東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう69」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  3. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう69
 

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2012-10-13 15:08:12
 
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 関連スレ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/273990/

[スレ作成日時]2012-09-30 19:13:34

 
住宅展示場を
まとめて簡単予約
「HOME4U家づくりのとびら」より、お取次ぎした建築会社とご契約後アンケートに回答し、建物の着工が確認された方に、Amazonギフト券30,000円をプレゼントいたします。
\専門家に相談できる/

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸エリア)の事をはなしましょう69

508: 匿名さん 
[2012-10-07 13:39:00]
銀座は、高いものが売れなくなって、安いチェーン店が増えてる感じがするね。
銀座に来る客層が、運転手付きの車から、自転車に変わったのかもしれないね。
509: 匿名さん 
[2012-10-07 13:40:51]
東京は地方と違って
繁華街が一つなんて街じゃないからね
好みや年代で使い分けするのは当たり前

ただし、銀座に自転車はナイな
510: 匿名さん 
[2012-10-07 13:43:15]
住宅プチバブルで都心を希望する人が都心を買えなくなって、郊外に行かざるを得なかった。ので、郊外でも@300でも売れるマンションができた。
ところが、リーマンショックでマンション価格が下がったため、都心希望者は都心を買えるようになった。郊外には、もう@300の価値を見出す人がいなくなったってこと。
511: 匿名さん 
[2012-10-07 14:05:18]
@300万なんて、豊洲でも3丁目くらいでしょう。あとは十分、安いよ。
512: 匿名さん 
[2012-10-07 14:15:58]
豊洲3丁目?

どこの倉庫街のことだよ?w
513: 匿名さん 
[2012-10-07 14:23:34]
??

豊洲は2丁目と3丁目がタワーマンションエリアで坪300万届かない程度だったと思うけどな。

違ったっけ?
4丁目とかも再開発されてるの?
514: 匿名さん 
[2012-10-07 14:24:08]
都心で@300で買えるタワーマンションってあるの?

見てみたいな~。(笑)
515: 匿名さん 
[2012-10-07 14:33:32]
都心@300でタワー買えるのは、豊洲くらいしかないよ。
516: 匿名さん 
[2012-10-07 14:34:23]
なーーんだ。

またネガさんはウソついてるの?


信頼無くすよ。まったく。
517: 匿名さん 
[2012-10-07 14:39:31]


300円は高すぎる。

518: 匿名さん 
[2012-10-07 14:42:37]
東京の半分が空き地か、住宅地になるのに、、
価格なんて付かなくなると思うよ。
519: 匿名さん 
[2012-10-07 14:46:32]
二世帯住宅、専業主婦、3高、、
高度経済成長期のたった1世代の話。

もう全部話が通じなくなってきた。
気づいてる人も多い。

こんな簡単な先読みができない人は
相当地獄を見ると思うよ。
520: 匿名さん 
[2012-10-07 14:48:45]
終始雇用もなくなった。年金もない。子供もいない。歯車が狂ってる。
521: 匿名さん 
[2012-10-07 14:50:21]
お金ない人はとことん悲惨な人生なんですね。
お金のかからない安いところに住んで、がんばってください。
522: 匿名さん 
[2012-10-07 14:52:06]
ここ安いから、ローン苦しい人なんて、いないでしょう。
523: 匿名さん 
[2012-10-07 14:54:44]
郊外の湾岸に住む程度でさえ、ローンが通らなかったりギリギリローンが必要な人もいるんでしょう。
ネガコメントを見てるとそう思います。
そんな生活より、余裕もって暮らせる場所を選ぶほうが良いでしょう。
524: 匿名さん 
[2012-10-07 14:58:42]
月4万のランニングコストが掛かるタワマンは、出だしから-1千万でしょう。
525: 匿名さん 
[2012-10-07 14:59:40]
軟弱地盤に3800万人居住、の仲間入りだね
526: 匿名さん 
[2012-10-07 15:00:33]
ローン3か月滞納で差し押さえだし、そんな競売物件は狙い目かな。
528: 匿名さん 
[2012-10-07 15:12:36]
マンションだと、軟弱地盤なんて関係ないんじゃない?
杭とか打ってるんじゃない?
531: 匿名さん 
[2012-10-07 15:18:58]
東京に人は集まるから、郊外のほうがすっかすかになるのでは?

532: 匿名さん 
[2012-10-07 15:25:59]
ここみたいに、東京駅に近いところでないと、将来、不動産価値なくなるよ。
533: 匿名さん 
[2012-10-07 15:28:15]
>531 郊外はもうスカスカ、地方の若者いない問題は解決できないね。
534: 匿名さん 
[2012-10-07 15:30:01]
コンシェルジュサービスとかポーターサービスとかタワーは便利ですけどね。月4万払えないような人は、タワーを買うべきでない。
535: 匿名さん 
[2012-10-07 15:36:44]
やっぱりタワーマンションに憧れあるな。
536: 匿名さん 
[2012-10-07 15:40:33]
地盤のいい都心ならね。ここ辺はちょっと・・・
537: 匿名さん 
[2012-10-07 15:42:17]
おわた。。戸数多いマンションは買うのやめた。
538: 匿名さん 
[2012-10-07 15:44:41]
私もタワーマンション憧れます!湾岸は、便利で、水辺があって、価格も手頃で良いと思います。
539: 匿名さん 
[2012-10-07 15:45:02]
534 耳が遠いい、爺ちゃんのコンシェルの給料払うの我慢できる?
540: 匿名さん 
[2012-10-07 15:46:06]
地震か、戦争か、経済破たんか、、賃貸がお勧め。
541: 匿名さん 
[2012-10-07 15:47:42]
賃貸だと、、、以下の2択ってこと?
 ・ボロ賃貸で我慢する
 ・豪華タワーを借りて破綻


購入したほうが安くて豪華タワーに住めるよ。
542: 匿名さん 
[2012-10-07 15:49:57]
予算に余裕のある人は、
埋立地以外のマンションを借りるor買うという選択肢もあるんだけどね。
543: 匿名さん 
[2012-10-07 15:50:46]
>ローン3か月滞納で差し押さえだし、そんな競売物件は狙い目かな。
544: 匿名さん 
[2012-10-07 15:52:00]
地盤だけでなく民度が……
545: 匿名さん 
[2012-10-07 15:53:04]
>539
そんな人いないよ。安普請のマンションの管理人じゃないんだから。
24hの警備、防災センターも安心できて良いですよ。
547: 匿名さん 
[2012-10-07 16:02:15]
差し押さえ、自己破産、二度とカードも作れないし、就職もできない。優遇税制の権利もない。借金したら一瞬で人生狂うよ。不動産が一番危険だし。
548: 匿名さん 
[2012-10-07 16:06:09]
本当に東京が危機になったら、金利は8%ぐらい一瞬で行くし。
その時点で大量の差し押さえ物件が溢れる。

もし少しずれて、東京で地震だったら、同じくとっくに金利は8%。
もう大量の自殺者を産んでる。

そういうリスクを持つ必要ないんだよ。
549: 匿名さん 
[2012-10-07 16:09:19]
知り合いに会社倒産で自己破産した元社長がいるけど、
妻や子たちは金を持ってて
困ってないみたいだよ。スレ違いだけど。
550: 匿名さん 
[2012-10-07 16:13:29]
ローン組んだ時点で、東大出て、大企業とか、公務員とか、
保険とか一切無意味にしてしまうんだ。
551: 匿名さん 
[2012-10-07 16:27:14]
借金で家は、買ったようで買ってない。

金を借りたか、家を借りたかの違い。

もしや、買ったら借りてるよりヒドイ状態ってことか。
552: 匿名さん 
[2012-10-07 16:36:45]
>549 それってもう家族じゃないでしょ。
553: 匿名さん 
[2012-10-07 16:40:26]
2008年も電車が止まりまくったし、過去に差押えられた人って多いんだけど、どこにも出てこないんだ。それだけ笑えない話なのかな。
554: 匿名さん 
[2012-10-07 17:01:25]
利便性高い湾岸で広々と暮らすのは良い選択だよ。
555: 匿名さん 
[2012-10-07 17:09:37]
軟弱地盤に3800万人居住 防災科研、分析結果発表へ

朝日新聞デジタル 10月6日(土)20時44分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121006-00000036-asahi-soci
556: 匿名さん 
[2012-10-07 17:17:32]
今年春のドイツの研究機関の発表では

4年以内に75パーセントの確立

大本営発表とだいぶ違います。

557: 匿名さん 
[2012-10-07 17:19:51]
これじゃ年々、家も買われないし、
大部分が近郊に逃げてそうだな。
558: 匿名さん 
[2012-10-07 17:20:52]
めっちゃくちゃに問題山積みすぎ。
559: 匿名さん 
[2012-10-07 17:22:36]
耐震性の無い賃貸団地で、ぺっちゃんこ圧死する方が良いって人もいるんじゃない?

