年も明けて、入居まで約半年となりました!
最近では契約したという方も増えてきましたし、こちらで入居に向けてのお話など出来たら良いなと思います♪
みなさんいろいろと意見交換しましょう!
よろしくお願いします☆
[スレ作成日時]2008-01-22 10:20:00
![ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県相模原市下九沢字中段2038-1他(地番)
- 交通:京王相模原線/橋本 バス6分 停歩3分
- 間取:4LDK
- 専有面積:85.36m2
- 販売戸数/総戸数: / 324戸
ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板
474:
契約済みさん
[2008-09-27 19:38:00]
|
475:
入居済みさん
[2008-09-27 20:34:00]
474さん
タバコがバルコニーで禁止されていないのに、健康被害があるから迷惑だとの結論意味が分りません。あなたが言ってるのは、ただのわがままだと思います。それを言うならバルコニーだけでなく外で吸っている人全員に言ってください。 一つ教えてください、あなたの家に喫煙者がもし来たら何処で吸ってもらいますか? まああなたの考え方だとタバコ=迷惑なのでそんな方はいないと思いますが・・・。 車の排気ガスが体に悪いから外で走るなと言っているのと同じレベルです。 >それと、ベランダから流れるタバコで健康被害ないなんて、どんな根拠か教えてちょうだい。 研究は、誰がしていてどこに論文がでているのかしら??? 逆にたばこをバルコニーで吸った事によるCOPDの増加と、医療費嵩んだら、税金上がっちゃうじゃない〜?の具体的な根拠のある、論文あるなら教えて頂きたいです。 ちなみに私は、禁煙者ですが、喫煙者の方に対して、全員が474さんみたいな考え方と思われたら困るので書かさせて頂きました。474さんの文章の書き方なども読んでいてこんな人がマンションにいると思うと嫌になりそうです。いくら納得のいかない相手でも上から目線の文章の書き方などおかしいと思います。礼儀を持った文章を書くことも大事だと思います。 |
476:
入居済みさん
[2008-09-27 20:46:00]
475さんに同意。
禁煙者ですが、喫煙する方達に対して464さんのような事はおもってません。 464さんの言ってることが、喫煙者の方に対してコ バ カ にしてるような文章に見えます。 本人はそういったつもりじゃなくても、そう感じる人も居るのです。 上から目線というよりかは、ふざけた感じにみえますが…。 ○○じゃな〜い?なんて友達ではないのだから、ここの掲示板のマナーを読んでみてください。 |
477:
匿名さん
[2008-09-27 21:03:00]
↑
アホですか? 受動喫煙って… タバコなんてせいぜい数分で吸い終わりますよ。 そこから流れてくる限りなく微量な煙が受動喫煙? 同じ空間にいるならまだしも… 頭おかしい人ですね? また、喫煙者がタバコをやめたら自動的に非喫煙者も増税ですよ? どれだけタバコ税で賄われてるか分かってますか? 自分勝手極まりないコメントですね。 もちろんタバコを吸う人もマナーは大切です。 迷惑をかけてはいけないのは当たり前です。 しかしいくらなんでも神経質になりすぎです。 既出ですが窓際で窓を開けてタバコを吸うのは良いんですか? あなたの言い回しだとそれもダメだと受け取れます。 そんなに嫌なら早く引っ越した方が良いですよ。 マンションではこの議論は解決しませんから。 |
478:
匿名さん
[2008-09-27 21:05:00]
477です。
アンカー付けてないからおかしいことになってしまってますね… 476さんごめんなさい。 477の文章は474さんへです。 |
479:
入居済みさん
[2008-09-27 21:07:00]
私も475さんに同意します。
たばこの問題は別にして、このような書き込みでのマナーも重要ではないでしょうか? 474さんはタバコのマナーについて敏感になっているようですが、書き込みのマナーも大事になされたら良いと思います。 同じマンションに住む方として、敵対心をあおるような書き込みは良くないと思います。 今後良い付き合いをする意味でも相手を思いやる事が、一番大事なことだと思います。 |
480:
マンション住民さん
[2008-09-27 21:47:00]
お風呂上り、仕事や家事から解放されてほっと一息ついているときに外からタバコのにおいが入ってくる不快感…
ふと感じるほど匂っていると言う事は家の中の家具にも少しずつ匂いがついているということ。 乾いた洗濯物もタバコの匂いが付いていて(昼間、在宅されている方が吸っているのでしょうか?)洗い直しだ…と仕事で疲れた身体で夕方途方にくれてしまうこともしばしば。 吸ってもかまわないといっている方は他のお宅に匂いが付いても(受動喫煙はどの程度受けているのか分かりませんが)全く知らず、自分の欲だけを満たしているのでしょうか? もう少し考えていただきたいものです。 せめてはじめの挨拶のときに言っていただければこの時間はやめてほしいとかこちらも言うきっかけになったでしょうが、いまさら「タバコ臭いんですが」なんていったらクレーまー扱いされそうだし。 これから妊娠、出産も考えているんでできればやめていただきたいです。 |
481:
入居済みさん
[2008-09-27 21:48:00]
476です。
477さん、いえいえ大丈夫です^^ タバコについては、嫌煙家の方もいるのは承知です。 私は元喫煙者です。 煙については、吸ってた事もあり今でも嫌ではありません。 ですが、本当に煙が嫌!!って方もいますよね? ただ、いくら家の中で吸ってても外に流れる煙って多少なりともあると思うんです。 窓を開けて居間の真ん中で吸っても、窓から匂いや煙が出たり…。 換気扇の下で吸っても排気口?って言うのでしょうか。 そこから煙やら匂いって出ちゃうと思うんです。 モクモク出ちゃうのは、迷惑かもしれませんが(度が過ぎると迷惑ですけど) 個人の唯一の楽しみで多少の煙やらにおいって、他人がそこまで言うことでは無いと思うんです。 464さんの言ってることは、何もかもダメですって言ってるように聞こえてしまうのです。 タバコの問題だけでしょうか? 粗大ごみのマナーを守らない人もいる。 自転車を電力装置?の所に置いてる人もいる。 車をゲート前に止めてる人も居る。 こういう事のほうが、私は頭に来ますけど。 ヘルスメーターやら、空気入れなんて自分で持ってくなり処分してください!!って。 迷惑を掛けてる方は他にもいます。タバコだけじゃないと思いますよ。 長くなってすみません。 これで私は失礼します。 上から目線的な発言がありましたら、お許しください。 |
482:
匿名さん
[2008-09-27 21:52:00]
結論
隣人が気になるならば集合住宅には住まないで田舎のだだっ広い土地のど真ん中に家を建てるべし。 集合住宅に住みたいならば多少のリスクを受け入れるべし。 |
483:
マンション住民さん
[2008-09-27 22:08:00]
ホントにたばこの事はいつまで経っても結論が出ないと思いますから、バルコニー禁煙とかは抜きにして、お隣さんや、上下階の方があまりにもマナーの無い吸い方(大勢で吸うなど・・)をしたら、直接言うのが一番だと思います。きっとそのほうが吸った方も何がいけなかったか分かるし、気を付けるようになるでしょう。また、文句を言うほうの方は、直接言うまでもないなぁと思うんであれば、それ位の問題として自分の中に留めておけばいいんだと思います。ご近所が、ご自分に健康被害を及ぼすほどの吸い方をしていると思うんであれば、それはすぐにでも言ったほうがいいんではないでしょうか?
|
|
484:
入居済みさん
[2008-09-27 22:28:00]
今日OKストアー行ってきました。
あまりの安さにびっくりしました。 この辺りは美味しいラーメン屋も多いですよね。 みなさんのおすすめのお店ありますか? 急に話題変えてすいません。 |
485:
マンション住民さん
[2008-09-27 23:02:00]
No484さん
私も相模原に越してきてから5〜6年位ですが、ラーメンが大好きで色々行きました。 アイワールド前の長浜ラーメンは有名ですし、ホントに美味しいです♪ あと、横山に ある、壱発ラーメンもおススメです。(女性の方にはちょっと量が多いかもしれませんが。) 家系が苦手な方は、揚州商人(チェーン店ですが)も美味しいですよ(^^) お肉やお魚を買うなら、星が丘にある「つるかめらんど」がおススメです。鶏肉など、めちゃめちゃ安いですよ♪(物もいいです) 野菜などはフードワンも安いので近場で済ませてますけど・・。 |
486:
入居済みさん
[2008-09-27 23:18:00]
485さん
情報ありがとうございます。 長浜と壱発ラーメン美味しいですよね\(^o^)/ 村田屋や小川も好きです♪♪ つるかめランドは未だ行った事ないので今度行ってみます。 |
487:
マンション住民さん
[2008-09-28 00:03:00]
481さん
goodな回答です!私も同感です。 486さん 小川は行ったことありませんが、系列店のおがわやも美味しいです! あと、私は飲んだ後によく行きますが、橋本駅にある日高屋のピリ辛とんこつねぎラーメンが 好きですね。食べた後は、口がねぎ臭いって言われますが・・・。 |
488:
マンション住民さん
[2008-09-28 00:42:00]
辛いのが好きな方には横浜家の「激辛シンシン麺」か、揚州商人の「激辛スーラータン麺」ですかね・・・でも激辛好きにはそれでも満足出来ないので、どなたか激辛のお店を知っていたら教えてください。昔よくあった、オロチョンラーメンも最近はほとんど見かけなくなってしまいましたからねぇ(T_T) あと、目の前にあるスタンド後のラーメン屋さんに行かれた方いますか?・・・・・・・・・・・なんともまぁ・・・・・・感想がありません。(・・;) イヤ、がんばって欲しいんですけど・・・
|
489:
マンション住民さん
[2008-09-28 11:20:00]
ラーメン好きな方、やはりいらっしゃるんですね♪
横山の壱発ラーメンには一票入れたいですね。八王子の本店も同じく旨かった。 上中の原団地バス停前の旧ガソリンスタンドのラーメン屋さんが気になってますが 行かれた方いますか? 味はどうなんでしょうか? |
490:
匿名さん
[2008-09-28 12:57:00]
ラーメンガキ大将は接客が悪いです。
店内もちょっと汚いですね… |
491:
ラーメンおじさん
[2008-09-28 19:32:00]
タバコ論議が一段落し、やっと大好きなラーメンの話がでましたな(^^♪
約15年間相模原に住んでいるラーメン党のおじさんです。 ただ家系ラーメンやとんこつなどは苦手で、昔ながらのあっさりラーメンしか食べません。 同じ嗜好の方がいらっしゃれば、下記のラーメン屋が美味いので、一度行って観てください。 1.麺や 菜かむら 橋本駅南口 協同病院裏 老夫婦でやっていますが、ここがサイコー 2.隠國(こもりく) 高田橋を越えて、約200mを左折 ご存知TVなどで有名な店 3.風と花 相模原ノジマから上溝方面へ約100mを左折 ここは若い夫婦で丁寧に作っている 4.キリン食堂 ここも星が丘にある有名店 沖縄風の味 5.大勝軒 相模原には3軒あるが、皆別の店。一番美味いのは、淵野辺北口にある大勝軒 6.元祖一条流がんこ総本家分店 宮下本町 基地の後ろ側にある一風変わったお店 7.初代 一国堂 相模原消防署横左側店舗 駐車場がないのが難点だが、美味いよ 8.おやじ アイワールドの斜め向かい おやじ麺が美味いね 番外として、下九沢では ●ドラゴンラビッツ 若い夫婦でやっています。特大餃子が超おすすめです あと八王子や町田まで足を伸ばすと、またまた美味しい店がぎょうさんありまっせ。 |
492:
入居済みさん
[2008-09-28 22:35:00]
ラーメンはうまいですよねー。
ラーメンおじさんの2・4・6は私も大好きです。 二本松の 太尊 は魚出汁のあっさりで八王子系です。 未体験でしたらぜひどうぞ。 ところで、 エコキュートなのですが・・・家族は二人なのに思ったより早くお湯が減っているんです。 こんなもんかなぁ?と思いつつ、沸きまし押してますが・・・ 皆さんのご家庭ではどのような設定をしていますか? |
493:
入居済みさん
[2008-09-29 12:32:00]
129を橋本5差路から厚木方面に10分くらいいくと
吉野家の手前に「鬼源」というラーメン屋もあります。 かなりいけます。 ラーメンガキ大将はたしかにきれいじゃなかったですけど、 けっこう美味しかったですよ。 接客はわすれました。 |
自分のテリトリー内だけで、吸ってください。
自分の吸いたい欲求の為だけで、周囲の人に迷惑をかけるのはおかしい!!!!
なぜ外で吸うの???
自分の空間だけで吸って、自分だけ健康被害にあwば良いんじゃないの〜?
それにね、医療費・・・という話あったけど、
タバコによる健康被害で、例えばCOPD(慢性閉塞性肺疾患)などの病気にかかりますよね。
禁煙しない人は、病気にならないから健康被害的には問題ないけど、そんな病気人間ばかり増えたらどうなるのかしら〜
保険は、税金から担っています。
こんなわがままな人口が増えて、医療費嵩んだら、税金上がっちゃうじゃない〜?
そんなに迷惑かける必要あるの???
470
それと、ベランダから流れるタバコで健康被害ないなんて、どんな根拠か教えてちょうだい。
研究は、誰がしていてどこに論文がでているのかしら???
近年、受動喫煙が問題視されているけど、受動ってどの位の範疇を言っているのかしら・
教えてちょうだい