東レ建設株式会社の横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【2】」についてご紹介しています。
  1. e戸建て
  2. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  3. 神奈川県
  4. 川崎市
  5. 川崎区
  6. 中瀬
  7. 3丁目
  8. フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【2】
 

広告を掲載

入居予定さん [更新日時] 2009-09-14 11:56:06
 

ついに入居が始まりました。
入居済み・入居予定の方で情報交換しましょう!

前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/

所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分

[スレ作成日時]2009-03-06 21:18:00

現在の物件
フォレシアム
フォレシアム  [【先着順】]
フォレシアム
 
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
総戸数: 777戸

フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【2】

392: 住民でない人さん 
[2009-05-06 06:36:00]
住民を装った荒らしが紛れ込んでるんじゃないでしょうか。
人気物件の宿命とはいえ、つらいですねえ。
でも、ここなんかまだ良いほう。
幸区のアクアリーナのスレなんか抱腹絶倒、まるでアクアランドです。
393: 入居済みさん 
[2009-05-06 08:23:00]
そんな何十人も見てないってw

コテハンの方、コテハン&匿名複数と一人何役も演じ分けでご苦労様です。
394: 入居済みさん 
[2009-05-06 13:30:00]
なんだか同じ環境に住んでいらっしゃる方たちから有意義な情報を得られる
場がとんでもないことになっていますね。
そろそろ話題を変えませんか?
ところでとても便利なディスポーザなんですが、ふたをあけておくと
悪臭がしませんか?
最近は下水のような臭いもしたりすることがあって不快です。
たまに柑橘系類を意図的に粉砕していますが、下からあがってくる
臭いって防ぎようがないんでしょうか?
皆さんは大丈夫ですか?
395: 入居済みさん 
[2009-05-06 14:03:00]
うちのディスポーザは臭いは特に気になりませんが、食器を洗っている時、しょっちゅう水がつまり溜まってきてしまいます。(ごみがつまっているわけではないのですが・・)
どうしてでしょ。
396: 入居済みさん 
[2009-05-06 15:32:00]
結局、住民専用掲示板の設置は総会で願い出るんですよね?
397: 住民さんA 
[2009-05-06 15:45:00]
ペット飼っている方に質問です!

ペット(犬)の部屋での鳴き声は大きさにもよると思うのですが隣の部屋には聞こえているのでしょうか?
最近飼い始めたので不安で不安で・・・ どなたかそのような体験談などありましたら教えてください!

以外に聞こえる!とか、うるさくて寝れない!などなんでも結構です!

私の勝手な判断ですが両隣の方の音関係はほとんど聞いた事がないのでよっぽど壁が厚いのか何か対策が
してあるのではと思っております。
398: 匿名さん 
[2009-05-06 18:39:00]
ここの掲示板からは、住民専用掲示板の設置の願い出は無いだろうね。出したら、ここが閉鎖
399: 入居済みさん 
[2009-05-06 18:56:00]
ディスポーザー、うちは朝に匂います。
一度水だけ流してディスポーザーを回すと消える気がします。
フタしてるとしょっちゅう水も溜まりますよね~。ディスポーザーの
性質上それは仕方ない気がします・・・
400: 入居済みさん 
[2009-05-06 22:40:00]
うちは小型犬を飼っていますが、隣の部屋にはほとんど聞こえないみたいですよ。
夜中に静まり返っているときにたまに聞こえるくらいみたいです。
上下はもしかしたらかけまわる足音や泣き声が響いているかも・・・。
「うるさくて寝れない!」ってことはまず無いと思いますよ。
401: マンション住民さん 
[2009-05-07 11:39:00]
マンションの防音設計と言うのは、音を吸収したり、反射するのではなく、多くの場合が「拡散して小さくする」と言うのが思想です。ですから、どんな高級マンションでも「全く音がしない」と言う事は、まずないですよ。
だから、以前の書き込みにあるように、斜め上の住居の音や、遠くで落とした物の音が響いて聞こえたりする訳です。
あとは、施工会社によって施工方法の違いにより、若干伝導差があるくらいじゃないでしょうか。
結局は、住人同士のモラルと思いやり次第ですかね。
402: 入居済みさん 
[2009-05-07 14:52:00]
皆さんにお尋ねします。

バルコニーに置いても許せるものは何になりますか?
(本来防災の関係上、何も置いてはいけないのかと思うのですが)


・花(花壇)
・植物
・水槽
・洗濯物干し竿
・こいのぼり(今の時期だけ)
・車のタイヤ
・イスやテーブル
・木製ルーバー(目隠し用?)
・三輪車(子供用自転車)


などなど色々お見かけしますが。。。

私個人的にはほとんどOKかと思ってますがいかがなものでしょうか?
403: 入居済みさん 
[2009-05-07 19:00:00]
そんなの、また荒れるもとではないでしょうか。
404: 入居済みさん 
[2009-05-07 19:55:00]
バルコニーってベランダのことですよね。

よその家のベランダをジロジロ見て、
あれがある、これがあるとチェックしているのでしょうか。
405: 入居済みさん 
[2009-05-07 21:55:00]
ディスポーザの臭い、少なくても皆さんあるみたいですね。
今後臭いを防ぐいい方法があったらまた教えてください。
406: 契約済みさん 
[2009-05-07 22:47:00]
既出だったらごめんなさい。
床暖房にすることはできますでしょうか?
床暖房することができるとしたらどなたかご存知の方がいらしたら
大体の費用とかお教え願いないでしょうか。
よろしくお願いします。m(_ _)m
407: 入居済みさん 
[2009-05-07 23:00:00]
心が枯れているな
408: 入居済みさん 
[2009-05-07 23:34:00]
>>406
業者に聞いて下さい
409: 住民さんA 
[2009-05-08 08:46:00]
402さん

ペットの放し飼いは×でしょう!
410: 入居済みさん 
[2009-05-08 10:42:00]
床暖リフォームですが、以前に問い合わせたら100万円くらいだったと思います。
ただ、床を全部剥がして新しいフローリングを敷くので色あわせや新品なのに剥がすのもったいないなあと思われるかもしれませんね。
それと入居が始まっているところだと組合の了承もいるようです。
411: 入居済み 
[2009-05-08 11:04:00]
催し物の予算はフレンドリークラブの会費でまかなわれているんですかね?
管理費の節約して、将来上がるだろう修繕積立費用の補てんができるくらい
予算の余裕を持ってほしいです

作業員さんには、マンション内をきれいにしていただいたり、
ゴミを回収していただいたりと助かっていますが
結構人数いらっしゃいますよね・・・
今くらいの人数が妥当なんですかね?

[PR] LIFULL HOME’S OWNERS エアコン、カーテンなどお得な会員価格で提供

メールアドレスを登録してスレの更新情報を受け取る

 
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
 

最近見たスレッド

最新のコダテル記事

コダテルブロガー

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

 

スポンサードリンク

ハウスメーカーレビュー

ハウスメーカーレビュー|プロの現場調査と実際に購入した人の口コミ

スポンサードリンク

レスを投稿する ウィンドウを閉じる

下げ []

名前:

写真(1):
写真(2):
写真(3):
写真(4):
写真(5):
写真(6):

利用規約   業者の方へ   掲示板マナー   削除されやすい投稿について

ウィンドウを閉じる