年も明けて、入居まで約半年となりました!
最近では契約したという方も増えてきましたし、こちらで入居に向けてのお話など出来たら良いなと思います♪
みなさんいろいろと意見交換しましょう!
よろしくお願いします☆
[スレ作成日時]2008-01-22 10:20:00
![ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県相模原市下九沢字中段2038-1他(地番)
- 交通:京王相模原線/橋本 バス6分 停歩3分
- 間取:4LDK
- 専有面積:85.36m2
- 販売戸数/総戸数: / 324戸
ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板
732:
匿名
[2009-05-09 01:38:00]
|
733:
匿名さん
[2009-05-09 14:06:00]
私、5月末入居予定のものです。
完売したので5月8日で事務所(?)撤退します的なお知らせが来ましたよ。 新入りですがみなさまどうぞよろしくお願い致します。 オール電化の使い心地はいかがですか? 住民のみなさまご覧になっていましたらぜひいろいろご指導くださいませm(__)m |
734:
入居済み
[2009-05-11 16:10:00]
広告看板や旗などがなくなってスッキリしましたね♪
風の強い日には歩道にあった旗が倒れていてちょっと・・・と思ってましたが |
735:
5月末入居予定
[2009-05-11 19:33:00]
734さん
そうだったんですか… レッドカーペット(?)や看板がなくなった姿をまだ見ていないので楽しみです。 もっといろいろな情報ほしいな♪ |
736:
マンション住民さん
[2009-05-13 19:20:00]
730さん
いろいろ教えていただきありがとうございました。 不慣れな土地なので、教えていただけてとても 助かりました!! |
737:
マンション住民さん
[2009-05-19 11:14:00]
タバコをベランダで吸う人がいて、通気口から匂いが部屋に入ってきて臭うんですよね・・・
以前にもこの件で物議がありましたが、これは問題です。 |
738:
ご近所さん
[2009-05-19 19:56:00]
だから~、
自分の家は汚したくないけど、別の場所なら、問題ないと考える自己中が多いんでしょ。 小学校低学年レベルのものの考え方の人間が多いのでしょう。 教養と職業、そして収入及び住居は相関するのでしょう。 |
739:
住民でない人さん
[2009-05-19 21:46:00]
でたーーー!!
だから~、の人(笑) ぷっ。 |
740:
入居済みさん
[2009-05-22 23:50:00]
737さん
このサイトで言っても何の解決にもなりませんよ。 本当に堪えられないくらい迷惑しているのなら直接言うべきです!! 教養と職業、そして収入及び住居は相関するのでしょう。?? と言っている738さん!! その様に言っているあなたが『小学校低学年レベル』と思えますよ!! |
741:
ご近所さん
[2009-05-23 09:28:00]
740
ほ~らみなさい。 あなた、のってきたじゃない。 だから~、このマンション鼻くそ程度の価格でしょ。 その程度のあつまりなのよ~。だから、平気で自己中なことできるのよ~。 教養、職業、収入、相関するでしょ。 レベルの低い教養を受けている人が、医者や弁護士になれる????なれないわよね~。いたら、大変なことになっているわよ。 |
|
742:
匿名さん
[2009-05-23 19:33:00]
自転車で橋本駅まで行く場合、五差路を通らずに行く道があれば教えてくださいm(__)m
|
743:
住民さんA
[2009-05-23 20:31:00]
ここは住民版ですから、住民以外はスルーしましょ。
|
744:
匿名さん
[2009-05-23 22:29:00]
724さん
ここから五差路を通って橋本駅まで行ったらかなり遠回りですよ! 一番の近道は、バス通りを行くのが一番早いと思います。 しかし、元ローソンまで歩道がないので少々危険です。 比較的安全なのは、金属工業団地の中を通るルートです。 道順は少々説明しづらいので、Map FANなどで確認してみてください。 |
745:
匿名さん
[2009-05-23 22:30:00]
↑
742さんの間違いです。m(__)m |
746:
匿名さん
[2009-05-23 22:56:00]
744さんありがとうございます。
すみません、五差路でなく地下道のまちがいでした…(;_;) 歩道ないですよね(>_<) その道は地下道通りますよね…? 安全な道も教えていただきありがとうございます。 |
747:
住民さんA
[2009-05-24 20:29:00]
>746さん
単純に地下道を通るのが嫌であれば、バス通りをまっすぐ行って、16号の歩道か、その一本手前の道を左に曲がり地下道へは入らず、橋本変電所前の交差点で16号を渡る、とかダメですか? 普通に信号を渡る感じですが。。。 そのまま相原高校の横を通っていけば橋本駅南口です。 |
748:
匿名さん
[2009-05-28 17:20:00]
747さんありがとうございます。
返事が遅くなり申し訳ありませんm(__)m 詳しくありがとうございました。 無事に橋本駅まで行けました(^^) でも駐輪場はいっぱいで契約できませんね(;_;) |
749:
住民さんA
[2009-05-30 23:24:00]
>748さん
無事駅までいけてよかったです(^^) 自分なりに行きやすいルートが決まるといいですね。 駐輪場は私も申し込んでから2ヶ月くらい待ちました(^^; それまでは一時預かりとか、バス通勤とかでがんばりました~。 |
750:
匿名さん
[2009-05-31 16:58:00]
749さん
2ヵ月ですか(@_@) 749さんは南口をご利用ですか? 契約駐輪場は駅から少し遠いですね(>_<) どこの駅もそんなもんでしょうが…。 |
751:
入居済みさん
[2009-06-11 16:14:00]
「エコキュートの定期検査の捜査説明に来ました・・」みたいな文句で
水道管に磁石をつける訪問販売がきました。 どうもその器具をつけるとエコキュート寿命が倍に延び 水もイオン水のようになるとか。 その方いわく、マンションでも結構つけている方がいるそうですが・・・!? |
完売~(笑)