福岡近郊に展開する建売住宅「ガーデンヒルズ」を展開する
アスト(三愛建物グループ)について、評判を教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-10-04 05:22:00
\専門家に相談できる/
【福岡】アスト/三愛建物ってどうですか?
81:
匿名さん
[2012-05-09 10:58:54]
|
82:
働くママさん
[2012-05-11 17:07:03]
アストさんの物件で購入して、住んでいるものです。
標準は最低仕様かもしれませんが、立地は良いし、大工さんもし経験豊富な方々で、不具合もなく快適に住めています♪( ´θ`)ノ うちを担当した営業の方や、建築士の方は皆若くて、人が良かったので安心しましたよ。 標準仕様が嫌ならいくらか足せば良いと思います。 良心的な会社じゃないでしょうか? うちは予算が限られており、なかなか良い物件がなく、悶々としていましたが、ここの物件と価格と営業の方を見て即決しました。 |
83:
匿名さん
[2012-05-18 22:03:09]
うちも購入してすぐ傷がつきました(T_T)
安いから仕方ないんだろうけど・・・もう少し家にもお金かければよかったかな(^^;)そんな予 算もなかったんですが |
84:
購入検討中さん
[2012-05-21 20:01:52]
購入を検討している者です。
場所・建物はいいかなと夫婦で話をしています。 見学に行っていいなって思っているんですが、良い所・悪いところを教えて頂きたいです。 もしよろしければNo.83さん どこが傷ついたか教えて頂けないでしょうか? |
85:
匿名さん
[2012-05-22 20:02:13]
83さん、床です。子供が小さいから物をよく落とすんですが、少しへこんでる箇所がいくつかあります(T_T)
後、すり傷があります(T_T)押して動かした自分が悪いんですが・・・(笑) アストの分譲宅地は、比較的立地がいい場所にあり、価格はお手頃なんですが、標準仕様が一番低いランクのものがほとんどなんで気をつけてください。 一つ例に挙げると、標準がガスなんで、オール電化にするだけで、50万以上かかりますので、あっと言う間に金額が跳ね上がります(^^;) |
86:
匿名
[2012-07-30 10:34:45]
最低ですこの会社。
ここの評判が悪かったので、まさかと思いましたが… 条件付きの土地が気に入ったので申込をし、標準仕様がひどいと聞いていたので、気になって色々質問していたら、急に「他に申込が入りました。その方と契約します」と態度を急変。 これまで大手メーカーとしか話をしていなかったので、対応を悪さにビックリしてしまいました。 |
87:
入居済み住民さん
[2012-08-01 22:14:40]
住んでもうすぐ半年。建売ですが購入して良かったです。
標準仕様から最低オール電化、全室Low-Eガラスへの変更お勧めします。 ガス代かからない上に電気代も安くなりました。結露一切なし。 うちは担当してくれた営業が非常によかったです。最近も何点か点検・要望を出したのですが対応が非常に早いです。 購入後の対応を気にされる方はアストいいんじゃないでしょうか。担当してくれる営業にもよると思いますが。 |
88:
匿名さん
[2012-08-02 17:26:27]
86の方は、モタモタして色々質問してたから他の方に先を越されたのでは?
自業自得。 早い者勝ち。 |
89:
建て売りを購入しました
[2012-08-09 21:14:29]
建て売りを購入して引っ越しして1ヶ月。
引っ越し当日にクロスの傷発見、未だに直してくれない。 土台と建物の間に隙間だったり土台に穴があり虫が入っていくのを発見 発見!!それもまだ直しにくる連絡すらない。 洗濯機の下に水漏れ防止の台の取り付けもお願いしたけど未だに 連絡すらない。 お盆前迄には終わらせますよ!スケジュール立てましょうかねって言ったけども 言ってどのくらい立ったか…もう日にちないよね(-_-#) ピクッ 対応が遅すぎる、電話連絡がまったくない、それが不満、、、 物件事態はすごく気に入ってるのに、、、 |
90:
建て売りを購入しました
[2012-08-11 21:59:14]
無事クロス&土台修理完了☆
これで虫の心配から解放されました。 後付けの洗濯機下トレーは新たに穴をあけなおさないといけないとの ことで、、、(>.<)再度検討中(*_*) ま、無事に終わり何より☆彡 あ、意外に書き込みってチェックされてるものなんですね。(^-^) |
|
91:
匿名さん
[2012-08-21 23:56:57]
86の方と似ていますが、対応に不審感を抱き検討を辞めました。最近は「早い者勝ち」と十分検討せずに購入する人が多いと聞きますが、信じられません。じっくり聞いて正解だと思いますよ、逃げるような会社はアウト。
|
92:
入居予定さん
[2012-08-27 22:39:58]
そうなんですね、私たちは大手ハウスメーカーは見ていないのですが、確かに豪華な作りではないなとは思います。
私たちは即決したのですが、営業の人も設計の人もかなり対応はよかったですよ? 元々予算も限られていたので設備関係はこだわるところだけこだわって間取りも希望通りになって結構満足しています。 やっぱり営業って担当の人によって対応がちがうんですかね? |
93:
サラリーマンさん
[2012-09-05 17:18:44]
営業の方は若い方で、すごく感じの良い方でしたよ。
91さん。 別に逃げた訳ではないのでは? アストさんは場所が良い所が多いので、常に問い合わせが多いから仕方がないのでは。 ある場所で話を聞き、購入するか迷っていますが、他の方に先を越されても86さんみたいにネチネチ言いたくないですね。 |
94:
匿名
[2012-09-13 23:42:00]
今アストさんで家を購入しようか悩んでいます、皆さんの意見を見ていたら少し不安なんですが少しはアストさん改善されているのでしょうか?最近事わかる人いらしたら教えてください。
|
95:
入居済み住民さん
[2012-09-14 11:52:04]
7月に建売?の住宅を購入しました。建物はこのサイトに書いてある通り豪華ではないのかなと思います。
ただ手直しとか何かしら相談したら対応してもらってます。 No.94さん 営業の人や担当してもらう人しだいではないでしょうか?? 私たちは住宅購入自体何も最初はわからなかったですが、住宅に関係の税金などもイロイロ教えてもらいましたよ。 私自身は購入して良かったと思います。 |
96:
購入検討中さん
[2012-09-15 08:32:35]
標準仕様で住んでいる方に質問です。
オプションでこれだけは付けておけばよかったと思う事はありますか? |
97:
匿名
[2012-09-15 13:18:18]
アストの標準使用の家だと屋根、壁などはどのくらいで補修必要になりますか?アストの建売に住んでいるかたいらしたらよろしくお願いします
|
98:
匿名さん
[2012-09-17 18:56:27]
今日、分譲地を下見しましたが、台風なのに材木にビニールシートはかけていませんでした。
私が見た材木は、少し歪みもありましたが、それを使うのでしょうか? 購入を考えているのですが、何とかならないものですかね。 |
100:
契約済みさん
[2012-10-13 08:24:56]
今アストさんで建築中で、結構電話はかかってきてましたけど。
希望の場所と金額を伝えていたら時間はかかりましたけど土地を探してくれましたよ? もし家を考えているのであれば条件とか親身になって相談してもらったので相談してみるのもありかもしれないですよ。 |
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
結局建物にかなりこだわりたい方は田舎の方で土地を購入してるようですし、私達は子供の学校区を変えたくなかったからこだわりたいところだけこだわってアストさんで購入しました。