茨城県の日栄商事の物件を検討中です。
オープンハウスを見学に行きましたが、建物の構造についての説明などはほとんどありませんでした。
立地条件、予算等はいいかなと思うのですが、資料が少ないので、実際に日栄商事で契約した方、お住まいの方いらっしゃいましたら、住み心地など教えてください。
[スレ作成日時]2007-03-15 11:34:00
日栄商事ってどうですか?
962:
購入検討中さん
[2014-08-06 21:14:49]
【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】
|
||
963:
匿名さん
[2014-08-06 23:39:23]
4坪で400万なんて 積水でも坪60~70だよ
|
||
964:
匿名さん
[2014-08-06 23:45:45]
広島建設は 5坪で100万
|
||
965:
購入検討中さん
[2014-08-07 05:45:06]
4坪建て増し他諸々で
アクアフォーム、省令準耐火、食洗機、電動シャッター、外構変更、内装建具グレードアップ、外壁とかその他少々全部でです(苦笑) 4坪で400万ではありませんよ! |
||
966:
匿名さん
[2014-08-07 07:51:41]
オプション付けた価格だと
他と価格変わらず耐火建造とかツーバイ アクアフォーム 耐震等級3辺りは最近どこも同じく標準だから セールスポイントにするには弱くなってる 更に耐震ダンパー 床下断熱に天井断熱は2ランク 食洗機にエネファームにオール電化に少しだけ 太陽光発電 外壁はタイルだからメンテフリーで後からお金そんなに掛からない しかも50年保証で建坪37坪 とか出て来てるよ 建坪減らしてガレージビルトインとか なにも付けないなら日栄のが安いんだけど お客さんがなにを求めてるか掴まないと 競合他社も頑張ってるからさ 今とは違うセールスポイント持たないと先々ね |
||
967:
契約済みさん
[2014-08-07 09:55:45]
家のオプションは7坪増しで250万でした 地盤調査は調査結果を頂きました ジャパンホームシールドの結果表 断熱性能は現状のままで充分なので変えませんでした(主人の仕事柄)外壁だけは14ミリから16ミリに変更して30万程度差額がでました その他は標準どうりで変更していません 外観も思いどうりになりそれなりに充実しています ヒノキのよい香りがしますよ
|
||
968:
匿名さん
[2014-08-07 14:55:55]
・アクアフォーム
・省令準耐火構造 ・増坪 ・増ベランダ ・増屋根 ・長期優良 ・その他細かいの だいたい300万で、そのほかに施主支給が190万ぐらいかな 外壁は、16mmにすると50万ぐらいといわれたのであきらめたけど、30万ならつけたいな |
||
969:
購入検討中さん
[2014-08-08 03:31:44]
>>968
大変勉強になります。 増屋根や増ベランダって単価はおいくら位するんですか? 考えたことなかったので興味深いです。 あと皆さんがよく付ける外壁16mmはどの位効果があるのか教えていただきたいです。 7坪増で250万って事は値引き有って事ですよね⁈ 値引き幅がとても気になります。 サラッと値引きを言ってみたらウチは格安なので無理ですと断られましたが、打ち合わせしてくうちに多少サービスが出てきました。まだ一応契約前なのでどのタイミングでするのがベストか教えてください。1割引は厳しいでしょうか? |
||
970:
契約済みさん
[2014-08-08 07:58:21]
No.968さんではありませんが、増屋根、増ベランダ、外壁材変更をしました。
ベランダを標準の1坪から0.75坪追加+笠木をアルミに変更して\59,900。 屋根の軒の出を標準の450mmから750mmに変更し(家30.5坪、切妻屋根)\107,000。 外壁材の14mmと16mmの違いは、塗膜耐久性(メンテナンスコスト)の違いで、基本スペック(防水性、遮音性等)には差はないです。外壁の色あせや汚れを気にしない場合は14mmで問題ないと思います。 |
||
971:
匿名さん
[2014-08-08 11:58:59]
968です。
ベランダは、1坪10万です。 屋根拡張は、ベランダの上にも屋根を伸ばした ような感じで、1坪3万ちょい計算になりました。 うちは、2Fの一部は、屋根のかかったベランダエリアがかなり広いです。 単純に軒先を伸ばした感じではありません。 夏は、太陽が高いので窓に日光は、入ってこないでしょう。 冬なら太陽が低いから入ってくるから? 外壁は、14mmも16mmも基本的には耐久性は同じだったかと思います。 ハイパーコートとかついているものは、色あせ10年保障がついています。 ただ、施工方法が違い、14mmは釘打ち、16mmは金具止めで 釘だと外壁が割れたり、外気の温度の関係で収縮した場合、割れてしまう 可能性があります。 金具止めの場合、割れや収縮での外壁の反りとか懸念がないと聞いています。 もう少しお金があるならタイルをおすすめします。 メンテナンスにお金がかなりかかりません。 