出世には、人それぞれの思いや、価値観があるでしょう。
私は、平凡なサラリーマン、とはいえ、45歳でヒラですから、出来損ないの類いです。
それでも、出世したい気持ちも強く、現実とのギャップに相当な劣等感もあります。
出世しないと、会社の風当たりも、強いですね。
リストラのリスクも高いし、良いことはないです。
最近は、この年なので、あきらめております。それでも、後輩に追い抜かれ、その部下になると、とても悲しく、心も折れそうになります。
こんな時、どんなモチベーションで自分を支えたら良いのでしょうか?
どなたか、良いアドバイスをお願いいたします。
[スレ作成日時]2012-10-01 08:18:17
出世について
65:
匿名さん
[2012-10-03 12:47:53]
オワタ、オワタヨー(^-^)/
|
66:
サラリーマンさん
[2012-10-03 13:29:36]
昼間から楽しそうですね。
ニートの方でしょうか? 私は、平凡なサラリーマンですが、昼間は、得意先の攻略に神経を注ぎ、日々奮闘しております。 |
67:
匿名さん
[2012-10-03 13:36:16]
↑ご苦労(^-^)/
得意先は普通攻略済みだろうが(^-^)/ 攻略出来てないお客様の攻略に神経注げ!(^-^)/(^-^)/ このタコ!やり直し(^-^)/(^-^)/ と、上司に叱られてそうだね(^-^)/ |
68:
匿名
[2012-10-03 14:06:51]
誰か ワシの会社にこんか
年収 一千万だせるけど 誰か おらんか |
69:
匿名さん
[2012-10-03 19:04:56]
>68
どんな仕事ですか? |
70:
匿名さん
[2012-10-03 19:06:49]
一千万円!
|
71:
68
[2012-10-03 19:17:01]
毎日20万円売り上げるだけだよ。
商品は魅力的だから一緒にしないか? |
72:
匿名さん
[2012-10-03 19:23:49]
暇だけどやらない(^-^)/(^-^)/(^-^)/
|
73:
匿名さん
[2012-10-03 22:07:44]
|
74:
サラリーマンさん
[2012-10-03 22:32:37]
今日も一日が終わりました。
長くて短い日々。 人生は思うようには行きませんね。 出世したい、だから頑張る、けどやっぱり出世できない。後輩に追い抜かれ、ひがみっぽくなって、惨めな自分がいる。 たぶん、少数派でしょう。 その少数派にしか入れない自分が悲しい。 でも日本に生まれ、家や食べ物、妻と子どもたちに恵まれ、不幸ではありません。唯一足りないのが、出世できない事。画竜点睛を欠いた自分が恨めしい。 |
|
75:
匿名さん
[2012-10-03 22:48:48]
うちのオヤジ、「名刺を今、切らしてまして」が口癖だった。
本当は持ってるけど、肩書き無しだから他人に見せられない。 |
76:
匿名さん
[2012-10-03 22:54:58]
そんなに考えこまないで(^-^)/
セン釣りでもして寝よう(^-^)/(^-^)/ おやぴゅみ(^-^)/(^-^)/(^-^)/ |
77:
匿名
[2012-10-03 23:23:42]
↑ アンタも毎日ですか
|
78:
匿名さん
[2012-10-04 18:40:30]
出世レースしてる会社ありますか?
|
79:
匿名
[2012-10-04 18:44:10]
スタート!パカパカパカ 爆笑W
|
80:
サラリーマンさん
[2012-10-05 07:43:55]
週末ですね。秋の行楽ですが、仕事の悩みがあると、なかなか気が晴れませんよね。皆さんは、どんな3連休を過ごされる予定ですか?
私は、木更津のアウトレットにいって、歩き回ろうかなと思っています。 |
81:
サラリーマンさん
[2012-10-05 16:30:53]
管理職になれば、年収1000万円。
なりたいな。でも死んでもなれないんだな。悲しいな。 |
82:
匿名さん
[2012-10-05 16:53:29]
責任が重大だから管理職にはなりたくない
定時に帰る事ができるヒラが最高じゃん。 |
83:
匿名さん
[2012-10-05 16:55:54]
出世コースに乗ると生涯年収は同期の半分、2年ごとの全国転勤と単身赴任で引越し貧乏。
金と楽が欲しくて出世望まず、昇進試験受けず、打たれる杭が無いからうつ病には無縁。 こんな美味しい職業、他にはない。但し、出世できなかった場合。 |
84:
匿名
[2012-10-05 17:06:33]
おいら優秀だから目つぶっていても出世しちまう
|