名古屋にある寿住宅販売株式会社の建売を購入しようか検討中です。
あまり聞いたことのない地元の会社なので、もし情報をお持ちの方がいましたら教えてください。(評判とかアフターとか)
[スレ作成日時]2008-08-12 11:27:00
名古屋の寿住宅ってどうですか?
32:
家ほしい
[2015-07-20 07:56:08]
|
33:
パピー
[2017-06-15 08:35:51]
名古屋市西区笠取町に新築建ててるみたいですが、この業者は、近隣の皆さんとトラブル起こしてますね。
周囲の方は、のぼりまで建てて反論してます。 なにしたんでしょうね? どちらにしろ、この会社、要注意ですよ。 |
34:
近所
[2017-06-28 22:03:52]
設計は現地見ていないし、夜遅い時間に現場でごそごそやっってるし、建材は雨ざらしです。
|
35:
匿名さん
[2017-07-06 09:42:06]
標準装備となっている設備を見ると、家の中の設備の他に外構工事一式も含まれているようです。
一般的に外構工事は別費用(オプション)で、その費用は建築価格の1割程度が相場と聞きます。 例えば2000万円の家であれば、200万円程度を見積もっておけば安心だそうで、それが標準でついているという事ですよね。 |
36:
匿名さん
[2017-07-18 11:54:22]
あっ、本当だ。外構は別料金かと思えば境界フェンス□屋外散水桧及び外構工事一式も標準で設備されていると書かれていますね。
構造体は高い断熱構造を謳っていますが、断熱材は写真に出ているパワーボード一択ですか? 断熱性能の値(C値、Q値)も表記していただけると参考にしやすいと感じます。 |
37:
周辺住民さん
[2017-08-12 20:02:44]
寿購入しました。
先日外壁の透湿シートが張られていないことがわかりました 在来工法で何故か外壁の下地に石膏ボードが張られているので 石膏ボードが透湿シートの変わりになるのでしょうか? 隣地の間が10センチなので張替も塗装もできず 建て替える予定です。 勉強不足でした 高い買い物でした 建ってしまってからでは透湿シート見えないですから 建売は近所で施工過程見たものがいいですね |
38:
通りがかりさん
[2017-08-20 09:13:10]
|
39:
周辺住民さん
[2017-09-17 18:43:58]
雨漏りしていて悪徳業者に換気扇を勧められ壁に穴をあけたら透湿シート
がなかったです 屋根裏も石膏ボードの隙間から外が見えます。 ベランダも透湿シートなくて寿さんも雨漏りの件で見てもらったときにないことを 認めてました 雨漏りは屋根の構造上の欠陥(外に流れ出るはずの雨水が流れ込み中天上まできてました)でしたがベランダの透湿シートがないから風で雨が吹き込んで いると言い張ってました。 でも透湿シートなくても違反ではないので直せないと ベランダはあめが吹き込まないようテラスに雨除けをつけ天井の 雨漏りは自分で定期的にコーキングしてとまってます 寿さんでは透湿シートは標準施工ではなかったのでしょうね いろいろありましたが何とか住めていています でも最近の寿さんは大丈夫じゃないですか |
40:
口コミ知りたいさん
[2017-11-20 04:57:32]
こちらの家を検討中のものです。実際に、交渉したらどれくらい値引きがあるものでしょうか。また、住んでみて不満等がありましたら、教えてください。
|
41:
評判気になるさん
[2017-12-02 23:29:35]
こちらの営業さんから、かなり値下げをして住宅を進められています。希望地域なので迷っていますが、断熱材などはどうでしょうか?
また、アフターサービスなどを知りたいです。 |
|
42:
匿名さん
[2017-12-18 11:25:14]
マンションは値引き交渉可能と聞いていましたが、
注文住宅で交渉が効くホームメーカーがあるとは知りませんでした。 こちらもがんばれば値引き可能なんですか? 本来の消極的な性格に加え、何だか気後れしてしまい、 今まではメーカー側が値引きを持ちかけて来るのを待つだけでした。 |
43:
通りがかりさん
[2017-12-25 15:28:58]
名古屋西区で戸建を検討し見学をして金額的な交渉を進めました。営業さんのがんばりで200万値下げ出来ると言われました。すごく迷いましたが隣との幅が30cmなく、ぎりぎりに建てられいるので、後々の保証とかクレームが心配になって交渉を辞めました。
|
44:
匿名さん
[2018-01-05 10:12:26]
公式サイトにある児玉の家のことでしょうか。
それ以外にもお隣との距離がないところがいくつかありますね。 二階もマンション並みにベランダが接してますし、生活音は丸聞こえになっちゃいそう。 レスを見ていくと他にもこういう家が多いのかしら。 注文住宅の場合ってそういう時ってどうなるのでしょう? うまく避けてもらえるような提案をしてもられるなら良いのですが。 |
45:
通りがかりさん
[2018-01-06 12:46:53]
西区笠取町の戸建ですね。いろいろと難有り物件だと思いますが、外壁のレンガを自慢していました。売ってしまえば関係ないというスタンスでした。
|
46:
検討者さん
[2018-02-04 20:46:32]
全く信用の出来ない会社の一言。
|
47:
通りがかりさん
[2018-03-20 17:27:41]
笠取りの物件は見てビックリです。いろんな意味で
|
48:
匿名さん
[2018-04-21 13:36:26]
公式サイトの構造のところで紹介されている「パワーボード」は、
これってツーバイフォーのパネルではなく、 外壁材のことなんでしょうか。 ヘーベルのものらしいのですが、検索すると外壁材と出てきたものですから。 これをつかっているということなのですが 例えば構造自体はどういう形式をとっているのでしょうか。 |
49:
匿名さん
[2018-07-24 22:23:31]
アフターケアは最悪です。最初から態度が横柄だな~と思ってましたが…
|
50:
匿名さん
[2018-09-05 22:28:31]
省エネの対策等級の4を取っていると書いてありました。
この4ってすごいんでしょうか。 長期優良住宅の認定基準とは異なるものなんだと思うのですが、 長期優良住宅の方は取得はできないのかなぁと思いました。 どうせ認定を取るならば ローンとか税金がお得になるものが良いような気がしましたものですから。 |
51:
匿名さん
[2018-09-19 09:17:09]
全ての建物にヘーベルのパワーボードを採用しているようですが、断熱材はどのような部材を採用しているのでしょうか。
省エネルギー対策等級は4で外壁材は天井または屋根、壁、床に所定の厚さ入っていると説明されていますが、肝心の断熱材については何も解説がないようです。 |
皆さんの意見を拝読して感じたことは、やはり会社は信用が第一ということです。誠心誠意対応すれば、たとえボタンの掛け違いがあっても最終的には納得出来るでしょう。逆に口コミで購入を見送る方がいらっしゃる事実を、この会社の経営陣は学ぶ必要があると思います。もし、営業担当者によって随分対応が違うとしたら、未熟な営業マンをしっかり勉強させ、成長させないと、会社のイメージを出来の悪い担当者とイコールにされてしまいます。
ところで、会社のあるべき姿は別として、購入者である私達も、きちんと研究して見極める力をつける必要があると思います。こうした業界に携わる私としては、購入者が勉強不足で売り手のペースに乗っかってしまっているケースがほとんどだと感じています。家が欲しいと思うと尚更気をつけて頂きたいと思います。
最後に一つ。どこにも書いていないことについて交渉して決めたことは、やはり必ず書面に残すべきです。これは大手中小に限らず、行うべきです。悪気がなくても、認識の違いが存在する場合もありますからね。本来は企業側がそような対応をすべきではあるのですが。一生に一度の買い物だからこそ、妥協したり面倒に思わず、しっかり一つ一つ詰めていき納得出来る契約を交わしたいものですね。