東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【2】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-09-14 11:56:06
 

ついに入居が始まりました。
入居済み・入居予定の方で情報交換しましょう!

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2009-03-06 21:18:00

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【2】

321: RRR 
[2009-05-02 22:35:00]
DDDさんへ

大変お疲れ様でした。入居済み・入居予定の方だけで情報交換しましょう。もし宜しかったら、お手数かかりますが、パスワードはマンションの各掲示欄で(A,B2ヶ所)皆さんにお知らせて頂ければ、幸いです。宜しくお願い致します。
322: RRR 
[2009-05-02 22:52:00]
DDDさんへ

RRRです。ログインができました。有難うございました。
323: 入居済みさん 
[2009-05-03 00:15:00]
フォレシアム住民向けのBSSって、管理人は誰が書き込んでいるかわかっちゃうとか?
わかってもいいけど、なんだか気持ち悪い。
324: 住民さんBBBB 
[2009-05-03 05:58:00]
323さんと同じく、ちょっと・・大丈夫かな?っと心配で使用にためらっています。

DDDさんは善意で作っていただいたとは思いますが、やはりDDDさんがどのような方かも知りませんし、このBBSサイト自体が安全なのかどうかも知りませんし。

今、管理規約を開いてログイン画面まで表示してみたのですが、やはりなんとなく不安で・・すみません。
325: 匿名さん 
[2009-05-03 10:37:00]
みんなでbss、bssって何?
bbs
326: マンション住民さん 
[2009-05-03 11:40:00]
325さん、BBSは、Bulletin Board Systemの略で、電子掲示板のことです。

http://e-words.jp/w/BBS.html
327: LLLLLL 
[2009-05-03 18:53:00]
DDDさんとRRRさんへ

お二人の考えは素晴らしいです。住民の意見交換・情報交換などはもちろん、
販売会社・管理会社のサービス改善に対しても活用できると思います。
管理組合だけには限界があります。
住民版もたまに見ますが、住民版の内容は検討版に悪用されたケースが多いので、
入居済みの私として、気持ちが悪いです。
328: マンション住民さん 
[2009-05-03 22:11:00]
No.301で「C棟契約済み」さんが作成したBBSを、No.318ではDDDさんがBBSを用意したようになっています。どういうこと???
329: 入居予定さん 
[2009-05-03 22:58:00]
そもそも、そんなBBSを作らない方が良いと思います。
住民の中の一部の人が見てる、この掲示板の更に一部の人が参加するような
BBSを作っても仕方ないと思います。
陰でコソコソ感が拭えません。
そうのうち少人数で集まって、人物が特定されるような感じで悪口とか言い始めそうですね。
作るなら役員会?等で決め、管理人も選んだ方が良いと思います。
住民みんなが知っている状態にしてから開始した方が良いと思います。
大げさですかね・・
けど、陰でやってる感じは反対です。
330: 契約済みさん 
[2009-05-03 23:08:00]
> 328さん
301で「C棟契約済み」さんがBBSを作成して、302でDDDさんがお礼してます。
DDDさんは同投稿内で、パスワードの管理をする旨を書いています。
301さんが用意した掲示板を、DDDさんが管理、宣伝するってことでしょう。
301さんは特に文句を言ってる訳でもないので、DDDさんが管理することに
異論はないんですかね?

個人的には作り急いでる感が否めません。
331: 301 
[2009-05-03 23:44:00]
301です。
要望があったのもありますが私自身、部外者が住民を装って書き込み(どの書き込みかは言いませんが)をするこの掲示板にうんざりしていたので作成しました。
それをDDDさんがより良く活用できるように考えてくださり、動いてくれています。
匿名でできる意見交換の場は無いよりはあった方が良いと思いますが。
332: 契約済みさんA 
[2009-05-04 04:11:00]
301さん、DDDさんの、おっしゃる「部外者が住民を装って書き込みにうんざり」のお気持ち、よくわかります。

ただ、私もいくつか懸念点があり、現段階では利用に躊躇します。既に述べられていることの繰り返しですみません。

・住民の総意に基づいて設置されたBBSではない点
・BBSのアクセスログの取り扱いが不明である点
 管理者は、アクセスログの中のIPやリモートホスト名から、利用者の個人特定ができる可能性があるかと思います。
 しかし、利用者側には、「匿名で利用できる」と思う方もいるでしょうから、後々トラブルのもとになるのではないかと。
・301さん、DDDさんが善良な管理者であるか不明である点について(失礼な物言いですみません。。。)
・そもそも、BBSを利用したところで、この「マンションコミュニティ」での「部外者が住民を装って書き込みにうんざり」がなくなるわけではない点

大げさに思われるかもしれませんが、大規模マンションでの意見交換の場となれば、それなりに政治的な要素が出てくると思います。
一定のルール、運用形態に則っていないと、後々大変だと思います。
私も仕事で、企業内のBBSのようなシステムに携わったこともありますが、それは、慎重に事を進めるものですよ。

お気持ちはよく分かるのですけどね。
333: 301 
[2009-05-04 07:21:00]
>個人特定ができる可能性
IPから個人特定はほぼ不可能です。偶然が重なれば必ずしも0ではありませんが。

>善良な管理者であるか不明
こちらの証明はここでは不可能です。やはり個人の力だけでは難しいようですね。

とりあえず私はしばらく静観します。
334: 297 
[2009-05-04 09:50:00]
297、330です。
個人特定は難しいとしても、APまでの特定はできると思います。
そこで、時間帯や書き込み内容から同一人物であると判断出来るケースはあると思います。

少なからず、301さんがレンタルサーバと契約していることから、BBSの所有権は301さんにあるわけですよね。
・ログその他ファイルを自由に出来ること
・使用についてのガイドライン、荒らしへの対応方法、住民自身の荒らしに対する方法が明確でない
・BBS自体を消してしまうこともできること
・突如としてDDDさんが管理している
・不利な書き込みがあった場合、ホストやIPアドレスによるアクセス拒否が可能
など、同じ住民という立場より上の立場にいることになります。
今後ずっと管理していくつもりですか?

これは管理をされようとしているDDDさんにも言えることです。

本来こういったことは当事者ではなく、第三者がするか、みんなで共通に管理できるようにしないとフェアではありません。
私は同じ住民の個人が自由にファイル監視、ログ収集できるところで、自分の投稿が管理されることに違和感を感じます。
335: 住民さんA 
[2009-05-04 10:42:00]
もっとリアルな世界で生きようぜ!
336: 入居済みさん 
[2009-05-04 12:29:00]
一個人の勝手な運営で、フォレシアムの住民板を唱って欲しくないです。
誰でも見れるオープンな場ならまだしも、結局はフォレシアムの住民限定として一部の人達だけで少数で機能する訳ですよね?
各フォレシアムの住民に存在をお知らせするならまだしも、あまりにも独壇場ではないでしょうか?
337: 入居済みさん 
[2009-05-04 12:57:00]
このマンションコミュミティーの掲示板は住民板といってもオープンにしているから成り立っていると思います。
つまり私的な意見交換の場だからです。
でも意見交換の場として、少数であってもフォレシアムの住人が集まればある意味、公的な意見交換と言わざるおえません。
そうなると管理組合等で了承を得る必要も出てくると思います。
もしこのマンションコミュニティーでフォレシアムの住人限定の意見交換の場として一部の内輪の人間を限定にする場合、フォレシアムの管理組合等で了承を得る必要があると思います。
なので、あえてオープンにして住民板として運営しているのだと思います。
誰だって自分のマンションの知らないところで一部の住民限定で意見交換がなされている事を知れば嫌な気分になります。
参加したくても、誰が運営しているか分からないしかも個人運営の掲示板なんて怖くて使えません。
少なくとも総会等できちんと存在をオープンにして、運営の可否を決議して、運営者のオープンにするべきだと思います。
338: 入居済みさん 
[2009-05-04 13:13:00]
301さんは善意で作ってくださったと思いますが、これではいろいろ問題があり継続していくのは困難かと思います。
少し様子を見て使用者がいないようなら削除するのがベターでしょう。
この様子ならそうなると思います。
339: 入居済みさん 
[2009-05-04 13:27:00]
不透明な個人が運営している会員制掲示板なんて怖くて使えないよ
サイトに隠し○○でも仕掛けられてパライバシーを抜かれる仕組みになっていても、知識に疎い住人限定だと果たして何人が気づくか…

通常、隠し○○を仕掛けられても個人の住所までは特定されないけど、住民限定だと同じ住人だと分かってるので絞込みは簡単だしね
継続して書き込みがあれば簡単に個人は特定されるよ

悪意ある管理者が特定された住人の書き込みをほくそ笑んで眺めてたら、何も知らずに好き放題意見を書いてた本人はショックだよね
これからずっとそこに住んでいくんだし…

運営者を明らかにして問題が発覚した時に責任問題が明確なら少しは安心できるが、どうせ不透明な個人が運営するんだから、重大なプライバシーに関する問題が発生しても、ばっくれてそれで終わり

怖くないと思って使える人が幸せです
340: 301 
[2009-05-04 13:56:00]
そうですね、皆さんの言う通り掲示板を設置するとすれば、運営は第三者が行うのが安心ですね。
確かに同じマンションの住民がやることでは無いかもしれません。
完全に良かれと思っての設置がこんなに反感を買うとは。。
とても協力的に動いてくれたDDDさんには申し訳ないですが今日の24時に閉鎖しようと思います。
いかがでしょう?
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。

[PR] 1日で効率よく回れる住宅展示場の一括予約を依頼する - HOME4U家づくりのとびら

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる