東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【2】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-09-14 11:56:06
 

ついに入居が始まりました。
入居済み・入居予定の方で情報交換しましょう!

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2009-03-06 21:18:00

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【2】

412: AAA 
[2009-05-08 21:29:00]
もうすぐ、3か月点検ですね。
みなさんのお宅、どこか不具合はありましたか?
我が家はこれといって無いのですが、もしココをチェックしたほうがいいですよ
という箇所があればアドバイス下さい。

しいていえば、入居後に気がついた建具のえぐりキズが気になっています。
有償になるかどうかが微妙ですが、あきらかに我が家で付けたキズではないので
一応提出しようかと思います。
413: AAA 
[2009-05-08 21:34:00]
>管理組合が分からないので、このサイトに書き込ませてもらいました。
>フォレシアム居住者の交通違反が多いのに大変嫌な思いをしています。

>409号線川崎方面は 7~9時・14~18時は右左折禁止です。
>マンションギャラリ-の送迎者までもが違反しているのを見ると、ここの住人の品格を疑ってしまいます。
>隣のザクス様では掲示板にて注意していたと聞いています。
>今後、川崎警察に取り締まり強化をお願いする予定ですので、注意喚起をお願い致します。

連続レスすみません。

検討スレに上記のような書き込みがありました。
気をつけなくてはいけないことなので、記載させていただきました。
414: 入居済みさん 
[2009-05-08 23:35:00]
>>388
>>DDDさんと301さんは同一人物でしょう。
>>301さんがたてたBBSのユーザIDやパスワードを管理者でない人が勝手に変えることはできません。
>>どうして一人の人が二人のふりをして掲示板を作成した意図は解りませんが。


今読み返してみると、不自然な部分が多いような感じがします。

私設掲示板を提案したのが「住民Sさん」
設置したのが「301さん」
管理していたのが「DDDさん」
賛同していたのが「RRR、WWW、BBB、LLLLLLさん等」

全てが自作自演の同一人物の仕業のように思えるのですが…
意図はわかりませんが、かなり不気味…
説明が無いけど、当の本人達はどこいったのでしょう?
415: 住民H 
[2009-05-09 00:06:00]
北側洋室の窓枠から微妙に風が入ってきているようで、ヒューヒュー音がします。

皆さんの所はいかがですか?我が家だけ?

長谷工に相談したら何とか調整してもらえるのかしら……
416: 301 
[2009-05-09 00:34:00]
301です。
>>414
>>説明がないけど
なんの説明でしょうか?
417: 入居済みさん 
[2009-05-09 00:49:00]
AAAさんの検討スレに記載されている場所がどこかわかりません。

ご存知の方もしいらっしゃれば教えてください。
418: 入居済みさん 
[2009-05-09 01:09:00]
414さん

全てが自作自演の同一人物の仕業のように思えるのですが…


思えるのではなく、自作自演の同一人物の仕業ですよ。
419: 引越前さん 
[2009-05-09 07:14:00]
417さん

検討スレのNO.672かと思います
420: 301 
[2009-05-09 09:00:00]
301です。
>>418
疑うことしかできない可哀想な人間ですね。
残念ながらあなたの推理は的外れです。
もう一度最初から読み直しましょう。
421: 入居予定さん 
[2009-05-09 09:47:00]
mail5.pf-x.netのアカウントが残っています。閉じておいてください。
422: 入居済みさん 
[2009-05-09 10:38:00]
>>383の疑問について説明をお願いします
423: 301 
[2009-05-09 10:40:00]
301です。
>>421
なぜですか?
わざわざここの為にアカウント取得したとでも?
勘違いにもほどがあります。
424: 301 
[2009-05-09 10:44:00]
301です。
粘着さんがいるようですね。
>>422
DDDさんとは何度も連絡をとっていました。
425: 入居済みさん 
[2009-05-09 11:16:00]
え?
何の連絡を?
しかもどうやって連絡したの?
私設掲示板にそんな連絡なかったよ
426: 301 
[2009-05-09 11:27:00]
301です。
>>425
少しは頭を使ってください。。
メールですよ。
今回はサービスですが、これからレベルの低い質問にはいちいち答えませんので。
むしろそんな質問に答えて私に何のメリットがあるのやら。。
427: 入居済みさん 
[2009-05-09 11:37:00]
得体の知れない人とそんな連絡をする必要はないでしょ
メールアドレスも知っている訳ないですし。
しかも大切な掲示板の管理権限を参加者に知らせずに勝手にやりとりしたのですか?
428: 入居済みさん 
[2009-05-09 11:40:00]
完全にボロが出てる(笑)
429: 301 
[2009-05-09 11:45:00]
301です。
>>427
DDDさんが住民ということは確認済みです。
アドレスは非表示入力すれば管理者のみ見ることができます。

常識です。

半端な知識で質問し、恥ずかしくないですか?
430: 入居済みさん 
[2009-05-09 11:51:00]
それで大切な掲示板の管理権限を参加者に知らせずに勝手にやりとりしたのですか?
431: 301 
[2009-05-09 11:55:00]
301です。
>>430
管理権限は私のみですが?
432: 住民さんA 
[2009-05-09 11:56:00]
>>半端な知識で質問し、恥ずかしくないですか?
そうゆう大切な事は、質問される前に自分から言うべき事だろうに。
結局は影で管理者があれこれできる怪しい掲示板だった訳ですね?
実際に一部の住民で変なやりとりしているし。
潰れて正解だわな
433: 301 
[2009-05-09 11:59:00]
301です。
>>430
どこに管理者が変わった、又は増やしたと書いてありますか?
前も言いましたが、あなたはもう一度最初から読み直して下さい。
434: 入居済みさん 
[2009-05-09 12:10:00]
つまり一部の参加者と管理者が裏でメールのやりとりをしているような掲示板だった訳ですな
435: 301 
[2009-05-09 12:13:00]
301です。
>>434
必要なやりとりならばそれもあるでしょう。
436: 入居済みさん 
[2009-05-09 12:26:00]
必要なやりとりって何よ?
DDDに宣伝させる事かい?
DDDとメールでやりとりする必要性って何があるの?
437: 301 
[2009-05-09 12:35:00]
301です。
>>436
私はまだ入居していません。入居している人のみ解るパスワードを入居済みのDDDさんと考えました。
だから読み直して下さいと言いましたよね?
438: 301 
[2009-05-09 12:38:00]
301です。
>>436
どうでもいいけど凄い粘着力ですね(笑)
439: 入居予定さん 
[2009-05-09 12:52:00]
一部の人が利用しようとしたものについて、ちょっと加熱し過ぎかと思いますよ。
完全にどん引きです…。

もっと、全体の人が共有できる話題に切り替えませんか?
440: 430 
[2009-05-09 13:01:00]
430です。
301さん、確かに管理者が変わったとはどこにも書いておりませんね。
しかし、いきなりDDDさんが現れてIDやパスワードについての変更や指示があってDDDさんが管理者であろう発言があれば誰でも疑問に思う事だと感じます。
実際に多数の人が疑問や不安に思っております。
読み返してもどこにも書いておりませんし、やはり、それについてきちんと説明すべきだったと感じます
こうした問いが粘着だと言うのであればそれでも結構ですが、一時でも管理者であった貴方がたいした説明もせずに疑問点の問いに対して粘着と嘲笑うのは残念です。
また住民掲示板という事で運営するのであれば、参加者は平等でなければなりません。
一部の参加者の住民が管理者と裏でメールのやりとりをしているような掲示板では残念ながら誰からも信頼されません。
匿名掲示板であるからこそ、管理はきちんと行って参加者にも安心して使って頂けるように配慮する必要があると思います。
とても残念な結果ですが
441: 匿名さん 
[2009-05-09 13:43:00]
煽りはスルーで
442: 入居済みさん 
[2009-05-09 13:56:00]
くだらねー。どっちもどっち。そんなふざけた掲示板は使う無いし興味ない
443: 契約済みさん 
[2009-05-10 01:16:00]
他に話題がないということは平和なんですよ。
444: 入居済みさん 
[2009-05-10 07:22:00]
なにかありませんか?
445: 入居済みさん 
[2009-05-10 11:56:00]
で、なんの話でしたっけ?
446: 入居予定者 
[2009-05-10 16:25:00]
来年入居予定のものです。
ゲストルームに泊まってみたいのですが、お願いするにはどうすれば良いのでしょうか?
よろしくお願いします!
447: 住民さんT 
[2009-05-10 21:58:00]
【吸気口フィルターの件】
298さん
フィルター買わせていただきました。80mmで問題なかったです。
情報ありがとうございました。
448: 住民さんD 
[2009-05-11 11:41:00]
NO413さん

管理組合が分からないので、このサイトに書き込ませてもらいました。
>フォレシアム居住者の交通違反が多いのに大変嫌な思いをしています。

>409号線川崎方面は 7~9時・14~18時は右左折禁止です。
>マンションギャラリ-の送迎者までもが違反しているのを見ると、ここの住人の品格を疑ってしまいます。
>隣のザクス様では掲示板にて注意していたと聞いています。
>今後、川崎警察に取り締まり強化をお願いする予定ですので、注意喚起をお願い致します。

この書き込みって、検討板に書き込まれていたのですよね。
検討板でしたら、マンションギャラリ-の人も見てるはずですよね。
昨日も、送迎者が違反してましたよ。ありえない。
売主はこのことを隠したいんですかね。
「重要事項説明に記載されてない。」「話もされていない。」わたしたちは騙された。
訴えれば、勝てますかね。

やばい、わたし削除されそう。応援おねがいします。
449: 入居 住民 
[2009-05-11 12:21:00]
交通規則を守る事はマンションと関係ないと思いますが?
450: 入居前さん 
[2009-05-11 12:22:00]
釣りでしょう・・・
451: 入居済みさん 
[2009-05-11 12:25:00]
>管理組合が分からないので、このサイトに書き込ませてもらいました。
MRに行ってください。
452: 住民さんH 
[2009-05-11 13:11:00]
この話、大師保育園の父兄さんも話してました。
8日に町内会があって話題になったそうです。
ですが、町内の人でも知らない人がいたみたいですが。(笑)
453: 入居済みさん 
[2009-05-11 16:11:00]
マンション前が右折禁止だから訴えるの?(笑)
相変わらずおバカな事言う人いるんだねぇ
しかし、歩道橋のところ右左折禁止なんて困るな。
東門前駅入り口の交差点はOKなの?
せめて居住者だけはOKにしてもらいたいな。次の信号から右折しても細い
道通るようになるから、そのほうが危ないと思うし。
こういうことを組合で話してもらいたい。
それに、モデルルームの送迎車が右折してようが左折してようが、そんな
事はどうでもいい。
レベルだのなんだのを、あの土地で言うほうが間違ってる(笑)
歩きタバコの多さ、大師線の乗車マナーみればわかるでしょ。
454: 入居済みさん 
[2009-05-11 18:17:00]
私、免許を持っていないので、交通ルールについて詳しくは
わからないのですが、話題になっている標識を見ました。

二つある標識の左側は確かに直進のみ(時間指定)ですが
右側の標識は直進と右折そして、下には
バスとトラックのマークに対しての指定時間
ですよね。

これは、左車線と右車線では標識が違うという意味なのでしょうか。

すみません。。。
ものすごくバカな質問かもしれませんね。
455: 契約済みさん 
[2009-05-11 19:06:00]
誰か、標識の写真を載せて下され…。
456: 入居済みさん 
[2009-05-11 21:24:00]
>>455
たまにはお外出てお日様にあたりましょうねーw
457: 住民さんE 
[2009-05-12 00:23:00]
>>453

>>レベルだのなんだのを、あの土地で言うほうが間違ってる(笑)
>>歩きタバコの多さ、大師線の乗車マナーみればわかるでしょ。

この人が他人のこと言う資格あるとは到底思えないんだけど(笑)
458: ご近所さん 
[2009-05-12 01:44:00]
↓これまたイタイですね~。
 管理組合が分からないって、一体どこの住民なんでしょうかw
 それと文章の癖がDDDとかアルファベット連発の人に似てるし。


>No.448 by 住民さんD 2009/05/11(月) 11:41
>NO413さん
>管理組合が分からないので、このサイトに書き込ませてもらいました。
459: 入居済みさん 
[2009-05-12 10:50:00]
>457


「この人が」とか中傷する書き方はやめましょう。
気分悪いですし過剰反応は見苦しいです。
460: 入居済みさん 
[2009-05-12 12:52:00]
また荒れてきましたね。
461: 入居済みさん 
[2009-05-12 15:58:00]
>あの標識は左側斜線は「直進のみ」右側斜線は直進と右折(バス及びトラックは時間指定)となっています。
>普通乗用車は全ての時間右折可能ですよ。

検討スレに新たな事実カキコミがありました。
何ら問題はなかったようですね。
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] ホームインスペクターに学ぶ後悔しないハウスメーカー&工務店選び

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる