年も明けて、入居まで約半年となりました!
最近では契約したという方も増えてきましたし、こちらで入居に向けてのお話など出来たら良いなと思います♪
みなさんいろいろと意見交換しましょう!
よろしくお願いします☆
[スレ作成日時]2008-01-22 10:20:00
- 所在地:神奈川県相模原市下九沢字中段2038-1他(地番)
- 交通:京王相模原線/橋本 バス6分 停歩3分
- 間取:4LDK
- 専有面積:85.36m2
- 販売戸数/総戸数: / 324戸
ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板
544:
匿名さん
[2008-10-03 09:20:00]
|
545:
マンション住民さん
[2008-10-03 10:00:00]
ここって珍しく(?)喫煙擁護派が多くないですか?
他だと有無を言わさず喫煙者が悪者扱いですからね。 私もタバコは吸いませんし、タバコの臭いは嫌いですが、現状大きな被害(部屋の中がタバコ臭くなる。洗濯物に臭いが付く。など)もないので、まぁいいかなと。 要は喫煙者さんの配慮の問題かと思います。 自分の部屋だって部屋に臭いがこもったり、洗濯物に臭いが付くのは気になりますよね? タバコを吸わない側としてははなおのこと気になってしまいます。 ベランダで吸うなとは言いません。 せめて周りのお宅に煙が行きにくくなるような配慮はお願いしたいです。 ご主人が夜帰ってきてから数本吸う程度でしたら、そんなに回りに臭いが充満するほどにはならないとは思いますが。 日常的に吸われるようであれば、せめて上下左右のお宅の状況くらいは気になされたほうがいいかと。 まぁ、早い話が周りに気付かれなければOKかと(^^; 実害がないのに文句を言いに行く方はいないでしょうし。 我が家も小さい子供がおりますので、上下左右のお宅との関係には非常に気を配っております。 JTのCMではありませんが、タバコを吸う方はマナーと同時に周りへの気配りも持ち合わせていただけるとギスギスした関係にならないですむのかなぁと思います。 ずっとこの掲示板を見てきて、私が感じたことです。 長々と書いてしまい申し訳ないです。 せっかく同じ屋根の下(?)に住んでるのですから、仲良くしましょうよ。 そして皆さんご存知(?)の明らかなルール違反者に対して、どう対処していくべきか話し合いましょう。 |
551:
匿名さん
[2008-10-03 16:12:00]
昨日からやっと天気になって、バスが快適になりました。嬉しい!!
|
552:
匿名さん
[2008-10-03 19:05:00]
こんばんは
我が家は子供の年度の区切りを考えて 3月末に入居です。 楽しみにしながら掲示板を読ませて頂いています。 住んでみるといろいろあるのですね。 ところでリビングに壁面収納を考えているのですが された方はいらっしゃいますか? 収納のアイデアなどありましたら教えて頂けると有り難いです。 |
553:
入居済みさん
[2008-10-03 20:58:00]
マンションでは、お互いに迷惑を掛け合うということは普通だと思います。
いつの間にか自分が加害者になっていることもありえます。 ぴりぴりしすぎていませんか。 お互いに、迷惑を掛け合わないに越したことはないですが、 そうでないことは普通にありうることです。起こるべき事態が起こっているだけです。 タバコが嫌いな人は、腹立たしいでしょうが、 総会で、お互いに思うところを述べ合って、少しでも理解しあえばよいのではないですか。 他人に肝要にならないと、共同住宅に住んでいられないと思います。 気に入らないことに過敏に反応しすぎて神経をすり減らしても、疲れ損だと思います。 |
554:
入居済みさん
[2008-10-03 22:21:00]
みなさんに質問なんですが、洗面所周辺に、小さい虫(赤茶色の1ミリくらいの虫)出ませんか?
入居当初から毎日のように出るんです。大量に出るわけではないのですが、毎日毎日出るので、どこかに大量に繁殖しているんではないかと思い不安です。今日は、1ミリ位のウジ虫の赤ちゃんみたいのも発見してしまい、気持ち悪いです。どなたか同じようなことで悩んでる方いらっしゃいませんか? |
555:
マンション住民さん
[2008-10-04 00:49:00]
本日の違法駐車発見!(チェーンゲート前に駐車)
相模ナンバー、白のマツダRX−8 チェーンゲート前の駐車が当たり前にならないようやっていったほうがよいと思います。 |
556:
匿名
[2008-10-04 17:47:00]
> チェーンゲート前の駐車が当たり前にならないようやっていったほうがよいと思います。
では、そうならないためには、どうしたらよいでしょうか。 自力救済の意見がすぐに出てきそうだが、それ以外でお願いします。 |
557:
契約済みさん
[2008-10-04 19:20:00]
違法駐車の件は、誰か管理人さんに通報したのでしょうか?
マンション住人ならすぐに誰なのか判ると思いますよ。 ここで騒いでいるだけでは解決しません。 |
558:
入居済みさん
[2008-10-04 19:56:00]
本当、問題解決能力がないのね〜
ここで、「発見!!」なんて言って、優越感に慕っているのかしら〜 それで、満足かしら。 |
|
559:
匿名さん
[2008-10-04 20:15:00]
激しく同意です。
|
560:
入居済みさん
[2008-10-04 22:27:00]
優越感に浸ってるのはあなたじゃないかしら〜
他人にケチをつける位しか脳が無い人には何も言われたくないわ〜 ごめんあそばせ〜 |
561:
マンション住民さん
[2008-10-04 23:28:00]
お隣住んでないのに、壁を叩く音が聞こえる…。
怖いです。 もしかしたら、お隣のお隣さん家から聞こえるのかな。 皆さんのお家ではそういった音が聞こえないみたいなので。 >>554さん その虫って、ありんこみたいな虫じゃないですか?? 家の洗面所では見かけたこと無いのですが、外の階段で何匹か見ました。 外の階段付近に、3,4匹居たので「何だこの虫?」って主人と話してたんです。 もしかしたら、全く違うかもしれませんが。 赤茶色って所が同じだったので。 |
562:
匿名さん
[2008-10-05 08:33:00]
都市伝説のように壁の中に閉じ込められてる人がいるのかもしれません…
ってのは冗談でそんな不快な音が聞こえるのであればすぐに長谷工に問い合わせてみるのが良いと思います。 構造上で壁の中に何かを通してたりしますのでもしかしたらその音かもしれませんね。 |
563:
入居済みさん
[2008-10-05 20:29:00]
No561さん
回答ありがとうございました。家のはありんことはちょっと違うかもしれません。(小さいけど羽があるみたいで、この間は飛んでいました・・) 皆さんのお宅では出ないようなら、もしかして買った家具についていた虫かもしれないです。 一度バルサンしてみようと思います。ありがとうございました。 |
564:
入居済みさん
[2008-10-06 19:06:00]
558さん、560さん、面白いです。
誰もいないのに音がするのは、換気などで、 誰か入ってるんじゃないですか? うちのとなりも未入居ですが、この前窓が 空いてましたし。 勝手な推測ですみません。 |
565:
住民さんB
[2008-10-08 00:52:00]
そういえば配管工の鈴木を最近見かけねぇなぁ
|
566:
匿名
[2008-10-08 13:15:00]
鈴木っーーーーー!!(笑)
|
567:
マンション住民さん
[2008-10-09 13:45:00]
そういえば、一ヶ月点検って何かありました?
今日長谷工の人をみかけてふと思い出したんですけど・・。 こちらから何か言わないと、来てくれないんでしょうか? もしご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください! |
568:
契約済みさん
[2008-10-12 20:49:00]
この間読んだ時、橋本がもともと地元の方も入居されている様子でしたので伺います。
この辺でいい皮膚科、実体験でも口コミでもご存知でしたら教えて下さい。 かかりつけの医者がいましたが、遠い為こちらでみつけたいのです。宜しくお願いします。 |
でも最近は住宅地の戸建ては狭いから、「山の中の一軒屋に住みなさい」と言い替えましょうか。