年も明けて、入居まで約半年となりました!
最近では契約したという方も増えてきましたし、こちらで入居に向けてのお話など出来たら良いなと思います♪
みなさんいろいろと意見交換しましょう!
よろしくお願いします☆
[スレ作成日時]2008-01-22 10:20:00
- 所在地:神奈川県相模原市下九沢字中段2038-1他(地番)
- 交通:京王相模原線/橋本 バス6分 停歩3分
- 間取:4LDK
- 専有面積:85.36m2
- 販売戸数/総戸数: / 324戸
ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板
690:
匿名さん
[2008-12-30 12:09:00]
|
691:
契約済みさん
[2008-12-30 21:54:00]
100世帯だろうが、300世帯だろうがマンションなんかどこでも同じじゃないの。
そんなことは、いちいち言われなくても誰でも知ってるわよ。 匿名さんって、低俗なのね。 |
692:
住民X
[2009-01-01 09:09:00]
明けましておめでとうございます☆
住民の皆さん本年も宜しくお願い致します! ここの掲示板に書かれている事は大変参考になりますよ。 気を付けて行こうという、いましめになります。文句とかというより意見として僕は見ています。より良く生活するためにも色んなお話しください! 本年も宜しくお願いします。 |
693:
マンション住民さん
[2009-01-03 00:15:00]
あけましておめでとうございます。
私もこちらの意見は一住民として参考にさせてもらっています。 有意義な情報交換ができればと思っています。 ところで入居してしまってからふと思ったのですが、台所シンクのディスポーザーって、最終的にどうなっているんでしょう? 確か排水とは違う経路で流れていって・・・・・・どこかに溜まっていくんでしたっけ? その辺の説明をちゃんと聞かなかったもので・・・・・・。 どなたか詳しくご存知でしたら教えてください。 |
694:
匿名さん
[2009-01-07 20:47:00]
私が上の階とか音は気になりますか?なんて聞いてしまったから、何か変な事になってしまいましたね。すみません。
もうじき入居なのですがなるべく下の階の方に迷惑がかからないよう、どこまで工夫や気を付けた方がいいか気になったものですから。 遮音カーペットはやはり念頭に置いておいた方がよさそうですね。 うちの上がうるさいくらい何とも思わないんですけど(うちは賑やかなもんで)他人に知らず知らず迷惑をかけているっていうのは恐い事だと思いませんか? |
695:
匿名さん
[2009-01-09 10:32:00]
3月末に入居を予定しています。
時々家の様子を見に行っています。 エレベーターなどで皆さんが挨拶をしてくださり 素敵だなと思っています。 私も音など十分に気をつけたいと思いました。 より良い生活を送りたいですね。 |
696:
住民でない人さん
[2009-01-12 19:19:00]
693さん
地下のバクテリアの住んでいる浄化槽に流れていき、有機物が分解されてから 下水へ流れます。 そのため毎年浄化槽の保守管理が必要になり結構な費用が管理費から支払われます。 強い酸や漂白剤などを流すとバクテリアが死んでしまいダメになるという話もありますが 大規模マンションでは薄められるのでそう神経質にならなくてよいようです。 相模原市はごみ袋がただなのでそう恩恵があるようには思いませんが、生ゴミが減るというのは キッチンがずいぶんとすっきりしますよね。 |
697:
マンション住民さん
[2009-01-14 18:23:00]
>696さん
丁寧なご回答、ありがとうございました。 生ゴミを「燃えるゴミ」にださなくていいのはとてもありがたいです。 無駄にエネルギーを使わないし、匂いの問題も無いですしね。 強い酸や漂白剤はもともと使わないのですが、ディスポーザの運転中にたまに少量の台所洗剤が流れ込んでしまうことがあり、これってだいじょうぶなのかな?と気になっていました。 そんなに神経質にならなくてもよさそうですが、天然素材の洗剤など、検討しているところです。 保守管理は大変そうですが、大型マンションだからできる設備でもあるんでしょうね。。。 |
698:
匿名さん
[2009-01-19 19:50:00]
今、引越し業者さんの見積もりをお願いしています。
お勧めのところがありましたら教えて頂ければ助かります。 |
699:
匿名さん
[2009-01-20 01:04:00]
赤帽
|
|
700:
マンション住民さん
[2009-01-23 18:10:00]
我が家の引越しではさ○い引越しセンターさんにお願いしました。
安くしてくれたので。 あと、作業がとても早かったですね。 少し不手際もありましたが、後日きちんと対応してもらえました。 まぁかなり安かったので文句はないです。 |
701:
マンション住民さん
[2009-01-23 18:17:00]
3月入居の方ってけっこういらっしゃるんでしょうか?
空いている感じの部屋が多いように感じます。 うちのご近所はまだ入居されてないようなので、 近所付き合いがなく、寂しいです。。。 ママさん同士の仲良さそうな姿を見ると羨ましく思います。 お隣さんがいらっしゃるのが楽しみです♪ |
702:
匿名さん
[2009-01-25 20:26:00]
ご回答ありがとうございます。
今、引越し業者さんと交渉中です。 我が家は子供の卒業を待っての入居なのでようやくという感じで 待ち遠しくて長かったです。 今頃クロスコートなど考えています。 時々家の様子を見に行っていますが 入居の時期がずれたので寂しく思っていました。 3月末にはお仲間に入れますのでよろしくお願い致します。 |
703:
入居済みさん
[2009-01-27 19:55:00]
昨日ドラマの撮影してたんですね。
まさかこのマンションで有名人に会えるとは思えませんでした。 何のドラマかご存知の方はいますか? |
704:
マンション住民さん
[2009-01-27 20:59:00]
先週も撮影やってて、中村トオルと飯島直子が来てたらしいですよ♪
何のドラマかは分かりません・・・スミマセンm(__)m |
705:
入居済みさん
[2009-01-27 23:04:00]
ドラマの撮影でこのマンション使ったんですか?すごい!
ちょっと様子を見てみたかったなぁ。 別にどうでもよいことなんですけど、 なんだか住民としてちょっと嬉しいですね(*^_^*) |
706:
住民でない人さん
[2009-01-27 23:51:00]
あいてる部屋が多いから撮影に便利だっただけでしょ。
喜んでいる場合じゃないよ。 病院の撮影も開院直後(または直前)のあいている病棟使うんだよ。 |
707:
マンション住民さん
[2009-01-28 08:04:00]
使ったのはゲストルームですけど・・・
|
708:
入居済みさん
[2009-01-28 20:27:00]
ドラマの件ですけど
WOWOW 「空飛ぶタイヤ 3月29日(日) スタート 毎週日曜 よる10:00 (全5話)」 キャスト:仲村トオル、水野美紀、柄本佑、尾野真千子、西岡德馬國村隼、 田辺誠一、ミムラ、甲本雅裕、遠藤憲一、戸田菜穂、萩原聖人、袴田吉彦、相島一之、本上まなみ、大杉漣、 のようですね\(^o^)/ |
709:
匿名さん
[2009-01-29 00:35:00]
|
上の部屋がうるさい?
隣の部屋がうるさい?
そんなの300世帯も同居してるんだから当たりハズレがあるのぐらい百も承知で買ってんでしょ?
まったく低俗な連中ばっかだな。