年も明けて、入居まで約半年となりました!
最近では契約したという方も増えてきましたし、こちらで入居に向けてのお話など出来たら良いなと思います♪
みなさんいろいろと意見交換しましょう!
よろしくお願いします☆
[スレ作成日時]2008-01-22 10:20:00
![ザ・ガーデンプレミアム 相模原北公園](/img/noimg.gif)
- 所在地:神奈川県相模原市下九沢字中段2038-1他(地番)
- 交通:京王相模原線/橋本 バス6分 停歩3分
- 間取:4LDK
- 専有面積:85.36m2
- 販売戸数/総戸数: / 324戸
ザ ガーデンプレミアム 相模原北公園 住民板
390:
マンション住民さん
[2008-09-18 12:16:00]
|
391:
匿名さん
[2008-09-18 13:04:00]
戸境壁はコンクリートに壁紙直貼りではなく、軽量鉄骨の支柱建てて9.5ミリのプラスターボードでふかしてるでしょ。
だから叩くと軽い音がするんだよ。 壁の厚さ200ミリ以上で壁紙直貼りの方が遮音性はいいけど、長谷工のマンションはどこもここと同じ仕様だよ。 |
392:
住民さん
[2008-09-18 19:41:00]
色々不具合があったのですが 1、3、6ヶ月点検の時に言っていいと聞いていたので、まっいっか と思っていました。
今日 業者から長谷工に言っては と言われ長谷工に電話したら管理人に言うように言われました。 入居1週間経ったものは長谷工から受け付けるなと言われていると断られた…。 マンションアドバイザーに電話して どうにか来てもらえたけど、建築業者のミス等でした。 トイレのクロスが20センチで剥がれてきたよ。 あとパッキン浮きとか…2次審査の時 責任持って直すからって言って 無理矢理印鑑押させられたけど 直ってなかったところも。 皆さん おかしいところは 早めに言った方がいいですよ。 管理人に断られたら 1、3、6ヶ月点検に言えばいいと言われたと強く押すこと!引いてはいけません。 結構 手直しあるとの事。我が家は来週も直しに来てもらいます。 前のモデルルームの所に手直し業者の事務所があり、今月中に撤去するらしいので 早めに言った方がいいと言われたよぉ。 |
393:
マンション住民さん
[2008-09-18 21:12:00]
392さん
入居後1週間以上で管理人に不具合の修正を申し出をしましたが断られませんでしたよ。 管理人より渡された書面に不具合内容を記載して管理人に提出しました。 後日、確認に来てくれる事になっています。確認次第だとは思いますが、修正をしてくれる雰囲気でした。(対応される管理人よって対応が変わるのかな??) あと、2次審査って何ですか? 指摘事項が直ってないのに押印を強要する事も全くありませんでしたよ。 (これも対応する人によって対応が変わるのかな?? だとしたら、我が家はたまたまラッキーだったんですね) |
394:
住民さんA
[2008-09-18 21:14:00]
たびたびご相談させていただいています。
壁紙がはがれた!! という方、いらっしゃいませんか? 自分たちで家具の組み立ての際にすれてしまって1cm四方くらいはがれてしまったのですが、結構目立つので正直ちょっとへこんでいます・・・。 実家の壁紙と比べてみても(個人的にですが)薄い・・・というかもろい・・というか、そんな風の感じています。 ふと見ると、掃除機があたってとかでなのか、角の壁がその場所以外も少しめくれているところがありました。 そんなものなのでしょうか・・・ |
395:
入居済みさん
[2008-09-18 21:34:00]
ん?1、3、6ヶ月点検って何?どこを点検するのでしょうか?
あと、2次審査の意味も分かりません。 |
396:
マンション住民さん
[2008-09-18 22:21:00]
ウチも1ヶ月?(は定かではありませんが、)3ヶ月、6ヶ月のときに、何か不具合がないか確認するとの事を告げられました・・・・でもこちらから連絡しての事なのか、あちらから連絡をくれるのかまでは確認しませんでした。ウチは再々内覧会の時に指摘した箇所がまだ直っておらず、入居後すぐに来てもらい、直すように言ったところ、「今週の(9月頭)土曜日に直します」とのことでしたが、一向に来ませんし、連絡もないです。こちらから連絡しようか迷っていますが、3ヶ月点検の時に言ってもいいかなぁとも思っています・・・(壁紙の傷だけなので・・)
あと、392さんの2次審査ってゆーのは、再々内覧会のことではないでしょうか? |
397:
マンション住民さん
[2008-09-18 22:25:00]
NO387さん
マンションのHPアクセス出来ましたよ(^^) きっとIDかパスワードの入力ミスではないでしょか? 私も最初、qとpを 入れ間違えていてアクセスできませんでしたから・・(^_^;) 小文字は間違えることが多いかも知れませんので、もう1度トライしてみるといいかもしれませんね♪ |
398:
マンション住民さん
[2008-09-19 08:42:00]
うちも内覧会の時の指摘が引越し後直っておらず、あと、新たに不具合も見つかり、引越し早々、長谷工の方に言ったら、すぐに業者の方と一緒に見に来てくれ、次の日には直していただきました。指摘箇所、新たに見つかった不具合も直り、納得しましたので捺印しました。
3ヶ月、6ヶ月点検の様な話はありませんでしたが、対応は素早くして頂いたので、 個人的には満足しています。壁紙も今の所、剥がれてる箇所はなさそうです。 |
399:
入居済みさん
[2008-09-19 08:45:00]
No.387 です
No.390さん、No.397さんありがとうございました。 qをaと入力していました。おかげさまでアクセスできました。(^^♪ このHP結構重いですね。アクセスにかなり時間がかかりました。かなりの数のマンションHPが同じサーバーに同居しているのでしょうね。 |
|
400:
住民さん
[2008-09-19 11:11:00]
2次審査ではないですね。再々内覧会ですね。
手直しが多かったので、長谷工が管理人に入居1週間経ったものは、断るように指示したらしい。 1週間経ったものは 元からではないとの判断らしい。 違う長谷工の方に相談したところ、謝ってもらえました。親切でしたし。 我が家の場合 業者のミスなので。 管理人にも言ってくれるらしいので 一安心です。 |
401:
入居済みさん
[2008-09-20 11:43:00]
入居前にガーデンプレミアムのHPの地図に「西村医院」という小児科/内科の診療を行っている病院の記載があったのですが
(近くのバス停近くに)先日確認したら地図から消えていました。 その辺りを通っても確かにそのような病院はみかけません。ヤフーの検索で「西村医院」と調べると確かにこの辺りにあるとヒットするのですが最近無くなってしまったのでしょうか? 小児科と内科が近いと思っていたのでそうならちょっと残念です。 やはり駅周辺まで行かないと無いのでしょうか。。 |
402:
引越前さん
[2008-09-21 01:04:00]
401さん
私も気になっていました。 予防接種出来る病院の一覧から削除されていました。 子供が急患の時駅まで行くのはきついですよね…。 かといって東急の小児科は予約一杯だし。 |
403:
入居済みさん
[2008-09-21 18:17:00]
西村医院がなくなったとしたら、すこしショックですね。
このあたりに住んでいる方は普段どうしてるんでしょう。 やっぱり駅まで行くのでしょうか? |
404:
住民さんA
[2008-09-22 10:11:00]
西村医院は病院を閉めたそうです。いつ頃閉院されたのかは分かりませんが。
自分も子供がいますので少し当てにしておりましたが、引越ししてきてから病院らしき建物がないので、電話で確認いたしました。 どこか他の小児科を探すしかなさそうですね。困りました・・・(-_-;) |
405:
マンション住民さん
[2008-09-23 14:00:00]
友人のために来客用駐車場の1を借りたんだけど、
ちょうど、車から降りると、 ごみ置き場からの臭いが頭の上にふってくるね。 今は立体の2階とかも借りれるみたいだし、 来客用の駐車場は借りたくないよ。 |
406:
入居済みさん
[2008-09-23 16:52:00]
あなたはゴミを捨てないんですか?
ゴミを捨てておいて臭いと言うのなら、お門違いだね。 |
407:
マンション住民さん
[2008-09-23 21:43:00]
このマンションには自分勝手な人しか住んでいないのか…
|
408:
住民さんA
[2008-09-23 23:12:00]
ゴミ置き場は24時間常に住民がゴミ出し出来るし、何百世帯もの方が捨てるのですから、当然臭うでしょう。ゴミ置き場が常に空っぽになる事はありませんし。。
清掃の方もお掃除してくれていますし、自分はゴミ置き場の臭いは我慢できます。 ベランダで喫煙の臭いが昼夜問わず、あっちこっちから漂ってくる事の方が、ムカつきます。 タバコくらい家の中で吸ってくれよ・・・って感じです。 他の住民のタバコを何で自分や、家族が受動喫煙しないといけないんだと思うと腹が立ちます。 いっそ、ベランダは禁煙にしてもらいたいね。 |
409:
マンション住民さん
[2008-09-24 01:35:00]
No408さん
御自分がタバコ吸わないから言ってるんだと思いますけど、外の空気のことまではあなたが 言う事ではありませんよ。それでしたらいっその事お家の中だけで過ごしたらいいではありませんか。もしくは、周りの空気がそんなに気になるんであれば、集合住宅を買わなければ良かったって話しになりますね。 |
こんにちは。
マンション内のHPはちゃんと見れましたよ!
来客駐車場や、ゲストルームなどの予約状況も
見れて、重宝しています。
今のところ、特に重要なお知らせなどはアップされてませんが・・。
私は、普通にURLを入れて、IDとパスワードでログインできました。
なんでログインできないんでしょうね?
IDを全角で入力してしまってるってことはないですか?