ついに入居が始まりました。
入居済み・入居予定の方で情報交換しましょう!
前スレ
http://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/2900/
所在地:神奈川県川崎市川崎区中瀬3丁目20-37(地番)
交通:京急大師線 「東門前」駅 徒歩3分
[スレ作成日時]2009-03-06 21:18:00
フォレシアム (川崎グリーンメガ) 住民版【2】
331:
301
[2009-05-03 23:44:00]
|
332:
契約済みさんA
[2009-05-04 04:11:00]
301さん、DDDさんの、おっしゃる「部外者が住民を装って書き込みにうんざり」のお気持ち、よくわかります。
ただ、私もいくつか懸念点があり、現段階では利用に躊躇します。既に述べられていることの繰り返しですみません。 ・住民の総意に基づいて設置されたBBSではない点 ・BBSのアクセスログの取り扱いが不明である点 管理者は、アクセスログの中のIPやリモートホスト名から、利用者の個人特定ができる可能性があるかと思います。 しかし、利用者側には、「匿名で利用できる」と思う方もいるでしょうから、後々トラブルのもとになるのではないかと。 ・301さん、DDDさんが善良な管理者であるか不明である点について(失礼な物言いですみません。。。) ・そもそも、BBSを利用したところで、この「マンションコミュニティ」での「部外者が住民を装って書き込みにうんざり」がなくなるわけではない点 大げさに思われるかもしれませんが、大規模マンションでの意見交換の場となれば、それなりに政治的な要素が出てくると思います。 一定のルール、運用形態に則っていないと、後々大変だと思います。 私も仕事で、企業内のBBSのようなシステムに携わったこともありますが、それは、慎重に事を進めるものですよ。 お気持ちはよく分かるのですけどね。 |
333:
301
[2009-05-04 07:21:00]
>個人特定ができる可能性
IPから個人特定はほぼ不可能です。偶然が重なれば必ずしも0ではありませんが。 >善良な管理者であるか不明 こちらの証明はここでは不可能です。やはり個人の力だけでは難しいようですね。 とりあえず私はしばらく静観します。 |
334:
297
[2009-05-04 09:50:00]
297、330です。
個人特定は難しいとしても、APまでの特定はできると思います。 そこで、時間帯や書き込み内容から同一人物であると判断出来るケースはあると思います。 少なからず、301さんがレンタルサーバと契約していることから、BBSの所有権は301さんにあるわけですよね。 ・ログその他ファイルを自由に出来ること ・使用についてのガイドライン、荒らしへの対応方法、住民自身の荒らしに対する方法が明確でない ・BBS自体を消してしまうこともできること ・突如としてDDDさんが管理している ・不利な書き込みがあった場合、ホストやIPアドレスによるアクセス拒否が可能 など、同じ住民という立場より上の立場にいることになります。 今後ずっと管理していくつもりですか? これは管理をされようとしているDDDさんにも言えることです。 本来こういったことは当事者ではなく、第三者がするか、みんなで共通に管理できるようにしないとフェアではありません。 私は同じ住民の個人が自由にファイル監視、ログ収集できるところで、自分の投稿が管理されることに違和感を感じます。 |
335:
住民さんA
[2009-05-04 10:42:00]
もっとリアルな世界で生きようぜ!
|
336:
入居済みさん
[2009-05-04 12:29:00]
一個人の勝手な運営で、フォレシアムの住民板を唱って欲しくないです。
誰でも見れるオープンな場ならまだしも、結局はフォレシアムの住民限定として一部の人達だけで少数で機能する訳ですよね? 各フォレシアムの住民に存在をお知らせするならまだしも、あまりにも独壇場ではないでしょうか? |
337:
入居済みさん
[2009-05-04 12:57:00]
このマンションコミュミティーの掲示板は住民板といってもオープンにしているから成り立っていると思います。
つまり私的な意見交換の場だからです。 でも意見交換の場として、少数であってもフォレシアムの住人が集まればある意味、公的な意見交換と言わざるおえません。 そうなると管理組合等で了承を得る必要も出てくると思います。 もしこのマンションコミュニティーでフォレシアムの住人限定の意見交換の場として一部の内輪の人間を限定にする場合、フォレシアムの管理組合等で了承を得る必要があると思います。 なので、あえてオープンにして住民板として運営しているのだと思います。 誰だって自分のマンションの知らないところで一部の住民限定で意見交換がなされている事を知れば嫌な気分になります。 参加したくても、誰が運営しているか分からないしかも個人運営の掲示板なんて怖くて使えません。 少なくとも総会等できちんと存在をオープンにして、運営の可否を決議して、運営者のオープンにするべきだと思います。 |
338:
入居済みさん
[2009-05-04 13:13:00]
301さんは善意で作ってくださったと思いますが、これではいろいろ問題があり継続していくのは困難かと思います。
少し様子を見て使用者がいないようなら削除するのがベターでしょう。 この様子ならそうなると思います。 |
339:
入居済みさん
[2009-05-04 13:27:00]
不透明な個人が運営している会員制掲示板なんて怖くて使えないよ
サイトに隠し○○でも仕掛けられてパライバシーを抜かれる仕組みになっていても、知識に疎い住人限定だと果たして何人が気づくか… 通常、隠し○○を仕掛けられても個人の住所までは特定されないけど、住民限定だと同じ住人だと分かってるので絞込みは簡単だしね 継続して書き込みがあれば簡単に個人は特定されるよ 悪意ある管理者が特定された住人の書き込みをほくそ笑んで眺めてたら、何も知らずに好き放題意見を書いてた本人はショックだよね これからずっとそこに住んでいくんだし… 運営者を明らかにして問題が発覚した時に責任問題が明確なら少しは安心できるが、どうせ不透明な個人が運営するんだから、重大なプライバシーに関する問題が発生しても、ばっくれてそれで終わり 怖くないと思って使える人が幸せです |
340:
301
[2009-05-04 13:56:00]
そうですね、皆さんの言う通り掲示板を設置するとすれば、運営は第三者が行うのが安心ですね。
確かに同じマンションの住民がやることでは無いかもしれません。 完全に良かれと思っての設置がこんなに反感を買うとは。。 とても協力的に動いてくれたDDDさんには申し訳ないですが今日の24時に閉鎖しようと思います。 いかがでしょう? |
|
341:
LLLLLL
[2009-05-04 14:18:00]
DDDさんへ
現行の掲示板より、他のよい提案が出ない限り、閉鎖しないでほしいです。現行の掲示版にするか、新しい掲示版(例えば、BBS)にするかは継続的に検討する必要があります。第3の選択肢として、BBSに投稿したい方はBBSにし、現行の掲示版が好きな方は掲示版をご利用ください。如何でしょうか。 |
342:
WWW
[2009-05-04 14:56:00]
DDDさんへ
閉鎖しないで下さい。お願い。 |
343:
契約済みさん
[2009-05-04 14:57:00]
LLLLLL さんの提案:
第3の選択肢として、BBSに投稿したい方はBBSにし、現行の掲示版が好きな方は掲示版をご利用ください。如何でしょうか。 大賛成です。 |
344:
入居済みさん
[2009-05-04 15:43:00]
あのー
ごく少数の限られた人数で「フォレシアムの住民板」と称して勝手に運営したらまずいと思いませんか? 使いたい人だけが使えばいいという人もおりますが、指摘にもある通り、住民の知らない所で勝手に「フォレシアムの住民専用掲示板」があって、例えば規約の解釈とか風評とかがされてたらどう思いますか? フォレシアムの住民板として機能するなら、きちんと住民皆さんの了解を得て存在を周知させないといけません。 「住民専用掲示板」は一部の人だけが勝手に盛り上がって先走って作るものでのはないと思いませんか? はっきり言って管理する人も勝手に簡単に替わっているようですし、簡単に開設してすぐに閉鎖っていい加減にも程があります。 悪いけど「フォレシアムの住民専用掲示板」という大切なものはそんな安易に考えないで貰いたいです。 |
345:
入居済みさん
[2009-05-04 16:27:00]
>>340さん
>>今日の24時に閉鎖しようと思います。 >>いかがでしょう? 一部の参加者に意見を聞いて判断する事しかできないのですか? こうした疑問の声に対して適切に対処できないのであれば、掲示板の管理・運営なんてできませんよね? 常識的に考えて、私も勝手に住民専用の掲示板を設置して管理するのはおかしいと思います。 現に矛盾点や危機感を訴える声が挙がっているのが実情です。 住民専用の掲示板を立ち上げて管理するとなれば、それなりの段階と手順を踏んでしっかりとした土台を築かなければなりません。 嫌な人は使わなければ良い。好きな方の掲示板を使えば良い。という安易な考えで設置した掲示板が本当に住民専用の正しい掲示板として存在できるのかが疑問です。 |
346:
GGG
[2009-05-04 17:19:00]
ここまで見ていて、BBSの件は構えすぎだなぁ…と独り言がでました。
代案のない批判は何も産み出さないのに。私設BBS反対のかたはどうされたいのかな? マンションコミュニティーのBBSで充分ということかな?それならそれでいいですよね。好き好きですから。 で、私設の方をもし公式にするなら当然手続きがありますよね。でもそれはそこまで有用性がはっきりした段階での移行でいいような気が。 まず行動して提案くださったかたに感謝します。 そしていきなり閉鎖せず、問うてくださってお気遣いありがとうございです。 残念ですが活用できる状況でなければ閉鎖はやむなしと思います。 |
347:
契約済みさん
[2009-05-04 18:12:00]
私設掲示板に賛成の人がみんなコテハンでアルファベットの連続なのはなんで?
|
348:
入居済みさん
[2009-05-04 18:57:00]
|
349:
入居済みさん
[2009-05-04 19:45:00]
あれ?こんなに人いたっけ?ここ。
賛成派も反対派も(笑) |
350:
RRR
[2009-05-04 21:04:00]
RRRです。
No.347 by 契約済みさん とNo.348 by 入居済みさん の「アルファベットの連続」について、RRRはDDD,WWW、BBB、LLLLLLなどとは全く関係ないです。私がRRRを使う目的は単純に自分が書き込んだ内容とその他の方の内容と識別するためです。Googleで便利に検索できるようにRRRを付けました。RRRは何の意味もありません。契約済みさん、 入居済みさん、住民などを使う方が多いですので、同一人物かどうかが分かりません。例えば、No.344 、No.348 は同一人物か? |
要望があったのもありますが私自身、部外者が住民を装って書き込み(どの書き込みかは言いませんが)をするこの掲示板にうんざりしていたので作成しました。
それをDDDさんがより良く活用できるように考えてくださり、動いてくれています。
匿名でできる意見交換の場は無いよりはあった方が良いと思いますが。