命より金が大事みたいな奴。
560: 匿名さん 
[2012-10-07 17:23:57]
うわー、23区ほとんどが「地盤が悪い」って事じゃん。。。。


なんで?


千代田区なんかは地盤が良いんじゃなかったっけ?
561: 匿名さん 
[2012-10-07 17:27:45]
山手厨涙目
湾岸と同じ括りにされちゃったな
562: 匿名さん 
[2012-10-07 17:28:30]
23区全域が弱い。
なかでも湾岸。
563: 匿名さん 
[2012-10-07 17:30:53]
関東全域が危険
関東全域が危険
564: 匿名さん 
[2012-10-07 18:16:14]
直基礎が一番やばいよ。湾岸は杭打ってるから、まだまし。
566: 匿名さん 
[2012-10-07 18:44:58]
567: 匿名さん 
[2012-10-07 18:59:06]
うむ!
自転車で見に行ったが、デ~ハ~にやってた。
いつもと違って、かなり本格的な「花火大会」のようですね。
もうちょい暖かいかっこして出かければ、最後までみてこれたのに(^^;
568: 匿名さん 
[2012-10-07 19:39:08]
マンションデベにそそのかされて夫婦二人で払わないといけないようなギリギリローンを組むと数年で確実に破産、家も競売にかけられるということ。
これは間違いない。
570: 匿名さん 
[2012-10-07 19:57:33]
東京は何処も目くそ鼻くその差。どこも危険。
571: 匿名さん 
[2012-10-07 20:07:17]
そうそうと東京の地盤のヤバさはどこも大して変わらない。ならば埋め立て地という追加で更にヤバい要素があるところをわざわざ買わないほうがいいんだよ。
572: 匿名さん 
[2012-10-07 20:10:09]
追加があってもなくても差なし。
573: 匿名さん 
[2012-10-07 20:18:13]
杭を適切に打っていれば、大差はない。

内陸高台を売りにしなければならない人には認めたくないだろうが。
575: 匿名さん 
[2012-10-07 20:25:54]
結局ネガって内陸の投資マンションの営業なんでしょ?
576: 匿名さん 
[2012-10-07 20:30:34]


首都直下型地震では、P波とS波の間隔が短いため、緊急地震制動は困難です。

エレベーターにご注意ください。

http://www.youtube.com/watch?v=KcUWWGuZ6m0

577: 匿名さん 
[2012-10-07 20:34:22]
震度6強に耐えられる豊洲のマンション、震度6強に耐えられるマンション、どちらが震度6強に耐えられるでしょうか?

こう質問すると、豊洲ネガさんはどう答えるのだろうね?

579: 匿名さん 
[2012-10-07 21:01:18]

俺の中で、埋立地の買い煽りは、出会い系メールと同じレベル。

580: 匿名さん 
[2012-10-07 21:15:50]
買えない人にとってはそうでしょうな。
581: 匿名さん 
[2012-10-07 21:29:13]
577 どちらも同じなら、あえて埋立地という隅田川の東の不浄の地うんたらかんたら、でしょう。頭の弱いネガ的には。
582: 匿名さん 
[2012-10-07 21:40:35]
23区が全滅だというのに、何言ってるんだか。
583: 匿名さん 
[2012-10-07 21:52:18]
豊洲物件はすべて崩れ流される。ww
584: 匿名さん 
[2012-10-07 21:56:14]


>>576はオチャラケじゃないぜ!


585: 匿名さん 
[2012-10-07 21:58:15]
不動産 消費増税前に「焦って買わないほうがいい」とFP助言
NEWS ポストセブン 10月7日(日)7時6分配信

 2014年4月から8%に上がる消費税。早くも不動産業界などでは、「今が最後のチャンス」「早く買わないと間に合わない」といった煽り文句が聞かれるようになってきた。にわかの活況に沸く不動産業界だが、今買ったほうがお得なのだろうか。

 ファイナンシャルプランナーの藤川太さんに聞くと、

「あせって買うのはやめたほうがいいですよ」と言下に否定し、次のように語った。

「3年以内の購入を考えていて、すでに頭金が貯まっている人に対しては、消費税が上がらないうちに買うのをおすすめしますが、そうでない人は消費税が10%に上がる2016年以降まで待ったほうがいい。というのも、1997年の増税の時には、駆け込み需要の反動で、増税後に売れ行きが悪くなり、翌年からは住宅価格が下がり続けました。その結果、増税後に購入したほうが、増税分を合わせても安くなったのです」

 不動産情報会社、東京カンテイ市場調査部上席主任研究員の中山登志朗さんが当時の市況を解説する。

「1997年前後の住宅価格の平均を振り返りますと、首都圏で1997年に3%上昇した後、1998年には5%下落し、近畿圏も同じく1.6%上昇後、1998年に3.1%下落しています。今回の増税は2段階に分けて引き上げられますので、駆け込み需要が長く続きます。地域によっては、2016年以降、反動による下落があるはずです」

 例えば、4000万円のマンションを買うとする。消費税は建物にのみかかり、土地にはかからない。2000万円が建物代だとすると、現在は4100万円。8%時には土地代込みの価格が4160万円に、10%時には4200万円と今よりも高くなる計算だ。

 しかし、1997年の増税時の値動きを当てはめると、消費税8%の時点でマンションの価格は3952万円に下落する計算。今すぐ4100万円で買うよりも、安くなるのだ。

 それは一戸建てでも同じ。住宅ジャーナリストの櫻井幸雄さんが次のように語る。

「建て売り住宅では、増税後に値下げをしてくる可能性が高いので待ったほうがいい。それに増税前に注文が殺到すると、業者の手抜き工事に遭ったり、現場の人手不足で引き渡しが遅くなることもあるので要注意です。ただし、すでに土地を持っていて、建物を建てるだけの人や、建て替え、水回りや内装のリフォームは増税前がお得です。バリアフリーについては実際に介護が必要になってから、必要な部分を改修したほうが無駄にならずに済みます」

 また、注意しておきたいのは、購入のタイミング。

「前回は増税の半年前、1996年9月までに契約をしておけば、引き渡しが増税後でも、引き上げ前の税率が適用されました。今回も同じ措置となる可能性が高いので、現行の税率が適用されるには増税の半年前、2013年9月までに契約を済ませる必要があります」(櫻井さん)

※女性セブン2012年10月18日号
586: 匿名さん 
[2012-10-07 22:12:27]
欲しいときに買えば良いと思う。
587: 匿名さん 
[2012-10-07 22:21:59]
どこ買ってもいいですが、震災時の火災には気をつけて。
死者の多くが火災によるものです
どこ買ってもいいですが、震災時の火災には...
588: 匿名さん 
[2012-10-07 22:23:28]
ちなみに、江東区湾岸エリアの地価はずっと上がってます。
タイミングのがさないようにね
ちなみに、江東区湾岸エリアの地価はずっと...
589: 匿名さん 
[2012-10-07 22:23:39]
豊洲なんかただでもいらない。
590: 匿名さん 
[2012-10-07 22:24:26]
軟弱地盤に3800万人居住 防災科研、分析結果発表へ

朝日新聞デジタル 10月6日(土)20時44分配信

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20121006-00000036-asahi-soci


 日本の人口の3割にあたる約3800万人が、地震で揺れやすい軟弱な地盤の上に住んでいることが分かった。軟弱な地盤は首都圏や大阪圏を中心に都市部で広がっており、巨大地震に見舞われると甚大な被害が生じる可能性がある。分析した独立行政法人の防災科学技術研究所(防災科研)が11月、東京で開かれる日本地震工学会で発表する。

 地盤が軟らかいと地震による揺れが増幅しやすく、地中の水が噴き出したり家が傾いたりする液状化現象が起きることもある。防災科研の研究グループは、地震波の伝わり方などで調べた地盤の固さと国勢調査に基づく人口分布を重ね合わせて算出した。

 地震による揺れやすさは表層地盤増幅率で示され、1.6以上になると地盤が弱いことを指す。防災科研の分析では、2.0以上(特に揺れやすい)の地域に約2200万人、2.0未満~1.6以上(揺れやすい)の地域に約1700万人が暮らしていることが判明。1.6未満~1.4以上(場所によっては揺れやすい)の地域では約2200万人が住んでいた。

 1.4以上の地域は国土面積の9%、1.6以上は6%にすぎない一方、軟弱な地盤は関東や大阪、濃尾、福岡など人口密度が高い平野部に広がる。大都市の住宅密集地並みの過密地域(1キロ四方に1万5千人以上)の場合、住民の半数以上が軟弱な地盤で生活していることになるという。

 研究グループは、海溝型と活断層型の地震の発生確率に地盤の揺れやすさを加味した地震動予測地図も活用。全人口の4割強にあたる5300万人が「30年以内に26%以上の確率で震度6弱以上の揺れに襲われる地域」に住んでいると判明した。発生確率を「3%以上」とした場合、全人口の8割にあたる約1億人が6弱以上の揺れに見舞われることが分かった。

 防災科研の藤原広行・社会防災システム研究領域長は「表層地盤増幅率が1.4程度の地域でも、平野であれば深部の地盤が軟らかい可能性があり、大きな揺れになるケースも考えられる。専門機関のハザードマップなどで住む場所の地盤を確認してほしい」と指摘している。(編集委員・黒沢大陸)

     ◇

 〈表層地盤増幅率〉 地下を伝わってくる地震波が深さ30メートルの地盤で何倍に拡大するかを示した数値。地震の揺れの大きさは、地震の規模▽震源からの距離▽地盤の強さ――に左右される。増幅率の数値が高いほど、揺れやすい軟弱な地盤といえる。
.
朝日新聞社

最終更新:10月7日(日)1時25分


591: 匿名さん 
[2012-10-07 22:32:36]
>軟弱地盤に3800万人居住 防災科研、分析結果発表へ

やっぱり↓も正しいみたいだね(笑)
液状化で関東全滅

やっぱり↓も正しいみたいだね(笑)液状化...
592: 匿名さん 
[2012-10-07 22:34:06]
>NEWS ポストセブン 10月7日(日)7時6分配信
このゴシック誌を情報ソースにして生きる人、悲しいよね。
593: 匿名さん 
[2012-10-07 22:54:17]
ららぽ、リニューアルのお店、オープンし始めましたね。アクタス、コンパクトになったけど、なかなか良かったですよ!他のリニューアルも楽しみです。
594: 匿名さん 
[2012-10-07 23:04:26]
>>592
お前のような不動産営業の言うことを信じるマヌケはいないよ。
595: 匿名さん 
[2012-10-07 23:05:48]
やっぱ、ゴシック誌がお似合いなのかもね。
596: 匿名さん 
[2012-10-07 23:09:24]
雑誌に簡単に踊らされたら安物高値掴みの人生確定ですね。
ご愁傷様です。
597: 匿名さん 
[2012-10-07 23:20:43]
いえ、マンション含めて持ち家は難しいから、ポストセブン愛読なのだと。
逆かな? ポストセブン愛読だから家買うなんて難しい収入。
598: 匿名さん 
[2012-10-07 23:21:01]

子は親の鏡。

599: 匿名さん 
[2012-10-07 23:21:43]
愛読でもいいんだろうが、それを堂々と情報ソースとして投稿するところが...致命的。
600: 匿名さん 
[2012-10-07 23:30:13]
ゴシップ誌と割り切って読み流すならともかく、頭から記事を鵜呑みにしてるんでしょう。
メディアに騙されやすい人の典型です。
601: 匿名さん 
[2012-10-07 23:35:49]
騙されても本人にとっては「それが真実」だからいいんじゃない?
マンションも同じ。買った本人が満足なら割高だろうと劣悪だろうといいんだよ。
602: 匿名さん 
[2012-10-07 23:39:10]
>585 を読んでみたが、買い煽りするメディアも多い中、
585の記事の中身はマトモだな。
603: 匿名さん 
[2012-10-07 23:41:08]
成程。
根拠も何もなく妄信する人には、それがどんなものであれ「まともな真実」なんですね。
すごく納得しました。
604: 匿名さん 
[2012-10-07 23:41:52]
賃貸で同じ値段で広尾青山借りることができても、やはり湾岸。
605: 匿名さん 
[2012-10-07 23:54:39]
海のない県で育った?
606: 匿名さん 
[2012-10-07 23:55:15]
ここのポジの正体はマンションデベの営業だったんだね。
販売にネガティブなことを書くと全否定だもんな。
607: 匿名さん 
[2012-10-07 23:58:42]
週末は台場でウィンドサーフィン。夢のような生活ですな。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる