株式会社ジョイント・コーポレーションの東京23区の新築分譲マンション掲示板「アデニウム浅草桜橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 東京都
  4. 台東区
  5. 今戸
  6. 1丁目
  7. アデニウム浅草桜橋ってどうですか?
 

広告を掲載

物件比較中さん [更新日時] 2014-01-22 10:34:06
 削除依頼 投稿する

もうすぐモデルルームもプレオープンするアデニウム浅草桜橋。
3LDKの間取りとのことで、気になってます。
きれいな桜並木あるそうですがどうでしょうか。


所在地:東京都台東区今戸1丁目5番4他(地番)
交通:東京メトロ銀座線 「浅草」駅 徒歩13分
東武伊勢崎線 「浅草」駅 徒歩11分
都営浅草線 「浅草」駅 徒歩15分
間取:3LDK
面積:63.43平米~73.33平米
売主・事業主:ジョイント・コーポレーション
販売代理:ジョイント・レジデンシャル不動産

物件URL:http://www.j-sumai.com/open/building/401500/index.html
施工会社:埼玉建興 株式会社
管理会社:株式会社 ジャパン・リビング・コミュニティ

[スレ作成日時]2012-10-01 20:11:10

現在の物件
アデニウム浅草桜橋
アデニウム浅草桜橋
 
所在地:東京都台東区今戸1丁目5番4他(地番)
交通:東京メトロ銀座線 浅草駅 徒歩13分
総戸数: 40戸

アデニウム浅草桜橋ってどうですか?

1: 匿名さん 
[2012-10-03 10:50:53]
隅田公園の近くなんですね。
あと招き猫発祥で有名な今戸神社も。
この辺りは本当にいい場所ですよね~。
駅からちょっとあるのだけ気になりますけれど。
2: 匿名さん 
[2012-10-05 14:08:24]
この辺りは桜並木が本当にきれいですよね。

学校と今戸神社が近く、静かな住宅地という感じです。

この辺りは普段の買い物ができるスーパーマーケットや

ドラッグストアなどはありますか?

あまり印象になくて。
3: 匿名さん 
[2012-10-06 16:27:42]
このあたりは、まったく馴染みがないのですが、良さそうな感じですね。招き猫発祥の神社があるなんてお話も、風情があって、良い印象を受けます。
4: 周辺住民さん 
[2012-10-10 17:30:36]
お隣の浅草高校(元台東商業)は昔よりかなり落ち着いたと思います。
最近の生徒さんは静かな印象があります。

今戸神社は周辺ではあまり評判が良くないですね。
メディア露出を増やしての売上げ重視だったり、境内に落ちていた銀杏を持ち帰ったご夫婦に対して暴言を吐いたとか言う話も聞きました。(あくまでも噂話ですが)

スーパーは千束通りの「ダイマス」、ドラッグストアも同じく千束に「マツキヨ」があります。
自転車で3~5分くらいでしょうか…。
5: 匿名さん 
[2012-10-17 17:10:52]
たまたま現地に行ったときが浅草高校の生徒さんの下校時間と重なったのですが
落ち着いた雰囲気の方たちばかりでした。
これなら大丈夫かなと思いました。
今戸神社はそんな風になっているのですか…。
実際に目にしたわけじゃないので何とも言えないですが
そういう話が出てしまうのは残念ですね。
6: 検討中の奥さま 
[2012-10-17 20:03:25]
この場所、昔でいうあれだろ?

教えろ
7: 匿名さん 
[2012-10-18 21:02:25]
2さん
すぐ近くには買い物する場所はないですね。一番近い所だと千束通り商店街になるかな。
商店街にはあの日本でも有数のショコラティエとして有名な上野博史氏のスイーツスタジオが
あるんですよ!いつも混んでいますが、行ってみる価値大のお店です。
あとは松屋へ出てしまってもいいですね。
8: ビギナーさん 
[2012-10-20 21:49:43]
山谷だ
9: 匿名さん 
[2012-10-29 11:03:15]
松屋の地下は生鮮が買えますし、結構いいですよね。
あとは遠くなっちゃうけど浅草ROXのところに西友があります。
こちらは24時間営業ですね。
歩くと遠いかなと思いますが、自転車なら苦にならない距離ですね。
10: 匿名さん 
[2012-10-30 18:25:50]
ある意味観光地に住んでいるようなものですから休みの度にちょっと歩くだけでも楽しい場所だと思います。

ちょっといけば西友があるのもいいですね。24時間のスーパーが近場にあると何科と重宝します。

WICが2つの間取りは使いやすくて良さそうですね。
11: 匿名さん 
[2012-11-11 17:09:47]
ルネ浅草イースト・ウエストとこちらを比べている方っていらっしゃいますか?
こちらの方が若干浅草駅に近いかな~と思いますが、
基本的に生活環境は良いですよね。
あとこちらの方が全体的に広いかな?と思いました。
12: 匿名さん 
[2012-11-19 12:56:53]
今週末にモデルルームがオープンですね
時間が作れれば行きたいなと考えています

この辺りは最近物件が多いですよね。
駅からは遠いですけど静かでいいですね。
13: 匿名さん 
[2012-11-19 19:25:50]
現地見てきた。公園の浮浪者を何とかしろ。臭くてかなわん。空き缶の収集カートが幅を利かせて路駐してあったぞ。何とかしねえと子供に住ませられね~ぞ。
15: 匿名さん 
[2012-11-20 10:51:03]
>14
何があったのか説明よろしく。
URLでもいいですから。
16: ツービート 
[2012-11-20 16:54:47]
何があったかって?

冗談じゃないよ!

浮浪者が多いってことは、ローン払えなくって

浮浪者になっても生活できる町だってことだぞ!

それくらい住みやすいとこだ!まいったか!

ダンカン馬鹿やろう!コマネチ
18: 匿名さん 
[2012-11-20 19:33:38]
現在検討しているものです。最寄りの駅が浅草駅ながらマンションの周辺は落ち着いた静かな
雰囲気なのでいいですね。駅近いのも通勤には便利だけど、がやがやしすぎて住むのにはちょっと
落ち着かないかな。観光地ですしね。千束通り商店街には竹松鶏肉店という昔から有名な
鶏肉屋さんがあります。結構テレビなどにも出ていて、手羽先はすごく人気がある様です。
20: 匿名さん 
[2012-11-22 12:39:38]
そうそう。浅草駅まで行けんよ。千束商店街に行くなら。どっちにせよ遠いしルンペン多いし学生で騒がしいマンションってことだよ!!!
21: 匿名さん 
[2012-11-28 10:27:23]
隅田公園が近いことと、部屋の広さが70平米超なことが魅力ですね。
買い物はダイマスだけだと物足りないというのは
ごもっともかと・・・。
松屋の地下は高いのかな?
22: 匿名さん 
[2012-12-04 09:03:51]
デパ地下なのでそこそこのお値段はしますが、
その分鮮度はいいと思いますよ。

共用施設の欄がHPにあったのですが、
特に大きな設備はないようですね。

ランニングコストが抑えられるので良かったです。
23: 買いたいけど買えない人 
[2012-12-04 11:25:33]
現実逃避で浅草からスペーシアに乗って

鬼怒川にでも行くか
24: 匿名さん 
[2012-12-06 10:10:15]
↑押上で何かあった会社なんですか?
まだあったって…?
問題ある会社なんですか。
25: 匿名さん 
[2012-12-13 09:02:44]
浅草駅の駅ビルがリニューアルしましたね!
かなりきれいになっていましたし
ずいぶん変わったなぁという印象です。
http://www.ekimise.jp/contents/pc/index.php
26: 匿名さん 
[2012-12-14 15:26:14]
押上だけでなく、いろいろと問題ある会社みたいですよ。

倒産している会社ですからねぇ。。
27: 購入検討中さん 
[2012-12-14 19:28:12]
本当に無知って恐いね。

この会社のスポンサーただ者じゃないぜ

ワイルドだろぉ
28: 匿名さん 
[2012-12-22 13:25:42]
見切りをつけて、棄てるのも早いスポンサーですからね
現状大丈夫ですか
ワイルドだろぉ
29: 匿名 
[2012-12-23 20:36:28]
駅までちょっとありますね、ちょっとした買い物とかできればいいですが。
この辺りは気に入っています。
アフターは2年後はどうなるのか聞いてみたいです。
30: 匿名さん 
[2013-01-03 17:13:22]
東武の浅草駅の所はずっと工事しているようでしたが、
駅ビルの工事でしたか。

ボクはまだ行っていないのですが、
行った人のblogを見るとかなり充実していて良さげですね。
31: 周辺住民さん 
[2013-01-04 10:07:45]
お正月、今戸神社に初詣に行きました。近くていいですね。ダイマスはポイントカードからの値引き方が斬新で気に入っています。ここと雷門前のオオゼキとセイユーによくいきます
32: サラリーマンさん 
[2013-01-06 13:03:46]
しかし、浅草寺の混み様を異常だ。

参拝できなかったぜ。
33: ご近所さん 
[2013-01-07 03:59:16]
1月3日ぐらいまでは雷門からの参拝ルートが固定されており、途中からは割り込みできないようにバリケードがありました。
1月5日にいったときにはバリケードははずされてましたが、そうとは知らず雷門から並んだのですこし損した気分。。
34: 匿名さん 
[2013-01-09 10:11:07]
自分は初詣はまだだったので、
今週末に現地にいった際には今戸神社に
初詣にいってこようかな。
浅草寺はもともとすごく混んでいますが、
1月中はいつもよりも混んでいるみたいですね~。
35: 購入検討中さん 
[2013-01-10 11:24:45]
今の住まいで屋上テラスなどある方はいますか?。初めて目にする共用環境なものでして新鮮でどうしても欲しくなってしまいます。ですがそれは最初の興奮のうちの気持ちなのかもしれないと少し冷静になって考えもしました。ずばり、飽きたりはしないものでしょうか?。またコチラの価格と照らし合わせて屋上テラスの存在価値は大きいものでしょうか。私はスカイツリーを望めることはこれからの東京生活ではポイントだと思っているのですが。
37: 匿名さん 
[2013-01-23 16:28:19]
今年は特に浅草寺は参拝客がすごかったようですね。
スカイツリーの影響ですか!!

屋上のテラスは最初は物珍しくて行きそうです。
花火の際には住民のみの入場制限しないと
大変なことになりそうですね。
38: 匿名さん 
[2013-02-18 09:47:22]
そろそろ販売開始のようですね。
まだうちはMRに行っていないのですが、
混み合っているんでしょうか?
駅までの遠さ以外は全体的には良いかなと感じてます。
39: 住まいに詳しい人 
[2013-02-18 17:53:27]
ここ立地やばいだろ
41: 匿名さん 
[2013-02-19 10:50:01]
日曜日は炊きだし目当てに、家無の方達が集まってくるよ。

こないだ、3連休に現地を見に行ったら、目の前の公園で立ちションしてた人がいたし、
そのちょっと先には、空缶リヤカーを止めて休憩してる人も。。

スカイツリーと桜並木なんての売り文句も、ビックリ。
酷い景観だった。。。
43: 匿名さん 
[2013-02-20 16:18:49]
今戸神社の近所のところですよね、ここ?
お上品ではないけれど
そこまでひどいですかね・・・。
あまり騒がしくなくて良いと思いますが・・・。
44: ご近所さん 
[2013-02-21 01:41:24]
桜並木の先に台東清掃事務所があって
そこ目当てに集まってくる。

平日もいるけど、休みの日も普通に
いっぱいいるよ。追い払う権利もないから
こっちから近づかないのが一番。

並木の公園で散歩する、子供と母親なんて
見かけない。いつも閑散としてる。

うちは賃貸で近くに住んでるけど子供が
できたから引っ越すよ。
子育てに良い環境じゃないから。。。

ちゃんと現地を見にきて、納得して
決めないと後悔すると思う。
46: 匿名さん 
[2013-02-21 11:57:48]
ここと兄弟物件のアデニウム浅草は、
周りにホームレスがいる率が下がる代わりに
893が増えるよねー。
事務所が固まって点在してる土地だからね。

吉原まで歩いて5分の立地じゃ、
それも当たり前か。。
47: 購入検討中さん 
[2013-02-21 13:47:39]
えー。。。
もしかして、桜並木の川になってるところ
時期によっては水流したりしてます??

夏になると水浴びしに集まってくるとか・・・?
48: 物件比較中さん 
[2013-02-21 13:57:20]
営業さんは、隅田川の一区画に集まってるだけで
物件の近くにはいないとのことでしたが。
売りたい物件のデメリットなんてほんとのこというわけないですよね。
自分で行って確かめねば!

うーん、検討物件から外した方が無難かな。
駅から遠くて不便な上に、環境も悪いのではメリットが感じられない。。。
49: 匿名さん 
[2013-03-04 14:05:37]
皆さん、色々と情報をありがとうございます。
平日の昼間しか行ったことがないので
様々な時間や曜日に行って
買うにしても買わないにしても納得がいくように
現地を見て回りたいと思います。
50: 匿名さん 
[2013-03-15 10:39:07]
駅から遠いですよね。。。

販売価格が安いのでそれにはとても惹かれていますし
やはり浅草ってかっこいいなぁって思います。

駅から遠い分かもしれないですが
価格の割に設備も凄くいいと感じました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる