事に任命後、理事会を自己都合で欠席した場合、
     1回ごとに1ヶ月分の理事報酬を支払うことにすればいいですね。

罰金収入で、報酬金額がまわるようになれば、理事会活動をまじめにした人は報酬、さぼれば罰金ということで、
帳尻があいます
459: マンション住民さん 
[2009-06-26 16:33:00]
規約違反者にも罰金制にしたらどうですか?全然改善されてない居住者が余りにも多い。          特に管理組合からの通達を無視し外廊下に私物を放置している居住者には多額の罰金を徴収
したほうが良いのではないか。
460: 匿名さん 
[2009-06-26 19:43:00]
廊下に放置は一回につき、理事報酬一ヶ月分の罰金でどうでしょうか。

理事報酬は、罰金収入でまかなうようにして、罰金の徴収は理事会がやればいいと思います
461: 住民 
[2009-06-26 19:50:00]
なんか悲しい話になってきましたね。

前にも書いたことがありますが、幼少期の自転車や、車椅子など、組合に申請して許可ステッカー等貼って区別してはどうでしょう…
462: マンション住民さん 
[2009-06-26 20:24:00]
幼少期の自転車や、車椅子だろうが、例外なく、共用廊下におかせるわけにはいきませんね。
管理組合はやるべきことは、許可をするのではなくて、廊下に置かれたら罰金を徴収することだと思いますね。

許可ステッカーではなく、罰金票をはるべきではないかと思います。
463: マンション住民さん 
[2009-06-26 20:29:00]
理事報酬をいれたのですから、理事にも仕事をしてもらわないと釣り合いがとれません。
罰金徴収にはげんでもらい、理事には、自分で報酬金額を稼いでもらったらどうでしょう。

まっとうな住民、ルールを守る住民は、罰金がとられることはないし、理事報酬も罰金からまかなわれるから管理費収入が減りません。管理費をもっと有効につかえるので一石二鳥ではないでしょうか?
464: マンション住人 
[2009-06-26 23:01:00]
ホームズ側の住人ですが、毎朝自転車置き場付近を通る子供達に、叫んでいる最上階のお母様がいらっしゃるんですよね。お子さんがいるのか、いつも「遅い!」「コラァ!」など。罵声を上げていらっしゃるんですよね。
皆さん気になりませんか?
465: マンション住民さん 
[2009-06-27 00:37:00]
>>463
自分が理事役員になってから実現すればいんじゃない。好き勝手書くだけなら誰でも出来る。貴方が実際に役員になったらそんな余裕あるのかな。理事達に仕事しろって自分で言えるのかな。こんなとこで書いても何も実現しないよ。
466: マンション住民さん 
[2009-06-27 20:24:00]
金、かね、カネ って・・・
罰金で賄う?アホですかほんとに。
管理費や理事報酬ぐらいまともに支払う能力もないのにマンション買ったのかい。
理事報酬は、逃げる人がいる位の仕事を請けるからアリなのは理解できる。
普通に受ければ全員公平に貰えるんだよ。
でも罰金制にしたら近隣のお付き合いさえも棘棘しくなってしまうんだよ。そのへんわかる?
放置自転車等
自ら率先して放置しないとか注意しあったりとかできないかな?
目に見えるところに一台も無かったら、隣の人も置けないものだよ。
許可ステッカーなんて以ての外。
ダメなものはダメ!
どうして守れない?自分やあそこんちは理由があるから良いと思うんだろうか?

根本から違ってる気がするよ。
467: マンション住民さん 
[2009-06-27 22:02:00]
罰金でいいですね。
理事役員になってから実現したいです。
それだったら理事をやってもいいかも・・
468: マンション住民さん 
[2009-06-27 22:03:00]
許可ステッカー有料制で、10万円くらいでどうでしょう
469: マンション住民さん 
[2009-06-27 22:24:00]
放置自転車は罰金でいいですね。
注意しあったりとか?ア ホですかほんとに。
ダメなものはダメ!
どうして守れない?自分やあそこんちは理由があるから良いと思うんだろうか?
、廊下に置かれたら罰金を徴収することだと思いますね。
470: 住人 
[2009-06-28 10:03:00]
廊下の自転車やベビーカーは ちょっと迷惑ですね

先日も 子供が乗ったまま放置で
廊下のど真ん中に置き去り。

ベビーカーも 子供を置いて 荷物を置いて片付けるのかと思えば たたみもせず 2日間程 放置。

少し前の方が書いた最上階からの罵声…私も気になっていました。
朝っぱらから 迷惑なんですよね
ザクス住人でも うるさいと思っているのですから 真っ正面のフォレシアムの住人の方にも 悪影響ですよね。
自分が最上階に住んでいると言うのが 判らないのだろうか。
471: マンション住民さん 
[2009-06-28 11:31:00]
B棟1階廊下の子供用自転車の放置2~3ヶ月位い放置して1ヶ月位い
どっかにしまい込みの繰り返し、規約違反を承知で行っている行為に
呆れる。本当に罰金制を真剣に考えてもらいたい。
472: 住民さんC 
[2009-06-28 11:46:00]
もうすぐ風鈴市が始まります。
たぶん、購入されてバルコニーへ吊るされる方も多いと思いますが
夜には自室へ入れて頂きたいです。
このあたりはみなさんもご存知のとおり、強風です
強風にあおられていくつもの風鈴がいっせいになっているのは
騒音です。情緒もなにもありません。
エアコンが苦手で窓を開けて寝ている人間にとってはかなりな苦痛です。
窓を閉めて寝るので自分はきにならない、ではなく
窓をあけている人もいるのですという事も考えて下さい
お願いします。
473: 匿名さん 
[2009-06-28 14:42:00]
自転車も風鈴も放置は罰金で取締をすればいい。ルール違反には厳しく有りたいものだ

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる