野田市の桜の里のモデルルームをご覧になられた方、感想はいかがでしょうか?先日、車で周辺を走りました。家と家との間隔が狭い感じはしますが、デザインはなかなか素敵だと感じました。ちなみに私は桜の里のすぐ近くのパレットコートの住民です。
【以下、管理担当より情報追加しました】
公式HP:http://www.sakurano-sato.jp/
名 称:野田桜の里
所在地:千葉県野田市桜の里3丁目12番9(地番)他
交 通:東武野田線「清水公園」駅徒歩24分
区画数:209戸(計画総戸数(四季のまち I 209戸))
売 主:株式会社長谷工コーポレーション
施 工:プライドホーム、細田工務店、ミサワホーム東京、東急建設
[スレ作成日時]2007-06-14 23:15:00
株式会社長谷工コーポレーション口コミ掲示板・評判
794:
入居済み住民さん
[2014-08-26 18:07:56]
|
795:
匿名さん
[2014-08-28 15:36:47]
こちら、設備がよいという書き込みをときどき見ますが、
どの部分がよいのでしょうか。ホームセキュリティ? それとも共用施設のことでしょうか。 ホームセキュリティは不動産会社が セキュリティ会社にお金を出させて設置 するのですよね。 |
796:
匿名さん
[2014-09-01 22:23:41]
人それぞれだとは思いますが
ホームセキュリティの面で言えば 全棟設置でガードマンが常駐、パトロールしてくれる等 ここまで地域一帯でセキュリティを 徹底してる地域はなかなか無いと思います。 他には駅までの住民専用バスや共用スペース、 一棟一棟の建物の作り等 個人で色々あると思います。 |
797:
匿名さん
[2014-09-02 22:47:22]
ありがとうございます。
駅から遠いし、路線バスすらないのでやむなく 専用バスという感じがしますし、 共用設備は維持管理や固定資産税を自治会で負担する ということですよね。(土地は市に寄贈でしょうか?) アルソックには待機場所を提供という感じですかね。 マンションのノウハウを取り入れたとありますが、 たしかにそんな感じ。 |
798:
匿名さん
[2014-09-16 17:15:28]
戸建てはセキュリティが薄くなりがちだと言われていますが、お金がかかるとはいえ警備が入るのは普通にありがたいことだと思いますよ
それにしても東京までの通勤についてホームページでは書かれていますが、あまり都内までの通勤ってイメージ、ここでは出来ていませんでした。 でもTXがあると便利ですね。 あと親は使わないとしても子供が大学生になって都内まで通う事になった際には便利なのかしらと思いました |
799:
匿名さん
[2014-09-29 15:19:44]
ここからだと意外と東京都心まで通勤している人もいますよ。
乗り換えれば秋葉原まですぐ、というのがあるのかと。 秋葉原まで43分とありますが 家から駅までの時間がもう少しかかると思われるので、 この通りとはいかないかな。 そうはいっても賞味1時間くらいで行けるのならいい方なのでは?? |
800:
周辺住民さん [男性 30代]
[2015-03-20 02:14:40]
これからみずきに住み始めます。
数年前、ここも見に行きました。町並みの雰囲気、堤防の壮大な景色、セキュリティなどの特徴、強く印象に残ってます。でも電車通勤の為、断念しました。 さくらの里への道は住民専用道路といった雰囲気ですが、散歩で入ってもいいんでしょうか? |
801:
周辺住民さん
[2015-04-03 10:14:32]
あの広い道路は、野田市の市道で私道じゃないですよ。
実質てきには、住民専用道路な感じですよね。 |
802:
購入経験者さん [男性 20代]
[2015-06-19 10:16:52]
3500万とか無駄に高くなってしまった(´・_・`)
|
803:
物件比較中さん [男性 30代]
[2015-08-22 15:13:10]
野田の建て売りは、いかにもローコストの小さい建て売りが多いので、ここのは、高額に感じるんですかね。マイホームは安かろう悪かろうっていうわけにはいかないですからね......
|
|
804:
匿名さん
[2015-08-24 09:50:08]
そうかもしれないです。ここはローコスト全面じゃなくて、住み心地を出してきているからどうしてもお金はかかってしまうし、価格にも反映してしまうんじゃないかと思います。
悪い建物ではないのだろうから、その辺は仕方ないんじゃないかしらと思われます。 |
805:
ご近所さん
[2015-09-11 01:08:14]
桜の里は江戸川の下。周辺より標高も低く、冠水浸水覚悟で。
|
806:
物件比較中さん
[2015-09-11 11:52:07]
川間とか、みずきはあきらかに標高低いけど、桜の里は逆に高台になってるでしょう。ここが冠水したら、他はヤバいでしょ。行けば、わかりますよ。周辺より低いは事実誤認でしょう。ご近所なのに。笑
|
807:
匿名さん [男性]
[2015-09-14 18:30:16]
元々野田市は地元意識が強く、市外からの移住者を受け入れない感じでしたが、
近年、移住者が増えてきて子供もだいぶ増えてきました。地元の年寄も気付いてきて昔の様な考えをしてる人は逆に地元民からも煙たがられてます。正直、団塊ジュニア世代ぐらいから受け入れているような感じですね。 私も色々ボランティアをしている関係で移住者さんとのお付き合いが特段に増えました。 もし、野田市特有のそう言う心配があるなら心配ないと思いますよ。 |
808:
購入検討中
[2015-09-15 23:24:40]
清水公園駅近くから江戸川に注いでいる座生川はかつて大雨で度々周囲の水田に被害をもたらす自然のままの荒れ川でした。
昭和61年ころかな?県管理の一級河川に指定され、コンクリート護岸への改良と同時に、一部は流路を付け変えて、江戸川に放流する箇所に座生排水機場を造りました。 元の河川は排水機場の場所から江戸川に沿って数百メートル南下したのち、江戸川へ注いでいました。 そして、現在のこの付近の江戸川左岸の堤防は、ここの宅地造成の直前にスーパー堤防事業で拡幅し、100年に一度の水害に耐えうる仕様になっています。 改良前の座生川最下流部は、おそらくこのスーパー堤防の下になっています。 もっとも、桜の里や堤台、七光台駅前から広がる住宅地の大部分は、元は水田か低湿地であったため、地盤が気になるところです。 区画整理事業でやっているから、相当に地盤改良は行っていとは思いますが。 |
809:
ご近所さん [男性 40代]
[2015-12-19 23:03:29]
>>805
野田市の浸水ハザードマップでも問題ない地域です。 桜の里すぐ近くに江戸川への放水口がありますし、首都圏外郭放水路も最終的には江戸川への放水となりますから、江戸川氾濫はほぼ可能性ないでしょう。 ここは浸水しませんよ。 |
810:
匿名さん
[2015-12-20 23:50:41]
そうなのですか!ご近所サン、有難うございます。
水の対策はかなりしているのだなというのは感じられます。 地盤改良はされているのでしょうか。 コレばかりは問い合わせてみないとわからないかも。 大きな事業だからやっている方が当然かもしれないけれど。 |
811:
元周辺住民
[2016-01-17 17:10:04]
堤台周辺の江戸川堤防は、スーパー堤防化されたので、浸水のリスクは低いです。
堤防とほぼ同標高に造成されている宅地は、堤防と一体になっているイメージです。 ただ、その内側の座生や桜の里は、低いところがあるので、液状化リスクなどは千葉県のハザードマップで 確認されることをお勧めします。 |
812:
周辺住民さん [男性 40代]
[2016-01-19 09:59:24]
【桜の里】とセットでウリになっていたはずのベイシア系スポーツ用品店とカインズホームが閉店なんて…跡地出店する店舗は決まっているのでしょうか?
七光台のスーパーやホームセンターまではちょっと距離があって面倒ですし。 まさかベイシアも…なんて、本当、やめてくださいよ。 |
813:
[女性 20代]
[2016-02-02 00:31:56]
ベイシアは潰れませんよ。ベイシアスポーツの跡地はK'sデンキが入ります。
|
感謝感謝でございます。