出世には、人それぞれの思いや、価値観があるでしょう。
私は、平凡なサラリーマン、とはいえ、45歳でヒラですから、出来損ないの類いです。
それでも、出世したい気持ちも強く、現実とのギャップに相当な劣等感もあります。
出世しないと、会社の風当たりも、強いですね。
リストラのリスクも高いし、良いことはないです。
最近は、この年なので、あきらめております。それでも、後輩に追い抜かれ、その部下になると、とても悲しく、心も折れそうになります。
こんな時、どんなモチベーションで自分を支えたら良いのでしょうか?
どなたか、良いアドバイスをお願いいたします。
[スレ作成日時]2012-10-01 08:18:17
出世について
85:
匿名
[2012-10-05 17:15:44]
|
86:
サラリーマンさん
[2012-10-05 21:05:45]
確かに出世の結果は、いろいろですね。
しかし、サラリーマンが出世しなくて、幸せなんて本当にあるのでしょうか?ちょっと疑問です。収入も増えず、後輩に追い抜かれ、居心地が良いはずがありません。よっぽど能天気か、よっぽど、仕事以外に心を注いでいるのでしょう。それも少数派でしょうか。 |
87:
匿名さん
[2012-10-05 22:17:33]
会社犯罪に参加して、捕まらなかった奴が出世する。
|
88:
匿名さん
[2012-10-05 22:56:00]
>86
それは会社によるんですよ。 うちの場合、管理職になるには試験を受けなければなりません。 管理職試験有資格者のうち、試験を受けた人は何%くらいいたと思いますか? ・・・・なんと2%。 残りの98%は試験を受けていないんです。もちろん98%の中には、1年後、2年後に受験する人もいますけど。 うちの場合、出世すればする程給料は上がりますが、それ以上に責任が重くなるので。 本当の話ですよ。 社名は言えませんが、小さな会社ではありません。 |
89:
匿名さん
[2012-10-05 23:13:10]
責任が重くなると言うが、どんな責任の取り方をしていますか?
責任って、言葉だけで具体性が無いように思いませんか? |
90:
匿名
[2012-10-05 23:26:02]
責任 阪神タイガースの和田監督がそうだろう 何も責任取ってないだろう
責任とは 見せかけ 普通なら辞めるよ |
91:
匿名さん
[2012-10-05 23:31:02]
責任は、
部下が新聞に載るようなミスを犯すと左遷。 部下が法律違反すると左遷。 部下がうつ病で自殺すると左遷。 研修試験を受けなければ現場勤務の高給維持、左遷は自己原因の場合のみ。 |
92:
サラリーマンさん
[2012-10-05 23:56:02]
どうやら天の邪鬼が一匹潜り込んでいるようですね。
いわゆるつむじ曲がり、いつの世にもいます。まあ、大概は嫌われ者ですが。 寂しがりやの面もあるのでしょう。 ツッコミ処満載で笑えます。 中学生? |
93:
88
[2012-10-06 02:11:46]
本当に働いているんですか?
責任が重くなるとは、自分の判断ミスで大勢の人に迷惑がかかる、ということです。 普通の社会人は、そういうことを苦痛に感じるんですよ。 自分の評価が下がるとか、そういうことじゃないんです。 だから、仕事ができないなら出世しない方がいいですよ。 周りのためにも、自分のためにも。 |
94:
88
[2012-10-06 02:20:15]
スレ主さんは、平均並みに仕事ができるけど、例えば上司と折り合いが悪く、出世しないのでしょうか?
失礼ですが、もし、仕事も並み以下だとすれば、人並みに出世したいというのは法外な望みだと思います。 プロ野球で、年配を理由に先発マウンドに立ちたい、と主張しているようなものです。 |
|
95:
匿名
[2012-10-08 20:39:07]
明日から仕事?
|
96:
匿名
[2012-10-09 00:21:16]
出世したいオーラの強い奴っているよな。
上ばかり見てる。 |
97:
匿名さん
[2012-10-09 00:33:25]
出世したものガチだよ。仕事のデキより
世渡りの上手さで出世しているのがいる。 |
98:
匿名さん
[2012-10-09 07:29:49]
出世許さない
|
99:
匿名
[2012-10-09 07:38:56]
仕事はしなくて給料がいいというのが個人的には理想です。
だから、ラインじゃない課長職あたりが一番おいしいと思っています。 ズバリ、今の私がそうです。 会社での肩書きになんてまったく興味ありませんね。笑 学歴で十分です。 |
100:
匿名さん
[2012-10-09 07:47:02]
学歴に給料払う会社はない。
給料は肩書きについてくる、基本的には。 |
101:
サラリーマンさん
[2012-10-09 08:02:39]
おはようございます!3連休も終わってしまいましたね。お休みも、悲しいくらい気が晴れず、仕事のいやな夢を見たり。私は、管理職になる能力は無いでしょう。評価は、並みか、やや劣るレベル。だからいつまでたっても、出世は望めません。だから、このギャップの出世したい気持ちを鎮めるマインドの変化を模索しているのです。
苦しく切ないこのギャップから早く自分を解放してやりたいのです。しかし、趣味や家族では、癒やせないのです。 本当に悲しい。 |
102:
匿名さん
[2012-10-09 08:09:07]
妬み常連仲間じゃん
|
103:
匿名さん
[2012-10-09 08:21:17]
出世しなくてもやってける会社なら問題ありますか?やってけるなら自分次第ですよね。どうしても出世したいなら努力するしかないかと。
|
104:
匿名
[2012-10-09 10:47:22]
やってける
ってのがどういう意味かだな。 他人からのマイナス視線など気にならずにヒラでやってける、幸せな人もいるし。 |
105:
匿名さん
[2012-10-09 12:15:37]
出世しないことが問題なのではなく、仕事ができないことが問題なのではないでしょうか?
出世しても仕事ができなければ、苦労すると思います。部下はついてこないし上司に信頼されないし。 出世しなくても仕事ができれば、同僚や(若い)上司にもあてにされるし、金銭面以外問題ないのではないでしょうか。 |
106:
匿名
[2012-10-09 12:22:34]
ラインじゃない課長職で年収1000万あれば御の字だと思うけど....
|
107:
匿名さん
[2012-10-09 12:26:48]
あてにされる、って言うより
上手く使われる、だな。 |
108:
匿名さん
[2012-10-09 12:28:08]
ぶっ部長〜!
まだまだ釣れます! こんな私にも沢山釣れました〜 なんとか昇格を! |
109:
サラリーマンさん
[2012-10-09 15:36:40]
ラインの管理職課長は、1000万円ですが、ヒラの私は、30%ダウンです。
デカイですね、この差。 でもこれが能力の差ですから仕方がありません。 タレントでいうなら、万年B級。食っては行けるが、A級素質はゼロ。 いくら修行しても、その才能が限界、干されるのは、時間の問題。だから、いつも苦しい。 |
111:
匿名さん
[2012-10-09 16:13:16]
↑あんた1円か?笑
|
112:
匿名
[2012-10-09 16:59:42]
いえ、1リラです。
|
113:
匿名さん
[2012-10-09 17:37:07]
ウチは本当に管理職の希望者がいなく人事は頭を痛めているようです。
給料はグッと上がりますが、それ以上に激務になる。誰もやりたがらない。 並程度なら、希望すればなれる、という感じです。もっというと、並以下でも人生をかけて会社に奉仕する心があれば。 |
114:
匿名
[2012-10-09 17:51:58]
うちの万年ヒラオヤジは、人生かけて会社に奉仕する見本みたいな人だったなあ。
1番大事なのが会社、2番目に大事なのが自分、3番目に大事なのが会社の同僚。家族はそれ以下。 |
115:
匿名
[2012-10-09 19:51:02]
仕事はとてもヒマなのに、給料がやたらいい今の生活がいいよ。
|
116:
サラリーマンさん
[2012-10-09 21:21:39]
その万年ヒラオヤジのジュニアのあなたは、オヤジが嫌いでしたか?
愛されず、憎みましたか? また、あなたは、出世をどう考えますか? |
117:
サラリーマンさん
[2012-10-10 07:59:46]
ちなみにうちのオヤジは、ほんのちょっと出世した。公務員だったが、今は年金で毎月30万円でのんびり。健康だし、勝ち組。思い返せば、オヤジはいつも、自宅では、机に向かってばかり。いわゆる勤勉だった。それに引き換え、俺ときたら・・。
|
118:
磯市
[2012-10-10 09:23:20]
サラリーマンさん
あなたはお父さんを素直に認めているんじゃのう。 それだけでもあなたは凄いんじゃないのかなぁ。 あなたはお父さんみたいになれないのかも知れない。 でもきっとあなたにしか出来ないこともあるよ。 もっと自分を褒めてあげて明るく楽しく生きた方がええんやないか。 あなたより少し経験が多い爺のたわごとじゃけえ、許せよ。 |
119:
匿名さん
[2012-10-10 09:26:09]
|
120:
匿名
[2012-10-10 09:31:45]
>118
給料薄で天満うろついてるヤツに言われとうないわな。エロおやじ~ジジイか?笑 |
121:
匿名さん
[2012-10-10 09:33:42]
↑あなたも羨ましいんですね。笑
|
122:
匿名
[2012-10-10 09:35:04]
↑エロはエロで楽しいぞ!お前にいったい何がわかるんじゃ!この愚かもんが!
|
123:
匿名
[2012-10-10 09:35:45]
↑120にだ!
|
124:
匿名さん
[2012-10-10 09:45:40]
>>120
お前つまらん奴だな。笑 |
125:
磯市
[2012-10-10 09:50:49]
まあまあ、皆様いいじゃないですか。
120番さんも色々苦しい状況でお悩みなんでしょう。 確かにワシは年金暮らしの気楽な爺さんじゃけぇ。笑 若い時はストレス溜めずに生きるのが難しいからのう。 金の玉袋にストレス溜って毎日ムラムラしてたからのう。笑 |
126:
匿名
[2012-10-10 10:04:27]
↑伝のくせに何いってやがんでぇ~笑
|
127:
匿名
[2012-10-10 10:05:36]
シコみたいに上手くやれよ。笑
|
128:
匿名
[2012-10-10 10:08:07]
いいじゃん!給料薄だろうがそれがリアでも、ネットの世界~楽しめばいいじゃん!
|
129:
匿名さん
[2012-10-10 10:11:58]
シコもバレバレですけど。笑
|
130:
匿名
[2012-10-10 10:13:00]
所詮お遊びやから、いいんじゃないの?
|
131:
親同居さん
[2012-10-10 10:18:48]
んだんだ。
|
132:
匿名さん
[2012-10-10 15:58:04]
同期全員が出世出来る会社はないの?
|
133:
匿名さん
[2012-10-10 16:09:32]
お役人なら
同期全員が出世、ってあるんじゃない? 肩書きの呼び名は異なっても、同じ程度の位になる同時出世。 |
134:
匿名
[2012-10-10 16:15:55]
出世しとるヤツはここに来ないよ。笑
|
うちのオヤジはヒラでも、誰よりも早く出社し誰よりも遅く退社してたよ。
会社が損するからって、暗くなっても部屋の照明をなかなかつけずに残業し、他人からケムタガラレていた。