福岡近郊に展開する建売住宅「ガーデンヒルズ」を展開する
アスト(三愛建物グループ)について、評判を教えて下さい。
[スレ作成日時]2006-10-04 05:22:00
\専門家に相談できる/
【福岡】アスト/三愛建物ってどうですか?
241:
匿名さん
[2017-02-11 15:06:15]
|
242:
検討者さん
[2017-02-21 23:22:41]
|
243:
評判気になるさん
[2017-10-07 18:50:16]
アストさんどうなのでしょう??
営業の方から申し込みが入っていますと伝えられてる部屋の値段がネットで見てると少しずつさがってて… 知識がないので騙されて高い部屋を買わされそうになっているのかと不安です。 毎月の支払いを安くしたいから安いところがいいなと思っているんですけど… お友達に聞いたら怪しい会社よねって言われちゃって… お友達からも問い合わせてもらったけどお申し込みが入っていると言われたみたいです。 でも3カ月ぐらい引っ越してきてないし、他の部屋は契約したら早めに入居しないといけないみたいで不信感がいっぱいなところもあります。 長くローンで支払っていかなくちゃいけないから信用も気になります。 でも営業の方と話してるとそんな悪徳な感じはしなくて… どなたかアストさんのこと知っていたら教えてください。 すごく悩んでいます。 ここの家やめたらまたスタートに戻っちゃうから憂鬱です… |
244:
名無しさん
[2017-10-09 23:10:07]
>>243 評判気になるさん
アストで購入した者です。 私はアストで購入して良かったと思ってますよ。色々とこちらの要望に沿うように親身に相談に乗ってくれましたし、住んで3年くらいになりますが、問題なく快適に過ごせてます。 入居時期に関しては、モデルハウスとして展示する期間とか、購入した方の都合とかもあるんじゃないでしょうか? 価格に関しても相談してみては? 分譲直後では難しいかもしれませんが、アストで決める前に三社見て回りましたが、どこも価格交渉には応じてくれましたよ。 |
245:
評判気になるさん
[2017-10-12 10:17:31]
>>244 名無しさん
ありがとうございます‼ でも3年も住んでる方がどーしてこの掲示板を見たのでしょう?? 中古の部屋を紹介してくれた不動産屋さんが教えてくれたんですけど… アストさんって安い値段のとこは最後まで売らないみたいです… でもどこの会社もそんな感じで業界では普通のことですよって言われました‼ なんだかめんどくさくなっちゃっていっときは今のアパートで我慢しよかなって思います。 部屋探しって大変ですね… |
246:
e戸建てファンさん
[2017-10-12 22:32:41]
>>245 評判気になるさん
住んでる所の近くにアストが分譲始めたので、どんな仕様かと思って久しぶりにアストのHP見た流れで評判も覗いてみました! 家を購入するのはホントに苦労も多いけど、今になって考えると、どこの家を買うのか家族で悩んでる時が楽しかった気がします。 後悔しないようにじっくり考えて下さい。 |
247:
通りがかりさん
[2017-10-20 15:47:11]
アストけっこーいいっすよ!!
安い家よりリビング広かし、収納多め!! |
248:
評判気になるさん
[2017-12-01 15:49:04]
やめた方がいいです!
売ってしまったらあとは何も対応してくれません。 |
249:
通りがかりさん
[2017-12-01 15:53:22]
ここはダメです。最低限のものしかない状態での建売ですので、近所の目もありあとからフェンス設置する羽目になりました。
|
250:
評判気になるさん
[2017-12-31 08:48:17]
賃貸に住んでいますが事故物件でした。
壁紙も剥がれていましたし、洗面所の板はヘコヘコ…床の傷も殺人事件後の様に刻み込まれていてヒドく。噂通り事故物件かなぁと思っています。 入居を考えてていたとき同じ階が5室も空いてるのはおかしなはなしですよね。 |
|
251:
通りがかりさん
[2018-01-11 22:07:22]
ここの賃貸はやめておいた方が良いかと…
職場の方が住んでいて一年未満で退去したにもかかわらず、タバコも吸わない方で冷蔵庫の電気焼けで、壁紙全面張り替え請求されたそうです。 僕が住んでいる物件は壁紙に、画鋲の穴が空いていたり、つじつまがあわないですよね。 エレベーターやバルコニーも清掃が入らず、悪徳物件です。 |
252:
アストで購入しました。
[2018-02-19 13:52:19]
私の経験から申します。
購入した後の対応は、満足できるものではありません。 入居してからいくつか問題がありました。 都度相談しようと連絡してみると担当不在で折り返し連絡させる。との事でしたが全く連絡なし。数回催促して連絡来たが、担当者が替わって相談内容が理解できて無い事があったり、入居後1年経過の点検メンテも来ない。 こちらから数回催促した後に渋々といった様です。 とても誠実な営業マンでしたが、売ったら現場建築士へ丸投げで終わりです。 数々あった問題点も半分以上は未解決。 対応は全て後手後手。 泣き寝入り状態。 |
253:
匿名さん 住人
[2018-02-20 14:42:16]
購入したら、その後音沙汰なしです。
5年住んでますが、やすい理由がわかる家です。 外構も適当です。 玄関、タイルにヒビ入るの信じられます? 連絡とるもいつも担当、営業が退職しまともな話ができません。いまだに、住んで1年チェックもまだです。連絡待ちますね(笑) |
254:
匿名さん
[2018-03-23 17:36:37]
入居して5年です。住んでいる人に質問です。
シャッター閉めた状態でも室内の声・音が外まで聞こえ過ぎませんか。 隣家の声・音も室内まで聞こえてきませんか。 隣の部屋で寝ている小学生の息子のイビキも聞こえてくる。 実家の一軒家はボロかったけどこんな事はなかった気がする。 |
259:
検討者さん
[2018-09-19 15:47:11]
|
260:
検討者さん
[2018-09-19 15:48:40]
|
コダテル最新情報
ハウスメーカーレビュー最新情報
我が家は、なんと屋根がはげました。
申し訳ありませんの一言もない。
住みにくいし、今年手放します