横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「THE HASHIMOTO TOWER ザ・ハシモトタワー 住民版」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 相模原市
  5. 橋本
  6. THE HASHIMOTO TOWER ザ・ハシモトタワー 住民版
 

広告を掲載

契約済みさん [更新日時] 2014-09-17 20:17:36
 削除依頼 投稿する

住民版の掲示板です。
もうあと少しで、入居も始まりますね。
入居後もこちらでいろいろな意見交換が出来ればと思います。

所在地:神奈川県相模原市橋本6-232-1他(地番)
交通:JR横浜線・相模線・京王相模原線「橋本」駅 徒歩2分

[スレ作成日時]2007-10-07 19:20:00

現在の物件
THE HASHIMOTO TOWER
THE HASHIMOTO TOWER
 
所在地:神奈川県相模原市橋本6-232-1他(地番)
交通:JR横浜線・相模線・京王相模原線「橋本」駅 徒歩2分
間取:1LDK-4LDK
専有面積:47.12m2-111.72m2

THE HASHIMOTO TOWER ザ・ハシモトタワー 住民版

569: マンション住民さん 
[2009-04-06 12:39:00]
なんだか嫌な話題ばかりですね。自殺ですか?搬送されたのを見たといわれるのは、実際に自殺したのを見たんですか?高いところから飛び降りると尋常じゃない音がします。マンションには必ず誰かは居たと思いますが、他に気付かれたかたは居ないんでしょうか?それに駅前のマンションです。住民じゃなくてもマンション周辺にはたくさんの人がいます。ものすごい音がしたり救急車やパトカーが来れば人も集まるでしょう。事実あったんですか?もし単なるでっち上げの話でしたら、今後絶対にやめてほしいですね。そういう話を作る人は楽しいと思いますが、住んでいる人間は非常に不愉快です。それに噂は独り歩きし、話がどんどん大きくなります。地元の方たちはマンション建設に反対の方も多かったと思いますが、今このマンションに住んでいる住民に罪はありますか?いい加減にしてほしいです。
570: 住民でない人さん 
[2009-04-06 14:27:00]
【ご本人様からの依頼により、レスを削除しました。管理人】
571: 住民でない人さん 
[2009-04-06 15:32:00]
【ご本人様からの依頼により、レスを削除しました。管理人】
572: 入居前さん 
[2009-04-06 16:06:00]
567~571 みんな同じ人だから、住人さん、気にしないでいいですよ。
ただの嫌がらせ。
573: 匿名さん 
[2009-04-06 16:12:00]
【ご本人様からの依頼により、レスを削除しました。管理人】
574: 匿名さん 
[2009-04-06 16:19:00]
【ご本人様からの依頼により、レスを削除しました。管理人】
577: 住民さんJ 
[2009-04-06 19:41:00]
事故や事件があった場合、掲示板等で住民に報告はされないのでしょうか。
もちろん、プライバシーは守る、という前提でですが。
579: マンション住民さん 
[2009-04-07 14:58:00]
只今、管理人さんに自殺の有無の事実を確認してきました。

「当マンションではそのような事実は一切ない」とのことでした。

この話題は今後一切持ち出さないでいただきたいと思います。
581: マンション住民さん 
[2009-04-11 13:54:00]
質問です。洗濯物を干すのは室内のみでベランダは禁止と思ってますが、外から見るとちらほらベランダに干してる部屋を見かけます。また自分の部屋のお隣さんも干しているのですが、ホームセンターで売っているのでしょうか?土台を壁に打ち込んで物干しさおを使っているんです。リホーム?自分でやったにせよ、禁止は禁止だと思うのですが、低い位置なら可とかそんなのありませんよね・・・。自分はリビングに部屋干しをしてます。リビングなのでそりゃ広く使いたいものですが、決まりごとだしと思っていたのに、そうルールを守らない方を見るとちょっと何?!って思います。
すみません、愚痴も書き込んでしまい。
582: 住民です 
[2009-04-11 14:41:00]
ベランダの竿をひっかける器具の高さまではOKです。それを越えて干すのは違反ですね。
東側のベランダにこの違反が何戸かありますねー。
583: 住民さんE 
[2009-04-11 22:31:00]
リホーム???

リフォームですよね?
リフォームでベランダに物干し竿を壁に打ち込むことなどありえません。
うちのベランダにも物干しはもともと設置されてます。
本当に、住民の方でしょうか?
物干しの無い間取りなんて有りましたっけ?

管理規約を読んでないようなので、
賃貸の方なのでしょうか?

意味不明ですね…
584: マンション住民さん 
[2009-04-11 23:50:00]
それより、のぞきですよね。
585: マンション住民さん 
[2009-04-12 18:17:00]
あの物干し器具の使い方がわからない方なのかな?
1年以上も大変でしたね、気の毒です。
586: 住民さんE 
[2009-04-15 19:05:00]
うちも、ついにタワー駐車場解約しました。
以前は周辺の駐車場はなかなか空が無かったのですが
最近は、不景気の影響かかなり空が増えてます。
出庫待ちから開放されます。
587: マンション住民さん 
[2009-04-15 23:34:00]
ナイス!
地元の人とも仲良くなれるかも。
588: 住民M 
[2009-04-18 21:44:00]
ベランダに物干し竿をかける金具が無い間取りはありますよ。
11階までの角部屋です。

家では外に干したいけどリビングに干してます。
589: 住民さんE 
[2009-04-27 18:37:00]
この前、「火事です!」ってインターホンからなっていたけど
大丈夫だったんですかね?
590: 住民さんY 
[2009-04-27 22:07:00]
あの日は消防訓練の日だったため、警報が鳴ったようです。
我が家もその事を忘れていたのでビックリしましたが、あとで理由がわかり「ホッ」。
次回からは、しっかりカレンダーにメモしておこうと思いました。
591: 住民さんB 
[2009-04-27 22:30:00]
しかし、、、、訓練のことを知らず、警報が鳴っても逃げない人が結構いるんですね。。。。
592: 住民さんE 
[2009-04-29 10:17:00]
確かに、本当の火災だったら大変ですよね。
完全逃げ遅れです。
平和**ですね。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 

レスを投稿する

下げ []

名前: 又は匿名を選択:

写真(1): ※自分で撮影した写真のみ投稿可

写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる