横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 下九沢
  6. ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2009-09-26 14:38:34
 

年も明けて、入居まで約半年となりました!
最近では契約したという方も増えてきましたし、こちらで入居に向けてのお話など出来たら良いなと思います♪

みなさんいろいろと意見交換しましょう!
よろしくお願いします☆

[スレ作成日時]2008-01-22 10:20:00

現在の物件
ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園
ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園
 
所在地:神奈川県相模原市下九沢字中段2038-1他(地番)
交通:京王相模原線/橋本 バス6分 停歩3分
間取:4LDK
専有面積:85.36m2
販売戸数/総戸数: / 324戸

ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板

814: マンション住民さん 
[2009-08-19 19:39:00]
>810

①この掲示板の存在をそもそも知らないし、苦情を言われたことがない
②住民にアンケートがあったことすら知らない
③掲示板もアンケートの存在も知っていて、あまりの喫煙者叩きにイラッときて嫌がらせをしているw

>811

理事会はアンケートをとっただけでもすごいと思う。
普通、こんなところで話題になったからっていちいち相手にしないだろ。
意外と苦情を言ってるのは300世帯中3件、とかだったりしてねw
815: 住民さん 
[2009-08-19 22:24:00]
私は理事会批判をするつもりは、毛頭ありません。ただ、批判をしている人の書き込みを読むと、例えばタバコの煙が部屋に入ってくることを理事会に言ったら(投書にて?)個人間で解決して下さいという回答に納得がいかなかったので批判めいた文章になっているみたいですよ。あとわかってもらえるかはわかりませんが、喫煙者叩きをしているのではなく、タバコを吸うなら、煙を近隣の部屋に入るような吸い方をしない様にして下さい。ということだけなんですけど・・・。
816: 住民さんE-1 
[2009-08-20 23:25:00]
理事会に対しての批判でいきすぎた感があり、ご迷惑をおかけしました。
ただ言ったことについてはそのときの正直な気持ちだったことも事実なので否定しません。
自分なりに言葉を選んだつもりでしたが結局は不愉快な思いをさせてしまいました。

811さんのおっしゃるとおり、理事会は私達の代表として無償で業務をこなしていただいてるわけですから。
それは他の方もわかっていると思います。

  >そのような方は一度でも理事会に直接申し入れしたことがありますか?

   そういうことできるのですか。
   ほんとに困っている人が直接相談できる場所があるのですか?
   煙害を投稿した人はそういうシステムがあることを知っていたのですか。
   「個人間で・・・」と掲示板に張っただけではないですか。

  >匿名であることを良いことに、影で理事会批判をするということは個人攻撃と通ずるところがあるのではないでしょうか。

   まずはあなたも匿名ですが、名のらないのですか。
   これも批判なので、あなたのいう「匿名であることを良いことに・・・」と同じような気がします。
   決して挑発しているわけではありません、こういう知らないうちに突っ走ってしまうこともありますよね。

   匿名で意見を交わすのが掲示板の普通の形だと思います。匿名だから本心言える場合ありますよね。
   但しそれが本筋とはなれて行過ぎた感があるのは事実なので今後は気をつけます。

   ところで是非あなたの意見(回答)を聞かせてください。
   今回このタバコ問題について何かいい解決はありますか?
   当事者で解決といってしまえばそれで終わりですけど。

   実際煙で毎日悩まされている人がいて、理事会からは個人間でとなりました。
   その後直接言えずに困っていると思うのですが、そういう人を救う何かいい方法ありませんか?
   煙害に悩んでいる方たちは、直接苦情を言うか我慢するかの2択しかないのですか。

   814さん曰く苦情を言ってるのは3人だけということは私以外に2人しかいないってことでしょうか。
   文面から察するにとても2人だけとは思えませんけど。(もちろん確証はなし)
   逆に成りすまし住民はいないのですかね、例えばあなたはどうですか?

   批判についてはそんなに言っていたつもりはなかったですが、過去ログ見たらそこそこ言ってました。

   但し影で批判したわけではないですよ。ここはインターネットで誰でも参加できます。
   もちろん反論も。現にここの掲示板かどうか不明ですが、理事会の方たちもちゃんと見てるみたいだし。
817: 住民さんE-2 
[2009-08-20 23:26:00]
>表立って自分からは公の場で言えない方は「無責任な人間」で「責任転嫁」しているとしか思えない、見ていて見苦しいです。

   確かにあなたのいうように無責任なのかもしれません。だけど「責任転嫁」とはどういうことでしょうか?
   規約で認められている喫煙を知らずに入居後に勝手に喫煙者批判しているってことですか。

「無責任な人間」、「責任転嫁」、「見ていて見苦しい」ってことも匿名だから言えることです。
   面と向かって言ったら大問題ですよね。

   ではこのように人前で発言できない場合、どうすればいいのですか。
   ただ我慢しろーではそれこそ大人気ないので、みんなが納得のいくいい案ありませんか。
   それができずに苦労しているのですからよろしくお願いします。

   あなたがいい知恵を下されば私は横からごちゃごちゃ言いませんよ。

  >管理規約というものは住人全体もしくは大半に影響もしくは関連する事項や問題に関して決まりを作るものです。
   
   まずは煙害が過半数を超えているかどうか1住民には分からないですよね。
   
   過半数に満たないことには関知しないというのは理事会の正式な見解なのでしょうか。
   関知するかどうかの基準が過半数超えかどうかだけの判断だとしたらちょっと強引のような気がしますけど。

  >本当に現状を変えたいのなら後ろに隠れて陰口を言ってないで正々堂々と理事会等に申し入れをしては     
  >いかがですか。出来なければ「個人間の問題」と関係者間で解決してください。

   こういうことは最初に言われたほうがといいですよね。
   普通、個人間でと言われたらそれは個人間で解決しろと言われたとしか思わないのでは。
   まさか理事会に申し入れなんて考えないですよね。
818: 住民さんA 
[2009-08-21 12:39:34]
再度、管理規則集を見てみました。



35ページ
使用規則


居住者は、専有部分および専用使用部分の使用にあたり、次の行為をしてはならない。
(専用使用部分=バルコニー等)


第一条

五.その他

へ バルコニー等でゴミ・枯れ葉等の焼却、焚き火、その他煤煙・臭気を発生させる行為

チ その他公序良俗に反する行為および居住者に迷惑、危害を及ぼす行為をすること


とあります。



「焚き火」の部分で既にタバコに火を付ける時点で「焚き火」に該当します。
火の大きさは関係ないので、これは確実に規約違反行為になります。


「その他煤煙」

煤煙(ばいえん)とは、石炭など物の燃焼に伴って発生する煙と煤(すす)のことである。特に不完全燃焼によって発生する大気汚染物質のことを指す。「煤」が当用漢字外の字であるため、法令ではばい煙と書かれる。



大気汚染防止法では、「物の燃焼等に伴い発生する硫黄酸化物、ばいじん、有害物質(カドミウム、塩素及び塩化水素、フッ素、フッ化水素及びフッ化ケイ素、鉛及びその化合物、窒素酸化物、その他政令で定める物質)」のことを煤煙と定義し、粉塵や自動車排出ガスと共に規制している。

フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』より抜粋




説明しますが、物が燃焼すること(化学変化)によって有害物質が発生するのは化学・物理の原理です。

つまりは、「タバコの喫煙によって発生する副流煙」は発ガン性物質を多く含んでいる気体であることから、人体に被害を及ぼす物質である可能性が極めて高い。


「焼却」と記載されている時点でタバコの燃焼は焼却と同意義であると言えます。
なぜならば、タバコを吸った後には「吸殻の灰」が残ります。 ですから、「焼却」の後には必ず「焼却灰」が残るのは必然であり、「焼却行為と同意義である決定的な証拠」です。



よって、「臭気を発生させる行為」、「公序良俗に反する行為および居住者に迷惑、危害を及ぼす行為」に該当します。


また、物(タバコ)の燃焼によって、大気汚染物質が発生される事はである事は明白であり、上記に記載した通りですので、「タバコの喫煙によって発生する副流煙」は管理規約にある「ばい煙」の一部として化学的に認識できます。




結論として、「タバコの喫煙」は「管理規約」にて「禁止事項」として定められていると証明されています。

よって、専有使用部分(バルコニー)での喫煙は  「管理規約違反」 となります。




補足ですが、「タバコの喫煙」と管理規約に記載されていないのは、「この世にある数々の物質の燃焼」を全てこと細かく記載していたら、キリがないので「ゴミ・枯れ葉等の焼却、焚き火、その他煤煙・臭気を発生させる行為」と要約されて記載されたと言えます。
819: マンション住民さん 
[2009-08-21 14:24:40]
もっといい意見がでてくるのかと思って静観していたけど、実に幼稚だわ~。
建設的に意見は述べられないのなら、次の住居みつけたらいかが~。
それとも、「煙害に苦しむ団体」とでも称してその代表として行動されたらいかが~?
変換するには、知識も教養も人を動かす能力も、時間もお金も労力も必要なのよ~。
次の住居に住み移れなくて、でもここを自分の都にしたいと思うのであれば、こ~んな掲示板で討論するよりも、困っているあなたが、先頭きったらいかが~。
それが、組織を動かす一般的な流れですってよ。
まずは、煙害で苦しむ人がこのマンション住民の何パーセントであるのかアンケート調査でもしてみたらいかが?
820: マンション住民さん 
[2009-08-21 16:16:41]
私は非喫煙者です。

これだけの世帯数のマンションで理事会が皆の意見を聞いてたら大変だと思います。
喫煙者もいれば元気なお子さんがいる家庭もある、犬を飼っている家庭もある、どれも周りに迷惑をかけてしまう要素がありますよね。
でもこのマンションには全館禁煙の規則もないし、ペット可だし、
それを了承の上で入居されたのではないのでしょうか?
完璧な場所なんてありません。
一戸建てだって近隣が外で喫煙してれば多少は匂いが流れてくることもあります。
子供や犬が騒げば聞こえてきます。
どこに住んでも周りに住居がある限りはしょうがない事ではないでしょうか?
特に集合住宅ならなおさらだと思います。
みんな近隣に迷惑かけたくてかけてる訳ではありません。
喫煙者も大人なんだから近隣に迷惑かけている事を意識してみて
喫煙する場所を考え直してください。

821: 住民さんA 
[2009-08-22 00:19:34]
818さん
頭が硬すぎですよ(笑)
何でタバコと焚き火と一緒なの??
大気汚染防止法まで持ち出して(笑)
管理規則を拡大解釈し過ぎですよ…

タバコをベランダで吸う事は駄目だと思いますよ。(部屋で吸うべき!!)
部屋で吸わないのは自分勝手の理由だからだと思います。
ベランダで喫煙する方、又は容認する方で、
誰もが納得する理由があるのならば教えて下さい。
理由次第では私の意見も変わるかも知れません。
是非、お願いします。
822: マンション住民さん 
[2009-08-22 09:27:40]
821

>理由次第では私の意見も変わるかも知れませ

って、あなた誰?何様?
あなたの意見が変わると、みんなが煙害賛成!ってなるの?
それとも、あなたが納得したら他の煙害反対者らを納得させてくれるの?

自分が納得したいからって言う理由なら、自己満でありそしてあなたも自分勝手。
823: 動物アレルギー 
[2009-08-22 12:22:26]
820様
素晴らしいです。
まさにその通りですね。
私はタバコは吸いませんがタバコはのニオイは仕方がないことだと思っています。
それよりも犬や猫のアレルギーがあります。
ペットが原因で体中に蕁麻疹ができてしまうことがありステロイドが必要になってしまいます。
しかしペットを飼っても良いことになっているわけですから文句を言う気は毛頭ありません。
タバコの問題は本当にわがままな意見があまりにも多すぎると思います。
車の排気ガスだって体に悪いですし、車に乗ってない方から乗るなと言われたらどーしますか?
子供が嫌いな方から子供が発生する僅かな生活音でもクレームがきたらどーしますか?
バルコニーではなく窓際でタバコをすっていれば私有地だから文句は言わなくなるのですか?
結局のところ自分自身が過ごしやすい環境にしたいが為のわがままにしか聞こえません。
もう少し客観的に物事を考えれば気が楽になると思います。
タバコが法律や規約で禁止されてない以上、いくら騒いでもそれは自分勝手としかうつりませんよ。
824: 住民さんA 
[2009-08-22 16:01:58]
>>823

言いたい事いってくれますね~
結局、あなたも自分勝手、好き勝手なことを言ってるだけじゃないの?


あなたは犬、猫のアレルギーがあなた自身に発生する可能性があると分かっててここに住んでて
、この話題の中でタバコの話題に混ぜて話のネタにするんじゃないよ。


あなたは犬・猫アレルギーになるとわかってて入居を決めて、認めながらそれでも住んでるんでしょ? 犬・猫等のペットの居住可能はパンフに載ってたから


自分ら嫌煙派の人は入居前にここまで煙の発生が頻繁に起こると知らずして
タバコの害に悩んでるんだよ。タバコの煙が家の中に吸い込まれてくると
誰が入居前に想像できるか?



タバコの煙を吸って、あなたはいい気分なんですか? 我々とさぞかし感覚がずれてるんですね。


喫煙者はあのアンケートを見て「ああ、周りの人達に迷惑かけてるんだな~」とかそういう自粛する気持とか自覚は一切感じないんでしょうかね・・・不快に思うことを自分がされたらどう思いますか?

周囲の世帯に向かって、タバコの煙をバンバン送り込んでみましょうか?
言って分からないならどうすれば分かりますか?
そこまでして、悪影響を身を持って実感しないとわからないんでしょうか?


事前に害が分かってて住んでるのと、害が起こる事を知らずして住んでるんじゃあ話が違うでしょ?
こっちはいい迷惑なんだよ!! 
たかがタバコぐらいでなんで非喫煙者が不快な思いをして生活をしないといけないんだよ!!



>>車の排気ガスだって体に悪いですし

排気ガスって・・・じゃあマンション敷地内の駐車場全部とっぱらっちゃって
マンション敷地内への車の入場禁止にしますか?(業者の車とかも含めて)

周辺の道路すべて通行禁止にしますか? 排気ガスが入ってこないように!!

あなたは車の排気ガスが部屋に入ってきて困ってるんですか? 
マンション内の車から出る排ガスの害で体を悪くされました?


あなたは今後も一生死ぬまで、車・バス・タクシーに乗らないんですか?  
まあ、せいぜい頑張ってください!!!


あなたが言ってるのはそういう事でしょ? 体に悪いと分かってるんだから諦めてください。



>>子供が嫌いな方から子供が発生する僅かな生活音でもクレーム~~~~

あなたに子供時代はなかったんですか? 子供の時に、近所・近隣の方に生活音やわめき声などで迷惑を一切かけた事はなかったと自信を持って言えるんですか?


子供の稚拙な行為と大人の非常識な行為を同価値でみているあなたは問題外です。
あなたには常識ないんですかね?



>>バルコニーではなく窓際でタバコをすっていれば私有地だから文句は言わなくなるのですか?

あなたはああいえばこう言うですね。 敷地内であろうがなかろうが、迷惑行為に変わりはないでしょ? 自分の敷地内だから迷惑行為してもあなたは構わないと言うんですか?


騒音・異臭(煙を含む)・振動(生活音等)・すべて私有地なら許されるんですか? ものには程度ってもんがあるでしょ?




「誰しも周りに迷惑はかけているんだからいいんじゃない?」とか、それは逃げ口上に過ぎないんですよ。それも自分勝手と取られてしまうんじゃないの? 



肯定なのか、否定なのかはっきりしない立場で、灰色の意見を言っても結局、どっちからも賛成には思われてないんじゃない? 違うか?



あなたの考え方はこの話題の場とは方向性がズレているので、さっさとご退場下さい!! 
825: マンション住民さん 
[2009-08-22 16:25:01]
823さん

私は820です。

<<バルコニーではなく窓際でタバコをすっていれば私有地だから文句は言わなくなるのですか?

きっと煙草の件が解決したとしても言い続ける人はずっと言い続けると思います。
そおいう人って何に関しても自分が気に入らないと文句ばっかり言うんですよね!


<<もう少し客観的に物事を考えれば気が楽になると思います。

ホント、そのとおりです!!!
色んな人がいるんだからもっと気楽に考えてここでの生活を楽しんで欲しいです。
826: 住民さんA 
[2009-08-22 16:29:57]
824の補足

>>車の排気ガスだって体に悪いですし~~

車の排ガスが体に悪いのは当然わかってますよ。

あなたは部屋に居て、「車の排気ガスが入ってきた~」と認知してるんですか?
ものすごい敏感なセンサーがあなたにはあるんですね?


タバコの煙はあきらかに近隣から流れてくると判るから言ってるんですよ。
ベランダ側の扉を開ける音も、ライターで火を付ける音も聞こえるし
だいたい誰が吸ってるかは判ってるんですけどね。

タバコの煙を吸わされてるのは毎日ですから!!
比較的近い世帯だけど、どこの世帯か正確に断定できないからたちが悪い(あえてこう言わせてもらう。責任取れないから)



>>結局のところ自分自身が過ごしやすい環境にしたいが為~~~


害を発生させている迷惑な人、それを黙認してる人には絶対に言われたくないね。
「ふざけるんじゃない!!」と言いたい。


「自分自身が過ごしやすい環境にしたい」ではなくて


「あなたがたが過ごしにくい環境にしている」が正解。


誰が好き好んで過ごしにくい環境を好むんだよ。それが生き物としての感じる感性・摂理なんじゃないの?


結局あなたは、迷惑を起こしてる人間にうまく説得されて、周りにビクビクしながら、そんな事柄を諦めて、逃歩いて生きていく***なんだよ!!



迷惑を起こしてる人が正しい事があっていいの?


迷惑を受けている人はくだらない理由で害を受け続けなければならないの?
827: マンション住民さん 
[2009-08-22 16:36:10]
>>825

>> <<もう少し客観的に物事を考えれば気が楽になると思います。

>>ホント、そのとおりです!!!
>>色んな人がいるんだからもっと気楽に考えてここでの生活を楽しんで欲しいです。


へぇ・・・「色んな人が居る」で済ませちゃうんだ~~
色んな人がいるから迷惑行為があっても「色んな人」ですんじゃうんだ。


気楽に考えられないから問題になってるんじゃないの??


あなた自身、もうちょっと考える必要はあるんじゃない? 考えが浅はかに思えるが?
828: 住民さんE 
[2009-08-22 17:22:57]
827さん

あなたはとってもかわいそうな人ですね。
お気の毒でしかたありません。

他に楽しみとかないんですか?
友達いますか?

心が乏しい方だから人の意見を受け入れられないのでは???
考え方の違いもありますが、
みんなどれも正しい意見だと思いますよ。

ここで感情的になってるのはあなただけですよ。

829: マンション住民さん 
[2009-08-22 17:59:26]
>>828

827です。
見ず知らずの人間に哀れみの言葉を言われる筋合いはありません。
自分は自分の気持に素直なだけです。
あまりにもポジティブな発言にビックリして返信しましたが、
そんなに疑問に思うことはいけないことですか?


正直、あなたの発言自体が私に対して失礼極まりないですね。私のこと何を知ってるんですか?
憶測で物事をいわないでいただきたい。


見たことない、直接話もした事ない人から私の人間性をこんな掲示板で問われても困ります。
第一、マンションの掲示板であって、私の人間性を問う掲示板ではありませんからお間違えのないように!! 


こことは違う、よその「ふれあい交流掲示板」に行かれたらどうですか?




質問されたので一応、お答えしますが(不本意ながら)


友達?居ますよ!! 
もちろん妻もいますし、友人との交友関係に不満やわだかまりなど一切ありませんのでご心配なく!
お気の毒に思う必要はありません。あなたと私は赤の他人です。


他の楽しみ?家族や友人とのお酒の席やスポーツ・レジャー等へ遊びに行くのが楽しみですが何か?
友人数名とは学生時代から15年くらいの付き合いですが?


上記の事でマンションの立地面等、様々な事を想定して仕事、私生活を楽しみたいからこちらのマンションを購入し、入居しましたがこんな事を言う人が居るとは思いもしませんでした。 ひどい方がいるんですね。


あえて言っておきますが、私はあなたのようにそんなプライベートな事を赤の他人にあえて投げかけたりしませんが・・・

無い事をある事のように不特定多数の方に認識されても困るのでお応えしましたが。



>>他の閲覧している方々
マンションに関係ない私的な事ですが、長文にわたって失礼しました!!
無礼な人間に対して、私なりに不本意ながら誠意をもって答えさせていただきました。
830: マンション住民さん 
[2009-08-22 18:47:58]
たばこの匂いは不愉快だと思う人はたくさんいるけど
規則がないかぎりはここでゴチャゴチャ言っても解決しないんだから
今は理事会がまとめてくれるのを待つしかないんじゃない!
831: マンション住民さん 
[2009-08-22 22:02:32]
820、823、828みたいな良識的な人が同じマンションにいるとわかって安心した。

816、818、824みたいな人ばっかりだったらがっかりですわ。。。

自分はタバコ吸わない人だけどねぇ~。
832: マンション住民さん 
[2009-08-22 23:42:48]
一連の流れをまとめて見させてもらいましたが、
ホントに、820さんや、823さんみたいな方が常識のある方だと感じました。
あげあしを取ってばかりの人や、言葉使いの悪い方の投稿は、見ていてとても不愉快です。
たばこの問題以前に、そういう人間とこれからも同じマンションで住んでいく事に不安を感じてしまいます。

我が家は、小さい子供もいますが夫婦揃って喫煙者です。 喫煙場所は特に決めていなく、どの部屋でも関係なく吸っています。(壁紙などは、10年もしたら張り替えればいいと思っています。)
タバコを吸っている最中に、ベランダに出る用事が出来たときは、そのまま持って出てしまうこともあります・・・。(タバコを吸うためにわざわざベランダに出る事はありませんが・・)
喫煙者の来客も多いため、そういう時はリビングで空気清浄機をつけて吸っていますが、この掲示板をみるかぎり、多分周りににはかなり臭いがもれているんだと思いました。

非喫煙者のかたは、「入居してからこんなに臭いがヒドイと知った」と言われてる方もいましたが、確かに我が家も、以前住んでいた賃貸マンションより周囲の臭いを感じるなぁと思っていました。
きっと、24時間換気のせいじゃないかと思います。 寝室とかの壁についている換気口?ですか? もし、臭いが気になって眠れない・・などあるのでしたら、アレを閉めるだけでもかなり違うと思います。普通の(昔の?)マンションには付いていなかったものですから、閉めても特に問題は無いと思うのですが!?

喫煙者はもちろん周囲に迷惑を掛けないようにするのが当たり前ですが、非喫煙者の方も、ご自分で出来る対処法(あまりにヒドイ場合は直接言うなど・・・)を考えてみてはもらえないでしょうか!?
833: マンション住民さん 
[2009-08-23 09:16:19]
831

>自分はタバコ吸わない人だけどねぇ~。

あなたもがっかり組み。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる