九建ホームってどうですか?
173:
熊本入居済みさん
[2016-12-02 13:46:27]
|
174:
名無しさん
[2016-12-11 21:41:08]
>>101 通りがかりさん
その後は、家はどうされましたか? こちらは、別の建築会社に依頼して、屋根の瓦を剥がしてもらい、瓦にビス留めをしてもらいました。 やはり、一ヶ所もビス留めがされてませんでした。 まあ、昔の家で保証がないので仕方ないかな。 |
175:
マンコミュファンさん
[2016-12-23 00:36:29]
誹謗中傷コメ多すぎ。
建築棟数に対してスタッフの人数考えてるのかねぇ? 大規模災害に対してのアフターが遅いのは当たり前と思うけど・・・。 アフターが遅いなら他の工務店でも使えばいいのに。そもそも、九建に限らず木造軸組工法で建てている所は保険金入ってるから逆に儲けているじゃない? まぁ リスク考えずにケチって保険契約していない所や一部損の所は大変だろうけど。 結局、誹謗中傷しているのはカツカツの奴等ばっかだろうし、そういう奴等は最初から鉄骨+地盤改良するぐらいのコストをかけてていれば、大した被害が出なかったはず。 文句言う前に、事前の情報収集や保険加入、他の工務店等の第三者の確保、建築に対する知識、保守点検出来るだけの技術を身に付けてから家を建てたのか自問自答してみな。 高い買い物だからこそ、家族を守る為にも、出来ることをしっかり確実にやるのは当たり前でしょ。 そもそも、やることやってる奴で、自分で上記が出来ない奴は、地のメーカーでは建ててないと思うけど。 |
176:
通りがかりさん
[2016-12-26 17:44:43]
|
177:
現在新築検討中
[2017-01-28 18:45:34]
一から一通りみたけどクレーマーっぽいのから本当の事っぽいのまでありますね。ただ一軒家の保証が3年って本当ですか?LEDの照明器具と一緒じゃないですか(笑)
|
178:
九建木造住宅です
[2017-02-18 21:15:32]
見た目や金銭で一生の住宅を建てない。車なら比較するけど住宅販売は、場所が限られているのでせかされると判断を誤ります。場所は沢山あるので急がないで一生の建物ですから見かけだけでなく10年後20年後を考えると光熱料で差額は出ます。今を考えると積水ハウス等当時は高額に見えた家は、結露もなく日当たりや隣との間隔も考えてあり今では羨ましいいかぎりです。確かに金額と見かけで九健を選んだ私たちが悪いです。だからこれから自宅を購入される片へアドバイスさせて下さい。10年後に泣く事がない様に、ここのコメントを見て判断して下さい。決して私たちの仲間にならない様にして下さい。
|
179:
後悔している私
[2017-02-18 21:18:52]
見た目や金銭で一生の住宅を建てない。車なら比較するけど住宅販売は、場所が限られているのでせかされると判断を誤ります。場所は沢山あるので急がないで一生の建物ですから見かけだけでなく10年後20年後を考えると光熱料で差額は出ます。今を考えると積水ハウス等当時は高額に見えた家は、結露もなく日当たりや隣との間隔も考えてあり今では羨ましいいかぎりです。確かに金額と見かけで九健を選んだ私たちが悪いです。だからこれから自宅を購入される片へアドバイスさせて下さい。10年後に泣く事がない様に、ここのコメントを見て判断して下さい。決して私たちの仲間にならない様にして下さい。
|
180:
eマンションさん
[2017-03-25 23:20:35]
絶対にやめた方がいいです。
自宅の隣に、現在建設中ですか、近所や周囲への配慮は全く無いです。 その家を購入される方のその後、近所付き合いとか、全く考えて無いのでしょうね。 会社の担当者の方とも何度か話しましたが、会社の方針としては、法律的に問題無ければ、何をやってもいいと思っているような企業です。 |
181:
通りがかりさん
[2017-04-11 17:25:10]
これ以上九建ホームによって、不幸な人が増えませんように・・・
熊本地震から1年が経とうとしています。 ここ数日また地震が増えてきています。 先日の震度3で、本震の恐怖が蘇りました。 家は安心・安全でなくてはならない。 耐震基準を満たしているとはいえ、2度の揺れでかなり家は痛んでいます。 もう一度震度5強以上の地震がきたら家はもたないでしょう。 そんな不安を抱えて九建の家に住んでいる人もたくさんいることを知ってください。 そして、これから家を建てようと思っている人に。 九建はやめたほうがいい。 ここのスレッドを隅から隅まで読んだ上で、単なるクレーマーのたわ言と思われ、 それでも九建で建てたい!と思うのなら止めません。 あなたが後で後悔することがありませんように・・ |
182:
マンション掲示板さん
[2017-04-11 21:40:56]
わ、わかりました…
|
|
183:
評判気になるさん
[2017-05-05 17:36:48]
九建ホーム広報担当の栗田さん!!
震災後、ばったりとコメントがなくなりましたが、、 頑張ってください!! |
184:
eマンションさん
[2017-05-05 19:58:29]
九建ホームの社員はろくな人がいない。
|
185:
通りがかりさん
[2017-05-08 10:30:47]
やめちゃったんじゃないの?
|
186:
名無しさん
[2017-05-23 06:10:42]
価格を抑えたい方にはいいと思います。
素材は別として、設備はまあまあですね。 地震後の広告で、耐震構造について語ってないのはどうなんでしょう。 デザインも奇抜ですね。センスが? メンテもマンパワー不足気味ですね。 応急処置には来てくれます。 |
187:
匿名さん
[2017-05-23 10:10:41]
菊陽原水で、九件さんの建物たくさんありますよね
|
188:
戸建て検討中さん
[2017-07-02 09:15:22]
>>186
>地震後の広告で、耐震構造について語ってないのはどうなんでしょう 正にここですよね。震災後、各社が耐震等級等の性能を競ってアピールするなか、九建ホームの広告には耐震性のたの字も書かれていない。これはつまり、言うべき耐震性能が無いという事ですよね。 安いのには、それなりの理由があるという事ですかね。 |
189:
匿名さん
[2017-07-08 18:48:56]
消費者としては一番気になるところではありますね…。
何もないなら良いのですけど。 少し前にマンパワー不足というレスがありますが現在は解消されたんでしょうか。 公式サイトのトップに載っている写真ってモデルハウスですか? 中二階にキッチンがある家もなかなか珍しい。使い勝手どうなんでしょう。 冷暖房の効き具合とか気になるなあ。 価格帯は載ってなかったんですが坪単価いくらくらいで出してるんでしょうか。 |
190:
戸建て検討中さん
[2017-07-18 03:05:58]
清水新地のモデルルーム、見てきました。
間取りや設備、値段は悪くないと思いましたが、作りの甘さや内装のチープさが気になりました。 作りの甘さとしては、家全体から受ける印象にカッチリした感じが無く、何が原因なのか最初は自分でもわからなかったのですが、例えば階段部分の斜めになっている板の断端部分の処理など細かい部分に神経が行き届いていない感じでした。1F和室にテレビの端子が無い事、2Fウォークインクローゼット内にコンセントが無い事なども気になりました。 内装については、直前に中古ながら長期優良の注文住宅を見学してきた事もあって、どうしても安物の印象が拭えなかったのですが、そうした表面的な問題より、「シックハウスにならない様、建材には気を遣っています!」という係員の説明とは裏腹に見学していると鼻や喉がヒリヒリしてきて(特段アレルギー体質ではないのですが)、本当に気を配っているのか疑問に思いました。 そして最も気になったのが上にも書いてある耐震の問題で、質問してみると「耐震等級は取っていませんが、制震ダンパーは3つ入れています」との答え。等級が謳えないという事は構造計算していないという事でしょうから、意味のある位置にダンパーが取り付けられているかもわからない事になるのでは、と思いました。口には出しませんでしたが。 電動シャッターやタンクレス仕様のウォシュレットなど表面的な設備は値段に比してやたら豪華なだけに、上記の様な基本性能の部分で帳尻合わせをやっているのでは?と気になった次第です。九建ホームさんには、もっと基本性能がアピール出来る家づくりを期待します。今のスタンスでは選択肢に入れるのは難しいと思いました。 |
191:
名無しさん
[2017-07-22 01:35:41]
>>190 戸建て検討中さん
基本性能について同感なのと、営業さんのレベルの低さが感じられますね。 普通よりレベルが低いものを良く案内する?意識レベルの低さ。 この会社には客と同じ目線でアドバイスできない営業マンが多いのでは? どんな物件も欠点はつきもの。相手の立場に立って、メリット・デメリットを中立的に説明してこそ客に信頼されるもの。 真の問題は、基本性能うんぬんあるとは思うが売り手の営業マンがダサいんじゃないかな。 |
192:
通りがかりさん
[2017-07-24 21:33:51]
>>191 名無しさん
190ですが、誤解のない様に言っておくと、対応してくれた営業の人が殊更レベルが低いということはありませんでしたよ。 真面目に応対してもらったし、しつこくあれこれ聞き出そうといったガツガツした感じでも無かったです。その意味では大和ハウスに他県から応援にきていた営業さんの方が如何なものか、という感じでしたが。 |
193:
匿名さん
[2017-08-06 23:11:36]
地震が起きて色々わかり、最悪やとわかりました。修理を頼んだ工務店さんも、なんやこれって言ってましたしwやめたがいーと私は思いますけど、今はどうなのかわかりませんww
|
194:
名無しさん
[2017-08-06 23:28:28]
床材が弱すぎ!
ちょっと何か落としても、キズってかあなほげるし。。 もろすぎ? メンテナンスいらずですーとかいっておきながら、営業のジジイ嘘つきすぎー。。 床張りなおしてくれません? |
195:
通りがかりさん
[2017-09-06 22:14:24]
一度近所のモデルハウスに行きましたが
現地の営業マンのレベルの低さに絶句。 支払いの予測が前面に出過ぎていて、買う側の気持ちに沿うような提案やイメージ等は全くできない。 この人が大丈夫じゃないのか、この会社が大丈夫じゃないのか常識を疑うレベルの裏事情的な話等。 家を建てる人達の汗をムダにする営業マンが長年勤めていられる会社。 |
196:
検討板ユーザーさん
[2017-10-01 08:42:31]
止めたほうがいいですよー。
売るときは、台風とか何かあったら1件1件訪ねてまわります!と言っときながら、一回も来たことはありません。 地震直後は、他社は翌日から営業マンさんが頑張ってたのに、九建は事務所がめちゃくちゃで僕たちも避難してるんです!と逆ギレ! いまだに、修理も来ないのに新築ばかり売ってる。 家を買ってからのサポートはゼロです。 |
197:
検討者さん
[2017-10-05 20:42:42]
|
198:
通りがかりさん
[2017-10-31 07:48:28]
聞いた話しです。
地震後、壁を壊したら図面には書いてあるはずの柱が無い は、夫と友人から聞きました。 夫は家を建てる時に他の大工さんや電気工の方から 話しが流れてきます。 友人は友人の友人の家がそうだったそうです。 図面を引っ張り出して見比べたそうです。 他にはキュウケンで建てた家のバルコニーかベランダにて 本来あるべき支えが無くキュウケンに苦情を入れた所 社長か誰か地位の高い方から 「もう築○年(忘れました)建ってんだから 裁判でも何でもすりゃ良い!」 と言う様な発言をされたとか… 例え裁判したとしても築年数が経ちすぎて キュウケンには何の義務も責任も無いそうです。 なので強気な発言をされたのでは?と言われました。 大工さん、電気工さんが口を揃えて 「ここの会社のはやめとけ」 と言うハウスメーカーの一つです。 なので買う時はキュウケンも論外に考えてます。 |
199:
通りがかりさん
[2017-11-28 10:31:21]
九建検討中の方へ
絶対にやめたほうがいい 不幸になるのが目に見えてる 夢のマイホームです 大きな買い物です よく考えていい家を建ててください |
200:
名無しさん
[2017-12-09 23:35:20]
すごいな、住んでる人いるのかな?
ガチで住んでる1人として現状無問題。 結露は加湿器一晩中52%保持で稼働させたら窓枠下側に2センチ位はつく。 隙間風は感じない、冷気が降りてくる感はベッド側は若干ある。カーテンをきちんとすれば気にならない。 アフターの人、呼んだらちゃんと来てもらえますよ。今まで放置された事はないです、私は。 ここに書いてる人の意見が、 聞いた話、とか友人の友人、とか微妙に疑わしいなと感じます。 だからと言って、 九建ホームを擁護するつもりはさらさらないです。 大概の事は 九建ホームだからね、と呟いてます。 大手メーカーで土地と金利と上物あわせて6千万程度払える方は九建ホームを検討には入れない方がいいんじゃないですか? 私は無理でしたので。 |
201:
通りがかりさん
[2017-12-14 16:59:31]
200さん
逆にすごいです ほんとあたりですよね 九建はほんとにはずれが多すぎる ローコストってわけじゃないはずなのに・・ 耐震等級いくつで通ってるんだろう? 震度6強 1回なら耐えられるようには作ってる 2回は想定外だからとかいいわけにもならん 最悪だ 社長の家はとっとと取り壊して立て直したらしいのに 顧客の家は放置状態 どうなってんだ? ちなみに、35坪くらいなら土地つきで4000万くらいでハイム建ちますよ |
202:
名無し
[2017-12-14 19:04:33]
今年説明受けた時は耐震等級1と言ってました。
他の建売住宅の会社も等級1と言ってるところが多かったので、モデルハウスと言って建売を売ってる感じですよね。 自由設計で等級上げたい場合でも2までしかあげられないと説明を受けて、うちは除外しましたが。 でも見た目の良さと価格でかなり揺らぐんですよね。外構も込みとなると。 本当に土地の面積を上手く使ってるし、かなり広めに容積率ギリギリまで間取りを組んでる感じが。 モデルハウスという形の建売だけど、他の建売の会社より個々でデザインも違うという点も魅力的ですし。 どの物件でも前面に大きなベランダで九建かなって分かりやすくもありますが。 あれだけモデルルーム建てまくって、売れ残りは無いんでしょうかね? 半年くらい前に一度に10棟程の物件が載ってるリビングだかスパイスだかの広告見た時は、ビックリしましたけど。 |
203:
通りがかりさん
[2017-12-15 09:09:51]
202さん
九建のモデルハウスは買わないほうがいいと思います 注文住宅ですら筋交い入ってないのに、見た目重視の モデルハウスは壁の中どうなってるのか安易に創造できます 熊本地震のあと、九建の物件は倒壊こそ免れてますが、 それは酷い状況でした どうしても買いたいのであれば一度購入前に専門家に図面見てもらって 柱の位置など確認してもらったほうがいいと思います レーザー等で柱の位置は確認できると思います 我が家の実家は益城町で、中古で買った九建の家は倒壊はしてませんが 全壊判定。とても住める状態ではありませんでした 壊すときに確認したところ、必要なところに筋交いはなく 壁をはがしてみたら柱は基礎から抜けていて金具で固定すらされていませんでした この地震大国で耐震等級1の家しか作れないとか・・草 ありえません 耐震等級1であの震度6強~7 2回耐えれたんだからすごいでしょ? でも次きたら壊れるかもしれないので、屋外に避難してください とか、九建の人に言われたと。 ありえんです。まじで |
204:
200です
[2017-12-21 23:23:22]
201さん
もう買っちゃいましたしね(笑) 一括で4000万予算の方がいたらハイムなりダイワなり一回見ておいでと言います。 九建は紹介しません。マエムラと九建で悩むという人がいたら九建にしたら?と言えますが。 ウチは繰上げ返済しつつ、次建てる時は上物だけですからハウスかハイムかトヨタで検討します。 203さん ウチまさにモデルって名称が付いていた建売ですよ。後から気付きましたがね。 筋交い云々は、後から電気工事やら、エアコン設置やら色んな業者さんが床下入ったり、穴空けしたりしましたが貴方様が言っている事とは真逆で、やたらと筋交いが有るから面倒くさいと。 位置も筋交いのせいで微妙に下げたり、背合わせでしかコンセント増設できなかったり。 住宅診断、悩むトコですね。 予算組める方はやったがいいと思いますよ、専用機器使うと中古車買えそうな金額だったのでウチはやめましたが。 202さん お気持ちよく分かります。 総額から逆算していったら、建物単体の値段て…と思いますよね。 ウチは土地は変形地で、希望している土地よりちょっと不便だけど耐震バッチリ鉄骨造より、 木造だけど土地は希望している場所で整形地で長期優良住宅の設備が色々付いてる方、を取りました。 万が一は保険を使うと割り切り、日々をより便利に、支払いも無理なく過ごしたいと考えた貧乏人です。 ベランダは正直、洗濯物を二階に持っていくのが面倒に感じます。あと20年経ったら多分駐車場に物干ししてしまう気がします。なので、パッと見はいい気がしますが、実生活では微妙です。 |
205:
。
[2017-12-22 07:37:15]
外壁の色など他ともっと差別化すればいいのに
|
206:
匿名さん
[2018-01-06 20:15:20]
外壁はケイミューの結構いいやつ使ってた様に思います。
それよりデザインの方が・・。必要ないところに無駄でダサいアーチデザインが取り入れられている物件が多くて・・。 センスが昭和のテイスト。農村地帯には似合いそう。 あと外構では塀は割としっかり作ってあった様に思いますが、アプローチに割ったタイルで乱張りしてる所が、貼り方がスカスカで酷かったです。プロの仕事とは思えない。 この掲示板でここまであれこれ批判されているんだから、そろそろ九建さんも経営姿勢を改めて顧客本位の仕事をしてくれるんじゃないですかね。 |
207:
匿名さん
[2018-01-12 09:36:07]
しっかりと床の間のある和室とか、確かに今時ではないとは感じますね…。
最近の新築ですとそういったのって省かれがちです。一定の需要はあるのでしょうけど。 モデルハウスの外観がイラストなのはどうでしてなのでしょうか。内部はきちんとした写真なのに。 色合いとかイラストじゃ曖昧になってしまうので写真が見たいなあと思いました。 施工事例とかも出さないのかな? |
208:
。
[2018-01-12 12:57:25]
特有のあのカラーで、きゅーけんさんのだってわかっちゃう
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
『会社の指示で自分達も避難してるから何も出来ません。事務所もめちゃくちゃなんです!』
って言ってる割には、自社の社長の家はいち早く修理してたと聞きました。
顧客の修理をほったらかしで、社長の家は修理するとかありえんです。
自社の社長・社員の家は最後にやるべき!
そして現在は社長宅は建て直し中らしいですよ~
最悪ですね・・
今検討中の方は考え直してください