出世には、人それぞれの思いや、価値観があるでしょう。
私は、平凡なサラリーマン、とはいえ、45歳でヒラですから、出来損ないの類いです。
それでも、出世したい気持ちも強く、現実とのギャップに相当な劣等感もあります。
出世しないと、会社の風当たりも、強いですね。
リストラのリスクも高いし、良いことはないです。
最近は、この年なので、あきらめております。それでも、後輩に追い抜かれ、その部下になると、とても悲しく、心も折れそうになります。
こんな時、どんなモチベーションで自分を支えたら良いのでしょうか?
どなたか、良いアドバイスをお願いいたします。
[スレ作成日時]2012-10-01 08:18:17
出世について
22:
サラリーマンさん
[2012-10-01 22:22:04]
|
23:
匿名さん
[2012-10-01 22:35:46]
あー、だから折れそうな心なら捨てちゃえって話よ。
『意識転換できそうにない』『趣味や家族では癒せない』 と囚われてることを本人が認めてるようでは他人のどんなアドバイスも響かない。 スレ主に必要なのは居直り、諦め、脱落。じゃない? |
24:
匿名さん
[2012-10-01 22:41:05]
出世もできない。
意識改革もできない。 才能もない。 趣味や家族もむり。 一体何が出来て、何を全力で頑張るのか理解不能です。 全力で頑張るつもりなら、それが答えじゃない。 なにをグチグチしてんの? |
25:
匿名さん
[2012-10-01 22:46:12]
定年まで頑張るとして出世が必要な会社なのかな?出世しないと肩たたきされるなら、出世しないと立場が悪くなってくる会社って事なのでしょうか。
|
26:
匿名さん
[2012-10-01 22:54:20]
23、24あたりがベストアンサー。
解決しました。 |
28:
匿名さん
[2012-10-02 06:59:27]
頑張って出世できない人っているんですね。
27様いますよ。 出世したいが上司に逆らう社員。 誰が推薦するかわかっていない。 頑張って出世できない人っているんですね。 ウチの会社は、会社に忠義を尽くす人(=土日返上で働く人)が出世します。 忠義と成果なんだけどね。 開発できない 営業できない 人事できない ゴマすりできない どのように出世させるの? 部下に被害者出ないように出世させません。 スレ主サラリーマンは上司からみて、どの分野が苦手ですか?主観的ではなく客観的に考えて下さい。 非常に厳しい現実的な回答になりましたが、 出世したい意欲がある方なので、会社の人事制度 を教えて下さい。 |
29:
サラリーマンさん
[2012-10-02 08:10:29]
私が出世できないのは、上司から見て、頼りない、信頼感がない、自立してない、依存的、後輩を指導できないといったところでしょうか。
体力、知力、スキルとやる気はあります。まとめれば、リーダーシップが無いのではないかと思います。 人を諭したり、動いてもらうような推進力もありません。 今までは、大人になれとか、だからダメなんだよとか、甘いんだとか言われてきました。 たぶんそれを克服できないのが、自分の能力の限界なのでしょう。 いくら燃えても、欠けていて、補えない致命的な部分があるのでしょう。 とても悲しいですが。 |
30:
匿名さん
[2012-10-02 08:21:49]
体力、知力、スキル、やる気は貴方はどう表現してますか?また貴方の上司、部下、同僚はどう評価してますか?
口下手で、積極性はないけど、あの人は実力がある、任せた仕事は確実にこなす、約束を絶対守る。 こんな評価の人も私の周りに居ますよ。 リーダーシップなんて、素質もあるが、勉強である程度身につくし。 力が無いならつければ良い。 どんな努力をされてますか? |
31:
匿名さん
[2012-10-02 08:31:42]
人間はコンピュータや自動車のエンジンと違って能力に現界はありません。
だけど、制限するものがあります。 自分の能力は現界と思った瞬間です。 自分を変えられるのは、上司でも家族でも無く、自分しかいません。 自分には出来ない、自分は馬鹿だからと言うのは逃や言い訳です。ポルシェのエンジン積んでる奴が軽自動車だと思い込むな!自分でアクセルもっと踏めよ! 私が変わった上司の言葉です。 |
32:
匿名さん
[2012-10-02 09:05:47]
上司はリーダーシップ、コーチング関係の本を読んで勉強して欲しいのでは?
|
|
34:
シコにゃん
[2012-10-02 12:15:20]
同期が上司です。
出世競争から落ちこぼれました。 でも、気にしない。 それだけです。さいなら。 |
35:
磯市
[2012-10-02 12:36:31]
シコにゃんへ
そこまでイジケテどうするんじゃ? そんなことだから、変な女につきまとわれるんじゃよ。 もっとチンコ剥いて、豪快に生きなはれ!! |
36:
サラリーマンさん
[2012-10-02 12:49:52]
リーダーシップとかコーチングのハウツー本とかってのは、管理職にになって、読み、学ぶものとと思ってました。
地力ででそこまでたどり着けないのが問題です。 今の気持ちって、なんとなく、いくら頑張っても、好きな人に愛されない、努力では越えられない、運命を感じます。 人の一生は、幸・不幸は、運命が大きくのしかかっているのでしょうか? |
37:
匿名さん
[2012-10-02 13:17:09]
能力がないだけ趣味を作りなさい。
釣りバカ日誌の浜ちゃんを見習えよ! |
38:
磯市
[2012-10-02 13:42:20]
サラリーマンさん
運命は自分で切り開くもんじゃよ。 ただ待つだけじゃあ、恋も実るわけなかろうが。 自分で秘密の谷間をかき分けて、奥深く突き進めばええんじゃ。 人生はお前さんが考えるより、もっと単純なもんじゃよ。 男の熱き血潮をドックンドックン燃えたぎらせて突き進みなされ!! |
39:
匿名さん
[2012-10-02 13:44:57]
そうです、全て運命です。
諦めない。 それより、真面目にレスを書いてくれている人に対して何もなしか? 運命とか言う前にその辺からやり直し。 |
40:
匿名さん
[2012-10-02 13:48:25]
あの、これは釣りスレですか?
釣りバカってそっち? |
42:
匿名さん
[2012-10-02 14:01:37]
磯市自慰ステキ☆
|
43:
匿名さん
[2012-10-02 14:02:38]
部長〜!釣れました!
ダメ社員の僕でも、こんなに釣れました!!! ワハハハハハっ |
44:
匿名さん
[2012-10-02 14:05:22]
↑ドアホ
|
それにしても、色々な意見も見ると、価値観を見直すべきなのでしょうが、20年もサラリーマン続けてきたから、簡単には、意識転換できそうにありません。
ましてや、趣味や、家族では、癒やせないのです。
ただ、才能もなく、出世もないけど、サラリーマンを続ける限り、全力で頑張るつもりです。そうでもしていないと、本当に心が折れそうだから。