ついに入居が始まりました。
入居済み・入居予定の方で情報交換しましょう!
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
[スレ作成日時]2009-03-06 21:18:00
フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【2】
266:
住民さんHHH
[2009-04-23 19:30:00]
|
||
267:
契約済みさん
[2009-04-23 20:15:00]
265です。
誤:ハウスシック 正:シックハウス 失礼いたしました。 |
||
268:
契約済みさんA
[2009-04-23 22:15:00]
>>247
正解ですね。 ほかの殆どの規約について引用している意見は、 重要な文字の誤記や、意図的な条項の無視をしているものばかりです。 適当な規約の読み方を披露して、人心を惑わさないでほしいものです。 ただ、規約がすんなり読めない方のために、 もっとわかりやすい表記/表現に改善していくことも大事だと思います。 |
||
269:
入居済みさん
[2009-04-23 22:19:00]
その話し…もう飽きた…
|
||
270:
入居済みS
[2009-04-23 22:44:00]
266さん
おつらいですね。 内覧会の際に業者の方にはかって頂いた数値はダイジョブだったのですが、やはりその建築士さんも、入居後最低でも一ヶ月くらいは喚起をちゃんと行なったほうがいいといわれました。 またこれは友人の話なのですが・・・ 同じように鼻炎、頭痛の症状になやまされてしばらくして、それが起き始めた時に変化したものを考えたら、新しい家具をかったということだったようです。 家具の板が輸入したもの(その時はベトナムだったかな??)で、製造が日本だったらしく、色々調べた結果、輸入する木材の基準が甘いようで、その木材でつくった日本製の家具からシックハウスの原因物質が出ていたようです。 メーカーに問い合わせても大丈夫だと言うばかりだったけれど、理由を話し特別に返品させてもらったそうです。 そしたら嘘のように治ったといっていました。 新しい家具から出てるものもあるかもしれないですね。 喚起をよく行ったほうが賢明かもしれませんね。 換気口のフィルターを、排ガスや花粉をなるべくブロックするものに変えてみるのもいいかもしれませんね。 私も花粉症なのですが、病院で多摩川には一年中何かしらの花粉を放出してる植物があるよ・・と言われました。 お大事になさってください。 |
||
271:
入居済み
[2009-04-23 23:06:00]
今年は杉花粉が終わった途端に桧花粉が飛んでいるそうですよ。
新しい家具が原因かもしれませんが、もしかしたら桧花粉かも…… どちらにしても辛いですよね、お大事に。 |
||
272:
入居済み
[2009-04-23 23:10:00]
今年は杉花粉が終わった途端、桧花粉が飛んでいるそうですよ。
新しい家具が原因かも知れませんが、もしかしたら桧花粉かも。 どちらにしても辛いですね、お大事に。 |
||
273:
DDD
[2009-04-24 08:17:00]
>【24時間換気】
>24時間換気の本来の目的は、建材・家具等から出るホルムアルデヒド等人体に有害な物質を>換気する事です。 >2003年7月にシックハウス対策を目的に建築基準法が改正され、 >24時間機械換気設備の設置>>が義務付けられました。 >結露防止や天井裏の熱気対策にもなりますが、 >法的な目的はあくまでもシックハウス対策です。 >ところで、いつもなら今頃は花粉症が終わっているのですが、今年は未だに鼻水が止まりま>せん。 住民さんHHH アドバイス有難うございます。確かに取扱説明書の2ページ目に目的が書いてありました。建築材料の問題なので、施工建築会社は「シックハウス対策」については言いたくなかったのでしょうね。 当面、調整は各部屋の丸いプラスチックの吸気口で調整か冬モードで試すしか無いようです。取扱説明書を未だ全部理解できていませんので。 私もアレルギーがありますが、季節の変わり目なのでお大事に。 |
||
274:
住民HHH
[2009-04-24 17:02:00]
No.270 by 入居済みSさん, No.271 by 入居済みさん, No.273 by DDDさん
気遣っていただき、ありがとうございます。 内覧会の時には、症状が出なかったので、家具が怪しいと思ってます。 しばらく換気しまくって、それでもダメなら別の手段を考えるしかありませんね。 |
||
275:
契約済みさん
[2009-04-25 19:00:00]
通勤を、JRにしようか京急にしようか迷っています。
(新橋から地下鉄に乗るというルートです) 京急は品川近くになると速度が遅くなるみたいだし、 JRだと駅までの徒歩がどうしてもキツく感じられて・・・ 込み具合は同じくらいなのでしょうか。 みなさんはどうなさっていますか? |
||
|
||
276:
C棟検討
[2009-04-25 22:47:00]
私も京急の混み具合が気になりますね。。。
本題ですが、入居者の所感をお教え願います。 ゴミの各戸収集サービスですが、ゴミが散乱してたり、収集日は各戸の前にゴミ袋を目にして印象を悪くされた方とかいますでしょうか? 便利と思った反面、上記が気になってしまいました。慣れそうな感じもしています。 |
||
277:
AAA
[2009-04-25 23:38:00]
ゴミサービスとてもとても快適です!
お年寄りはもちろん、体の不自由な方にもよろしいサービスですよね。 ゴミは午前中には回収されるので特に、不衛生なことも今のところありません。 散乱していることもありませんので安心して下さい。 >収集日は各戸の前にゴミ袋を目にして印象を悪くされた方とかいますでしょうか? お互い様なので特に気にしておりません。 たいがいの方は住戸の隅に置かれているような印象ですよ。 |
||
278:
入居済みさん
[2009-04-27 14:53:00]
ポーチやアルコープに1台や2台の自転車とか、多少の鉢植えくらいいいでしょう。
もちろん、きちんと整頓されていればですが。 なんか、ポーチもアルコープもない人の僻みにしか聞こえません。残念ながら。 いちいち総会だの組合だのって、くだらない。 その前に、すれ違う人にきちんと声を出して挨拶しましょう!って総会で決めて もらったら? |
||
279:
入居済みさん
[2009-04-27 17:02:00]
ゴミ出し、すごい助かってます。
子供がいてさらに今つわり中なので、回収してくれる人が神様のように思える。 |
||
280:
入居済みさん
[2009-04-27 19:51:00]
|
||
281:
マンション住民さん
[2009-04-27 21:31:00]
>なんか、ポーチもアルコープもない人の僻みにしか聞こえません。残念ながら。
>いちいち総会だの組合だのって、くだらない。 煽りはやめて下さい。 言葉を選びましょう。 >その前に、すれ違う人にきちんと声を出して挨拶しましょう!って総会で決めて もらったら? これこそ、くだらなくないですか? |
||
282:
契約済みさん
[2009-04-27 21:39:00]
挨拶がくだらない?
寂しい心の持ち主がこのマンションには住んでいるのですね。 挨拶はしましょー!(ま、強制ではありませんが!) |
||
283:
入居済みさん
[2009-04-27 21:56:00]
だからさー
煽りはスルーで |
||
284:
入居済みさん
[2009-04-27 22:46:00]
このマンションには来客用の駐輪場はありますか?
昨日?A棟エントランス前(ポストがある所の前)に自転車が止められていましたが・・・。 (住人の自転車か来客の自転車は不明です) |
||
285:
入居済みKさん
[2009-04-27 23:26:00]
284さん>
来客用の駐輪場ですが、どうやらまだ完成していないようです。 なので、現状エントランス付近などに停めてもらうしかないようです。 ゴミの回収サービスはほんとに大助かりです。 出し忘れたら24時間いつでも出せるし。 ゴミ置き場からちょっと遠い方もいるので、かなり便利だと思います! |
||
286:
マンション住民さん
[2009-04-28 07:02:00]
>寂しい心の持ち主がこのマンションには住んでいるのですね。
>挨拶はしましょー!(ま、強制ではありませんが!) 住人ではない方、カキコミはご遠慮下さい |
||
287:
住民さんT
[2009-04-28 09:09:00]
引渡しから、二ヶ月経ちましたね。
ちょっと前に、3ヶ月点検の日程アンケートがありましたが、提出されましたか? 実施日が、何れも平日なので、働いていらっしゃる方は、休まなければならないということでしょうか? 話は変わりますが、吸気口のフィルターを購入し、交換された方いらっしゃいますか? 純正?のフィルターは、1枚300円、エ〇セル販売は、1枚200円? 安いものはそれなりだと思いますが、すでに真っ黒なフィルターを見ると、 早く交換しないとなぁ~と思うのですが・・・ ちなみに、レンジフード連動吸気口のフィルターは、純正で1000円だったので、びっくりです! |
||
288:
入居済みさん
[2009-04-28 12:51:00]
286
勝手に住人ではないと決めつけないでください。 |
||
289:
入居済みさん
[2009-04-28 15:54:00]
住民さんT さん
我が家はネットでフィルター購入しましたよ。 エクセル販売よりもオプション会でもてんとう虫(?ポストに広告が入ってました)よりも 安かったです。 |
||
290:
入居済みさん
[2009-04-28 16:10:00]
便乗して申し訳ないのですが、
フィルターのサイズとか品番などは どこかに書いてあるのでしょうか? ネットが安いのでしたら うちも買いたいです。 |
||
291:
マンション住民さん
[2009-04-28 23:35:00]
>>いちいち総会だの組合だのって、くだらない。
これはどうでしょうね。 とてもじゃないけど、同じ住人さんがおっしゃってると思うと不快です。 |
||
292:
入居前さん
[2009-04-29 01:53:00]
↑もういいんじゃん、あなたが不快かどうかなんてどうでもいい。
総会や組合ではもっと有意義な議題を検討したいって事でしょう。 この板見ていれば低レベルって感じだもん。 |
||
293:
DDD
[2009-04-29 09:42:00]
固定のハンドルでの書き込みが少しづつ増えて幸いです。
掲示板の書き込みは自由ですが、他の掲示板に参考になることが書かれていました。 >No.1008 by マンション住民さん 2009/04/28(火) 00:34 >私は喫煙者でバルコニーでタバコを吸っています。 >周りの住民の方にご迷惑をかけないよう極力気をつけているつもりですが、煙ということもあり、やはり匂いは出てしまっているのてすね。換気扇の下で吸うと通路側に匂いがぬけてしまうので、せめて空間がぬけているバルコニー側でと思っています。他の喫煙者の方で何か気をつけていらっしゃることがあれば参考までに教えてください。 >もちろん吸わないことが1番の配慮なのはわかっているのですが…。 >No.1013 by 入居済みさん 2009/04/28(火) 13:54 >1008は住民じゃないですよ! >ヴェレーナ港北の住民版に全く同じ書き込みしてますね~。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2881/res/1008-1013 >No.814 by 入居済み 2009/04/27(月) 21:38 >私は喫煙者でバルコニーでタバコを吸っています。 >周りの住民の方にご迷惑をかけないよう極力気をつけているつもりですが、煙ということもあり、やはり匂いは出てしまっているのてすね。換気扇の下で吸うと通路側に匂いがぬけてしまうので、せめて空間がぬけているバルコニー側でと思っています。他の喫煙者の方で何か気をつけていらっしゃることがあれば参考までに教えてください。 >もちろん吸わないことが1番の配慮なのはわかっているのですが…。 http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2869/res/814-814 「匿名さん」等の書き込みは、これから無視しましょう。また、投稿が「入居済みさん」ばかりであると意見は纏まりません。 しかし、ちょっとした、質問、問い合わせ、は、匿名でも構わないと思います。多分、それには、皆さん優しく回答して頂けると思います。 |
||
294:
住民さんE
[2009-04-29 10:25:00]
>総会や組合ではもっと有意義な議題を検討したいって事でしょう。
>この板見ていれば低レベルって感じだもん。 挨拶をさせることがが有意義な議題検討? ほんと、低レベルです |
||
295:
入居済みさん
[2009-04-29 11:23:00]
挨拶をさせることが有意義な議題とはおっしゃっていないと思います。
あなたのような書き込みがレベルうんぬんと言われてしまうのです。住民Eさん。 |
||
296:
住民S
[2009-04-29 12:00:00]
他のマンションで実施しているような、ログインIDとパスワードが必要な住民専用掲示板を作るのはとても難しいことですか??
詳しくないのでシステムはよくわからないのですが、友人のマンションが、ここで掲示板があれて、住民の方が専用の掲示板を立ち上げてくれた・・とか。 有意義な情報交換の場所があると本当はもっと色々ききたいことが沢山あるんですけど、こちらだと見ている住民さんはごく一部だろうし、住民でない人も書き込んでいるようなので、参考になるかわからないし・・・ でもやはり難しいのかな? 早く沢山のご近所さんとお知り合いになって、口頭で色々お話を伺えるようになるといいな。 フィルターの件、私も知りたいです。 なかなか定規で測ったサイズのフィルターが安く売っていなくて・・・調べ方が下手なんでしょうけど・・・・ 宜しくお願いします。 |
||
297:
契約済みさん
[2009-04-29 17:18:00]
フリーの掲示板、wiki、SNSなんかを使えば難しいことはないと思います。
むしろ技術的なことよりも、誰が管理するのか、管理人も有志の個人ということになるし、それでいいのか。 掲示板としての規模も小さいものですし、この掲示板からうまく住民を移行させられるのかとか。 そういったことのほうが問題じゃないですかね。 |
||
298:
住民HHH
[2009-04-29 18:00:00]
【吸気口フィルターの件】
丸型吸気タイプは、ここで購入できますね。 http://www.b-one-co.jp/ventilation/size_price/index.html 私は気付かなくて、HAMAビジネスで買ってしまいましたが (/・ω・)/ 丸型の吸気口は、BIG製のMP-100Kの場合、直径80mmのC80でOKかと思います。 12枚セットだと、1枚当り\120なので、結構安いですよね。 多少性能のよい粘性吸着フィルターCA80でも1枚当り\130なので、これでも良いかな。 間違ってはいないと思いますが、型番等は一応確認してみて下さい。 レンジフードと連動の角型タイプは、ちょっと調べてみますね。 |
||
299:
住民S
[2009-04-29 18:45:00]
297さん
ありがとうございます。 全くの無知ですみません。そういう問題があるのですね…確かにそれは大変そう。 そるなら、こちらで有意義な会話だけを拾ったほうがいいですね。 |
||
300:
入居済みさん
[2009-04-29 23:00:00]
290さん
フィルターサイズは自分で測りました。 もしかしたら説明書等に品番など記載されているかも知れませんが、見つけられませんでした。 ほぼ規格にあるサイズでしたよ。 |
||
303:
住民さんT
[2009-04-30 14:14:00]
住民HHHさん。
我が家は、住民HHHさんおススメの、ビーワンショップの楽天市場店で購入しました。 ポイントも10倍でしたし。 早速取り付けましたが、ぴったりでしたし、1枚100円でしたが、遜色はありませんでした。 レンジフード連動型の方は、 http://item.rakuten.co.jp/kk-bless/a03qm5/ にありました。 1枚あたり、325円。純正の1/3以下ですね。 ただ、20枚入りなので、そんなには要らないかな。どなたかと分け合えたらいいなぁ~と思いますが。 |
||
304:
住民S
[2009-04-30 14:43:00]
301様
ありがとうございました!! ド素人の要望に応えて頂いて本当すみません… 管理が大変なようで、面倒なお願いをしてしまったようで恐縮です。 でも有意義な質問、意見交換ができたらとてもうれしいです!! |
||
305:
住民HHH
[2009-04-30 17:10:00]
住民さんT様
レンジフード連動型の方、参考になります! ありがとうございます。 確かに枚数が多いのが難点です。 ¥325 × 20枚 = ¥6500 …… 高いですね(^^;) |
||
306:
入居前さん
[2009-04-30 17:11:00]
なんか怖い・・・。
ここに参加してる住民なんて、ほんの一部でしょうに |
||
307:
住民でない人さん
[2009-05-01 00:53:00]
A棟、B棟の1階~4階のベランダからの景色はどうですか?
やはりホームズしか見えないんですかね。 |
||
308:
B棟住民
[2009-05-01 13:04:00]
B棟に住んでますが、やはりホームズは大きく存在感はあります。でも1ヶ月したら意外と気にならなくなりました。目の前にそびえ立つってほど近くではありませんし、家の中にいると窓の外をボーっと眺めることもないですし。ベランダも広いし、遠くに羽田を離陸した飛行機が見えたりします。
|
||
309:
入居済みさん
[2009-05-01 14:34:00]
みなさんは、ベランダの掃除はどうされていますか?
水流してブラシでこすりたいところですが、お隣さんに気が引けて しまいます。一斉清掃日とか出来ないんですかね。 |
||
311:
入居済みさん
[2009-05-01 16:09:00]
309 さん
うちは雨の日に水を流してブラシ掃除をしています。 それでもお隣さんへ水が流れてしまうのを気になって思いっきり掃除はできません。 一斉掃除日欲しいですね。 (でも、その日都合が悪い人はどうなるんだ!とか言われそうですが) |
||
312:
入居予定さん
[2009-05-01 19:18:00]
ベランダの手すりですが、壁の部屋と柵の部屋が分かれていますよね。
どちらがいいのでしょうか? 柵の方が日が入ってきて明るそうですが、 雨風も入ってきて汚れやすいのでしょうか。 |
||
313:
RRR
[2009-05-01 23:05:00]
No.307 by 住民でない人さんへ
この掲示板は入居済み・入居予定の方で情報交換の場所で、この掲示板から出てください。 |
||
314:
住民さんE
[2009-05-02 01:11:00]
>ここに参加してる住民なんて、ほんの一部でしょうに
確かにそうでしょうね。 案外片手で数えるほどだったりして。 |
||
315:
入居済みさん
[2009-05-02 01:45:00]
313
そんな言い方しなくても・・・・。 目くじら立てることないのに・・・。 入居している人に聞きたかったんじゃん!? |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
お気遣い、ありがとうございます。
実は鼻水以外にも、朝起きたら頭痛がする,異常にイライラする等、以前はあまりなかった症状が
住み始めてから出ています。
これがシックハウス症候群なのでしょうか?
換気切る際は十分に気を付けたいと思います。