ついに入居が始まりました。
入居済み・入居予定の方で情報交換しましょう!
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
[スレ作成日時]2009-03-06 21:18:00
フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【2】
141:
入居済みさん
[2009-04-09 22:51:00]
|
||
142:
入居済みさん
[2009-04-10 00:55:00]
C棟でも初期の契約者の方は吊戸棚もカラーも選べたんじゃないでしょうか?
B棟ですが、初期の契約だと吊戸棚・カラー・間取り変更、すべて自由に選べました。 下から建てていくので、下の階から締め切りが早く来てしまい、選べなくなると聞きました。 今は17階くらいまできているので、もう選べないのでしょうね。 |
||
143:
契約済みさん
[2009-04-10 08:29:00]
131です。
皆様、ご返答ありがとうございました! 旦那にまだ選べるのかどうか聞こう聞こうと思って、いつも聞き忘れています。 何も選択しないと、吊り戸棚が付くという事だけ聞いていたので、 ない方が良いならそうしたいと思っていたのですが…。 下のほうの階は、既に変更は不可能と聞きました。 うちの階は、色はまだ選べましたが、モダンが一番しっくりきたのでモダンにしました。 挨拶についてですが、 いつも前から来た人には必ず挨拶していますが、 後ろから来た知らない人に挨拶をされると、一瞬ビックリして返しそびれてしまうかもしれません…。 (まだ、入居前ですが、今までの経験から) |
||
144:
入居済みさん
[2009-04-10 13:42:00]
ベランダについてお尋ねします。
雨の後なと、ベランダの床がすごく汚れていますが、 みなさんどのように掃除をしていますか? ベランダでは水を使っていけないと聞きました。 本当は少しの水でもいいのでブラシでゴシゴシ水洗いしたい気分ですが・・・。 掃き掃除だけでは汚れが落ちないのです。 |
||
145:
入居済みさん
[2009-04-10 14:39:00]
144さん
重要事項説明のときに確認しましたが、バルコニーは雨の日には 当然水浸しになるわけですし、水を使ってはいけない理由としては 外部に水が跳ねたり隣戸に水が大量に流れ行ってしまうようなトラブルに 発展しやすいから、とのことだったと思いますよ。水の量はここまで!とか 規定するのが難しいからですかね・・。掃除で少し濡らしながら使う程度なら 何も問題ないと思ってますが、どうなんでしょう?? |
||
146:
入居済みさん
[2009-04-10 15:30:00]
145さん
144です、ありがとうございます。 限度を守り、ご近所に迷惑を掛けないよう配慮すればいいのですかね。 確かに雨の日は水浸しですね。 ありがとうございました。 |
||
147:
C契約済み
[2009-04-11 08:02:00]
うちはカラーも選んで、間取りもリビング拡張し、もちろん吊り戸棚は無くしてもらいました\(^o^)/
はやく完成しないかな\(^o^)/ |
||
148:
周辺住民さん
[2009-04-11 15:17:00]
No.147さん
何階くらいですか? |
||
149:
147
[2009-04-11 23:38:00]
特定されたら嫌なので、10F~と答えておきます。
|
||
150:
契約済みさん
[2009-04-12 00:58:00]
143さん
ご契約はいつごろでしたか? 可能な時期もあったのですね・・・。 |
||
|
||
151:
契約済みさん
[2009-04-12 00:59:00]
↑
143さんではなく147さん でした。 失礼致しました。 |
||
152:
147
[2009-04-12 08:12:00]
話したいけどここでは…
フリーメールでも載せてくれれば少しは話しますよ。 |
||
153:
AAA
[2009-04-12 15:54:00]
余談ですが
AB棟でも共通ですが、早い段階の契約では 建具や床・扉/キッチン吊戸棚の有り無しは選択可能でした。 ただ、やはり1階から着工してゆくので下階のかたは早い時期に申し込まないと 決められなかったと思います。 すでに、C棟も工期はずれておりましたが着工していたので 相当早い段階で決断をしないといけなかったのではないでしょうか? |
||
154:
契約済みさん
[2009-04-13 12:19:00]
販売開始から1週間後に契約しましたが、そのころすでに低層階は建設中だったので、
10何階かより上と東棟ならオプション変更できますと案内されましたよ。 私は一桁のところなので、発売当初からそもそも選べない部屋でしたが。 |
||
155:
入居済み住民さん
[2009-04-13 21:49:00]
上の男性、ドスドスゴトゴトうるさいのですが。
勉強も出来ません(怒) 大人なのに、本当に腹が立ちます。 毎回21時30分以降から決まってうるさい! 生活音としては非常識すぎる! |
||
156:
契約済みさん
[2009-04-13 22:17:00]
何故、男性ってわかるのですか?
AorB どっち? |
||
157:
契約済みさん
[2009-04-13 22:55:00]
音の話題も飽きた・・・
そんなに頭にくるなら、はっきり本人に伝えるしか解決策は無いような気が ここで文句言ってもね・・・ |
||
158:
契約済み
[2009-04-14 08:04:00]
>>155
直接言ってください。 |
||
159:
入居済みさん
[2009-04-14 09:29:00]
≫155
苦情は直接ご本人もしくは管理人様へ。 ここに書き込みしてもなんの解決にもなりません。 皆さんが気持ち良く住めるような情報や報告を掲載していきましょうよ!? |
||
160:
入居済みさん
[2009-04-14 10:17:00]
一階に住んでるものですが、ベランダに煙草の吸殻を捨てる人がいます。
管理人さんには連絡済みですが週に数回捨てられてる状態です。 煙草を消して捨てるのではなく火がついた状態で捨ててるみたいで 見つけた時は燃えきったフィルターのみです。 昼夜問わずに捨てられるので我が家は子供もいてベランダで遊ぶ事があるので怖いです。 落とされた怒りというよりモラルの低い住人が同じマンションにいると思うと悲しくなります。 |
||
by 管理担当
こちらは閉鎖されました。 |
全戸吊棚ありとは驚きです。
早めの契約だったら選択の余地があったという訳ではないのですね。
うちはB棟で吊戸棚がある階とない階がありました。
(階で分けてる?
うちは収納が必須だったので吊戸棚がある階の中で部屋を選びましたよ。
カラーのモダン系は床が白っぽい板ですか?
それであれば一番人気と聞きました!