樹脂サイディングだと10年単位でコーキングと塗装で60万~100万です。 コーキング材を高耐久の9030規格のものしたら、1回分節約が 可能かもしれません 7坪で250万は、値引きしないと計算があいませんね? けど、日栄は値引きしないというのをよく聞きます。 上のレスとかでみるのは、大きな家にしたいなら日栄だとか坪40万なんで 割高で、広島建設とかの方が外壁も16mmが標準なんで安いらしいです。 広島建設は耐震等級1ですが住友ゴムのミライエがついています。 オプションで耐震等級3にして、ミライエ付の方が、地震に強いでしょう 関係ないけど2×6 40坪980万です。 2×6だと火災保険も安いのと40坪この値段なら オプションが多少高くてもよいかもしれません。 埼玉に支店があります。 http://www.e-canada.jp/index.html |
||
|
||
972:
匿名さん
[2014-08-08 13:21:36]
968です。
970さんのは、ベランダ0.75+αで59,900? うちのと単価が違い、安いですね しかも、アルミまでついて、その値段 上のレスとかで、日栄は同じ事でも見積もり価格が違うってのが 書いてあったような? ちゃんと統一されていないか? ベランダの価格は、設計士からの見積もりですが 営業も坪10万と言っていました。 屋根拡張の価格107000円は、全ての軒先を+30cmなのかな? うちは、屋根も軒先の一部ですが、軒先だけでなく屋根を坪単位で増やしまし 補強の柱みたいのもあります。 軒先が長いと外壁の汚れが付きにくいメリットがあるのですが 台風とかの暴風に弱く、風が強いと屋根毎、持っていかれてデメリットも あったかと思います。 最後に家は、真四角だと角4つですが、角が多いと角に使う外壁材が 以外に高価だと聞きました。 2×4だとほぼ真四角ですが、在来工法だと角が多い家ができますよね 角が少ない家にした方が、少し外壁コストが安くなりますよ もうお金はないので、できないのですがタイルがオススメです。 |
||
973:
匿名さん
[2014-08-08 13:28:47]
すいません、上で樹脂サイディングと書きましたが
窒素系サイディングの間違いです。 樹脂サイディングは、たぶん日栄では扱っていないと思います。 色あせがなく、軽く、コーキング無しでかなり耐久性があるみたいです。 色とかデザインはあんまりないみたいですけどね アメリカやカナダの家のような感じです。 |
||
974:
契約済みさん
[2014-08-08 15:32:28]
土佐産の檜がいい 節も少なく計画して植林された檜だそう 高知県の第三セクターと組んでいるので品質と供給もちゃんとしている、産地証明もいただきました 家は国産材にこだわったのでよかったです 木材ポイントもついたので30万円分得したし 早く外構工事してほしいー
|
||
975:
匿名さん
[2014-08-08 17:57:58]
日栄で木材ポイントってもらえるのですか?
数ケ月前に営業に聞いたら、締切されているとか言われました。 ついでに、日栄は対象でないとか言われたような?? 標準だとだめだけど、オプションで対象の木材を使えば、木材ポイントがもらえるのですか? |
||
976:
匿名さん
[2014-08-08 21:27:18]
木材利用ポイントはもらえるみたいですよ。
日栄は木材利用ポイントの登録工事業社に登録されてます。 私も締め切られたと言われましたが、その後延長されたことを知らされました。事前に木材利用ポイントを申請する旨を伝えておけば、申請ができるよう調整してくれるみたいです。金額が変わるかは分かりませんが・・。 |
||
977:
匿名さん
[2014-08-08 23:46:10]
日栄の標準の木材って修正材とあと もうひとつあったはず だけど標準の木材で
木材ポイント対象なんですかね? |
||
978:
契約済みさん
[2014-08-09 08:44:00]
たしかにベランダの価格は、1坪10万円との説明を受けました。
ですが最終的に提示された金額は59900円でした。 建物の坪数を0.5坪増やしたので、その分ベランダの標準(1坪)も少し大きくなったのかなと思っていました。 ただ、単純計算すると合わないんですけどね。 軒先は、すべて+30cmです。軒の出が長いと台風などの強風時に屋根にかかる力がかなり大きくなります。このため、下地に大きな垂木/桁を用いて、あおり止め金具を全ての垂木に施工してもらいました。うちはケラバの出にかんしては妥協しましたが、木造住宅であれば、軒・ケラバは深く張り出した方が良いですよ。 |
||
979:
匿名さん
[2014-08-09 09:14:22]
>>977
前まではホワイトウッド集成材と国産杉が標準だったと思いますが、今は国産桧でしたね。国産の杉か桧であれば申請できると思います。 |
||
980:
匿名さん
[2014-08-09 10:07:59]
日栄は木材は国内産にこだわっているから
ホワイトウッドは北米産だし 集成材も国内産だよね? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |